栁田昌夫の情報(やなだまさお) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
栁田 昌夫さんについて調べます
■名前・氏名 |
栁田昌夫の情報まとめ
栁田 昌夫(やなだ まさお)さんの誕生日は1966年7月11日です。徳島出身の野球選手のようです。
卒業、引退に関する情報もありますね。今年の情報もありました。栁田昌夫の現在の年齢は58歳のようです。
栁田昌夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)■プロジェクト:野球選手 ■テンプレート 栁田 昌夫(やなだ まさお、1966年7月11日 - )は、徳島県出身の元プロ野球選手、プロ野球審判員。プロ野球選手時代当初の登録名は柳田 浩一(やなだ こういち)。審判員現役時代の袖番号は5。 選手としてタイトル(選手表彰)を獲得した後に審判に転進した数少ない選手。 徳島県立鳴門商業高等学校(現・徳島県立鳴門渦潮高等学校)を卒業後、ヤクルトスワローズにドラフト3位指名で入団。当初は内野手。 野村克也が監督に就任した1990年に俊足と強肩を買われて外野手に転向。外野のレギュラーだった栗山英樹がメニエール病の悪化による不調で出遅れたため、橋上秀樹とのポジション争いを制して開幕戦に2番右翼手で先発出場を果たし、持ち前の俊足と強肩を活かしてそのまま外野のレギュラーの座を確保。シーズン中盤からは中堅手に回り、好守を評価されて自身唯一のタイトルとなるゴールデングラブ賞を受賞した。 しかし、翌1991年には球団初の背番号0を着けるが打撃不振のため、外野にコンバートされた飯田哲也・笘篠賢治らとのポジション争いに敗れてレギュラーから陥落し、以後は出場機会が減少した。それでも1992年の日本シリーズには代走と守備で2試合に出場。第5戦では7回裏に西武ライオンズに同点に追いつかれた後、なおも一打逆転の場面で、ライトファウルフライをフェンスに激突しながら捕球するというプレーを見せた。1994年に近鉄バファローズに移籍、西本幸雄監督以来欠番となっていた背番号68を着けるが佐々木恭介監督就任で変更となった1996年限りで現役引退。 近鉄からの戦力外通告を伝えた球団マネージャーに審判員テストの打診を受けたことで、第二の人生となる審判員生活が始まった。 1997年よりパシフィック・リーグ審判部に入局。審判員袖番号は1997年~2010年までは8、2011年以降は5。オールスターゲームには2002年に初出場、第2戦で球審を務めている。 2007年には日本シリーズに初出場、中日ドラゴンズの山井大介と岩瀬仁紀による完全試合リレーとなった第5戦では球審を務めた。選手、審判の両方で日本シリーズに出場したのは久保田治(東映フライヤーズ投手→セ・リーグ審判員)、井上忠行(西鉄ライオンズ内野手→セ・リーグ審判員)に次いで3人目である。 審判転身後も「昌夫」の名前を使用していたが、2006年から2008年までは現役時代当初の「浩一」に戻していた。 2007年は審判員奨励賞を受賞。2009年7月5日の東北楽天ゴールデンイーグルス対埼玉西武ライオンズ第9回戦(Kスタ宮城)で一塁塁審を務め、通算1000試合出場を達成した。 2010年に主任に昇進、役職名変更により2011年からクルーチーフとなる。 2013年から球審での構えを『シザースタンス』から基本構えの『スロットスタンス』に変更した。 2014年6月3日、北海道日本ハムファイターズ対広島東洋カープ第1回戦(札幌ドーム)で三塁塁審を務め、NPB審判員としては史上86人目、現役では15人目となる通算1500試合出場を達成した。 2015年に開催された第1回WBSCプレミア12に派遣され、6試合に出場した。 2019年5月10日、読売ジャイアンツ対東京ヤクルトスワローズの試合にて球審を務めた栁田は4回裏2アウトの場面で巨人の打者丸佳浩のファウルチップをまともにマスクに受け、マスクが大きく変形する形となり、額から流血してしまった。一度ベンチ裏にて治療を受け、数分後に一旦復帰したが、その後4回裏が終了した後に負傷交代するという形になり、5回表からは二塁塁審の佐々木昌信が球審、控え審判の本田英志が二塁塁審に入り試合は続行された。その後2019年5月21日、埼玉西武ライオンズ対福岡ソフトバンクホークス戦(沖縄)で二塁塁審として復帰している。 2020年シーズンはクルーチーフの役職を解除され一般の審判員となり、6月25日の明治神宮野球場で行われた東京ヤクルトスワローズ対阪神タイガース3回戦で一塁塁審を務め、史上69人目となる通算2000試合出場を達成した。 2021年シーズンからはサブクルーチーフに就任し、再び役職に就くこととなった。 2023年シーズンは、サブクルーチーフの肩書が外れて再び一般審判員となり、同年10月4日の巨人対DeNA戦で一塁塁審を務め、この試合をもって審判員から引退することになった。 2024年シーズンより、NPB審判部のスーパーバイザーを務めることとなった。 球審を務めた2012年の日本シリーズ・北海道日本ハムファイターズ対読売ジャイアンツ第5戦(11月1日)で、4回表、巨人の攻撃の際、日本ハムの投手多田野数人は、巨人の打者加藤健に内角高めの球を投じた。加藤はバントの構えからバットを引こうとし、大きくのけぞり倒れこんだ。柳田はこのプレイを投球がヘルメット(頭部)に当たったことによる死球と判定し、多田野に危険球による退場を宣告した。 この判定に対し、日本ハム監督の栗山英樹が約4分間の抗議を行い、「バントに行ったのであれば、(身体に当たっても)空振りでストライクになる」と主張した。また、日本ハムの捕手の鶴岡慎也がメディアに対して説明したところでは、柳田はこのプレイを一旦ファウルボール(バットに当たった)と判定したものの、巨人監督の原辰徳の抗議の後、死球に変更したという。 メディアは「世紀の大誤審」などと報じ、退場処分となった多田野は「だます方もだます方。だまされる方もだまされる方」とコメントした。野球評論家の張本勲は『サンデーモーニング』で「(ボールは球審からは)死角にはなるが、塁審に確認を取らないと。ピッチャーがかわいそう」と批判した。加藤は引退後にこの件を振り返り「ベンチに戻って映像を見たら当たっていなかったです。ボールが顔にめがけてきて、”当たった”と思っているから目もつぶっている」「何が起きたかわからず、その場に倒れてしまいました」「顔にボールが来ていたし、バントの構えからよけようとしたバットがヘルメットに当たったんだと思います」と述べた。 ゴールデングラブ賞:1回 (1990年:外野手) 初出場:1986年9月25日、対阪神タイガース24回戦(明治神宮野球場)、7回裏に宮本賢治の代打として出場 初盗塁:1986年10月4日、対横浜大洋ホエールズ25回戦(明治神宮野球場)、9回裏に二盗(投手:木田勇、捕手:市川和正) 初安打:1987年4月12日、対阪神タイガース3回戦(阪神甲子園球場)、5回表に梶間健一の代打として出場、池田親興から 初先発出場:1987年10月20日、対広島東洋カープ25回戦(明治神宮野球場)、1番・中堅手として先発出場 初打点:1990年4月10日、対中日ドラゴンズ1回戦(明治神宮野球場)、3回裏に山本昌広から 初本塁打:1990年4月21日、対広島東洋カープ1回戦(広島市民球場)、1回表に川口和久から 52 (1985年 - 1990年) 0 (1991年 - 1993年) 68 (1994年 - 1995年) 42 (1996年) 柳田 浩一 (やなだ こういち、1985年 - 1992年) 柳田 昌夫 (やなだ まさお、1993年 - 1996年) 初出場:1998年7月29日、西武対近鉄16回戦(西武ドーム)、二塁塁審。 出場試合数:2366試合 オールスターゲーム出場:4回(2002年、2006年、2015年、2021年) 日本シリーズ出場:3回(2007年、2009年、2012年) (記録は2023年シーズン終了時) パシフィック・リーグ審判員奨励賞:1回 (2007年) ファインジャッジ賞:1回 (2022年) (記録は2022年シーズン終了時) ^ 2012公認野球規則2.73(e) ^ 橋上秀樹『野村克也に挑んだ13人のサムライたち』株式会社双葉社、2011年、134ページ、ISBN 978-4-575-15371-2 ^ 柳田昌夫審判員 1,500試合出場達成のお知らせ - 日本野球機構オフィシャルサイト、2014年6月3日 ^ “2015 Premier12 Final Report”. World Baseball Softball Confederation. 2023年9月12日閲覧。 ^ 柳田昌夫審判員通算2000試合出場達成のお知らせ - 日本野球機構オフィシャルサイト、2020年7月10日 ^ “柳田昌夫審判員が今季限りで引退、試合後メインビジョンに「27年間お疲れ様でした」”. 日刊スポーツ. (2023年10月4日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310040001280.html 2023年10月4日閲覧。 ^ “日本ハム・栗山監督、怒!オレを「退場させろ」”. SANSPO.COM (サンケイスポーツ). (2012年11月2日). http://www.sanspo.com/baseball/news/20121102/fig12110205060005-n1.html 2012年11月2日閲覧。 ^ “栗山監督“誤審”負け ヤクルト後輩の球審に「納得いかない 退場にしろ!」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン). (2012年11月2日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/02/kiji/K20121102004463470.html 2012年11月2日閲覧。 ^ 「誤審」から一夜…巨人とNPBに「厳しい意見」 2012年11月3日SANSPO.COM ^ “世紀の大誤審!加藤小芝居?危険球退場”. DAILY SPORTS ONLINE (デイリースポーツ): p. 3. (2012年11月2日). https://www.daily.co.jp/baseball/2012/11/02/2p_0005498001.shtml 2012年11月2日閲覧。 ^ “張本勲氏「演技はみんなやるんですよ」 球審には「喝!」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン). (2012年11月4日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/04/kiji/K20121104004481690.html 2012年11月4日閲覧。 ^ “引退した元巨人・加藤健が語る、18年の控え捕手人生と「あの死球」”. web Sportiva (集英社). (2017年2月10日). https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2017/02/10/_split_18/index.php 2017年2月11日閲覧。 ^ 審判員奨励賞、ファーム優秀審判員賞、ファインジャッジ賞 受賞審判員について 徳島県出身の人物一覧 東京ヤクルトスワローズの選手一覧 大阪近鉄バファローズの選手一覧 プロ野球審判員一覧 個人年度別成績 柳田昌夫 - NPB.jp 日本野球機構 NPB審判員 栁田昌夫 - NPB.jp 日本野球機構 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan) 表 話 編 歴 1972 柴田勲, 高田繁, 山本浩司 1973 柴田勲, 高田繁, 山本浩司 1974 柴田勲, 高田繁, 山本浩司 1975 高田繁, 山本浩二, ローン 1976 池辺巌, 柴田勲, 山本浩二 1977 柴田勲, 山本浩二, 若松勉 1978 J.ライトル, 山本浩二, 若松勉 1979 J.ライトル, J.スコット, 山本浩二 1980 J.ライトル, J.スコット, 山本浩二 1981 J.ライトル, 松本匡史, 山本浩二 1982 北村照文, 平野謙, 松本匡史 1983 北村照文, 長嶋清幸, 松本匡史 1984 長嶋清幸, 屋鋪要, 山崎隆造 1985 平野謙, 屋鋪要, 山崎隆造 1986 平野謙, 屋鋪要, 長嶋清幸 1987 長嶋清幸, 屋鋪要, 山崎隆造 1988 彦野利勝, 屋鋪要, 山崎隆造 1989 栗山英樹, 彦野利勝, 山崎賢一 1990 彦野利勝, 柳田浩一, 山崎賢一 1991 飯田哲也, 前田智徳, R.J.レイノルズ 1992 飯田哲也, 亀山努, 前田智徳 1993 飯田哲也, 新庄剛志, 前田智徳 1994 飯田哲也, 新庄剛志, 前田智徳 1995 飯田哲也, 緒方孝市, 音重鎮 1996 飯田哲也, 緒方孝市, 新庄剛志 1997 飯田哲也, 緒方孝市, 新庄剛志 1998 緒方孝市, 新庄剛志, 高橋由伸 1999 緒方孝市, 新庄剛志, 高橋由伸 2000 新庄剛志, 高橋由伸, 松井秀喜 2001 赤星憲広, 高橋由伸, 松井秀喜 2002 高橋由伸, 福留孝介, 松井秀喜 2003 赤星憲広, 高橋由伸, 福留孝介 2004 赤星憲広, アレックス, 英智 2005 赤星憲広, 金城龍彦, 福留孝介 2006 青木宣親, 赤星憲広, 福留孝介 2007 青木宣親, 高橋由伸, 金城龍彦 2008 青木宣親, 赤星憲広, 鈴木尚広 2009 青木宣親, 松本哲也, 亀井義行 2010 青木宣親, 廣瀬純, 赤松真人 2011 長野久義, 青木宣親, 大島洋平 2012 大島洋平, 長野久義, 荒波翔 2013 長野久義, 丸佳浩, 荒波翔 2014 丸佳浩, 大島洋平, 大和 2015 福留孝介, 丸佳浩, 大島洋平 2016 丸佳浩, 大島洋平, 鈴木誠也 2017 丸佳浩, 桑原将志, 鈴木誠也 2018 丸佳浩, 大島洋平, 平田良介 2019 丸佳浩, 鈴木誠也, 大島洋平 2020 鈴木誠也, 大島洋平, 青木宣親 2021 鈴木誠也, 近本光司, 大島洋平 2022 塩見泰隆, 岡林勇希, 近本光司 2023 近本光司, 岡林勇希, 桑原将志 2024 秋山翔吾, 岡林勇希, 近本光司 表 話 編 歴 1位:広沢克己 2位:秦真司 3位:柳田浩一 4位:増永祐一(入団拒否) 5位:大江弘明 6位:乱橋幸仁 東京ヤクルトスワローズ及びその前身球団の選手 大阪近鉄バファローズ及びその前身球団の選手 日本の野球選手 日本のプロ野球審判員 徳島県出身のスポーツ選手 1966年生 存命人物 ISBNマジックリンクを使用しているページ 2024/11/22 07:36更新
|
yanada masao
栁田昌夫と同じ誕生日7月11日生まれ、同じ徳島出身の人
TOPニュース
注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「栁田昌夫」を素材として二次利用しています。