もしもし情報局 > 9月2日 > 経営者

柳田誠二郎の情報 (やなぎだせいじろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

柳田誠二郎の情報(やなぎだせいじろう) 経営者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

柳田 誠二郎さんについて調べます

■名前・氏名
柳田 誠二郎
(読み:やなぎだ せいじろう)
■職業
経営者
■柳田誠二郎の誕生日・生年月日
1893年9月2日 (年齢100歳没)
巳年(へび年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
栃木出身

柳田誠二郎と同じ1893年生まれの有名人・芸能人

柳田誠二郎と同じ9月2日生まれの有名人・芸能人

柳田誠二郎と同じ出身地栃木県生まれの有名人・芸能人


柳田誠二郎と関係のある人

宮澤弘: 長男妻(実業家柳田誠二郎(元日本航空社長)の孫娘)


諸井貫一: また、義理の従兄に柳田誠二郎(日本航空社長を務めた。


柳田誠二郎の情報まとめ

もしもしロボ

柳田 誠二郎(やなぎだ せいじろう)さんの誕生日は1893年9月2日です。栃木出身の経営者のようです。

もしもしロボ

年譜、人物像などについてまとめました。卒業、結婚、解散、趣味に関する情報もありますね。100歳で亡くなられているようです。

柳田誠二郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

柳田 誠二郎(やなぎた せいじろう、1893年〈明治26年〉9月2日 - 1993年〈平成5年〉11月18日)は、日本の実業家。日本航空初代社長を務めた。

栃木県足利町(現足利市)に生糸商・柳田武一郎、さとの次男として生まれる。

高等科2年を終えた、数え年で13歳のとき、上京して諸井時三郎の養子となった。諸井時三郎の妻くらは母さとの妹である。

京華中学校、第一高等学校を経て1917年(大正6年)4月に東京帝国大学を卒業するとともに、日本銀行へ入行する。

1942年(昭和17年)5月に日銀理事となり、1945年(昭和20年)10月に日銀副総裁に就任。しかし、国の外資事業の責任者であったことから、1946年(昭和21年)6月に公職追放を受け、日銀を去る。

追放中に計理士の免許を取り、自宅に計理士事務所の看板を掲げる。最初にやってきた客は子爵加納久朗であった。

1951年(昭和26年)追放解除後、藤山愛一郎の推挽を受けて同年8月1日に日本航空社長に就任した。そのほか、日立精機、東洋端子の相談役や日本航空ホテル、公共建物、北辰電機製作所(現・横河電機)の監査役などを務めた。

1993年(平成5年}11月18日、老衰のため東京都渋谷区の自宅で死去(100歳没)。

年譜

《主な出典:》

1893年(明治26年) - 栃木県足利町(現足利市)に生まれる。

1905年(明治38年) - このころ、諸井家の養子となる。

1910年(明治43年) - 第一高等学校入学。

1913年(大正02年) - 東京帝国大学入学。

1917年(大正06年) - 東京帝国大学経済学部卒業。日本銀行へ入行。

1919年(大正08年) - 養父・諸井時三郎が死去。

1923年(大正12年) - ロンドン駐在勤務(ロンドン代理店監督役室書記)。

1926年(大正15年) - 帰国。このころ、柳田姓に復する。

1927年(昭和02年) - 朝鮮銀行理事・太田三郎の娘美代子と結婚

1930年(昭和05年) - 営業局調査役。

1933年(昭和08年) - 京都支店長。

1935年(昭和10年) - 神戸支店長。

1936年(昭和11年) - ロンドン代理店監督役。国際決済銀行理事を兼任。

1939年(昭和14年) - 外国為替局長。のちに外事局長を兼任(1941年当時)。

1942年(昭和17年) - 日本銀行理事。

1945年(昭和20年) - 横浜正金銀行副頭取を兼任。その後10月に日本銀行副総裁に就任。

1946年(昭和21年) - 公職追放で辞職。

1950年(昭和25年) - 北辰電機製作所取締役会長。

1951年(昭和26年) - 追放解除。日本航空(初代法人。1953年解散)社長に就任。北辰電機製作所監査役を兼任。

1952年(昭和27年) - 日本航空整備設立に伴い、同社社長を兼任。

1953年(昭和28年) - 日本航空株式会社法により設立された(新)日本航空社長に就任。日本航空ビル取締役、日立精機相談役にも就任。

1955年(昭和30年) - 日本航空社長再任。日本航空整備監査役を兼任。

1961年(昭和36年) - 日本航空社長辞任。海外経済協力基金総裁に就任。日本航空相談役。藍綬褒章受章。

1966年(昭和41年) - 勲一等瑞宝章受章。

1969年(昭和44年) - 海外経済協力基金総裁を退任。

1973年(昭和48年) - 日本航空協会会長(1981年まで)。

1982年(昭和57年) - 航空亀齢賞受賞。

1993年(平成05年) - 死去(100歳没)。

人物像

宗教は禅宗。趣味はゴルフ、将棋、長唄。

大学時代は猛烈に勉強した。また、禅宗に打ち込んでしばしば家で座禅をしたという。亀井貫一郎にすすめられ岡田虎二郎を訪ねて以降、晩年まで岡田式静坐を続けた。柳田は「大学時代は夜寝るのも惜しんで猛勉(原文ママ)した。そのうえお寺にこそ行かなかったが依然禅宗に打ち込んで家で座禅を続けていた。そして先人にならってわが身を苦しめ、それに忍耐し克己努力することばかりやっていたので、いつか精神主義が勝ちすぎ、気ばかり強くなっていた」と回想している。

2024/06/26 09:23更新

yanagida seijirou


柳田誠二郎と同じ誕生日9月2日生まれ、同じ栃木出身の人

高村 祐(たかむら ひろし)
1969年9月2日生まれの有名人 栃木出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 髙村 祐(たかむら ひろし、1969年9月2日 - )は、栃木県宇都宮市出身の元プロ野球選手(投手)、プロ野球コーチ。 宇都宮市立…

七瀬 ミチル(ななせ みちる)
1964年9月2日生まれの有名人 栃木出身

七瀬 ミチル(ななせ みちる、1964年9月2日 - )は、栃木県出身の音楽家である。 1991年、松岡モトキ、小西昭次郎、田口祐司らと共にBL.WALTZのキーボーディストとしてデビュー。 19…

髙村 祐(たかむら ひろし)
1969年9月2日生まれの有名人 栃木出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 髙村 祐(たかむら ひろし、1969年9月2日 - )は、栃木県宇都宮市出身の元プロ野球選手(投手)、プロ野球コーチ。 宇都宮市立…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


柳田誠二郎と近い名前の人

柳田 さやか(やなぎだ さやか)
1980年8月21日生まれの有名人 愛媛出身

柳田 さやか(やなぎだ さやか、1980年8月21日 - )は、四国・関東で活動するフリーアナウンサー。愛媛県松山市出身。 聖カタリナ女子高等学校(現:聖カタリナ学園高等学校)、松山大学を卒業後、…

柳田 圭祐(やなぎだ けいすけ)
1981年3月16日生まれの有名人 大阪出身

3月16日生まれwiki情報なし(2024/06/26 14:50時点)

柳田 充弘(やなぎだ みつひろ)
1941年4月4日生まれの有名人 東京出身

柳田 充弘(やなぎだ みつひろ、1941年4月4日 - )は、日本の分子生物学者。沖縄科学技術大学院大学教授、京都大学名誉教授。理学博士。専門は細胞周期と染色体分配の機構。 1941年 - 東京都…

柳田 美幸(やなぎだ みゆき)
1981年4月11日生まれの有名人 神奈川出身

柳田 美幸(やなぎた みゆき、1981年4月11日 - )は、神奈川県茅ヶ崎市出身の元女子サッカー選手、元サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 茅ヶ崎市立今宿小学校在籍時、F…

柳田 衣里佳(やなぎた えりか)
1992年10月15日生まれの有名人 群馬出身

柳田 衣里佳(やなぎた えりか、1992年10月15日 - )は、日本の女優・元子役・ファッションモデル・ダンサー。かつてクィーンズアベニューアルファに所属していた。共愛学園中学校・高等学校を経て、2…

柳田 淳一(やなぎた じゅんいち)
4月5日生まれの有名人 福岡出身

柳田 淳一(やなぎた じゅんいち、4月5日 - )は、日本の男性声優。福岡県出身。アイムエンタープライズ所属。 中学時代、アニメ好きだった友人とアニメ雑誌や声優雑誌を見て情報交換しているうちに声優…

柳田 伸明(やなぎだ のぶあき)
1970年12月9日生まれの有名人 東京出身

柳田 伸明(やなぎだ のぶあき、1970年12月9日 - )は、東京都出身の元サッカー選手、サッカー指導者である。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 1998年に現役を引退後、水戸ホーリー…

柳田 和己(やなぎた かずみ)
1950年3月30日生まれの有名人 茨城出身

柳田 和己 (やなぎた かずみ、1950年3月30日 - )は、日本の政治家。民主党所属の元衆議院議員(1期)。 茨城県猿島郡総和町西牛谷(現:古河市)生まれ。茨城県立古河第一高等学校、日本大学経…

柳田 弘(やなぎだ ひろし)
1931年4月18日生まれの有名人 秋田出身

柳田 弘(やなぎだ ひろし、1931年(昭和6年)4月18日 - 2018年(平成30年)6月4日)は、日本の政治家。秋田県本荘市長(4期)、由利本荘市長(1期)。 秋田県由利郡大内町(現・由利本…

柳田 ヒロ(やなぎだ ひろ)
1949年5月7日生まれの有名人 東京出身

柳田 ヒロ(やなぎだ ひろ、本名・柳田 博義、1949年5月7日 - )は、日本のキーボード奏者。成毛滋、水谷公生と並んで日本のロック黎明期を支えた。 1966年 - モンキーズ・ファン・クラブ日…

柳田 邦男(やなぎだ くにお)
1936年6月9日生まれの有名人 栃木出身

柳田 邦男(やなぎだ くにお、1936年〈昭和11年〉6月9日 - )は、日本のノンフィクション作家・評論家。 航空機事故、医療事故、災害、戦争などのドキュメントや評論を数多く執筆している。妻は絵本…

柳田 浩一(やなぎだ こういち)
1966年7月11日生まれの有名人 徳島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 栁田 昌夫(やなだ まさお、1966年7月11日 - )は、徳島県出身の元プロ野球選手、プロ野球審判員。プロ野球選手時代当初の登録名は…

柳田 國男(やなぎた くにお)
1875年7月31日生まれの有名人 兵庫出身

柳田 國男(やなぎた くにお、1875年(明治8年)7月31日 - 1962年(昭和37年)8月8日)は、日本の民俗学者・官僚。大日本帝国憲法下で農務官僚、貴族院書記官長、終戦後から廃止になるまで最後…

柳田 英輝(やなぎだ えいき)
1968年7月31日生まれの有名人 東京出身

7月31日生まれwiki情報なし(2024/06/24 19:07時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
柳田誠二郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

放課後プリンセス Da-iCE E-girls さんみゅ~ palet GEM GALETTe 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「柳田誠二郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました