もしもし情報局 > 1934年 > 3月4日 > 作曲家

森岡賢一郎の情報 (もりおかけんいちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

森岡賢一郎の情報(もりおかけんいちろう) 作曲家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

森岡 賢一郎さんについて調べます

■名前・氏名
森岡 賢一郎
(読み:もりおか けんいちろう)
■職業
作曲家
■森岡賢一郎の誕生日・生年月日
1934年3月4日 (年齢84歳没)
戌年(いぬ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
熊本出身

(昭和9年)1934年生まれの人の年齢早見表

森岡賢一郎と同じ1934年生まれの有名人・芸能人

森岡賢一郎と同じ3月4日生まれの有名人・芸能人

森岡賢一郎と同じ出身地熊本県生まれの有名人・芸能人


森岡賢一郎と関係のある人

九重佑三子: 作詞:なかにし礼、作曲:鈴木邦彦、編曲:森岡賢一郎


麻生よう子: 作詞:千家和也、作曲:浜圭介、編曲:森岡賢一郎


畑中葉子: 作詞:橋本淳/作曲:平尾昌晃/編曲:森岡賢一郎


畑中葉子: 作詞:橋本淳/作曲:平尾昌晃/編曲:森岡賢一郎


太田裕美: 作詞:菅原武彦/作曲:大福敏太/編曲:森岡賢一郎


朝倉理恵: 作詞:新美真之/作曲:浜圭介/編曲:森岡賢一郎


麻生詩織: ゆうべの秘密(作詞:タマイチコ/作曲:中洲朗/編曲:森岡賢一郎・川村栄二1990年7月25日)


山川啓介: 帰らざる日のために(作曲:いずみたく 編曲:森岡賢一郎)※『われら青春!』主題歌


讃岐裕子: 作詞:山上路夫/作曲:平尾昌晃/編曲:森岡賢一郎


九重佑三子: 作詞:なかにし礼、作曲:鈴木邦彦、編曲:森岡賢一郎


伊藤アキラ: 恋に木枯し(歌:ザ・リリーズ、作曲:森岡賢一郎


麻生よう子: 作詞:千家和也、作曲:浜圭介、編曲:森岡賢一郎


山川啓介: 雨あがりのダウンタウン(作曲:弾厚作 編曲:森岡賢一郎


安田伸: 後年は森岡賢一郎や南廣らとバンド『シーラカンス』を結成し、『もしもタヌキが世界にいたら』などの曲を発表した。


生田悦子: 青い夢(作詞:川内康範、作曲:戸塚三博、編曲:森岡賢一郎


麻生よう子: 作詞:武田叡子、作曲:笠井幹男、編曲:森岡賢一郎


吉田真梨: 作詞:麻生香太郎/作曲:中村泰士/編曲:森岡賢一郎


讃岐裕子: 作詞:山上路夫/作曲:平尾昌晃/編曲:森岡賢一郎


吉田真梨: 作詞:麻生香太郎/作曲:中村泰士/編曲:森岡賢一郎


太田裕美: 作詞:長恭子/作曲:R.Davis, R.Greenaway, R.Cock, W.M.Backer/編曲:森岡賢一郎


朝倉理恵: 作詞:安井かずみ/作曲:浜圭介/編曲:森岡賢一郎


穂口雄右: 日本大学芸術学部在学中に編曲家の森岡賢一郎に抜擢され、19歳で当時最年少のスタジオ・ミュージシャンとなり、多くのレコーディングセッションに参加。


松本めぐみ: 作詞:西川ひとみ、作曲:小川寛興、編曲:森岡賢一郎


江利チエミ: 作詞:水垣洋子 作曲:江利チエミ 編曲:森岡賢一郎


佐川満男: 作詞:中村泰士 / 作曲:中村泰士 / 編曲:森岡賢一郎


森岡賢一郎の情報まとめ

もしもしロボ

森岡 賢一郎(もりおか けんいちろう)さんの誕生日は1934年3月4日です。熊本出身の作曲家のようです。

もしもしロボ

家族、主な楽曲などについてまとめました。卒業、映画、テレビ、家族に関する情報もありますね。84歳で亡くなられているようです。

森岡賢一郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

森岡 賢一郎(もりおか けんいちろう、1934年3月4日 - 2018年8月19日 )は、日本の作曲家、編曲家。

熊本県八代市出身。熊本県立八代高等学校卒業。指揮を平井哲三郎、高階正光、ピアノをポール・ヴィノグラドフ、作曲を團伊玖磨にそれぞれ師事。

「君といつまでも」「恋のしずく」「ブルー・シャトウ」「今日でお別れ」で日本レコード大賞編曲賞を受賞。作・編曲の傍ら、映画テレビ番組の音楽監督・プロデューサーとして活動。主な作品に、映画音楽「若大将シリーズ」「宇宙からのメッセージ」「山下少年物語」「典子は、今」など。

またカーティア・リッチャレッリのレコーディング、サルバトール・アダモのコンサートのプロデュースなど外人アーティストの音楽制作プロデュースも積極的に手がける。新日本フィルハーモニー、N響団友オーケストラなど数々のオーケストラの指揮のほかに、ピアニストとして、バイオリニスト佐藤陽子とジョイントリサイタルなどの活動も行った。

往年の歌謡曲にしばしばクレジットされている、ケニー・ウッド・オーケストラとは、彼が率いていた楽団である(ケニー=賢一郎、ウッド=森岡のもじりである)。またスマイリー小原とスカイライナーズでは首藤邦彦、鈴木庸一と共にピアノも担当していた。

2018年8月19日午前5時45分に肺炎のため死去。84歳没。

家族

長女は現代美術家の森岡寿里。

三男は元SOFT BALLETのキーボーディスト・森岡賢。

四男はギタリストの森岡慶。

主な楽曲

梓みちよ

    「二人でお酒を」

    「淋しがりや」

    天地真理

      「水色の恋」

      「初めての涙」

      「矢車草」

      「愛の渚」

      「夢ほのぼの」

      いしだあゆみ

        「喧嘩のあとでくちづけを」

        「砂漠のような東京で」

        「渚にて」

        いずみたくシンガーズ

          「帰らざる日のために」

          伊東ゆかり

            「小指の想い出」

            「恋のしずく」

            内山田洋とクール・ファイブ

              「長崎は今日も雨だった」

              「わかれ雨」

              「逢わずに愛して」

              「愛の旅路を」

              「愛のいたずら」

              「すべてを愛して」

              「女のくやしさ」

              「悲恋」

              「そして、神戸」

              「男泣き」

              「出船」

              「雨のしのび逢い」

              「うわさ」

              「中の島ブルース」

              「気まぐれ雨」

              「東京砂漠」

              「西海ブルース」

              「昔があるから」

              「夢酒場」

              「おんなの愛はブルース」

              大塚博堂

                「過ぎ去りし想い出は」

                「季節の中に埋もれて」

                「娘をよろしく」

                小川知子

                  「ゆうべの秘密」

                  「恋のときめき」

                  「銀色の雨」

                  「あなたに夢中なの」

                  奥村チヨ

                    「私の胸をノックして」

                    「いつかの約束」(作曲・編曲)

                    「泣いて京都へ」

                    「何かありそな西銀座」

                    加藤登紀子

                      「ひとり寝の子守唄」

                      加山雄三

                        「君といつまでも」

                        「アロハ・レイ」(お嫁においでB面)

                        「蒼い星くず」

                        「夜空を仰いで」

                        「ぼくの妹に」

                        岸洋子

                          「酔いしれて」

                          郷ひろみ

                            「よろしく哀愁」(編曲)

                            「わるい誘惑」(編曲)

                            小柳ルミ子

                              「わたしの城下町」

                              「お祭りの夜」

                              「雪あかりの町」

                              「瀬戸の花嫁」

                              「京のにわか雨」

                              「漁火恋唄」

                              「春のおとずれ」

                              「恋にゆれて」

                              「十五夜の君」

                              「恋の雪別れ」

                              「花のようにひそやかに」

                              「ひとり囃子」

                              「冬の駅」

                              「黄昏の街」

                              「ひと雨くれば」

                              「花車」(作曲・編曲)

                              「恋岬」

                              「逢いたくて北国へ」

                              「星の砂」

                              「湖の祈り」

                              「ひとり歩き」

                              「泣きぬれてひとり旅」

                              ザ・ドリフターズ

                                ドリフのバイのバイのバイ(編曲)

                                堺正章

                                  「街の灯り」

                                  ジャッキー吉川とブルーコメッツ

                                    「ブルー・シャトウ」(編曲)

                                    「甘いお話」(編曲)

                                    「マリアの泉」(編曲)

                                    「白い恋人」(編曲)

                                    「すみれ色の涙」(編曲)

                                    「白鳥の歌」(編曲)

                                    「雨の舗道」(編曲)

                                    「海辺の石段」(編曲)

                                    「冬の嵐」(編曲)

                                    「それはキッスで始まった」(編曲)

                                    「あじさい色の恋」(編曲)

                                    「泣きながら恋をして」(編曲)

                                    「悲しき玩具」(編曲)

                                    「むらさき日記」(編曲)

                                    「雨の賛美歌」(編曲)

                                    「運命だから」(編曲)

                                    「エデンの東」(編曲)

                                    「慕情」(編曲)

                                    菅原洋一

                                      「今日でお別れ」

                                      「忘れな草をあなたに」

                                      園まり

                                        「逢いたくて逢いたくて」

                                        千葉真一

                                          「白いワゴン」(編曲)

                                          千葉紘子

                                            「折鶴」(編曲)

                                            テレサ・テン

                                              「空港」(編曲)

                                              豊川誕

                                                「汚れなき悪戯」(編曲)

                                                「星めぐり」(編曲)

                                                「生きるってすばらしい」(編曲)

                                                「ほどけた靴ひも」(編曲)

                                                「ぼくの消息」(編曲)

                                                中村晃子

                                                  「虹色の湖」(編曲)

                                                  「砂の十字架」(編曲)

                                                  「ローマの灯」(編曲)

                                                  「風とバラの荒野」(編曲)

                                                  新沼謙治

                                                    「ヘッド・ライト」

                                                    にしきのあきら

                                                       「もう恋なのか」(編曲)

                                                      西田佐知子

                                                        「涙のかわくまで」(編曲)

                                                        畑中葉子&平尾昌晃

                                                          「カナダからの手紙」(編曲)

                                                          「揺れる二人」(編曲)

                                                          「エーゲ海の旅」(編曲)

                                                          英亜里

                                                            「花の手拍子」(編曲を担当)

                                                            ザ・ピーナッツ

                                                              「ガラスの城」

                                                              「大阪の女」

                                                              ヒデとロザンナ

                                                                「愛は傷つきやすく」

                                                                布施明

                                                                  「霧の摩周湖」(編曲)

                                                                  「夜の追想」(作曲・編曲)

                                                                  「涙をおふき」(作曲・編曲)

                                                                  「愛の園」(編曲)

                                                                  フォーリーブス

                                                                    「オリビアの調べ」(編曲)

                                                                    「ある兵士の賭け」(編曲)

                                                                    「あしたが生まれる」(編曲)

                                                                    「ふたりの朝」(編曲)

                                                                    水原弘

                                                                      「慟哭のブルース」

                                                                      美空ひばり

                                                                        「むらさきの夜明け」

                                                                        三橋美智也

                                                                          「金沢ひとり/城下町の女」

                                                                          森進一

                                                                            「盛り場ブルース」

                                                                            「花と蝶」

                                                                            「年上の女」

                                                                            「港町ブルース」

                                                                            「おんな」

                                                                            「花と涙」

                                                                            「波止場女のブルース」

                                                                            山口百恵

                                                                              「湖の決心」(編曲)

                                                                              由紀さおり

                                                                                「愛したもうことなかれ」(作曲・編曲)

                                                                                ザ・リリーズ

                                                                                  「恋に木枯し」

                                                                                  ザ・ワイルドワンズ

                                                                                    「想い出の渚」

                                                                                    「小さな倖せ」

                                                                                    「夕陽と共に」

2024/06/11 06:44更新

morioka kenichirou



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


森岡賢一郎と近い名前の人

森岡 隆三(もりおか りゅうぞう)
1975年10月7日生まれの有名人 神奈川出身

森岡 隆三(もりおか りゅうぞう、1975年10月7日 - )は、神奈川県出身の元サッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションはディフェンダー。 一般受験で桐蔭学園…

森岡 亮太(もりおか りょうた)
1991年4月12日生まれの有名人 東京出身

森岡 亮太(もりおか りょうた、1991年4月12日 - )は、京都府城陽市出身のサッカー選手。ポジションはMF。ジュピラー・プロ・リーグ・シャルルロワSC所属。元日本代表。早稲田大学人間科学部卒業。…

森岡 千晴(もりおか ちはる)
1991年11月8日生まれの有名人 高知出身

森岡 千晴(もりおか ちはる、1991年11月8日 - )は、高知県土佐市出身のタレント、高知県青年団協議会第29代会長、土佐市青年団長。「CHiHARU」名義でシンガーソングライターとしても活動。 …

森岡 茂(もりおか しげる)
1973年8月12日生まれの有名人 愛媛出身

森岡 茂(もりおか しげる、1973年8月12日 - )は愛媛県大洲市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 愛媛県立八幡浜工業高等学校時代の1991…

森岡 利行(もりおか としゆき)
1960年4月1日生まれの有名人 大阪出身

森岡 利行(もりおか としゆき、1960年4月1日 - )は、日本の脚本家・映画監督・演出家。 大阪府八尾市出身。俳優業を経て1993年に劇団「ストレイドッグ」を結成する。1995年に「新・悲しき…

森岡 正宏(もりおか まさひろ)
1943年1月29日生まれの有名人 奈良出身

森岡 正宏(もりおか まさひろ、1943年1月29日 - )は、日本の政治家、元衆議院議員(2期)。厚生労働大臣政務官、衆議院厚生労働委員会委員などを歴任。日本の領土を守るため行動する議員連盟会長。学…

森岡 弘一郎(もりおか こういちろう)
1969年9月1日生まれの有名人 東京出身

森岡 弘一郎(もりおか こういちろう、1969年9月1日 - )は、日本の俳優、声優。東京都出身。身長176cm、血液型はB型。無名塾18期生。株式会社仕事に所属していた。 『ソルネス』 相棒 s…

バッキー守岡(バッキーもりおか)
1965年6月19日生まれの有名人 出身

バッキー守岡(バッキーもりおか、1965年6月19日 - )は、山口県岩国市出身、広島市在住音楽家、ラジオパーソナリティ。 幼少の頃より音楽(トランペット等)に親しみ高校卒業後、本格的にバンド活動…

森岡悠(もりおか ゆう)
【GEM】
1996年7月9日生まれの有名人 福岡出身

森岡 悠(もりおか ゆう、1996年7月9日 - )は、日本の女優、タレント。女性アイドルグループ『GEM』の元メンバー。 福岡県出身。エイベックス・マネジメント所属。愛称は、ちゃんまん。 20…

森岡 洋一郎(もりおか よういちろう)
1975年1月10日生まれの有名人 埼玉出身

森岡 洋一郎(もりおか よういちろう、1975年1月10日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(1期)、埼玉県議会議員(1期)を務めた。民主党所属。 埼玉県久喜市出身。埼玉県立浦和高等学校、早稲田…

森岡 浩之(もりおか ひろゆき)
1962年3月2日生まれの有名人 兵庫出身

森岡 浩之(もりおか ひろゆき、1962年3月2日 -)は日本の小説家。主にSFを著す。兵庫県生まれ。六甲中学校・高等学校を経て京都府立大学文学部卒。 サラリーマン生活を経て1992年『夢の樹が接げ…

森岡 朋奈(もりおか ともな)
1994年6月3日生まれの有名人 東京出身

森岡 朋奈(もりおか ともな、1994年6月3日 - )は、ストレイドッグプロモーション所属の女優、モデル、グラビアアイドルである。 東京都出身で、身長は158センチメートル、血液型はA型である。…

森丘 祥子(もりおか しょうこ)
1967年8月5日生まれの有名人 岐阜出身

森丘 祥子(もりおか しょうこ、1967年(昭和42年)8月5日 - )は、岐阜県岐阜市出身の日本の歌手。血液型:O型。所属:セブラカンパニー→イザワオフィス。本名及び旧芸名は柴田 くに子(しばた く…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
森岡賢一郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

BOYS AND MEN 祭nine. MAZZEL 10神ACTOR BMK_(音楽グループ) IMP. STA*M M!LK SOLIDEMO ONE N' ONLY 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「森岡賢一郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました