もしもし情報局 > 7月11日 > 歴史学者(日本史)

喜田貞吉の情報 (きたさだきち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月16日】今日誕生日の芸能人・有名人

喜田貞吉の情報(きたさだきち) 歴史学者(日本史) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

喜田 貞吉さんについて調べます

■名前・氏名
喜田 貞吉
(読み:きた さだきち)
■職業
歴史学者(日本史)
■喜田貞吉の誕生日・生年月日
1871年7月11日
未年(ひつじ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
徳島出身

喜田貞吉と同じ1871年生まれの有名人・芸能人

喜田貞吉と同じ7月11日生まれの有名人・芸能人

喜田貞吉と同じ出身地徳島県生まれの有名人・芸能人


喜田貞吉と関係のある人

辻善之助: 明治末期に政治的問題にもなった「南北朝正閏問題」では、三上参次や黒板勝美、喜田貞吉が積極的な発言をしているのに対し、辻は表舞台に登場することはなかった。


直良信夫: 在勤中、喜田貞吉の影響で考古学に興味を持つようになり、いくつかの発掘調査に参加している。


塩見鮮一郎: 『喜田貞吉 喜田貞吉と部落問題』三一書房 1999 「蘇る巨人」河出書房新社 


幸徳秋水: この決議によって、教科書執筆の責任者である喜田貞吉が休職の処分を受け、これ以降の国定教科書では「大日本史」を根拠に三種の神器を所有していた南朝を正統とする記述に差し替えられた。


山内清男: そうしたなか記紀の記述に基づき常識による「常識考古学」を主張する喜田貞吉との間に意見の相違が生じ、その衝突は1936年のミネルヴァ論争で最高潮を迎えることになる。


藤原京: 藤原京という名は、大正2年(1913年)に藤原京研究の先駆となった喜田貞吉が『藤原京考証』という論文において使った仮称が、その後の論文などで多用され定着したもので、当時の皇居が『日本書紀』で藤原宮と呼ばれていることから飛鳥京と同様に名づけられた学術用語である。


喜田貞吉の情報まとめ

もしもしロボ

喜田 貞吉(きた さだきち)さんの誕生日は1871年7月11日です。徳島出身の歴史学者(日本史)のようです。

もしもしロボ

家族、研究史上の意義などについてまとめました。現在、卒業、家族に関する情報もありますね。

喜田貞吉のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

喜田 貞吉(きた さだきち、1871年7月11日(明治4年5月24日) - 1939年(昭和14年)7月3日)は、第二次世界大戦前の日本の歴史学者、文学博士。考古学、民俗学も取り入れ、学問研究を進めた。

現在の徳島県小松島市(阿波国那賀郡櫛淵村)に農民の子として生まれる。櫛淵小学校、旧制徳島中学校、第三高等学校を経て、1893年(明治26年)23歳で帝国大学文科大学に入学し、歴史研究を学んだ。内田銀蔵や黒板勝美と同級生となった。1896年(明治29年)国史学科を卒業し、同大学院に入学。坪井九馬三などを指導教官とし、研究題目を「日本の歴史地理」に定める。この間の1899年(明治32年)、幸田茂友共著で中等教科書『日本地理』『外国地理』を刊行する。翌年30歳の時、単著の中等教科書『日本中地理』を刊行する。この書は「総論」、「地方誌」、「住民・政治・生業」の三章からなる。

その後同大学で講師を務め、1909年(明治42年)に「平城京の研究・法隆寺再建論争」により東京帝国大学から文学博士の称号を得た。文部省で国定教科書の編纂にも従事したが、小学校の歴史教科書に南北朝期の北朝・南朝を並べて記述していたため、1911年(明治44年)、南朝を正統とする立場から非難され、休職処分となった(「南北朝正閏問題」)。

1913年(大正2年)から京都帝国大学専任講師、1920年(大正9年)から1924年(大正13年)まで教授。同年、前年に設置されたばかりの東北帝国大学国史学研究室の講師となり、古代史・考古学を担当。同研究室草創の基礎を築いたほか、奥羽史料調査部の創設メンバーの一人として原始・古代の史料収集を通じた東北地方史研究に尽力した。1936年(昭和11年)、東国では、縄文土器を作った人びとが鎌倉時代ころまで生活していたのではないかという仮説を立てて山内清男と論争になった(「ミネルヴァ論争」)。

日本歴史地理研究会を組織して学術雑誌『歴史地理』を発刊し、古代史・建築史に多大の貢献があった。著作に『読史百話』『帝都』などがある。

郷土史研究の発展にも貢献し、多くの後進を育てた。特に京都帝大時代に知り合った秋田県出身の深澤多市は自費で『秋田叢書』を刊行したが、喜田はその監修者を務めている。

仙台市にて69歳で没する。

家族

中央大学教授などを務めた日本古代史の喜田新六(1903年 - 1964年)は長男。

研究史上の意義

独自の日本民族成立論を展開し、日本民族の形成史について歴史学・考古学の立場から多くの仮説を提示した。

「日鮮両民族同源論」を提出し、結果的に日韓併合(1910年(明治43年))を歴史的に正当化したと批判される。

法隆寺再建非再建論争では、再建論の論陣を張った。これは後に正しいことが証明された。

秋田県仙北郡の払田柵の初期の発掘調査を指導し、この城柵を『続日本紀』に現れる雄勝城がのちに移転・再建されたものという見解を示した。

2024/06/09 23:43更新

kita sadakichi


喜田貞吉と同じ誕生日7月11日生まれ、同じ徳島出身の人

柳田 浩一(やなぎだ こういち)
1966年7月11日生まれの有名人 徳島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 栁田 昌夫(やなだ まさお、1966年7月11日 - )は、徳島県出身の元プロ野球選手、プロ野球審判員。プロ野球選手時代当初の登録名は…

栁田 昌夫(やなだ まさお)
1966年7月11日生まれの有名人 徳島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 栁田 昌夫(やなだ まさお、1966年7月11日 - )は、徳島県出身の元プロ野球選手、プロ野球審判員。プロ野球選手時代当初の登録名は…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


喜田貞吉と近い名前の人

喜田 あゆ美(きだ あゆみ)
6月7日生まれの有名人 栃木出身

喜田 あゆ美(きだ あゆみ、1966年6月7日 - )は、日本の女性声優。マウスプロモーションおよびフェドー劇団所属。栃木県出身。旧芸名は喜田 あゆみ。 役者になったきっかけは「まがさした」と語っ…

川喜田 愛郎(かわきた よしお)
1909年1月29日生まれの有名人 東京出身

川喜田 愛郎(かわきた よしお、1909年1月29日 - 1996年12月6日)は、日本の細菌学者、医学史学者。 東京府生まれ。東京帝国大学医学部卒業。 1949年千葉大学医学部教授、1968年…

喜田 智津子(きだ ちづこ)
1963年2月11日生まれの有名人 兵庫出身

2月11日生まれwiki情報なし(2024/06/12 12:24時点)

川喜田 二郎(かわきた じろう)
1920年5月11日生まれの有名人 三重出身

川喜田 二郎(かわきた じろう、1920年(大正9年)5月11日 - 2009年(平成21年)7月8日)は、日本の地理学者、文化人類学者。 三重県出身。京都帝国大学文学部地理学科卒業。文学士。東京…

喜田村 正次(きたむら しょうじ)
1915年8月21日生まれの有名人 京都出身

8月21日生まれwiki情報なし(2024/06/10 16:24時点)

川喜田 半泥子(かわきた はんでいし)
1878年11月6日生まれの有名人 三重出身

川喜田 半泥子(かわきた はんでいし、1878年(明治11年)11月6日 - 1963年(昭和38年)10月26日)は、日本の陶芸家・実業家・政治家。「東の魯山人、西の半泥子」、「昭和の光悦」などと称…

宇喜田 けい(うきた けい)
1956年11月9日生まれの有名人 東京出身

11月9日生まれwiki情報なし(2024/06/15 08:13時点)

喜田彩子(きだ あやこ。旧姓)
1986年2月7日生まれの有名人 奈良出身

喜田 彩子(きだ あやこ(旧姓、松本)、1986年2月7日 - )は、日本の女性元ファッション読者モデルである。2007年12月に広島東洋カープ の喜田剛と結婚、現在は、二児の母である。 神戸松蔭…

喜田 拓也(きだ たくや)
1994年8月23日生まれの有名人 神奈川出身

喜田 拓也(きだ たくや、1994年8月23日 - )は、神奈川県横浜市中区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・横浜F・マリノス所属。ポジションはミッドフィールダー。 小学生時代から横浜F・マリノス…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
喜田貞吉
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

X21 猿岩石 新選組リアン GReeeeN Snow Man ココリコ 東京女子流 D☆DATE さくら学院 フェアリーズ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「喜田貞吉」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました