もしもし情報局 > 1964年 > 4月28日 > 歌手

麻生詩織の情報 (あそうしおり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

麻生詩織の情報(あそうしおり) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

麻生 詩織さんについて調べます

■名前・氏名
麻生 詩織
(読み:あそう しおり)
■職業
歌手
■麻生詩織の誕生日・生年月日
1964年4月28日 (年齢60歳)
辰年(たつ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
青森出身

(昭和39年)1964年生まれの人の年齢早見表

麻生詩織と同じ1964年生まれの有名人・芸能人

麻生詩織と同じ4月28日生まれの有名人・芸能人

麻生詩織と同じ出身地青森県生まれの有名人・芸能人


麻生詩織と関係のある人

濱田金吾: 麻生詩織


辻拓哉: あおもりTODAYパーソナリティーで歌手の麻生詩織が辻のピアノ生演奏により同番組内で歌唱した。


たきのえいじ: 麻生詩織


三木たかし: 麻生詩織


麻生詩織の情報まとめ

もしもしロボ

麻生 詩織(あそう しおり)さんの誕生日は1964年4月28日です。青森出身の歌手のようです。

もしもしロボ

テレビ、ドラマ、現在に関する情報もありますね。麻生詩織の現在の年齢は60歳のようです。

麻生詩織のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

麻生 しおり(あそう しおり、1964年4月28日 - )は、日本の歌手、ローカルタレント。株式会社ハブ・マーシー所属。旧芸名は麻生 詩織。

青森県青森市出身。地元のカネ長武田百貨店の文房具売り場店員、東京の広告代理店勤務を経て、テレビ朝日の「はぐれ刑事純情派」の劇中挿入歌「恋唄綴り」の歌手オーディションを受験し合格。1989年にポリスターレコードから歌手デビューを果たす。その後、1996年から東芝EMIに移籍するが、すぐにアップフロントワークスへ移籍。そして、デビュー20年目を迎えた2008年には徳間ジャパンコミュニケーションズに移籍している。

ラジオパーソナリティーとしても活躍しており、『歌うヘッドライト』ではエンディングテーマの「夜明けの仲間たち」も歌っていた。同曲は『江奈滋家の食卓』のエンディングテーマにも使われている。

2008年2月4日、デビュー20年目を機に改名。

恋唄綴り(作詞:荒木とよひさ/作曲:堀内孝雄/編曲:川村栄二 1989年5月25日)

    テレビ朝日系ドラマ「はぐれ刑事純情派」挿入歌

    その後、堀内孝雄のセルフカヴァー版が同番組の主題歌に起用された。

    ゆうべの秘密(作詞:タマイチコ/作曲:中洲朗/編曲:森岡賢一郎・川村栄二1990年7月25日)

      小川知子のカヴァー

      帰りたくない夜(作詞・作曲:伊藤薫/編曲:今泉敏郎 1991年4月25日)

        テレビ朝日系「トゥナイト」エンディング・テーマ

        泣いて泣いて(作詞・作曲:伊藤薫/編曲:川村栄二 1992年1月25日)

          C/W 夜明けの仲間たち(作詞:山川啓介/作曲:三木たかし/編曲:川村栄二)

          TBSラジオ系「いすゞ歌うヘッドライト〜コックピットのあなたへ〜」エンディング・テーマ

          背中めがけて投げキッス(作詞・作曲:杉本真人/編曲:今泉敏郎 1992年9月26日)

          ろくでなし(作詞:荒木とよひさ/作曲:堀内孝雄/編曲:川村栄二 1993年2月25日)

            テレビ朝日系「邦子と徹のあんたが主役」エンディング・テーマ

            紅葉前線(作詞:たきのえいじ/作曲:国安修二/編曲:若草恵 1993年10月25日)

              テレビ東京系「いい旅・夢気分」エンディング・テーマ

              忍冬(すいかずら)(作詞:たきのえいじ/作曲:聖川湧/編曲:若草恵 1994年6月25日)

              みちのく本線(作詞:たきのえいじ/作曲:聖川湧 1995年3月25日)

              シナリオ(作詞:たきのえいじ/作曲:金田一郎/編曲:川口真 1996年5月29日)

                TBSテレビドラマ30『愛がほしい』主題歌

                おもいでジェラシー(作詞:たきのえいじ/作曲:金田一郎/編曲:川口真 1997年9月10日)

                北国はいいよね(作詞・作曲:伊藤薫/編曲:川村栄二 2002年11月20日)

                夢の降る街(作詞:別所秀彦/作曲:別所芳彦/編曲:梅垣達志 2004年1月28日)

                春のジャケット(作詞・作曲:伊藤薫/編曲:矢野立美 2008年11月5日・徳間ジャパンコミュニケーションズ)

                ラジオ体操第1 津軽弁(2011年8月31日・テイチクエンタテインメント・配信限定)

                シンフォニー/愛の規則(ルール)

                夏の忘れもの/MAINE(マイネ)

                2010年12月に放送された「ラジソン」では「風の色 ~color of the wind~」(古坂大魔王が作詞・作曲などを手がけた)を歌い、青森県内のローソンでCDが発売された。

                恋唄綴り(1990年8月25日)

                帰りたくない夜(1991年11月25日)

                粋〜SuI〜(2013年7月5日)

                麻生詩織ベスト〜恋唄綴り・みちのく本線〜(1995年6月25日)

                全曲集(1996年10月23日)

                全曲集(1997年10月22日)

                麻生詩織 全曲集〜北国はいいよね〜(2003年5月21日)

                麻生しおりの土曜はキュン(RABラジオ 2014年10月 - 。毎週土曜9時 - 12時)

                あおもりTODAY(RABラジオ 毎週月曜日担当)

                江奈滋家の食卓・「江奈滋しおり」役(RABテレビ 月1回放送・2011年3月11日に発生した東日本大震災の影響により無期限休止し、最終的に打ち切りとなった。)

                RABラジオチャリティミュージックソン(RABラジオ 2005年から2008年は「詩織ふれあい号」で参加・2009年以降はメインパーソナリティを担当。)

                人生、食べるが元気!(RABテレビ 2010年2月 - )

                南部町発!達者村SHOW(RABテレビ 2009年11月 - 2010年1月)

                FMトワイライト(NHK名古屋放送局FMラジオ放送 毎週木曜日担当。2006年3月で降板。)

                うたナビ21(歌謡ナビ21)(地方テレビ局)

                ミュージックスクランブル(ニッポン放送を除くNRN系列、現在は降板。)

                蔵間のハイ、今日も待ったなし!→琴剣のハイ、今日も待ったなし!(終了)

                もぎたてのカボチャたち(CBCラジオ 1993年10月 - 1996年3月火曜日担当、現在は終了)

                いすゞ歌うヘッドライト〜コックピットのあなたへ〜(1991年4月 - 1995年3月、現在は終了)

                コンノハウス(青森県内のみ)

                丸美屋食品(麻婆豆腐)

                プラズマゲルマニウム研究所(青森県内のみ)

                青森県出身の人物一覧

                麻生しおりホームページ

                麻生詩織ホームページ

                滝良子 - 綾崎りっか - 小久保尚美 - 滝里美 - 長保有紀 - 島津亜矢 - 岩本公水

                若山かずさ - 真木ことみ

                岡雅子 - 原田ゆかり - 長山洋子 - 山本智子

                岩崎直子 - 石原詢子 - 服部浩子 - 水森かおり

                糸川蛍子 - マルシア - 麻生詩織 - 夏木ゆたか - 永井みゆき

                いすゞ自動車 - TBSラジオ

                MusicBrainz

                日本の女性歌手

                日本のラジオパーソナリティ

                青森県出身の人物

                1964年生

                存命人物

                徳間ジャパンコミュニケーションズのアーティスト

                EMIミュージック・ジャパンのアーティスト

                過去のアップフロント所属者

                MusicBrainz識別子が指定されている記事

2025/03/31 03:10更新

asou shiori


麻生詩織と同じ誕生日4月28日生まれ、同じ青森出身の人

柳瀬 晴日(やなせ はるひ)
4月28日生まれの有名人 青森出身

柳瀬 晴日(やなせ はるひ、1991年4月28日 - )は、日本の女優、声優。青森県出身。劇団ドリームクラブ魅杏役など。クリエイター集団 fragment edgeに所属。 2011年より小劇場の舞…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


麻生詩織と近い名前の人

麻生 周一(あそう しゅういち)
1985年12月26日生まれの有名人 埼玉出身

麻生 周一(あそう しゅういち、1985年12月26日 - )は、日本の漫画家。埼玉県入間市出身。妻は古川未鈴(でんぱ組.inc)。 20歳頃に漫画家を志すようになるまで、週に約2回のアルバイト以外…

麻生 瞬(あそう しゅん)
1985年4月23日生まれの有名人 大阪出身

麻生 瞬(あそう しゅん、1985年4月23日 - )は、大阪府出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 三重県立四日市中央工業高等学校 関西外国語大学 2008年 CUPS…

麻生 れいみ(あそう れいみ)
1964年2月9日生まれの有名人 東京出身

麻生 れいみ(あそう れいみ、1964年2月9日 - )は、日本の管理栄養士、料理研究家。 大手出版会社の編集・ライターを経て、服部栄養専門学校栄養士科を卒業。2021年、東京医療保健大学大学院に在…

麻生 美紀(あそう みき )
1955年3月28日生まれの有名人 神奈川出身

麻生 美紀(あそう みき 1955年〈昭和30年〉3月28日 - )は、主に1970年代 - 1980年代前期に活躍した日本の元タレント、モデル。神奈川県横浜市出身。本名、吉原 龍子。当時所属していた…


麻生 真里(あそう まり)
1月19日生まれの有名人 東京出身

麻生 真里(あそう まり、1月19日)は日本の車椅子モデル、タレント、歌手である。 出典 高校生の時スカウトされタレント活動を開始。 その後シンガー活動も開始。 麻双 真里から現在の麻生 真里へと…

麻生 真友子(あそう まゆこ)
1982年9月26日生まれの有名人 東京出身

麻生 真友子(あそう まゆこ、1982年9月26日 - )は、日本の女優、タレント。血液型はAB型。本名・百地千寿。東京都出身。 幼少の頃からドラマや特撮などに出演し、まニャン子クラブのメンバーにも…

麻生 夏子(あそう なつこ)
1990年8月6日生まれの有名人 東京出身

麻生 夏子(あそう なつこ、1990年8月6日 - )は、日本の女優、ラジオパーソナリティ、歌手。Wonderwave所属。以前は、スターダストプロモーションに所属していた。 東京都出身。血液型はA…

麻生 千恵 (あそう ちえ)
1993年8月21日生まれの有名人 千葉出身

現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでくださ…

麻生 祐未(あそう ゆみ)
1963年8月15日生まれの有名人 長崎出身

麻生 祐未(あそう ゆみ、1963年8月15日 - )は、日本の女優。旧芸名、樹 由美子。本名、奥村 由美。 大阪府泉佐野市生まれ、長崎県長崎市出身。青山学院大学文学部英米文学科卒業。イザワオフィス…


麻生 久美子(あそう くみこ)
1978年6月17日生まれの有名人 千葉出身

麻生 久美子(あそう くみこ、1978年6月17日 - )は、日本の女優。本名:伊賀 久美子。 千葉県出身。ブレス所属。夫はスタイリストの伊賀大介。 血液型B型。身長162cm。 アイドル歌手志…

麻生 侑里(あそう ゆり)
1965年1月12日生まれの有名人 長野出身

麻生 侑里(あそう ゆり、1965年1月12日 - )は、日本の女優、声優。所属事務所は劇団青年座。長野県出身。 高校時代は剣道部に所属していた。 芸能関係を目指して、長野県から上京。東京アナウン…

麻生 美代子(あそう みよこ)
1926年4月7日生まれの有名人 東京出身

麻生 美代子(あそう みよこ、1926年〈大正15年〉4月7日 - 2018年〈平成30年〉8月25日)は、日本の声優、女優。東京俳優生活協同組合最終所属。 東京府北豊島郡滝野川町田端(現在の東京都…

麻生 みつ子(あそう みつこ)
1930年5月27日生まれの有名人 東京出身

麻生 みつ子(あそう みつこ、1930年5月27日 - )は、日本の元女優、声優。 協同組合放送芸能家協会、演劇集団未踏、東京俳優生活協同組合に所属していた。 テレビ創作期から活躍。現在は引退して…

麻生 まどか(あそう まどか)
9月15日生まれの有名人 埼玉出身

麻生 まどか(あそう まどか、9月15日 - )は、日本の女性声優。オフィス薫所属。埼玉県出身。 勝田声優学院、オフィス薫所属付属養成所1期卒業生。 音域はソプラノ〜アルト。 特技は肩もみ。趣味…


麻生 かほ里(あそう かおり)
1967年6月26日生まれの有名人 東京出身

麻生 かほ里(あそう かおり、1967年6月26日 - )は、日本の女優、声優、歌手。東京都出身。アミューズ所属。 共立女子短期大学卒。日本銀行勤務を経て女優活動を開始。その時は通勤中に偶々見つけた…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
麻生詩織
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

IMP. ONE N' ONLY JO1 Hi☆Five MAZZEL BOYS AND MEN BMK_(音楽グループ) STA*M 祭nine. SOLIDEMO 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「麻生詩織」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました