もしもし情報局 > 1978年 > 3月25日 > 漫画家

森繁拓真の情報 (もりしげたくま)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

森繁拓真の情報(もりしげたくま) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

森繁 拓真さんについて調べます

■名前・氏名
森繁 拓真
(読み:もりしげ たくま)
■職業
漫画家
■森繁拓真の誕生日・生年月日
1978年3月25日 (年齢46歳)
午年(うま年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
宮崎出身

(昭和53年)1978年生まれの人の年齢早見表

森繁拓真と同じ1978年生まれの有名人・芸能人

森繁拓真と同じ3月25日生まれの有名人・芸能人

森繁拓真と同じ出身地宮崎県生まれの有名人・芸能人


森繁拓真と関係のある人

小坂俊史: また、森繁拓真は大学の後輩で原稿の手伝いをしてもらっていたこともある。


原克玄: るみちゃんの事象(『ビッグコミックスピリッツ』2011年14号 - 2015年、小学館、全7巻) - 2015年、森繁拓真の作品と2本立ての『となりの関くんとるみちゃんの事象』としてテレビドラマ化


カミムラ晋作: おとうふ次元(原作:森繁拓真)(2015年 - 2017年、ComicWalker、全3巻)


カミムラ晋作: “「となりの関くん」の森繁拓真原作のSFコメディ「おとうふ次元」WEBで開幕”. コミックナタリー (2015年6月19日). 2015年12月30日閲覧。


きりきり舞: “きりきり舞が爆食いJK描く新作&森繁拓真のFGOエッセイ、ライオリに掲載”.


カミムラ晋作: 『ComicWalker』にて2015年6月19日より2017年1月5日まで『おとうふ次元』(原作:森繁拓真)を連載。


森繁拓真の情報まとめ

もしもしロボ

森繁 拓真(もりしげ たくま)さんの誕生日は1978年3月25日です。宮崎出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作品リストなどについてまとめました。卒業、ドラマ、現在、テレビ、家族に関する情報もありますね。去年の情報もありました。森繁拓真の現在の年齢は46歳のようです。

森繁拓真のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

森繁 拓真(もりしげ たくま、1978年 - )は、日本の漫画家。宮崎県出身。広島大学工学部卒業

代表作に『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)で連載された『アイホシモドキ』や、『月刊コミックフラッパー』(メディアファクトリー)で連載中でアニメ化・ドラマ化もされた『となりの関くん』がある。

姉は同じく漫画家の東村アキコで、東村の自伝的作品『ひまわりっ』(講談社『モーニング』)および『かくかくしかじか』(集英社『Cocohana』)にも弟として登場する。小坂俊史は大学時代のサークルの先輩だが、漫画関係のサークルではなかった。

2000年 - 「ライフアーツ」で第43回ちばてつや賞優秀新人賞を受賞。当時のペンネームは木林拓真。

2001年 - 『週刊ヤングマガジン』(講談社)12号に掲載された「トークライブレッスン」でデビュー。本作品以降、名義を森拓真に変更。『別冊ヤングマガジン』18号に「グレイボックス」(読切)、21号に「スプリングロケット」(同)が掲載。

2002年 - 『別冊ヤングマガジン』29号より「6月(ジューン)ドライブ」を短期連載。全5話。

2003年 - 『別冊ヤングマガジン』40号より「学園恋獄ゾンビメイト」を短期連載。全10話。長らく単行本化されていなかったが、2013年4月5日に白泉社より上下巻で発売された。本作品以降、ペンネームを森繁拓真と改める。

2005年 - 『別冊ヤングマガジン』11号に「ライフジャック島尻」(読切)が掲載。2008年現在、講談社での最後の作品。「かかしとレイディ」で第56回小学館新人コミック大賞少年部門佳作を受賞。

2006年 - 『週刊少年チャンピオン』33号(秋田書店)より「アイホシモドキ」を全4話、短期連載した。同作が好評だったため、2007年1号より本格連載として開始され、2007年34号まで続いた。

2008年 - 『ジャンプスクエアセカンド』2号(集英社)に「5号室食堂へ」(読切)が掲載。

2009年 - 『週刊少年チャンピオン』41号に「キャラバンがんぐ」(読切)が掲載。

2010年 - 『週刊コミックバンチ』(新潮社)13号に「99のなみだ -願い-」(読切)が掲載。『月刊コミックフラッパー』(メディアファクトリー)129号に「となりの関くん」(読切)が掲載。同132号(2010年11月号)より「となりの関くん」が連載作品として掲載開始。

2011年 - 『まんがタイムオリジナル』(芳文社)6月号から8月号にかけて「ゲンセンカラン」が掲載。同9月号より「あねぐるみ」が掲載、同12月号より2013年10月号まで正式連載。『ジャンプ改』vol.5(集英社)より「いいなりゴハン」を連載 。

2012年 - 『別冊少年チャンピオン』(秋田書店)7月号(創刊号)より「スターダストジャンクション」を短期連載。

2014年 - 「となりの関くん」がテレビアニメ化。森繁はシナリオ協力と劇中歌の作詞を担当する。

2015年 - 「となりの関くん」がテレビドラマ化。

作品リスト

漫画作品

6月ドライブ(『別冊ヤングマガジン』、全5話)

学園恋獄ゾンビメイト(『別冊ヤングマガジン』、全2巻)

アイホシモドキ(『週刊少年チャンピオン』、全4巻)

となりの関くん(『月刊コミックフラッパー』2010年11月号 - 、既刊10巻)

    となりの関くん じゅにあ(『月刊コミックフラッパー』2020年8月号 - 2023年6月号、全31話、全3巻)

    いいなりゴハン(『ジャンプ改』、全2巻)

    あねぐるみ(『まんがタイムオリジナル』、既刊1巻)

    スターダストジャンクション(『別冊少年チャンピオン』、単行本未刊)

    ボイラジ〜僕の好きなパーソナリティ〜(『月刊コミックフラッパー』2017年7月号 - 2018年11月号、全2巻)

    漫画原作

    おとうふ次元(作画:カミムラ晋作、『ComicWalker』、全3巻)

    楽曲提供

    となりの関くん

      団欒!ロボット家族(作詞)

2024/06/16 14:08更新

morishige takuma


森繁拓真と同じ誕生日3月25日生まれ、同じ宮崎出身の人

新冨 重夫(しんとみ しげお)
1953年3月25日生まれの有名人 宮崎出身

新冨 重夫(しんとみ しげお、1953年3月25日 - )は、宮崎県出身の俳優。身長170cm。体重64kg。血液型はAB型。ロットスタッフ所属。 旧芸名は新富 重夫。 竹取物語(1987年) …

坂口 佳穂(さかぐち かほ)
1996年3月25日生まれの有名人 宮崎出身

坂口 佳穗(さかぐち かほ、1996年3月25日 - )は、日本の元ビーチバレー選手、タレント。セント・フォース所属。 武蔵野大学法学部政治学科卒、川崎ビーチスポーツクラブアカデミー生。「新ビーチの…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


森繁拓真と近い名前の人

森重 真人(もりしげ まさと)
1987年5月21日生まれの有名人 広島出身

森重 真人(もりしげ まさと、1987年5月21日 - )は、広島県広島市安佐北区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・FC東京所属。ポジションはミッドフィールダー(ディフェンシブハーフ)、ディフェンダー…

森重 潤也(もりしげ じゅんや)
1965年11月24日生まれの有名人 東京出身

森重 潤也(もりしげ じゅんや、1965年11月24日 - )は、東京都出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。 選手時代は全日空横浜サッカークラブ(後…

もりしげ(4月10日 - )
4月10日生まれの有名人 茨城出身

もりしげ(4月10日 - 2020年6月30日)は、日本の男性漫画家。茨城県出身。代表作に『花右京メイド隊』、『こいこい7』、『フダンシズム-腐男子主義-』など。 ろんどべる名義にて1996年、「…

森重 達也(もりしげ たつや)
1971年10月21日生まれの有名人 鹿児島出身

森重 達也(もりしげ たつや、1971年10月21日 - )は、鹿児島県出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード。 奈良産業大学を卒業後、セレッソ大阪に入団。翌年の1995年まで2シーズンプレ…

森繁 久彌(森繁 久弥)
1913年5月4日生まれの有名人 大阪出身

森繁 久彌(森繁 久弥、もりしげ ひさや、1913年〈大正2年〉5月4日 - 2009年〈平成21年〉11月10日)は、日本の俳優・声優・歌手・喜劇俳優、元NHKアナウンサー。位階は従三位。最晩年はア…

成瀬 守重(なるせ もりしげ)
1933年2月6日生まれの有名人 愛知出身

成瀬 守重(なるせ もりしげ、1933年2月6日 - )は、日本の政治家。元参議院議員(2期)。 愛知県岡崎市出身。1957年、早稲田大学政治経済学部卒業。。世界救世教教育政治委員会委員長、常任理…

森 重文(もり しげふみ)
1951年2月23日生まれの有名人 愛知出身

森 重文(もり しげふみ、1951年〈昭和26年〉2月23日 - )は、日本の数学者(代数幾何学)。文化功労者。文化勲章受章者。学位は、理学博士(京都大学・1978年)(学位論文『The endomo…

森 茂喜(もり しげき)
1910年3月27日生まれの有名人 石川出身

森 茂喜(もり しげき、1910年3月27日 - 1989年11月19日)は、日本の政治家、元軍人(陸軍中佐)。元根上村長の森喜平は父。第85・86代内閣総理大臣の森喜朗は長男。 石川県能美郡根上…

大森 盛一(おおもり しげかず)
1972年7月9日生まれの有名人 富山出身

大森 盛一(おおもり しげかず、1972年7月9日 - )は、日本の短距離走の元選手で、400メートル競走に特化していた。 1972年に富山県高岡市に生まれ、中学校より陸上競技に本格的に取り組んだ…

盛重 龍(もりしげ りゅう)
1980年7月18日生まれの有名人 鹿児島出身

盛重 龍(もりしげ りゅう、1980年7月18日 - )は、日本の元男子バレーボール選手。 大姶良小学5年(大姶良スポーツ少年団)よりバレーボールを始める。 大姶良中時代にさわやか杯に出場。鹿児…

金森 茂一郎(かなもり しげいちろう)
1922年8月24日生まれの有名人 大阪出身

金森 茂一郎(かなもり しげいちろう、1922年(大正11年)8月24日 - 2004年(平成16年)10月19日)は日本の実業家。近畿日本鉄道(近鉄)の元社長(11代目)・会長のほか、大阪近鉄バファ…

森重 樹一(もりしげ じゅいち)
1963年8月28日生まれの有名人 東京出身

森重樹一(もりしげ じゅいち、1963年8月28日 - )は、日本のロックバンド、ZIGGYのボーカリスト。東京都国立市出身。早稲田大学第一文学部哲学科卒。既婚。2児の父。 高校在学中から、東京都…

古森 重隆(こもり しげたか)
1939年9月5日生まれの有名人 長崎出身

古森 重隆(こもり しげたか、1939年9月5日 - )は、日本の実業家。元日本放送協会(NHK)経営委員会委員長。2016年9月より内閣府規制改革推進会議委員。 長崎県出身。長崎県立長崎西高等学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
森繁拓真
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

Ange☆Reve MAGiC BOYZ チームしゃちほこ なにわ男子 Doll☆Elements amorecarina キャンディzoo Chelip Candy Kiss Splash! 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「森繁拓真」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました