もしもし情報局 > 1999年 > 3月29日 > タレント

柏木ひなたの情報 (かしわぎひなた) 【私立恵比寿中学】
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

柏木ひなたの情報(かしわぎひなた) 【私立恵比寿中学】 タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

柏木 ひなたさんについて調べます

■名前・氏名
柏木 ひなた <ひなた・もち・たなひー・ひなちゃん>
(読み:かしわぎ ひなた)
■職業
タレント
■柏木ひなたの誕生日・生年月日
1999年3月29日 (年齢25歳)
卯年(うさぎ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
千葉出身
■グループ
私立恵比寿中学

私立恵比寿中学のメンバー

(平成11年)1999年生まれの人の年齢早見表

柏木ひなたと同じ1999年生まれの有名人・芸能人

柏木ひなたと同じ3月29日生まれの有名人・芸能人

柏木ひなたと同じ出身地千葉県生まれの有名人・芸能人


柏木ひなたと関係のある人

尾崎雄貴: 柏木ひなた 『piece of me』(SME Records、2023年12月6日)


松野莉奈: 2014年4-6月(当時高校1年生)、テレビ埼玉「エビ中の天才盆栽中学生(仮)」に池田貴史・柏木ひなたとレギュラー出演した。


星名美怜: #12 ひな祭りにたべたい手まり寿司(2021年2月22日配信、ゲスト:柏木ひなた、3色手まり寿司)


尾崎雄貴: 柏木ひなた 『1/24』(SME Records、2024年3月27日)


生駒里奈: 女優の足立梨花、喜多陽子、前田希美、山谷花純、元私立恵比寿中学の柏木ひなた、でんぱ組.incの藤咲彩音は友達。


桜ひなの: 憧れは私立恵比寿中学の元メンバーでソロシンガーの柏木ひなた。2018年7月28日に開催された「夏S」にて柏木ひなたとmomonaki「Fallin’ Snow」をデュエットした。その際、桜がステージに立つ前にかなり緊張していたため、柏木ひなたがハグして緊張をほぐしてくれたという。


小湊美和: 元私立恵比寿中学の柏木ひなたやモーニング娘。


小田さくら: ハロプロ以外の好きなアイドルに私立恵比寿中学を挙げており、私立恵比寿中学のメンバーである柏木ひなたとは仲が良い。


愛来: 最強アイドルメドレー2021では「根も葉もRumor(AKB48)」を(佐々木彩夏、坂本遥奈、アメフラっシ、三田美吹、田中咲帆、柏木ひなた、桜木心菜、伊達花彩、庄司芽生、鈴木あゆ、小山星流、関根梓)カバー。


瀬戸りな: アイドル好きで知られ、好きなアイドルは、同学年でもある私立恵比寿中学の安本彩花、柏木ひなた、廣田あいか。


小湊美和: 2021年、柏木ひなた(私立恵比寿中学)生誕ソロライブ『over the moon』にコーラスゲストとして参加。


山田麻衣子: 柏木ひなた


星名美怜: #7 秋はもうすぐ!きのこ料理(2020年9月3日配信、ゲスト:柏木ひなた、きのこみぞれつくね)


松野莉奈: 柏木ひなたは同年11月に転入した。


矢作兼: 『ゴッドタン』(テレビ東京)では、私立恵比寿中学の柏木ひなたの大ファンと公言し、自ら公式おじいちゃんとして活動している。


伊藤千由李: 俺の藤井2014において、ももいろクローバーZの有安杏果、私立恵比寿中学の柏木ひなたと共に「てんかすトリオ」として「永遠のトリニティー(三位一体)」を初披露。


三田美吹: 憧れの先輩は私立恵比寿中学の柏木ひなた


星名美怜: #1 ジュワっと揚げ物にチャレンジ(2020年3月2日配信、ゲスト:柏木ひなた、スコッチエッグ)


松野莉奈: 同学年の4人(安本彩花、廣田あいか、松野莉奈、柏木ひなた)でユニット「くっつきブンブン」を結成して楽曲『いつかのメイドインジャピャ〜ン』を大型ワンマンライブなどで披露したことがある。


公野舞華: 推しているアイドルは、ももいろクローバーZの佐々木彩夏、私立恵比寿中学の柏木ひなた、たこやきレインボーの彩木咲良。


南端まいな: 私立恵比寿中学の柏木ひなたとは同じ高校であり、廊下で挨拶をする間柄だった。


桜ひなの: ABSラジオ「タマリバ」の番組内コーナー「いぎなり秋田でラジオっこ!」(2023年9月22日放送)にて、柏木ひなたが学んだように、民謡歌手の藤原美幸から秋田民謡のレッスンを受けた。


青葉ひなり: 好きなアイドルは佐藤由加理、小野恵令奈、玉井詩織、Cheeky Parade、柏木ひなた、工藤遥、paletの木元みずきと武田紗季。


咲良菜緒: 私立恵比寿中学の柏木ひなたやアンジュルムの竹内朱莉と親交がある。


柏木ひなたの情報まとめ

もしもしロボ

柏木 ひなた <ひなた・もち・たなひー・ひなちゃん>(かしわぎ ひなた)さんの誕生日は1999年3月29日です。千葉出身のタレントのようです。

もしもしロボ

人物・エピソード、ライブなどについてまとめました。家族、映画、テレビ、ドラマ、卒業、引退、脱退、趣味に関する情報もありますね。今年の情報もありました。柏木ひなたの現在の年齢は25歳のようです。

柏木ひなたのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

柏木 ひなた(かしわぎ ひなた、1999年3月29日 - )は、日本の歌手、女優、タレントであり、私立恵比寿中学の元メンバー。

千葉県市原市出身。株式会社SDR(スターダストレコーズ)所属。

2009年12月25日、小学5年生の時、クリスマスに家族で表参道のイルミネーションを歩いているところをスターダストプロモーションにスカウトされ芸能界入り。

2010年11月28日、私立恵比寿中学(エビ中)に転入(加入)。

2012年3月24日公開の短編映画『なんなら君と遠くまで』で映画初出演。

2013年4月12日、テレビ東京系『ヴァンパイア・ヘヴン』(第2話・第6話)でドラマ初出演。

2013年10月、柏木がメインMCを務めるレギュラー番組 MBSラジオ「エビ中☆なんやねん」放送開始。

2014年3月8日公開の映画『偉大なる、しゅららぼん』に棗潮音 役で出演。

2014年、8人体制となった私立恵比寿中学の2代目ダンス部長となる。

2015年7月24日、ファースト写真集『ひなた日和』を発売。

2015年7月25日公開の映画『脳漿炸裂ガール』で主演・市位ハナ 役を務める。

2015年12月17日、左耳に違和感があり診察を受けたところ、突発性難聴と診断され、一時的に活動を休止する。。2016年1月から徐々に活動を再開した。

2017年6月、初のソロライブ「Live in the moment!!」を開催。以後、ソロライブを毎年開催。

2017年7月、朗読劇『陰陽師』陽公演に蜜虫 役で出演。

2018年 - 2020年、CM「スポナビ プロ野球速報アプリ」のナレーションを担当。

2018年6月にリリースされたシングルのカップリング曲『スウィーテスト・多忙。』で振付を担当。

2018年9月、セカンド写真集『Dear.』を発売。

2018年9 - 10月、舞台『タイヨウのうた〜Midnight Sun〜』にてヒロイン・雨音薫 役を務める。

2019年5 - 6月、メ〜テレのドラマ『ヴィレヴァン! ―名古屋が生んだ奇跡のギリギリな物語―』に岩瀬雪 役で出演。

2020年10 - 11月、2020年10月23日公開の映画『リトル・サブカル・ウォーズ 〜ヴィレヴァン!の逆襲〜』とメ〜テレのドラマ『ヴィレヴァン!2 〜七人のお侍編〜』に岩瀬雪 役で出演。

2020年11月、テレビ朝日系『関ジャム 完全燃SHOW』にて「令和アイドル界スゴいボーカリスト10人」に選出。

2020年11月、ミュージカル『ELF The Musical』にヒロイン・ジョヴィ 役で出演。

2021年3月、ソロライブ「over the moon」を東名阪3会場で開催。

2021年3月29日、22歳の誕生日にInstagramアカウントを開設。

2021年5月に私立恵比寿中学へ転入した新メンバーの「BOSS」としてパフォーマンス教育係を務めた。

同年9月25 - 26日の「ちゅうおん2021」後に一時休養入り、同年12月27 - 28日の大学芸会にてステージに復帰。

2022年1月19日、Twitterアカウントを開設。

2022年2 - 3月、柏木ひなた生誕ソロライブ「-Interlude-」を全国6会場で開催。

2022年4月3日、同年12月に開催予定の公演をもって私立恵比寿中学から“転校”(卒業)することを発表。

2022年10 - 11月、私立恵比寿中学の柏木ひなたプロデュース公演を4公演開催。

2022年12月16日、私立恵比寿中学 柏木ひなた卒業式「smile for you」を開催。この公演をもって私立恵比寿中学から卒業した。

2023年3月3日、公式ファンクラブ「own pace」を開設。

2023年4月、所属がSTARDUST PLANETから株式会社SDM(スターダストマーケティング)となる。その後、株式会社SDR(スターダストレコーズ)へと再移動する。

2023年6月28日、配信シングル「From Bow To Toe」でSMEレコーズからメジャーデビュー。7月12日に1stEP「ここから。」、12月6日に2ndEP「piece of me」をリリース。

2023年8月、自身のプロデュースするアパレルブランド「HYPESKINK」を立ち上げる。

2023年9月、神宮球場にて念願のプロ野球東京ヤクルトスワローズ始球式に登板。

2023年10月15日放送のフジテレビ「千鳥の鬼レンチャン」にて鬼レンチャンを達成。

2023年12月9日、ソロメジャーデビュー後初となるワンマンライブを開催。

人物・エピソード

歌手として

安室奈美恵、小湊美和(太陽とシスコムーン)の大ファンである。安室奈美恵については公式ファンクラブに加入しており、ソロライブで安室の楽曲をたびたび歌唱する。小湊美和とは、柏木が大ファンであることから、2021年と2022年に開催された柏木の生誕ソロライブに小湊がコーラスとして帯同するなど親交がある。

歌唱力については私立恵比寿中学(エビ中)加入当初から「歌がうまい」「(顔や性格や髪型も)子供なのに、すっごい歌声が大人できれい」とメンバーの真山りかに褒められていた。2020年11月1日放送のテレビ朝日系「関ジャム 完全燃SHOW」で「令和アイドル界スゴいボーカリスト10人」に選出された。

2014年、グループの枠を超え、有安杏果(ももいろクローバーZ)と伊藤千由李(チームしゃちほこ)と3人で”歌が上手い”を基準に選ばれたユニット「てんかすトリオ」を結成している。楽曲は『永遠のトリニティー(三位一体)』『puzzle』。

ボイストレーナーは2014年から私立恵比寿中学を担当している西山恵美子。楽曲『幸せの貼り紙はいつも背中に』のレッスンで「歌うことの楽しさ」を実感させてくれたエピソードがあり、レッスン後にエビ中メンバー全会一致で(西山)えみこ先生のレッスン継続を希望したエピソードがある。2014年12月のキュリスマスライブでの指導をきっかけに柏木の歌い方が大きく変わった。「うまいと言われるんじゃなくて、すごいと言われる人になりなさい」と言われ、歌に対する意識がはっきり変わったという。

2020年7月放送のテレビ東京「THEカラオケ★バトル ブレイク直前!歌の新星SP」、2021年4月放送のテレビ朝日「あざとくて何が悪いの?」(あざとカラオケ)に出演した。

フジテレビ「千鳥の鬼レンチャン」には複数回出演して歌唱を披露している。4度目の出演となった2023年10月15日放送回において鬼レンチャンを達成した。

エビ中時代から『Fantastic Baby Love』『Take your Original』といったソロ楽曲があり、エビ中の楽曲では『紅の詩』『I'll be here』が柏木をフィーチャーした曲である。エビ中時代のソロライブでは自身のソロ楽曲や私立恵比寿中学の楽曲のほか、柏木が大ファンである安室奈美恵や太陽とシスコムーン、柏木が選抜された限定ユニット「てんかすトリオ」、ももいろクローバーZ、モーニング娘。などの楽曲や、BUMP OF CHICKEN『ray』、米津玄師『Lemon』が歌われた。

私立恵比寿中学秋田分校で共演した民謡歌手の藤原美幸から秋田民謡(ドンパン節など)の指導を受けたこともある。

事務所の後輩である三田美吹(CROWN POP)、桜ひなの(いぎなり東北産)から憧れの先輩として慕われている。

2017年からソロライブを行っている(後述)。

ダンスと振付

昔から歌とダンスが大好きでヒップホップジャズを習っていた。小さい頃から体を動かすことが好きあった。

柏木がエビ中に入って初めてダンスを安本彩花に見せたときにとても褒められ、安本が瑞季に「もち(柏木)のダンスがうまい」と伝えにいったエピソードがある。

私立恵比寿中学では2代目ダンス部長を務め、楽曲『スウィーテスト・多忙。』『結ばれた想い』『23回目のサマーナイト』『ボイジャー』の振付を担当した。

女優として

米倉涼子の大ファンであり憧れている。

2014年公開の映画『偉大なる、しゅららぼん』で主人公のライバルの妹 棗潮音 役を務め、撮影時に主人公のライバルで棗潮音の兄・棗広海 役の渡辺大らからアドバイスを受ける。

2015年公開の映画『脳漿炸裂ガール』では主演・市位ハナ 役を務めた。感情豊かなハナを演じた柏木についてアベユーイチ監督は「撮影で『えっ!?』って思うくらいきれいな涙を流していた。それこそが本作の価値だったと思う」と魅力を語った。また、柏木は公開前のインタビューで夢をかなえる秘訣について「(お芝居とか歌って踊ることもずっとやりたい!やりたい!と言ってきたように)言霊を大切にすること」「常に笑顔でいること」を挙げている。

2018年の舞台『タイヨウのうた〜Midnight Sun〜』にてヒロイン・雨音薫 役を務めた。以前からギターの弾き語りに初挑戦したいという目標があり、ネットで「ギター 初心者 簡単」を検索して出てきた『タイヨウのうた』を特訓、2017年のソロライブで弾き語りを披露した。ソロライブの時点では舞台のことは決まっておらず、それから「タイヨウのうた」舞台化の話が事務所の社長に来た時、社長の頭に柏木の顔がパッと浮かんで決まった逸話がある。劇中の歌唱シーンでエビ中での(すごく太い声で声張る)歌い方とは異なる歌唱法に挑戦し、新しい自分を発見した。雨音薫の祖母・シゲ 役を務めた高橋惠子から言い方や動きなどのアドバイスを受け、演技を見て学んだ。高橋は柏木を「すごく素敵に歌ってくれます」「とっても素直で純なところが芝居にも表れています」と称賛し、雨音薫に恋する藤代孝治 役の辰巳雄大も「純粋にいろんな言葉をキャッチしてくれます」と褒めた。

私立恵比寿中学の主演舞台『エクストラショットノンホイップキャラメルプディングマキアート』『ボクコネ~ぼくはテクノカットよりコネチカット』や、ABCテレビ 主演ドラマ『神ちゅーんず 〜鳴らせ!DTM女子〜』でも主要な役を演じた。

タレントとして

MBSラジオ『エビ中☆なんやねん』のメインMCを2013年から2022年までの約9年間担当、お笑い芸人と共演し芸を磨いた。

特技のひとつであるものまねは、『エビ中★グローバル化計画』や『エビ中++』などで披露しており、頻繁に披露されているのが天龍源一郎。それ以外にマネージャーを困らせるほど振り切った「変顔」も得意とし、『エビ中++』の「+写真」の回でも披露したが、スタッフ判断で自主規制がかけられる程である。

野球ファンとして

野球好きを公言しており、東京ヤクルトスワローズのファンである。好きな選手は、40年来のスワローズファンである父と観戦している際に一目惚れした館山昌平投手。ケガと手術を何度も乗り越えてきた館山投手にパワーをもらえたという。引退時に雑誌BUBKA(2020年2月号)にて対談が実現し、その際に館山投手から「(いつか)そのグローブを持ってスワローズの始球式をやってほしい」とグローブを贈られた。

2023年9月3日、神宮球場にて東京ヤクルトスワローズ(対阪神戦)の始球式に背番号25(館山投手の現役時代の背番号)のユニフォーム姿で登場。ソロデビュー曲『From Bow To Toe』を披露したのち、対談で贈られた館山投手のグラブを手に始球式を行った。

館山の引退後は村上宗隆を特に応援している。東京ヤクルトスワローズ関連では、フジテレビONE『超・つば九郎タイムス』、ひかりTV『つばめ刑事』(2019年6月3日、館山雅美 役)に出演、月刊 丸ごとスワローズのスワローズ応援コラム「つばめに夢中!ひなたぼっこ」(2020年、サンケイスポーツ)を連載するなどの実績がある。

特技の一つはボール投げ。小学生の頃には体力テストのボール投げで、ソフトボールをやっている子と同じくらいの距離を投げるくらい肩が強かったという。2016年5月31日のプロ野球『日本生命セ・パ交流開幕戦』始球式では、勢いのあるボールを投げ球場を沸かせた。

私立恵比寿中学として

私立恵比寿中学(エビ中)での出席番号は10番、イメージカラーはオレンジ。初代ダンス部長であった出席番号1番・瑞季が転校(脱退)後、2代目ダンス部長を務めていた。

あだ名は「ひなた」「おもち(もち)」「たなひー」だが、後者2つに関しては最近は呼ばれることはなく、公式ブログ内の自身の記事のタイトルに冠されるに留まっている。「おもち」は転入当初に 柏木→柏餅→もち と変化していったものであるが、2017年11月21日付のブログでは「『おもち』と呼ばれることもほぼなくなったので」と半ば自虐的に語っている。

デビュー当時はツインテールがトレードマークであった。2019年8月28日、ロングヘアをカットする模様をLINE LIVEで生配信、ヘアドネーションを行い、6年ぶりにショートヘアとなった。

自己紹介は「♪お〜もち も〜ちもち 柏木ひなた♪(「雪見だいふく」にのせて)」。

キャッチフレーズは「降っても晴れてもひなた日和。エビ中のいつも笑顔なおもちゃ箱 出席番号10番おもちこと柏木ひなたです」。エビ中加入当初はグループの最年少(末っ子)として「ちっちゃいけれど負けません。エビ中の末っ子 出席番号10番おもちこと柏木ひなたです」というものであったが、身長が伸びたことや、出席番号11番・小林歌穂と出席番号12番・中山莉子の加入により末っ子ではなくなったため変更した。

ユニット曲でも活躍しており、松野莉奈とインフルエンザを同時期にかかったことから「トリオ・ザ・インフルエンザ」を結成したり、同学年である安本彩花・廣田あいか・松野莉奈と「くっつきブンブン」を結成している。

2012年3月25日、「私立恵比寿中学 スプリングデフスターツアー2012 〜こりゃあ春からエビがいい!〜」の5公演目にて「柏木ひなた生誕祭〜いつまでたっても末っ子のおもちなのだ〜」と銘打たれ生誕祭のコーナーが設けられた。

2015年10月9日、私立恵比寿中学 柏木ひなたプロデュース公演「自習vol.3」を開催。

2022年10 - 11月、柏木ひなたプロデュース公演を4公演開催。

10月22日:「35710〜わたしたち10年選手〜」東京・LINE CUBE SHIBUYA(真山りか・安本彩花・星名美怜・柏木ひなた)

10月30日:「101112〜平成いそきんトリオ集結〜」千葉・市川市文化会館(柏木ひなた・小林歌穂・中山莉子)

11月12日:「10131415〜BOSSと子分たち〜」東京・立川ステージガーデン(柏木ひなた・桜木心菜・小久保柚乃・風見和香)

11月28日:「柏木ひなた EBICHU 12th Anniversary Live Let's laugh together forever!!!!!!!!!!」東京・中野サンプラザホール(柏木ひなたソロライブ)

2022年12月16日、私立恵比寿中学 柏木ひなた卒業式「smile for you」をもって私立恵比寿中学を卒業した。

その他

趣味:カラオケ、野球観戦。特技:ボール投げ。

好物は肉。特に好きなのは豚肉である。

加工した果物が苦手。アップルパイ、果物ジャム、りんご飴等。

事務所所属後も何度かスターダストプロモーションにスカウトされたことがある。

元アイドルネッサンスの南端まいなとは同じ高校であり、廊下で挨拶をする間柄だった。

ライブ

2017年からソロライブを行っている。

単独ライブ

Live in the moment!!(2017年6月7日、東京・ステラボール)

HEART to HEART(2018年3月29日、東京・マイナビBLITZ赤坂)

Dear you.(2019年3月29日、東京・マイナビBLITZ赤坂)

Next to you(2020年10月7日、東京・新木場STUDIO COAST)

over the moon(2021年3月、東名阪3会場)

    3月15日、愛知・DIAMOND HALL

    3月16日、大阪・なんばHatch

    3月29日、東京・Zepp DiverCity TOKYO

    バンドメンバー:橋本しん(Sin)(Key)、裕木レオン(Dr)、門馬由哉(G)、小林修己(B)、小湊美和(太陽とシスコムーン)(Cho)

    ソロ楽曲『Take your Original』を披露

    -Interlude-(2022年2 - 3月、全国6会場)

      2月21日、東京・Zepp Haneda(TOKYO)、

      2月23日、宮城・SENDAI GIGS

      2月25日、大阪・なんばHatch

      3月19日、福岡・UNITEDLAB

      3月21日、愛知・名古屋 ダイアモンドホール

      3月23日、神奈川・KT Zepp Yokohama

      2021年3月のソロライブと同じバンドメンバーを帯同する。

      柏木ひなた EBICHU 12th Anniversary Live Let's laugh together forever!!!!!!!!!!(2022年11月28日、東京・中野サンプラザホール)

        私立恵比寿中学の柏木ひなたプロデュース公演(全4公演)の1つとしてソロライブを開催

        HINATA KASHIWAGI 1st LIVE 〜Euphoria〜(2023年12月9日、品川ステラボール 2部制)

        HINATA KASHIWAGI 1st TOUR 〜enchantment〜(2024年4 - 5月、全国6会場)

          4月27日、神奈川・横浜ベイホール

          5月3日、愛知・ダイアモンドボール

          5月4日、大阪・BIGCAT

          5月6日、宮城・Rensa

          5月17日、福岡・BEAT STATION

          5月23日、東京・Zepp DiverCity

2024/06/09 16:31更新

kashiwagi hinata


柏木ひなたと同じ誕生日3月29日生まれ、同じ千葉出身の人

赤木 ゆう(あかぎ ゆう)
1989年3月29日生まれの有名人 千葉出身

赤木 ゆう(あかぎ ゆう、1989年3月29日 - )は、日本の元女優、元女性タレント。千葉県生まれ。2023年現在は芸能界を引退し一般職に勤務している。 柔道ガールズ(2014年2月公開、かわさ…

伊奈川 愛菓(いながわ まなか)
1991年3月29日生まれの有名人 千葉出身

伊奈川 愛菓(いながわ まなか、1991年3月29日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士、医師。女流棋士番号は36(2011年3月31日までは60)。所司和晴七段門下。千葉県木更津市出身。東京都内の…

伊藤 三郎(いとう さぶろう)
1920年3月29日生まれの有名人 千葉出身

伊藤 三郎(いとう さぶろう、1920年(大正9年)3月29日 – 1997年(平成9年)10月16日)は、日本の政治家。神奈川県川崎市長(第7・8・9・10・11代)、全国革新市長会会長等を歴任した…

大野 俊三_(サッカー選手)(おおの しゅんぞう)
1965年3月29日生まれの有名人 千葉出身

大野 俊三(おおの しゅんぞう、1965年3月29日 - )は、千葉県船橋市出身の元サッカー選手。ポジションはDF。 習志野高校出身で、同級生に藤川久孝がいる。卒業後に住友金属工業に入社し住友金属…

羽住 英一郎(はすみ えいいちろう)
1967年3月29日生まれの有名人 千葉出身

羽住 英一郎(はすみ えいいちろう、1967年3月29日 - )は、ROBOT映画部所属の演出家、映画監督。千葉県出身。 小学生の時は冒険小説に惹かれ小説家を志していたが、中学生のときに見た『第三…

仲台吉一(なかだい よしかず)
3月29日生まれの有名人 千葉出身

仲台 吉一(なかだい よしかず、3月29日 - )は、日本の男性声優。RME所属。 この男子、魔法がお仕事です。(2016年、マスター、上司) 旅街レイトショー(2016年、松崎) 虚構推理 Se…

宮沢小春(みやざわ こはる)
1999年3月29日生まれの有名人 千葉出身

宮沢 小春(みやざわ こはる、1999年3月29日 - )は、日本の女性声優。千葉県出身。ミュージックレイン所属。 小説や漫画が好きで、その作品の世界に入り、一緒に青春や冒険をして過ごすといった妄…

高橋 美津子(たかはし みつこ)
3月29日生まれの有名人 千葉出身

高橋 美津子(たかはし みつこ、1977年 3月29日 - )は、日本の女優。オフィスMORIMOTO所属。千葉県出身。 身長161cm、体重49kg、B/87cm、W/63cm、H/89cm。血液…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


柏木ひなたと近い名前の人

柏木 陽介(かしわぎ ようすけ)
1987年12月15日生まれの有名人 兵庫出身

柏木 陽介(かしわぎ ようすけ、1987年12月15日 - )は、兵庫県神戸市須磨区出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(攻撃的ミッドフィールダー、セントラル・ミッドフィ…

柏木 由紀子(かしわぎ ゆきこ)
1947年12月24日生まれの有名人 東京出身

柏木 由紀子(かしわぎ ゆきこ、1947年〈昭和22年〉12月24日 - )は、日本の女優、タレント。本名:大島 由紀子(おおしま ゆきこ)旧姓:柏木。 東京都世田谷区生まれ。坂本九音楽事務所所属。…

柏木 美里(かしわぎ みさと)
1984年1月20日生まれの有名人 千葉出身

柏木 美里(かしわぎ みさと、1984年1月20日 - )は、日本の元タレント、元レースクイーン、元グラビアアイドル。 千葉県出身。過去にK-pointに所属していたが、現在の所属事務所等は不明。 …

柏木 貴代(かしわぎ たかよ)
1985年9月3日生まれの有名人 滋賀出身

柏木 貴代(かしわぎ たかよ、1985年9月3日 - )は、日本の女性アイドルグループ「美少女クラブ31」の元メンバー。滋賀県大津市出身。オスカープロモーションに所属していた。 第9回全日本国民的…

柏木 由紀(かしわぎ ゆき)
【AKB48】
1991年7月15日生まれの有名人 鹿児島出身

柏木 由紀(かしわぎ ゆき、1991年〈平成3年〉7月15日 - )は、日本のアイドル、歌手、プロデューサー。元天気キャスターであり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。NGT48チー…

柏木 宏之(かしわぎ ひろゆき)
1958年2月24日生まれの有名人 大阪出身

柏木 宏之(かしわぎ ひろゆき、1958年2月24日 - )は、毎日放送(MBS)出身のフリーアナウンサーで、武庫川女子大学・武庫川女子大学短期大学部の非常勤講師。 本名は柏木 宏(かしわぎ ひろし…

柏木 美優(かしわぎ みゆう)
7月25日生まれの有名人 神奈川出身

柏木 美優(かしわぎ みゆう、7月25日 - )は、日本の女性声優。アズクリエイティブ所属。以前はプロ・フィット(預かり)に所属していた。神奈川県出身。プロ・フィット声優養成所卒。 ティアーズ・ト…

柏木 弘美(かしわぎ ひろみ)
1985年2月14日生まれの有名人 北海道出身

柏木 弘美(かしわぎ ひろみ、1985年2月14日 - )は、日本の女性声優。 2006年3月までラムズに所属していた。その後、フリーを経て一時期カレイドスコープに在籍していたが、その後は不明。 …

柏木 恋(かしわぎ れん)
1983年2月5日生まれの有名人 東京出身

柏木 恋(かしわぎ れん、1983年2月5日 - )は、日本のモデル、女優である。東京都出身。もとベリーベリープロダクション所属、のちフリーで活動。フリー転身後はパチンコ、スロットイベントを中心にイベ…

柏木 幹雄(かしわぎ みきお)
1929年3月12日生まれの有名人 神奈川出身

3月12日生まれwiki情報なし(2024/06/11 14:36時点)

柏木 友梨(かしわぎ ゆり)
1991年4月19日生まれの有名人 秋田出身

柏木 友梨(かしわぎ ゆり、1991年4月19日 -)は、日本の元女性グラビアアイドル。 秋田県出身。血液型B型。元有限会社スターブリッジプロモーション所属。趣味は「裏歴史調べ」と「タロット占い」…

柏木 亜季子(かしわぎ あきこ)
1990年8月24日生まれの有名人 大阪出身

SweetS(スイーツ)は、日本の女性アイドルグループ。エイベックス・エンタテインメント所属、レーベルはavex traxである。2006年に解散した。 2002年に開催されたオーディション『av…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
柏木ひなた
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

M!LK さくらしめじ SOLIDEMO BMK_(音楽グループ) 三四郎 MAZZEL PRIZMAX 10神ACTOR 原因は自分にある。 WATWING 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「柏木ひなた」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました