もしもし情報局 > 1920年 > 5月11日 > 文化人類学者

川喜田二郎の情報 (かわきたじろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【1月28日】今日誕生日の芸能人・有名人

川喜田二郎の情報(かわきたじろう) 文化人類学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

川喜田 二郎さんについて調べます

■名前・氏名
川喜田 二郎
(読み:かわきた じろう)
■職業
文化人類学者
■川喜田二郎の誕生日・生年月日
1920年5月11日 (年齢2009年没)
申年(さる年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
三重出身

川喜田二郎と同じ1920年生まれの有名人・芸能人

川喜田二郎と同じ5月11日生まれの有名人・芸能人

川喜田二郎と同じ出身地三重県生まれの有名人・芸能人


川喜田二郎の情報まとめ

もしもしロボ

川喜田 二郎(かわきた じろう)さんの誕生日は1920年5月11日です。三重出身の文化人類学者のようです。

もしもしロボ

卒業、兄弟、現在に関する情報もありますね。2009年に亡くなられているようです。

川喜田二郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

川喜田 二郎(かわきた じろう、1920年(大正9年)5月11日 - 2009年(平成21年)7月8日)は、日本の地理学者、文化人類学者。東京工業大学名誉教授。

1920年(大正9年)、三重県津市で生まれた。京都府立第一中学校(現:京都府立洛北高等学校・附属中学校)に入学し、山岳部に入る山岳部の先輩の今西錦司らと山歩きに没頭。1937年に卒業。第三高等学校理科に進学し、1941年に卒業

京都帝国大学文学部に進学し、地理学を専攻した。京都帝大時代は山岳部に入部し、今西錦司、森下正明、梅棹忠夫、吉良竜夫らと共に探検隊を結成。カロリン諸島や大興安嶺山脈を探検した。1942年の北部大興安嶺探検隊では、今西錦司が隊長、川喜田が支隊長であった。1943年、京都帝国大学文学部地理学科を卒業し、文学士号を取得。

1943年、昭和通商株式会社に入社し、1945年まで勤務。その間、1944年2月に陸軍に召集された。

1945年、木原生物学研究所嘱託に採用された。1946年、東海大学予科教授に就いた。1950年、大阪市立大学法文学部(現:文学部)地理学教室助教授に転じた。この頃より、ネパールを研究フィールドとするようになった。1958年、西北ネパール学術探検に参加し、隊長を務めた。

1960年、東京工業大学助教授に就任。1961年に教授昇格。1963年から1964年には、東南アジア稲作文化調査団を組織し、団長を務めた。1964年、日本ネパール協会を設立。1967年、情報整理と発想のための手法としてKJ法を開発・発表。1969年、東京工業大学教授を辞任し、移動大学を始めた。

1970年、川喜田研究所を設立し、代表を務めた。1978年、筑波大学教授に就任。1985年に筑波大学を退任し、名誉教授となった。同年4月からは中部大学教授として教鞭を執った。1991年、東京工業大学名誉教授となった。2009年7月8日、敗血症により満89歳で死去。

元日本ネパール協会会長

財団法人・日本エスペラント学会顧問

1978年:秩父宮記念学術賞を受賞。

1984年:マグサイサイ賞を受賞。

1993年:第4回福岡アジア文化賞学術研究賞を受賞。

生態学的な人文地理学を研究し、今西生態学の人類学方面の拡張を担った。豊富な野外調査の経験を基に、情報整理と発想のための手法としてKJ法を開発。ブレインストーミング後の整理法として、野外科学のみならず企業などでも広く応用され、その著書である『発想法』(正・続)と、『知の探検学』は大きな評判を呼んだ。

1953年にマナスル登山隊へ参加。有名シャンソン歌手イベット・ジローの名をもじって、「チベット二郎」の異名を持つほどの、チベット文化の理解者であった。

1963年と1964年の民族学調査をきっかけに、アンナプルナ山のふもとの山村の活性化と環境保全のため、NGO「ヒマラヤ保全協会」を結成した。中華人民共和国政権のチベット侵攻に際し、抗議の論陣を張りガンデンポタン(亡命政府)を支援し、頑として訪中しない方針を貫いた。

実父:川喜田半泥子(川喜田久太夫)は陶芸家、実業家。陶芸家としては「東の魯山人、西の半泥子」と呼ばれた。百五銀行第6代頭取。川喜田家は代々伊勢商人で、川喜田家16代当主。

長兄:川喜田壮太郎は銀行家。異母兄弟

次兄:川喜田俊二(1906- )は 法政大学卒業後、明治生命保険勤務。妻・櫻子の父方祖父は明治生命保険創立者阿部泰蔵、母方祖父は古川宣誉。

長弟 川喜田洋(1923- ):親戚で百五銀行創業者の一人である雲井憲二郎の養子となった

姉:川喜田澄子は民族学者岡正雄の妻。

長姉:川喜田秋子(1909- )は三重県立高女卒業。貴族院議員・仲田伝之𨱛包利の長男、日本勧業銀行員・仲田包寛に嫁いだ。

次姉:川喜田多香子(1913- )は三重県立高女卒業

三姉:川喜田紫子(1916- )は三重県立高女卒業。李王職嘱託・松平義明に嫁いだ。

長妹または四姉:川喜田薫(1920- )

次妹または長妹:川喜田玲子(1926- )は髙島屋勤務・飯田鉄太郎に嫁いだ。

妻:川喜田喜美子

長男・川喜田八潮(1952- )は文芸評論家。同志社大学文学部卒。駿台予備学校日本史科講師、成安造形大学特任助教授のほか、文学・思想誌「星辰」を主宰。

『ネパール王国探検記:日本人世界の屋根を行く』光文社カッパブックス 1957

    文庫化 講談社文庫 1976

    『鳥葬の国 秘境ヒマラヤ探検記』光文社カッパブックス 1960

      復刻 1995年

      文庫化 講談社文庫 1978

      文庫再版 講談社学術文庫 1992

      『チベット人 鳥葬の民』角川書店 1960

      『ヒマラヤ:秘境に生きる人びと』高山龍三と共著、保育社(カラーブックス) 1962

      『日本文化探検』講談社 1961

        文庫化 講談社文庫 1973

        『パーティー学 人の創造性を開発する法』社会思想社(現代教養文庫) 1964

        『チームワーク 組織の中で自己を実現する』光文社カッパビジネス 1966

        『発想法 創造性開発のために』中公新書 1966

          改版 中公新書 2017

          文庫化 中公文庫 1984

          『可能性の探険 地球学の構想』講談社現代新書 1967

          『組織と人間 NHK現代科学講座』日本放送出版協会 1967

          『続 発想法:KJ法の展開と応用』中公新書 1970

          『野外科学の方法:思考と探検』中公新書 1973

          『海外協力の哲学 ヒマラヤでの実践から』中公新書 1974

          『「知」の探検学 取材から創造へ』講談社現代新書 1977

          『ひろばの創造 移動大学の実験』中公新書 1977

          『KJ法:渾沌をして語らしめる』中央公論社 1986

          『素朴と文明』講談社 1987

            文庫化 講談社学術文庫 1989

            『ヒマラヤ・チベット・日本』白水社 1988

            『創造と伝統:人間の深奥と民主主義の根元を探る』祥伝社 1993

              『創造性とは何か』祥伝社新書 2010

              『野性の復興:デカルト的合理主義から全人的創造へ』祥伝社 1995

              『環境と人間と文明と』古今書院 1999

              川喜田二郎著作集(全13巻・別巻1)中央公論社 1995-1998

              1巻 登山と探検

              2巻 地域の生態史

              3巻 野外科学の思想と方法

              4巻 発想法の科学

              5巻 KJ法 渾沌をして語らしめる

              6巻 KJ法と未来学

              7巻 組織開発論

              8巻 移動大学の実験

              9巻 国際技術協力と地球環境

              10巻 ヒマラヤの文化生態学

              11巻 チベット文明研究

              12巻 アジア文明論

              13巻 創造と伝統

              別巻 私の人生論・年譜・著作目録・総索引

              『人間 人類学的研究:今西錦司博士還暦記念論文集』梅棹忠夫・上山春平共編、中央公論社 1966 

              『未開の土地の部族』(現代の冒険 6) 責任編集、文藝春秋 1970

              『雲と水と 移動大学奮戦記』講談社 1971

              『移動大学 日本列島を教科書として』鹿島研究所出版会 1971

              『ひろばの創造 移動大学の実験』中公新書 1977

              『神話と伝説の旅』加藤千代共著、古今書院(ネパール叢書) 1981

              『国際技術協力の哲学を求めて』名古屋大学出版会 1989

              『ネパールの集落』古今書院(ネパール叢書) 1992

              『ヒマラヤに架ける夢:エコロジーと参画に基づいた山村活性化』文真堂 1995年)

              『京大探検部 1956-2006』京大探検者の会編、新樹社 2006

              『融然の探検:フィールドサイエンスの思潮と可能性』川喜田二郎記念編集委員会編、清水弘文堂書房 2012

              相馬拓也2024「古写真でたどる川喜田二郎とヒマラヤ保全協会の50年史」『日本地理学会発表要旨集』2024doi

              ^ 川喜多喜美子・高山龍三編『川喜多二郎の仕事と自画像』(ミネルヴァ書房)P.254

              ^ 川喜多喜美子・高山龍三編『川喜多二郎の仕事と自画像』(ミネルヴァ書房)P.255

              ^ 『第三高等学校一覧・京都臨時教員養成所一覧. 昭和16年度』第三高等学校、1942年、131頁。https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1275348/70。 

              ^ 川喜多喜美子・高山龍三編『川喜多二郎の仕事と自画像』(ミネルヴァ書房)P.157

              ^ 『移動大学』(鹿島出版社)著者紹介

              ^ 風間誠史2018「川喜田二郎『発想法』を読み直す」『相模国文』48,153-161頁.

              ^ “美の大巨人「川喜田半泥子」”. 喜左衛門ブログ. ツカキグループ. 2019年7月6日閲覧。

              ^ 川喜田家(三重県)閨閥学

              ^ 川喜田久太夫『人事興信録. 第13版(昭和16年) 上』(人事興信所, 1941)

              ^ 阿部泰二『人事興信録. 第13版(昭和16年) 上』 (人事興信所, 1941)

              ^ 雲井憲二郎 ー百五銀行の創業者一門、雲井家の系譜ー

              ^ 松平義明(従五位)|松平義生ー旧美濃高須藩主・松平子爵家ー

              ^ 飯田鉄太郎(高島屋創業者・飯田新七孫)|飯田新七ー高島屋の創業者一族ー

              ^ 『J‐POPの現在〈1〉“生き難さ”を超えて』著者紹介

              ^ 上記書籍から、序論と総論を兼ねた「第1章」部分を新書として再刊。

              ^ 京大探検部創設50周年を記念して出版。

              今西錦司

              森下正明

              吉良竜夫

              梅棹忠夫

              上山春平

              岩田慶治

              藤岡喜愛

              小松左京

              川喜田二郎 一日一言

              この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝/P:教育)。

              ISNI

              VIAF

              WorldCat

              ドイツ

              イスラエル

              アメリカ

              日本

              韓国

              オランダ

              CiNii Books

              CiNii Research

              IdRef

              日本の文化人類学者

              20世紀日本の地理学者

              福岡アジア文化賞受賞者

              マグサイサイ賞受賞者

              日本のチベット研究者

              日本のアジア探検家

              日本のエスペランティスト

              文学士取得者

              東京工業大学の教員

              筑波大学の教員

              中部大学の教員

              大阪市立大学の教員

              京都大学出身の人物

              旧制第三高等学校出身の人物

              京都府立洛北高等学校・附属中学校出身の人物

              三重県出身の人物

              日本・ネパール関係

              1920年生

              2009年没

              プロジェクト人物伝項目

2025/01/23 13:19更新

kawakita jirou


川喜田二郎と同じ誕生日5月11日生まれ、同じ三重出身の人

田口 一男(たぐち かずお)
1925年5月11日生まれの有名人 三重出身

田口 一男(たぐち かずお、1925年(大正14年)5月11日 - 1983年(昭和58年)5月1日)は日本の政治家。日本社会党所属の衆議院議員。三重県尾鷲市出身。 1925年(大正15年)に尾鷲市…

森下 俊(もりした しゅん)
1986年5月11日生まれの有名人 三重出身

森下 俊(もりした しゅん、1986年5月11日 - )は、三重県出身のサッカー指導者。元サッカー選手。現役時代のポジションはDF。ジュビロ磐田ユース出身。磐田東高校卒業。 磐田ユースでは3バックの…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


川喜田二郎と近い名前の人

河北 麻友子(かわきた まゆこ)
1991年11月28日生まれの有名人 出身

河北 麻友子(かわきた まゆこ、1991年11月28日 - )は、日本のファッションモデル、女優。既婚。 アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク出身。父はニューヨークで会社を経営している。実家はマ…

川北 裕介(かわきた ゆうすけ)
1978年5月13日生まれの有名人 大阪出身

川北 裕介(かわきた ゆうすけ、1978年5月13日 - )は、大阪府出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 2001年にヴァンフォーレ甲府に入団するものの、吾妻弘将や鶴田達也の前に出場機会には恵ま…

川北 桃子(かわきた ももこ)
1974年8月29日生まれの有名人 静岡出身

川北 桃子(かわきた ももこ、1974年8月29日 - )は、テレビ朝日コンテンツ編成局動画制作部所属のチーフプロデューサー。元アナウンサー。 勝田和宏(現:報道局社会部記者) 平石直之 ^ “スタ…


川北麗美(かわきたれみ)
生まれの有名人 石川出身

川北 麗美(かわきた れみ、1992年2月20日 - )は、日本の女性アイドル。石川県小松市のご当地アイドルPiccola Pinoの元メンバー。バクステ外神田一丁目、Girls Beat!!、おやゆ…

川喜田 愛郎(かわきた よしお)
1909年1月29日生まれの有名人 東京出身

川喜田 愛郎(かわきた よしお、1909年1月29日 - 1996年12月6日)は、日本の細菌学者、医学史学者。 東京府生まれ。東京帝国大学医学部卒業。 1949年千葉大学医学部教授、1968年学…

川喜多 和子(かわきた かずこ)
1940年2月1日生まれの有名人 東京出身

川喜多和子(かわきた かずこ、1940年(昭和15年)2月1日 - 1993年(平成5年)6月7日)は、日本の実業家であり、海外の映画を日本国内に数多く配給したことで知られる。元夫は俳優・映画監督の伊…

川喜多 かしこ(かわきた かしこ)
1908年3月21日生まれの有名人 大阪出身

川喜多 かしこ(かわきた かしこ、1908年3月21日 - 1993年7月27日)は、昭和期の映画文化活動家。川喜多記念映画文化財団理事長で東和映画の代表。 1908年(明治41年)3月21日大阪で…

河北 秀也(かわきた ひでや)
1947年4月9日生まれの有名人 福岡出身

河北 秀也(かわきた ひでや、1947年4月9日 - )は、日本のアートディレクター。日本ベリエールアートセンター主宰。東京芸術大学美術学部デザイン科名誉教授。福岡県久留米市出身。美術評論家河北倫明は…


川喜多 長政(かわきた ながまさ)
1903年4月30日生まれの有名人 東京出身

川喜多 長政(かわきた ながまさ、1903年(明治36年)4月30日 - 1981年(昭和56年)5月24日)は、映画製作者、輸入業者。国際的映画人として、とくにアジアでは絶大な信用を有した。 妻で…

川喜多 佑一(かわきた ゆういち)
1944年5月26日生まれの有名人 愛媛出身

5月26日生まれwiki情報なし(2025/01/23 13:18時点)

川北 和典(かわきた かずのり)
1970年11月18日生まれの有名人 東京出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 川北 和典(かわきた かずのり、1970年11月18日 - )は、東京都東久留米市出身の元プロ野球選手(内野手)。右投右打。 國学院…

川北 義則(かわきた よしのり)
1935年9月13日生まれの有名人 大阪出身

9月13日生まれwiki情報なし(2025/01/24 21:38時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
川喜田二郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

SMAP 爆笑問題 AKB48 ハロプロ HKT48 SUPER☆GiRLS アイドリング SUPER EIGHT Ya-Ya-yah TOKIO 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「川喜田二郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました