もしもし情報局 > 1920年 > 5月11日 > 文化人類学者

川喜田二郎の情報 (かわきたじろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月15日】今日誕生日の芸能人・有名人

川喜田二郎の情報(かわきたじろう) 文化人類学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

川喜田 二郎さんについて調べます

■名前・氏名
川喜田 二郎
(読み:かわきた じろう)
■職業
文化人類学者
■川喜田二郎の誕生日・生年月日
1920年5月11日
申年(さる年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
三重出身

川喜田二郎と同じ1920年生まれの有名人・芸能人

川喜田二郎と同じ5月11日生まれの有名人・芸能人

川喜田二郎と同じ出身地三重県生まれの有名人・芸能人


川喜田二郎の情報まとめ

もしもしロボ

川喜田 二郎(かわきた じろう)さんの誕生日は1920年5月11日です。三重出身の文化人類学者のようです。

もしもしロボ

人物、略歴などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

川喜田二郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

川喜田 二郎(かわきた じろう、1920年(大正9年)5月11日 - 2009年(平成21年)7月8日)は、日本の地理学者、文化人類学者。

三重県出身。京都帝国大学文学部地理学科卒業。文学士。東京工業大学教授を経て川喜田研究所代表、筑波大学教授、中部大学教授、東京工業大学名誉教授。元日本ネパール協会会長。財団法人・日本エスペラント学会顧問。実父は、「東の魯山人、西の半泥子」と呼ばれる川喜田半泥子で、兄は銀行家の川喜田壮太郎(異母)、実姉の澄子は民族学者岡正雄の妻。

人物

中学生の頃より、先輩の今西錦司と山歩きに没頭。京都帝大時代は山岳部に入部し、今西錦司、森下正明、梅棹忠夫、吉良竜夫らと共に探検隊を結成しカロリン諸島や大興安嶺山脈を探検。大阪市立大学の助教授時代からはネパールを研究フィールドとするようになった。

生態学的な人文地理学を研究し、今西の生態学の人類方面の拡張を成し遂げた。

豊富な野外調査の経験を基に、情報整理と発想のための手法としてKJ法を開発。ブレインストーミング後の整理法として、野外科学のみならず企業などでも広く応用され、その著書である『発想法』(正・続、各・中公新書刊)と、『知の探検学』(講談社現代新書刊)は大きな評判を呼んだ。

1953年(昭和28年)にマナスル登山隊へ参加。有名シャンソン歌手イベット・ジローの名をもじって、「チベット二郎」の異名を持つほどの、チベット文化の理解者である。

1958年、西北ネパール学術探検隊長。1962年から東京工業大学教授。1963年~1964年、東南アジア稲作文化調査団長。

1963年(昭和38年)と1964年(昭和39年)の民族学調査をきっかけに、アンナプルナ山のふもとの山村の活性化と環境保全のため、NGO「ヒマラヤ保全協会」を結成した。中華人民共和国政権のチベット侵攻に際し、抗議の論陣を張りガンデンポタン(亡命政府)を支援し、頑として訪中しない方針を貫いた。

2009年(平成21年)7月8日、敗血症により満89歳で死去。

略歴

1920年(大正9年) 三重県津市に生まれる

1937年 京都府立第一中学校(現:京都府立洛北高等学校・附属中学校)を卒業。在学中に山岳部に入る。

1941年(昭和16年) 第三高等学校理科を卒業

1942年 今西錦司を隊長とする北部大興安嶺探検隊に支隊長として参加

1943年(昭和18年)京都帝国大学文学部地理学科卒業

1943年 - 1945年 昭和通商株式会社に勤務。その間、1944年2月に陸軍に召集された。

1945年 - 1946年 木原生物学研究所嘱託

1946年 - 1949年 東海大学予科教授

1950年(昭和25年)大阪市立大学法文学部(現:文学部)地理学教室助教授

1958年(昭和33年) 西北ネパール学術探検隊長

1960年(昭和35年)東京工業大学助教授

1961年(昭和36年)東京工業大学教授

1964年(昭和39年)日本ネパール協会を設立

1967年(昭和42年)KJ法発表

1969年(昭和44年)東京工業大学教授を辞任し、移動大学を始める

1970年(昭和45年)川喜田研究所を設立

1978年(昭和53年)

    筑波大学教授

    秩父宮記念学術賞受賞

    1984年(昭和59年)マグサイサイ賞受賞

    1985年(昭和60年)中部大学教授

    1991年(平成3年)東京工業大学名誉教授

    1993年(平成5年)第4回福岡アジア文化賞学術研究賞を受賞

    2009年(平成21年)7月8日 没

2024/06/12 13:40更新

kawakita jirou


川喜田二郎と同じ誕生日5月11日生まれ、同じ三重出身の人

田口 一男(たぐち かずお)
1925年5月11日生まれの有名人 三重出身

田口 一男(たぐち かずお、1925年(大正14年)5月11日 - 1983年(昭和58年)5月1日)は日本の政治家。日本社会党所属の衆議院議員。三重県尾鷲市出身。 1925年(大正15年)に尾鷲…

森下 俊(もりした しゅん)
1986年5月11日生まれの有名人 三重出身

森下 俊(もりした しゅん、1986年5月11日 - )は、三重県出身のサッカー指導者。元サッカー選手。現役時代のポジションはDF。ジュビロ磐田ユース出身。 磐田ユースでは3バックの中央として不動…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


川喜田二郎と近い名前の人

河北 麻友子(かわきた まゆこ)
1991年11月28日生まれの有名人 出身

河北 麻友子(かわきた まゆこ、1991年11月28日 - )は、日本のファッションモデル、女優。既婚。 アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク出身。父はニューヨークで会社を経営している。実家は…

川北 裕介(かわきた ゆうすけ)
1978年5月13日生まれの有名人 大阪出身

川北 裕介(かわきた ゆうすけ、1978年5月13日 - )は、大阪府出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 2001年にヴァンフォーレ甲府に入団するものの、吾妻弘将や鶴田達也の前に出場機会には恵…

川北 桃子(かわきた ももこ)
1974年8月29日生まれの有名人 静岡出身

川北 桃子(かわきた ももこ、1974年8月29日 - )は、テレビ朝日コンテンツ編成局動画制作部所属のチーフプロデューサー。元アナウンサー。 静岡県沼津市出身。不二聖心女子学院、聖心女子大学文学…

川北麗美(かわきたれみ)
生まれの有名人 石川出身

川北 麗美(かわきた れみ、1992年2月20日 - )は、日本の女性アイドル。石川県小松市のご当地アイドルPiccola Pinoの元メンバー。バクステ外神田一丁目、Girls Beat!!、おやゆ…

川喜田 愛郎(かわきた よしお)
1909年1月29日生まれの有名人 東京出身

川喜田 愛郎(かわきた よしお、1909年1月29日 - 1996年12月6日)は、日本の細菌学者、医学史学者。 東京府生まれ。東京帝国大学医学部卒業。 1949年千葉大学医学部教授、1968年…

川喜多 和子(かわきた かずこ)
1940年2月1日生まれの有名人 東京出身

川喜多和子(かわきた かずこ、1940年(昭和15年)2月1日 - 1993年(平成5年)6月7日)は、日本の実業家であり、海外の映画を日本国内に数多く配給したことで知られる。元夫は俳優・映画監督の伊…

川喜多 かしこ(かわきた かしこ)
1908年3月21日生まれの有名人 大阪出身

川喜多 かしこ(かわきた かしこ、1908年3月21日 - 1993年7月27日)は、昭和期の映画文化活動家。川喜多記念映画文化財団理事長で東和映画の代表。 1908年(明治41年)3月21日大阪…

河北 秀也(かわきた ひでや)
1947年4月9日生まれの有名人 福岡出身

河北 秀也(かわきた ひでや、1947年4月9日 - )は、日本のアートディレクター。日本ベリエールアートセンター主宰。東京芸術大学美術学部デザイン科名誉教授。福岡県久留米市出身。美術評論家河北倫明は…

川喜多 長政(かわきた ながまさ)
1903年4月30日生まれの有名人 東京出身

川喜多 長政(かわきた ながまさ、1903年(明治36年)4月30日 - 1981年(昭和56年)5月24日)は、映画製作者、輸入業者。国際的映画人として、とくにアジアでは絶大な信用を有した。 妻で…

川喜多 佑一(かわきた ゆういち)
1944年5月26日生まれの有名人 愛媛出身

5月26日生まれwiki情報なし(2024/06/14 11:18時点)

川北 和典(かわきた かずのり)
1970年11月18日生まれの有名人 東京出身

川北 和典(かわきた かずのり、1970年11月18日 - )は、東京都東久留米市出身の元プロ野球選手(内野手)。右投右打。 國学院久我山高では3年夏の西東京大会で1学年下の佐伯秀喜らとベスト4、…

川北 義則(かわきた よしのり)
1935年9月13日生まれの有名人 大阪出身

9月13日生まれwiki情報なし(2024/06/06 04:08時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
川喜田二郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

King & Prince XOX 三四郎 NORD (アイドルグループ) DISH// Number_i SUPER★DRAGON なにわ男子 OCTPATH さくらしめじ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「川喜田二郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました