もしもし情報局 > 1953年 > 3月30日 > 落語家

林家らぶ平の情報 (はやしやらぶへい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月28日】今日誕生日の芸能人・有名人

林家らぶ平の情報(はやしやらぶへい) 落語家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

林家 らぶ平さんについて調べます

■名前・氏名
林家 らぶ平
(読み:はやしや らぶへい)
■職業
落語家
■林家らぶ平の誕生日・生年月日
1953年3月30日 (年齢71歳)
巳年(へび年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
石川出身

(昭和28年)1953年生まれの人の年齢早見表

林家らぶ平と同じ1953年生まれの有名人・芸能人

林家らぶ平と同じ3月30日生まれの有名人・芸能人

林家らぶ平と同じ出身地石川県生まれの有名人・芸能人


林家らぶ平と関係のある人

林家時蔵: 1985年9月、古今亭志ん輔、四代目桂三木助、林家かん平(橘家六蔵改め)、七代目桂才賀(桂文太→古今亭朝次改め)、入船亭扇遊(扇好改め)、林家らぶ平、柳家小ゑん、春風亭正朝と共に真打昇進。


古今亭志ん輔: 1985年9月、四代目桂三木助、林家かん平、七代目桂才賀、入船亭扇遊、林家らぶ平、柳家小ゑん、林家時蔵、柳家三寿、春風亭正朝と共に真打に昇進して志ん輔を襲名した。


林家らぶ平の情報まとめ

もしもしロボ

林家 らぶ平(はやしや らぶへい)さんの誕生日は1953年3月30日です。石川出身の落語家のようです。

もしもしロボ

弟子、人物などについてまとめました。兄弟に関する情報もありますね。林家らぶ平の現在の年齢は71歳のようです。

林家らぶ平のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

らぶ平(らぶへい、1953年3月30日 - )は、石川県鹿島郡田鶴浜町(現∶七尾市)出身の落語家。本名:平見 孝一。

1970年1月、初代林家三平に入門。前座名:林家公平。前座時代には立川寸志、林家種平、柳家ほたるの4人で「少女ふれんど」というバンドを結成しレコードを出している。

1975年11月、古今亭八朝、柳家さん光と共に二ツ目昇進。林家らぶ平に改名。1980年9月20日に師匠三平が死去したことに伴い、兄弟子林家こん平一門に移籍。

1985年9月 - 真打昇進。

2005年8月、2005年に友人の保証人となり負った債務が右翼団体に渡り、その取り立てが原因で林家こん平一門から破門される。

2009年1月、ラジオ番組「Love&Passion」に落語家らぶ平の名で出演、活動再開。6月には破門の原因となった債権者との示談が成立。チャリティイベント「喜びと感動!泣いて笑って楽しんで」に出演。6月24日に数年ぶりに主要紙(毎日新聞)の記事に登場した。

2009年10月10日 - ラジオ番組「らぶ平のLove Love Night!」(多摩レイクサイドFM)放送開始。2010年6月12日に放送終了。2014年4月、全国落語行脚〔介護施設、児童養護施設等で落語会開催〕。

2018年、Twitterアカウントを開設。再びかつての亭号を冠し、林家らぶ平を名乗る。2019年2月、亭号を外し落語家らぶ平を名乗る。

弟子

らぶ吉

らむ音

らぶ太

らぶ丸

らばちゃ

人物

漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』14巻の後書きも担当している。

2024/06/25 06:06更新

hayashiya rabuhei


林家らぶ平と同じ誕生日3月30日生まれ、同じ石川出身の人

舟津 俊雄(ふなつ としお)
1970年3月30日生まれの有名人 石川出身

舟津 俊雄(ふなつ としお、1970年3月30日 - )は、日本の男性声優。81プロデュース所属。石川県出身。旧芸名は船津 俊雄。 アニメ、ドラマCD、ボイスオーバーなどで活躍している。 趣味・…

山野 之義(やまの ゆきよし)
1962年3月30日生まれの有名人 石川出身

山野 之義(やまの ゆきよし、1962年〈昭和37年〉3月30日 - )は、日本の政治家、自由民主党金沢支部最高顧問、金沢大学客員教授。金沢市長(3期)、金沢市議会議員(4期)を歴任した。 石川県…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


林家らぶ平と近い名前の人

林家 パー子(はやしや ぱーこ)
1948年8月13日生まれの有名人 東京出身

林家 パー子(はやしや パーこ、本名:佐藤 粋子、1948年〈昭和23年〉8月13日 - )は、日本のタレント、落語家、写真家、コーディネーター。東京都北区赤羽出身。夫は兄弟子でタレントの林家ペー。夫…

林家 木久扇(はやしや きくおう)
1937年10月19日生まれの有名人 神奈川出身

林家 木久扇(はやしや きくおう、1937年〈昭和12年〉10月19日 - )は、日本の落語家、漫画家、画家、実業家。 血液型はA型、出囃子は「宮さん宮さん」、定紋は林家彦六一門の定紋である「中陰光…

林 泰文(はやし やすふみ)
1971年12月7日生まれの有名人 東京出身

林 泰文(はやし やすふみ、1971年12月7日 - )は、日本の俳優。東京都出身。亜細亜大学卒業。フロム・ファーストプロダクション( - 2022年10月31日)を経て、株式会社PANDA所属(20…

林家 ペー(はやしや ぺー)
1941年11月29日生まれの有名人 大阪出身

林家 ペー(はやしや ペー、本名:佐藤 嘉彦、1941年〈昭和16年〉11月29日 - )は、日本のタレント、漫談家、写真家、落語家。自らが運営するP&P企画所属。また漫談家として落語協会所属…

林家 時蔵(はやしや ときぞう)
1948年3月2日生まれの有名人 千葉出身

林家 時蔵(はやしや ときぞう)は、落語家の名。代数をつけて呼ぶことはない。 林家時蔵 - 後∶はやし家林蔵 林家時蔵 - 本項にて詳述 林家 時蔵(1948年3月2日 - )は、日本の落語家。落語…

林家 こん平(はやしや こんぺい)
1943年3月12日生まれの有名人 新潟出身

林家 こん平(はやしや こんぺい、1943年〈昭和18年〉3月12日 - 2020年〈令和2年〉12月17日 )は、落語家。新潟県刈羽郡千谷沢村(のち小国町、現・長岡市)出身。本名:笠井 光男。愛称は…

林家 正蔵()
1894年3月31日生まれの有名人 愛知出身

林家 正蔵(はやしや しょうぞう、旧字体は林家正藏)は、江戸・東京の落語家の名跡。当代は九代目。 初代から四代目までは林屋正藏、五代目から林家正蔵となった。江戸・林家の留め名(止め名)。 代外林屋…

林家 正蔵 〈7代目〉(はやしや しょうぞう)
1894年3月31日生まれの有名人 東京出身

3月31日生まれwiki情報なし(2024/06/24 04:53時点)

林家 きく姫(はやしや きくひめ)
1970年5月8日生まれの有名人 東京出身

林家 きく姫(はやしや きくひめ、1970年5月8日 - )は、落語協会・トヨタアート所属の真打落語家。本名:松本 恋由姫(まつもと こゆき)。愛媛県松山市出身。 幼い頃に、松山市から東京に家族と…

林家 正蔵 〈8代目〉(はやしや しょうぞう)
1895年5月16日生まれの有名人 東京出身

5月16日生まれwiki情報なし(2024/06/24 04:53時点)

林家 小染 〈4代目〉(はやしや こそめ)
1947年6月11日生まれの有名人 大阪出身

6月11日生まれwiki情報なし(2024/06/26 00:14時点)

林 泰宏(はやし やすひろ)
1961年6月16日生まれの有名人 熊本出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 林 泰宏(はやし やすひろ、1961年6月16日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(投手)、日本の実業家。橘フェニックス株式会社の…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
林家らぶ平
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アップアップガールズ(仮) Ya-Ya-yah WaT SUPER☆GiRLS 爆笑問題 AKB48 ハロプロ SKE48 TOKIO アイドリング 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「林家らぶ平」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました