もしもし情報局 > 1971年 > 8月2日 > 野球選手

柳沢裕一の情報 (やなぎさわゆういち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

柳沢裕一の情報(やなぎさわゆういち) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

柳沢 裕一さんについて調べます

■名前・氏名
柳沢 裕一
(読み:やなぎさわ ゆういち)
■職業
野球選手
■柳沢裕一の誕生日・生年月日
1971年8月2日 (年齢52歳)
亥年(いのしし年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
長野出身

(昭和46年)1971年生まれの人の年齢早見表

柳沢裕一と同じ1971年生まれの有名人・芸能人

柳沢裕一と同じ8月2日生まれの有名人・芸能人

柳沢裕一と同じ出身地長野県生まれの有名人・芸能人


柳沢裕一と関係のある人

伊藤隆偉: 1999年シーズン(推定年俸4,600万円)は佐藤義則の引退によりチームの投手陣で最年長となったが、同シーズン途中(6月8日付で発表)に柳沢裕一との交換トレードで読売ジャイアンツ(巨人)に移籍。


上田佳範: チームメイトには柳沢裕一がいた(柳沢は松本シニアでもチームメイトだった)。


古沢淳: 卒業後、明治大学に進学、4年時は主将として1期後輩の柳沢裕一、鳥越裕介らとともに春はリーグ優勝を経験。


小田幸平: 初出場:1998年10月1日、対広島東洋カープ25回戦(広島市民球場)、6回裏に柳沢裕一に代わり捕手で出場


平松一宏: この年は柳沢裕一とバッテリーを組む試合もあり、柳沢も巨人に在籍経験があることから「元巨人バッテリー」と実況から紹介されることもあった。


中野栄一: 打撃はまずまずの結果であったが、リード面では結果を残せず、以後柳沢裕一に第二捕手のポジションを奪われた。


野口茂樹: その後、野口が先発する試合では正捕手の谷繁ではなく柳沢裕一、中野栄一と捕手を代わる代わる変更させるなど試行錯誤したが、好不調の波が激しく防御率は4点台中盤で9勝11敗の成績であった。


野口祥順: 初盗塁:2003年5月15日、対中日ドラゴンズ9回戦(石川県立野球場)、6回表に二盗(投手:山北茂利、捕手:柳沢裕一


中里篤史: また、秋季キャンプでは、チームメイトの柳沢裕一に自身の投じるストレートについて「いい時の桑田さんのような球筋」と評価されたほか、通算で1000球以上投げた。


野村克則: 1994年から柳沢裕一の後継として捕手に転向。


谷繁元信: この年のシーズンは野口茂樹が先発の時は、柳沢裕一にマスクを譲ることが多かった。


吉原孝介: 2001年シーズンには巨人時代の同僚・柳沢裕一との交換トレードでオリックス・ブルーウェーブへ移籍。


柳沢裕一の情報まとめ

もしもしロボ

柳沢 裕一(やなぎさわ ゆういち)さんの誕生日は1971年8月2日です。長野出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

人物、詳細情報などについてまとめました。現在、卒業、テレビに関する情報もありますね。柳沢裕一の現在の年齢は52歳のようです。

柳沢裕一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

柳沢 裕一(やなぎさわ ゆういち、1971年8月2日 - )は、長野県松本市出身の元プロ野球選手(捕手、右投右打)・コーチ。現在はベースボール・チャレンジ・リーグの信濃グランセローズで監督を務める。

松商学園高等学校では1989年春季北信越大会決勝に進出するが星稜高等学校に敗れる。同年夏は県予選で敗退し甲子園には出場できなかった。

卒業後は明治大学に進学。東京六大学野球リーグでは佐々木善丈(三菱自動車川崎)とバッテリーを組み、1992年春季リーグで優勝。同年の日米大学野球選手権大会日本代表に選出される。リーグ通算55試合出場、198打数60安打、打率.303、7本塁打、30打点。ベストナイン3回。同期に鳥越裕介がいる。

強肩で鳴らし、3年春のリーグ戦で1試合3本塁打を記録した実績も買われて、1993年のドラフト2位で読売ジャイアンツに入団。

即戦力捕手として期待され、1997年には村田真一らと定位置を争い、41試合に先発マスクを被る。しかし打撃が伸び悩んだことや、家庭のトラブルもあり、1999年シーズン中に伊藤隆偉との交換トレードでオリックス・ブルーウェーブへ移籍。2001年には巨人時代のチームメイトだった吉原孝介との交換トレードで中日ドラゴンズへ移籍した。

年間で最もヒットを打ったシーズンは1997年の26本であるが、打点は0であった。通算打点0のまま巨人を去り(この時点での通算安打数は28)、オリックスでは打点どころかヒットも1本も打てずに中日に移籍した。その後、中日で2番手捕手の座を固めていくうちに、プロ入り初本塁打・初打点も記録した。

中日へ移籍してから最初の2年間は出場機会は少なかった。その一方で、投手の調子を見抜く能力を高く評価され、オリックスや中日ではブルペンを固める裏方として、2002年までは半ばコーチのような存在であった。

2003年は野口茂樹が先発する際に先発マスクを被る機会が多く、中日時代では最多の45試合に出場した。また、平松一宏ともバッテリーを組んだ際にはテレビ中継などで実況から「元巨人バッテリー」と紹介された。

2004年は、2番手捕手として谷繁元信の故障時の穴を埋め、「スーパーサブ」として高い評価を受けた。対巨人戦でタイムリーを放ち、ヒーローインタビューで「僕はジャイアンツを出された人間ですから…何とか今日まで活躍できたことが…すごいうれしかったです。」と涙を浮かべながら言った。また、7月28日の阪神戦では、現役生活で唯一の本塁打も放った。

2005年オフの契約更改で「もうスーパーサブではない」と言われ大減俸を受ける。さらに追い打ちをかけるように、野口茂樹が巨人にFA移籍した代わりに補償によって獲得した小田幸平が2番手捕手争いに参戦したことにより、2006年シーズンは一軍での出場機会が0試合となる。シーズン終了後、戦力外通告を受け退団。

2007年2月、福岡ソフトバンクホークスの春季キャンプにテスト生として参加したが、不合格に終わった。

イチローのマネージメント会社に入ってサポート役をする傍ら、元中日捕手の新宅洋志が主宰する「ドラゴンズOB少年野球教室」の講師や「楽天イーグルス ベースボール・スクール」の指導者を務めた。

2015年10月13日に2016年から東北楽天ゴールデンイーグルス二軍バッテリーコーチに就任することが発表された。

2018年10月5日に来季の契約をしないことを通知された。11月6日、ベースボール・チャレンジ・リーグの信濃グランセローズ監督に就任することが発表された。

信濃では就任初年度となる2019年に前期と後期を連覇した(チームとして前後期連覇は初)。しかし、リーグチャンピオンシップでは栃木ゴールデンブレーブスに敗れた。2022年にチームとして5年ぶりとなるリーグ総合優勝を達成。チーム初の「独立リーグ日本一」を賭けたグランドチャンピオンシップは決勝に進出したが、九州アジアリーグの火の国サラマンダーズに敗退した。

人物

温厚な人柄であり、オリックスではイチローと仲が良く、自主トレーニングのパートナーだった。イチローがメジャー移籍を果たした後も、時々自主トレを一緒に行い、イチローが心を許せる数少ないプロ野球関係者である。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
1995 巨人 4 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000 .000 .000
1997 57 135 121 3 26 1 0 0 27 0 0 1 5 0 9 4 0 18 4 .215 .269 .223 .492
1998 8 12 11 2 2 0 0 0 2 0 1 0 0 0 0 0 1 4 0 .182 .250 .182 .432
1999 1 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 .000 .000 .000 .000
オリックス 4 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .000 .000 .000 .000
'99計 5 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 .000 .000 .000 .000
2000 9 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 .000 .000 .000 .000
2001 中日 18 23 19 0 5 1 0 0 6 3 0 0 2 0 1 0 1 4 1 .263 .333 .316 .649
2002 6 5 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 .000 .000 .000 .000
2003 45 87 77 7 17 1 0 0 18 4 1 1 4 0 3 1 3 22 1 .221 .277 .234 .511
2004 38 72 62 7 15 3 0 1 21 10 1 0 2 0 6 0 2 24 2 .242 .329 .339 .667
2005 14 18 18 2 2 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 8 0 .111 .111 .111 .222
通算:10年 204 360 320 21 67 6 0 1 76 17 3 2 14 0 19 5 7 86 8 .209 .269 .238 .507

年度別守備成績

[icon]
この節の加筆が望まれています。

年度 球団 捕手
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 捕逸 企図数 許盗塁 盗塁刺 阻止率
1995 巨人 4 0 0 0 0 -
1997 53 2 38 21 17 .447
1998 8 0 2 1 1 .500
1999 1 0 0 0 0 .---
オリックス 1 0 0 0 0 .---
'99計 2 0 0 0 0 .---
2000 7 0 4 4 0 .000
2001 中日 16 3 6 3 3 .500
2002 5 0 3 3 0 .000
2003 43 3 22 20 2 .091
2004 35 0 11 7 4 .364
2005 14 58 8 0 0 1.000 1 4 3 1 .250
通算 187 8 90 62 28 .311

記録

初出場:1995年4月14日、対阪神タイガース1回戦(東京ドーム)、8回表に捕手として出場

初安打:1997年4月29日、対阪神タイガース4回戦(東京ドーム)、9回裏に三澤興一の代打で出場、田村勤から中前安打

初先発出場:1997年5月5日、対横浜ベイスターズ5回戦(横浜スタジアム)、8番・捕手として先発出場

初盗塁:1998年9月29日、対阪神タイガース27回戦(阪神甲子園球場)、5回表に二盗(投手:ダレル・メイ、捕手:矢野輝弘)

初打点:2001年6月30日、対横浜ベイスターズ15回戦(横浜スタジアム)、8回表に斎藤隆から左中間へ適時二塁打

初本塁打:2004年7月28日、対阪神タイガース19回戦(阪神甲子園球場)、9回表にロドニー・マイヤーズから左越ソロ

背番号

23 (1994年 - 1999年途中)

32 (1999年途中 - 2000年)

00 (2001年 - 2003年、2006年)

22 (2004年 - 2005年)

81 (2016年 - 2018年)

88 (2019年 - )

2024/06/18 05:46更新

yanagisawa yuuichi


柳沢裕一と同じ誕生日8月2日生まれ、同じ長野出身の人

大関 さおり(おおぜき さおり)
1990年8月2日生まれの有名人 長野出身

大関 さおり(おおぜき さおり、1990年〈平成2年〉8月2日 - )は、日本の女性モデル、タレント、元プロボクサー。本名、旧芸名及びリングネームは大関 沙織(読み同じ)。長野県千曲市出身。レグルスペ…

三島 さやか(みしま さやか)
1973年8月2日生まれの有名人 長野出身

三島 さやか(みしま さやかは、信越放送の元アナウンサー。 長野県長野市出身。 1998年の長野五輪の番組『オリンピック夢パーク』のキャスターなどを経て、1999年から2005年まで『SBCニュ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


柳沢裕一と近い名前の人

柳澤 健_(ノンフィクション作家)(やなぎさわ たけし)
1960年3月25日生まれの有名人 東京出身

柳澤 健(やなぎさわ たけし、1960年3月25日 - )は、日本のライター、ノンフィクション作家。 東京都出身。慶應義塾大学法学部卒。在学中に漫画専門誌「ぱふ」の編集者となる。その後空調機メーカ…

柳沢 剛_(音楽家)(やなぎさわ つよし)
1929年2月21日生まれの有名人 長野出身

柳沢 剛(やなぎさわ つよし、1929年2月21日 - 1989年7月4日)は、日本の作曲家。 長野県松本市出身。諏訪商業高等学校を経て、1951年日本大学芸術学部卒業、東京都の小学校教諭を務めた後…

柳沢 敦(やなぎさわ あつし)
1977年5月27日生まれの有名人 富山出身

柳沢 敦(やなぎさわ あつし、1977年5月27日 - )は、富山県射水郡小杉町(現・射水市)出身のサッカー指導者、元サッカー選手。現役時のポジションは主にフォワード(FW)。元日本代表。 J1リー…

柳沢 麻里(やなぎさわ まり)
1965年12月28日生まれの有名人 神奈川出身

柳沢 麻里(やなぎさわ まり、1965年12月28日 - )は、神奈川県・川崎市出身の女優である。日出高等学校卒業。 旧芸名は浅野 なつみ(あさの - )。 1985年、浅野なつみの芸名でロマン…

柳沢 なな(やなぎさわ なな)
1987年1月3日生まれの有名人 神奈川出身

サンミュージックプロダクション(2001-2010) 柳沢 なな(やなぎさわ なな、1987年1月3日 - )は、日本の女優。別名義:麗奈(2010年 - 2014年)。東京都小平市出身。2001年…

安谷屋 なぎさ(あだにや なぎさ)
1990年10月11日生まれの有名人 東京出身

安谷屋 なぎさ(あだにや なぎさ、1990年10月11日 - )は、日本の元女優、元ファッションモデル。東京都出身。血液型はA型、身長145cm (2004年当時)。バーディ企画に所属していた。 …

柳沢 将之(やなぎさわ まさゆき)
1979年8月27日生まれの有名人 神奈川出身

柳沢 将之(やなぎさわ まさゆき、1979年8月27日 - )は、神奈川県出身の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー。 FCすすきのスポーツ少年団 読売日本SCジュニアユース 読売日本SCユ…

柳 佐知(やなぎ さち)
1982年3月28日生まれの有名人 鹿児島出身

柳 佐知(やなぎ さち、1982年〈昭和57年〉3月28日 - )は、鹿児島県を拠点に活躍する日本のフリーアナウンサー、会社役員。渕上印刷取締役。 鹿児島市出身。中学生と高校生の頃は伊佐市で寮生活…

柳沢 雅彦(やなぎさわ まさひこ )
1957年5月25日生まれの有名人 岐阜出身

柳沢 雅彦(やなぎさわ まさひこ 、1957年5月25日 - )は、日本の写真家。岐阜県高山市 出身。 公益社団法人日本写真家協会(JPS)、国際スポーツプレス協会(AIPS)会員。 1957年…

柳沢 三千代(やなぎさわ みちよ)
7月26日生まれの有名人 大阪出身

柳沢 三千代(やなぎさわ みちよ、1963年7月26日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。大阪府出身。青二プロダクション所属。 日本大学芸術学部演劇学科在籍中に如月小春が主宰する劇団・NOIS…

柳沢 真由美(やなぎさわ まゆみ)
7月8日生まれの有名人 埼玉出身

柳沢 真由美(やなぎさわ まゆみ、7月8日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。東京俳優生活協同組合所属。 俳協ボイスアクターズスタジオ13期生卒業後にデビュー。 出演 太字はメインキャラク…

柳沢 超(やなぎさわ すすむ)
1967年3月7日生まれの有名人 東京出身

柳沢 超(やなぎさわ すすむ、1967年3月7日 - )は、日本の俳優、タレント。男性アイドルグループ・忍者の元リーダー。本名、柳澤 超(読みは同じ)。東京都渋谷区出身。血液型B型。 愛称は「すすむ…

柳沢 慎吾(やなぎさわ しんご)
1962年3月6日生まれの有名人 神奈川出身

柳沢 慎吾(やなぎさわ しんご、1962年3月6日 - )は、日本のタレント、俳優。神奈川県小田原市出身。 地元の小田原市立/白鴎中学校卒業を経て、私立/立花学園松田高等学校卒業。中学時代、バレーボ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
柳沢裕一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

東京女子流 やるせなす GReeeeN ももクロ 新選組リアン TEAM★NACS THE ポッシボー Kis-My-Ft2 さくら学院 タッキー&翼 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「柳沢裕一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました