もしもし情報局 > 1936年 > 8月18日 > 野球選手

柳田利夫の情報 (やなぎだとしお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

柳田利夫の情報(やなぎだとしお) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

柳田 利夫さんについて調べます

■名前・氏名
柳田 利夫
(読み:やなぎだ としお)
■職業
野球選手
■柳田利夫の誕生日・生年月日
1936年8月18日 (年齢87歳)
子年(ねずみ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
福島出身

(昭和11年)1936年生まれの人の年齢早見表

柳田利夫と同じ1936年生まれの有名人・芸能人

柳田利夫と同じ8月18日生まれの有名人・芸能人

柳田利夫と同じ出身地福島県生まれの有名人・芸能人


柳田利夫と関係のある人

上条高敬: 同年は柳田利夫の控えながら遊撃手として11試合に先発出場、この年発足したイースタン・リーグでは打率.424を記録し、リーグ初の首位打者を獲得する。


堀本律雄: 当初、国鉄スワローズの北川芳男に対する交換相手として国鉄監督の浜崎真二からオファーを受けるがこれは成立せず(高林恒夫・宮本敏雄が国鉄に移籍)、堀本は柳田利夫とのトレードで大毎オリオンズへ移籍した。


川上哲治: この間、城之内邦雄や中村稔、宮田征典、渡辺秀武、黒江透修の台頭や、新人選手で堀内恒夫、土井正三、末次利光、高橋一三、高田繁、関本四十四、倉田誠らの若手が主力選手として支え、加えて、B級10年選手制度で金田正一を獲得したのを始めとして、トレードで関根潤三、田中久寿男、高倉照幸、森永勝也、柳田利夫、広野功、富田勝、高橋善正ら他球団の有力選手を獲得してレギュラー選手たちを刺激し続けた。


八田正: 1960年にはポジションを柳田利夫に譲るが、シーズン前半に柳田が負傷欠場し、レギュラーに復帰。


土井淳: マウンドに登った秋山の投球練習中に、二塁走者の柳田利夫が三塁コーチャーズボックスにいる西本幸雄監督のところに行った。


金田正一: 翌々日の4月12日の阪神戦では、柿本実が長嶋に対して際どいシュートを投げたことから乱闘騒ぎになり、柿本を突いたとして柳田利夫と共に2度目の退場処分を受けた。


高畠導宏: 当時の南海外野陣はリーグ屈指の陣容を誇り、柳田利夫・広瀬叔功・樋口正蔵という布陣で、特に樋口は高畠と同じ左打者で直接のライバルとしてポジションを争うことになった。


柳田利夫の情報まとめ

もしもしロボ

柳田 利夫(やなぎだ としお)さんの誕生日は1936年8月18日です。福島出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報、参考文献などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。柳田利夫の現在の年齢は87歳のようです。

柳田利夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

柳田 利夫(やなぎだ としお、1936年8月18日 - )は、福島県出身の元プロ野球選手(外野手、内野手)。

内郷高校(現:いわき総合高校)から常磐炭鉱を経て、1958年に大毎オリオンズに入団。

1959年には一軍に定着、二塁手として14試合に先発出場した。

1960年は開幕直後に遊撃手の八田正が故障欠場、新監督の西本幸雄に抜擢され、一番打者、遊撃手として起用される。この年の5月下旬に打撃練習をしようとグラウンドを通っていると、気づかぬまま素振りを続けていた榎本喜八のバットが柳田の顎を直撃。柳田はその場に流血しながら倒れこみ、その姿を見た榎本は自身の責任を感じ試合数分前まで顔面蒼白だったという。しかし6月下旬には復活し、7月からは二塁手も兼ねる。同年は大毎ミサイル打線のチャンスメーカーとして活躍、初の規定打席に達し打率.249(リーグ26位)を記録して、10年振り2回目のリーグ優勝に貢献した。大洋ホエールズとの日本シリーズでは11打数2安打2打点にとどまるが、第3戦で鈴木隆から2点本塁打を放った。その後も二塁・三塁・遊撃を守れるユーティリティプレイヤーとして常時出場。

1962年には打率.268、13本塁打、48打点を記録した。

1963年に堀本律雄との交換トレードで読売ジャイアンツに移籍。トレードに出されるなら野球を辞めて故郷に戻ろうと決心するが、山内一弘から激励を受けて思いとどまったという。巨人では主に外野手として起用され、その年の西鉄との日本シリーズ第7戦では稲尾和久から先頭打者本塁打を打ち、チームの日本一に貢献。翌年以降も外野手の準レギュラーとして起用されるが、毎年打率は2割前後と打撃面では低迷が続いた。

1967年に巨人は西鉄から高倉照幸、広島から森永勝也を補強して外野手に余裕ができたことから、柳田はシーズン途中に南海ホークスに移籍となる。

1968年には五番打者に定着し、131試合に出場。打率.275(リーグ11位)、15本塁打、68打点のキャリアハイを記録、同年のオールスターゲームにも選ばれた。また強肩を活かし11補殺と守備面でも大きく貢献している。

1970年限りで現役引退引退後は横浜市在住。

詳細情報

年度別打撃成績

記録

1000試合出場:1970年5月31日 ※史上146人目

オールスターゲーム出場:1回 (1968年)

背番号

56 (1958年 - 1959年)

4 (1960年 - 1962年)

5 (1963年 - 1967年途中)

51 (1967年途中 - 1968年途中)

8 (1968年途中 - 1970年)

参考文献

『日本プロ野球トレード大鑑』ベースボールマガジン社、2001年

2024/06/16 10:45更新

yanagida toshio


柳田利夫と同じ誕生日8月18日生まれ、同じ福島出身の人

青木 久_(郡山市長)(あおき ひさし)
1922年8月18日生まれの有名人 福島出身

青木 久(あおき ひさし、1922年(大正11年)8月18日 - 2011年(平成23年)12月14日)は、日本の政治家。郡山市長(2期)、福島県議会議員(6期)を務めた。 福島県出身。山形工業学…

中根 久美子(なかね くみこ)
8月18日生まれの有名人 福島出身

中根 久美子(なかね くみこ、8月18日 - )は、日本の女性声優。福島県出身。ラクーンドッグ所属。血液型はO型。 プロ・フィット声優養成所卒業。2022年4月1日付で所属していたプロ・フィットが…

清田 和彦(きよた かずひこ)
8月18日生まれの有名人 福島出身

清田 和彦(きよた かずひこ、8月18日 - )は、日本の男性俳優、声優。福島県出身。身長168cm。体重65kg。血液型はA型。 かつてはアーツビジョンに所属し、現在はフリー。劇団あかぺら倶楽部の…

和合 亮一(わごう りょういち)
1968年8月18日生まれの有名人 福島出身

和合 亮一(わごう りょういち、1968年8月18日 - )は、日本の詩人、ラジオパーソナリティ、高校教員。福島県福島市出身。福島市生まれ、福島市育ち(小学校から中学にかけ郡山に3年間)。福島市在住。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


柳田利夫と近い名前の人

柳田 さやか(やなぎだ さやか)
1980年8月21日生まれの有名人 愛媛出身

柳田 さやか(やなぎだ さやか、1980年8月21日 - )は、四国・関東で活動するフリーアナウンサー。愛媛県松山市出身。 聖カタリナ女子高等学校(現:聖カタリナ学園高等学校)、松山大学を卒業後、…

柳田 圭祐(やなぎだ けいすけ)
1981年3月16日生まれの有名人 大阪出身

3月16日生まれwiki情報なし(2024/06/15 16:40時点)

柳田 充弘(やなぎだ みつひろ)
1941年4月4日生まれの有名人 東京出身

柳田 充弘(やなぎだ みつひろ、1941年4月4日 - )は、日本の分子生物学者。沖縄科学技術大学院大学教授、京都大学名誉教授。理学博士。専門は細胞周期と染色体分配の機構。 1941年 - 東京都…

柳田 美幸(やなぎだ みゆき)
1981年4月11日生まれの有名人 神奈川出身

柳田 美幸(やなぎた みゆき、1981年4月11日 - )は、神奈川県茅ヶ崎市出身の元女子サッカー選手、元サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 茅ヶ崎市立今宿小学校在籍時、F…

柳田 衣里佳(やなぎた えりか)
1992年10月15日生まれの有名人 群馬出身

柳田 衣里佳(やなぎた えりか、1992年10月15日 - )は、日本の女優・元子役・ファッションモデル・ダンサー。かつてクィーンズアベニューアルファに所属していた。共愛学園中学校・高等学校を経て、2…

柳田 淳一(やなぎた じゅんいち)
4月5日生まれの有名人 福岡出身

柳田 淳一(やなぎた じゅんいち、4月5日 - )は、日本の男性声優。福岡県出身。アイムエンタープライズ所属。 中学時代、アニメ好きだった友人とアニメ雑誌や声優雑誌を見て情報交換しているうちに声優…

柳田 伸明(やなぎだ のぶあき)
1970年12月9日生まれの有名人 東京出身

柳田 伸明(やなぎだ のぶあき、1970年12月9日 - )は、東京都出身の元サッカー選手、サッカー指導者である。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 1998年に現役を引退後、水戸ホーリー…

柳田 和己(やなぎた かずみ)
1950年3月30日生まれの有名人 茨城出身

柳田 和己 (やなぎた かずみ、1950年3月30日 - )は、日本の政治家。民主党所属の元衆議院議員(1期)。 茨城県猿島郡総和町西牛谷(現:古河市)生まれ。茨城県立古河第一高等学校、日本大学経…

柳田 弘(やなぎだ ひろし)
1931年4月18日生まれの有名人 秋田出身

柳田 弘(やなぎだ ひろし、1931年(昭和6年)4月18日 - 2018年(平成30年)6月4日)は、日本の政治家。秋田県本荘市長(4期)、由利本荘市長(1期)。 秋田県由利郡大内町(現・由利本…

柳田 ヒロ(やなぎだ ひろ)
1949年5月7日生まれの有名人 東京出身

柳田 ヒロ(やなぎだ ひろ、本名・柳田 博義、1949年5月7日 - )は、日本のキーボード奏者。成毛滋、水谷公生と並んで日本のロック黎明期を支えた。 1966年 - モンキーズ・ファン・クラブ日…

柳田 邦男(やなぎだ くにお)
1936年6月9日生まれの有名人 栃木出身

柳田 邦男(やなぎだ くにお、1936年〈昭和11年〉6月9日 - )は、日本のノンフィクション作家・評論家。 航空機事故、医療事故、災害、戦争などのドキュメントや評論を数多く執筆している。妻は絵本…

柳田 浩一(やなぎだ こういち)
1966年7月11日生まれの有名人 徳島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 栁田 昌夫(やなだ まさお、1966年7月11日 - )は、徳島県出身の元プロ野球選手、プロ野球審判員。プロ野球選手時代当初の登録名は…

柳田 國男(やなぎた くにお)
1875年7月31日生まれの有名人 兵庫出身

柳田 國男(やなぎた くにお、1875年(明治8年)7月31日 - 1962年(昭和37年)8月8日)は、日本の民俗学者・官僚。大日本帝国憲法下で農務官僚、貴族院書記官長、終戦後から廃止になるまで最後…

柳田 英輝(やなぎだ えいき)
1968年7月31日生まれの有名人 東京出身

7月31日生まれwiki情報なし(2024/06/15 16:03時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
柳田利夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Da-iCE GALETTe E-girls GEM palet 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「柳田利夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました