もしもし情報局 > 1973年 > 6月1日 > 野球選手

林孝哉の情報 (はやしたかや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

林孝哉の情報(はやしたかや) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

林 孝哉さんについて調べます

■名前・氏名
林 孝哉
(読み:はやし たかや)
■職業
野球選手
■林孝哉の誕生日・生年月日
1973年6月1日 (年齢51歳)
丑年(うし年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
和歌山出身

(昭和48年)1973年生まれの人の年齢早見表

林孝哉と同じ1973年生まれの有名人・芸能人

林孝哉と同じ6月1日生まれの有名人・芸能人

林孝哉と同じ出身地和歌山県生まれの有名人・芸能人


林孝哉と関係のある人

メルビン=ニエベス: 初打点:1999年6月3日、対オリックス・ブルーウェーブ11回戦(グリーンスタジアム神戸)、8回表に林孝哉の代打で出場、鈴木平から押し出し四球


高野忍: 1年上のチームメートに遊撃手の林孝哉がいた。


林啓介: ロッテ時代には、2006年まで同姓の林孝哉も在籍していたため、新聞やスコアボード上などでは「林啓」と表記されていた。


田口昌徳: 2002年シーズン途中、林孝哉との交換トレードで福岡ダイエーホークスへ移籍。


林孝哉の情報まとめ

もしもしロボ

林 孝哉(はやし たかや)さんの誕生日は1973年6月1日です。和歌山出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

人物、詳細情報などについてまとめました。現在、引退に関する情報もありますね。林孝哉の現在の年齢は51歳のようです。

林孝哉のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

林 孝哉(はやし たかや、1973年6月1日 - )は、和歌山県出身の元プロ野球選手(内野手)、コーチ、スカウト。現在は北海道日本ハムファイターズのヘッドコーチを務める。

箕島高校では、同期のエース山路剛弘(住友金属)を擁し、遊撃手として1991年春の選抜に出場。2回戦で2打席連続本塁打を放つが、萩原誠のいた大阪桐蔭高に敗退。1年下のチームメートに高野忍がいる。

1991年のドラフト7位で福岡ダイエーホークスに入団。1999年に一軍に定着、小久保裕紀がシーズン前半に一塁手、指名打者に回ったこともあり、主に三塁手として34試合に先発出場。以降も内野のユーティリティプレーヤー、右の代打として存在感を見せた。同年8月8日の対大阪近鉄バファローズ戦(北九州市民球場)では5-5の同点の延長10回無死一塁の打席で大塚晶文から代打サヨナラ三塁打を放った。

また、城島健司が骨折により戦線を離脱した2000年には、チームの捕手不足により、捕手経験が一切無い林がブルペン捕手として待機するという事象にあった。

2002年シーズン途中、田口昌徳との交換トレードで日本ハムファイターズへ移籍。

2002年には田中幸雄の控えながら、三塁手として38試合に先発出場。同年7月26日、対ダイエー戦(東京ドーム)で1-1の同点の9回一死無走者の打席で渡辺正和から代打サヨナラ本塁打を放った。僅か1ヶ月前まで在籍していた古巣ダイエーから記録した、見事な“恩返し弾”であった。2004年オフ、日本ハムを自由契約となり、12球団合同トライアウトに参加。その後千葉ロッテマリーンズへ入団。

林啓介が在籍していたため、スコアボード上や新聞の表記は「林孝」と表記されていた。2006年10月4日に現役引退を発表。 2003年から4年連続してイースタン・リーグでの優勝を経験しているため、一部では「ファームの優勝請負人」と言われていた。

2007年、古巣である福岡ソフトバンクホークスの球団職員に転身。2009年に福岡ソフトバンクホークスの二軍内野守備・走塁コーチに就任し2010年まで務めた。

2011年より北海道日本ハムファイターズのスカウト。2014年に一軍打撃コーチに就任し、2016年に二軍打撃コーチに異動した。

2017年10月30日、北海道日本ハムファイターズの二軍打撃コーチを退任し、アマスカウトになることが発表された。

2021年11月18日、2022年よりアマスカウトから一軍ヘッドコーチへ配置転換されることが発表された。

人物

同じ和歌山県出身の先輩、小久保裕紀とはダイエー時代から親交が深く、斉藤和巳、木佐貫洋らとともに小久保組を形成している。

イチローと親交がある。高校時代からお互い面識があったが、ハワイのウインター・リーグに派遣された際、同部屋で寝食を共にしたことで親交が深まった。この時イチローは試行していた「振り子打法」を林に見せ、同意を得られたことから試合で実行するようになった。

帰国後、イチローが一軍に定着し首位打者を獲得するようになるが、林は長らく二軍生活を送っている(同ポジションに小久保、湯上谷ら、強力なライバルがいた)。イチローはバットやグラブなどの専属メーカーの支援を持たなかった林に対し、自身のシグネチャーモデルの打撃用手袋(英語版)などを贈っていた。イチローは折れたバットに行く先に至るまで、自身が使う道具の管理に気を使っていたため、用品店で手に入るレプリカモデルは別として、シグネチャーモデルの用具を他の選手が使う事を許していなかった。その例外が林である。

2014年8月22日、当時ニューヨーク・ヤンキース所属のイチローは、中前へヒットを放った。それはイチローにとって日米通算4094安打目にあたり、林の通算成績94安打からちょうど4000本差になった「記念打」であった。ヒットを放ったバットは、林からのリクエストによりプレゼントされた。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
1995 ダイエー 6 11 10 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 4 0 .100 .182 .100 .282
1999 77 139 115 16 26 4 2 3 43 13 0 2 8 0 16 1 0 30 3 .226 .321 .374 .695
2000 53 84 73 13 20 3 0 2 29 8 0 0 2 0 8 0 1 22 1 .274 .354 .397 .751
2001 49 21 18 4 4 0 0 1 7 6 0 0 1 0 2 0 0 7 0 .222 .300 .389 .689
2002 日本ハム 66 179 163 18 41 6 1 6 67 28 0 0 2 2 11 1 1 40 2 .252 .299 .411 .710
2003 4 7 7 1 2 0 0 0 2 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .286 .286 .286 .572
2004 4 6 6 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1 .000 .000 .000 .000
2005 ロッテ 4 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 .000 .000 .000 .000
通算:8年 263 451 396 53 94 13 3 12 149 57 0 2 13 2 38 2 2 108 7 .237 .306 .376 .682

年度別守備成績

年度 球団 三塁 一塁 二塁
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
1995 ダイエー 5 1 4 0 0 1.000 - -
1999 57 19 68 3 4 .967 6 15 0 0 1 1.000 5 7 8 0 1 1.000
2000 18 4 12 1 1 .941 17 42 4 0 2 1.000 18 27 24 2 6 .962
2001 5 2 3 0 0 1.000 41 70 5 0 6 1.000 -
2002 日本ハム 33 15 49 1 4 .985 17 66 9 0 9 1.000 6 6 14 1 2 .952
2003 2 0 2 0 0 1.000 2 16 1 0 0 1.000 -
2004 2 2 1 0 0 1.000 - -
2005 ロッテ - 1 2 0 0 0 1.000 -
通算 122 43 139 5 9 .973 84 211 19 0 18 1.000 29 40 46 3 9 .966

記録

初出場:1995年9月3日、対日本ハムファイターズ22回戦(北九州市民球場)、7回表に湯上谷竑志に代わり三塁手として出場

初先発出場:1995年9月4日、対日本ハムファイターズ23回戦(北九州市民球場)、8番・三塁手として先発出場

初安打:1995年9月30日、対西武ライオンズ25回戦(西武ライオンズ球場)、7回表に西口文也から

初本塁打・初打点:1999年5月20日、対日本ハムファイターズ9回戦(東京ドーム)、2回表に生駒雅紀から左越決勝2ラン

背番号

57(1992年 - 2002年途、2005年 - 2006年)

31(2002年途 - 2004年)

77(2009年 - 2010年、2022年 - )

73(2014年 - 2017年)

2024/06/15 16:52更新

hayashi takaya


林孝哉と同じ誕生日6月1日生まれ、同じ和歌山出身の人

玉置 成実(たまき なみ)
1988年6月1日生まれの有名人 和歌山出身

玉置 成実(たまき なみ、1988年6月1日 - )は、日本の歌手、女優、声優、YouTuber。HIGHWAY STAR所属。和歌山県和歌山市出身。血液型はO型。 1988年6月1日、和歌山県和…

竹本 弘一(たけもと こういち)
1928年6月1日生まれの有名人 和歌山出身

竹本 弘一(たけもと こういち、1928年6月1日 - 1993年3月18日)は、映画・テレビドラマ作品の監督・演出家。和歌山県出身。 東映映画撮影所で数々の映画作品に助監督として携わったが、当時…

はやしりか(はやしりか)
6月1日生まれの有名人 和歌山出身

はやし りか(6月1日 - )は、日本の女性声優。和歌山県出身。アーツビジョン所属。 趣味はミュージカル歌唱、バレエおよび水泳。 特技はアイロンがけ。 出演 太字はメインキャラクター。 テ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


林孝哉と近い名前の人

林 丹丹(はやし たんたん)
1989年7月10日生まれの有名人 大阪出身

林 丹丹(はやし たんたん、1989年7月10日 - )は、日本の女優。大阪府出身。HONEST所属。 2006年8月2日、高校2年の時にオスカープロモーションが展開する「第11回全日本国民的美少…

林 威宏(はやし たけひろ)
1976年1月23日生まれの有名人 千葉出身

林 威宏(はやし たけひろ、1976年1月23日 - )は、千葉県我孫子市出身の元サッカー選手、元サッカー指導者。現役時代のポジションはFW。 2004年には日本フットボールリーグで最優秀選手に輝…

林 丈統(はやし たけのり)
1980年10月14日生まれの有名人 奈良出身

林 丈統(はやし たけのり、1980年10月14日 - )は、奈良県奈良市出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード。 滝川第二高校サッカー部に所属していた1997年、1998年に2年連続で全国…

林 卓人(はやし たくと)
1982年8月9日生まれの有名人 大阪出身

林 卓人(はやし たくと、1982年8月9日 - )は、大阪府茨木市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはゴールキーパー(GK)。元日本代表。金光大阪高等学校卒業。 茨木小学校FC、市立…

上林 美穂(あだち みほ)
1975年8月8日生まれの有名人 愛知出身

上林 美穂(かんばやし みほ、1975年8月8日 - )は、愛知県出身の1990年代に活躍した女子レスリング選手である。1994年女子世界選手権47 kg級金メダリスト。桜丘高等学校・東洋大学卒業。大…

林 香織_(タレント)(はやし かおり)
1969年2月8日生まれの有名人 兵庫出身

2月8日生まれwiki情報なし(2024/06/12 16:21時点)

林 香織_(アナウンサー)(はやし かおり)
1971年11月24日生まれの有名人 熊本出身

11月24日生まれwiki情報なし(2024/06/12 08:22時点)

林 健太郎_(歴史学者)(はやし けんたろう)
1913年1月2日生まれの有名人 神奈川出身

林 健太郎(はやし けんたろう、1913年〈大正2年〉1月2日 - 2004年〈平成16年〉8月10日)は、昭和期に活動した日本の歴史学者、政治家、評論家。保守派として知られた。専門は西洋史学(近代ド…

林 健太郎_(サッカー選手)(はやし けんたろう)
1972年8月29日生まれの有名人 東京出身

林 健太郎(はやし けんたろう、1972年8月29日 - )は、東京都町田市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー・ミッドフィールダー。元日本代表。 高校時…

小林 美樹_(ヴァイオリニスト)(こばやし みき)
1990年7月21日生まれの有名人 出身

小林 美樹(こばやし みき、1990年7月21日 - )は、日本のヴァイオリニスト。 アメリカ合衆国テキサス州サンアントニオ生まれ。4歳のときに石塚千恵に師事し、ヴァイオリンをはじめる。2000年…

小林 美樹_(アナウンサー)(こばやし みき)
1958年3月25日生まれの有名人 山形出身

小林 美樹(こばやし みき、1958年3月25日 - )は、山形県新庄市出身の歌手、フリーアナウンサー。 1973年 - 9月2日放送の『スター誕生!』で合格、12月30日放送の第9回決戦大会でも…

小林 経旺(こばやし つねお)
1926年1月1日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小林 経旺 (こばやし つねお、1926年1月1日 - 生死不明 )は、長野県出身の元プロ野球選手(投手)。 1948年の登録名は小…

小林 泉美_(歌手)(こばやし いずみ)
1957年3月25日生まれの有名人 千葉出身

小林 泉美(こばやし いずみ、1957年3月25日 - )は、日本のシンガーソングライター、キーボーディスト、音楽プロデューサー、実業家。千葉県船橋市出身、東京音楽大学ピアノ科卒業。MIMI名義でも活…

小林 泉美_(棋士)(こばやし いずみ)
1977年6月20日生まれの有名人 東京出身

小林 泉美(こばやし いづみ、1977年(昭和52年)6月20日 - )は、日本棋院所属の囲碁の女流棋士。小林光一名誉三冠門下。東京都出身。タイトル10期。 女流棋士初の女流タイトルグランドスラム達…

小林 弘明_(アナウンサー)(こばやし ひろあき)
1933年6月20日生まれの有名人 東京出身

6月20日生まれwiki情報なし(2024/06/11 17:07時点)

小林 弘明_(実業家)(こばやし ひろあき)
1968年8月5日生まれの有名人 愛知出身

小林 弘明(こばやし ひろあき、1968年8月5日 - )は、日本の経営者。パロマ社長、会長を務めた。愛知県名古屋市出身。 1992年に青山学院大学経営学部を卒業し、同年にパロマに入社した。199…

小林 孝至_(ミュージシャン)(こばやし たかし)
1965年12月26日生まれの有名人 山梨出身

小林 孝至(こばやし たかし、1965年12月26日 - )は、日本のギタリスト、ミュージシャン、作曲家、作詞家、編曲家、音楽プロデューサー。 1986年、宮沢和史、山川浩正、栃木孝夫らと共にTH…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
林孝哉
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Kis-My-Ft2 さくら学院 Snow Man ココリコ TEAM★NACS タッキー&翼 GReeeeN やるせなす 東京女子流 新選組リアン 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「林孝哉」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました