もしもし情報局 > 1935年 > 11月1日 > フリーアナウンサー

横山欣司アナウンサーの情報 (よこやまきんじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

横山欣司アナウンサーの情報(よこやまきんじ) フリーアナウンサー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

横山 欣司さんについて調べます

■名前・氏名
横山 欣司
(読み:よこやま きんじ)
■職業
アナウンサー
■横山欣司の誕生日・生年月日
1935年11月1日 (年齢88歳没)
亥年(いのしし年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
鹿児島出身

(昭和10年)1935年生まれの人の年齢早見表

横山欣司と同じ1935年生まれの有名人・芸能人

横山欣司と同じ11月1日生まれの有名人・芸能人

横山欣司と同じ出身地鹿児島県生まれの有名人・芸能人


横山欣司と関係のある人

志摩れい子: 鹿児島市の丸屋デパートにおいて1963年(昭和38年)に完成した九州初のサテライトスタジオ「MBCサテライトスタジオ」では、ラジオ公開放送の度スタジオ前に人だかりができる状態であったが、その丸屋デパートにおいて1965年(昭和40年)、2周年記念イベントの公開ラジオ番組「ミュージック☆オンパレード」を行い『ユアヒットパレード』で人気を博していたアナウンサーの横山欣司と共に司会を務め、集まった多くの来場者からリクエスト曲の受け付けを行った。


横山欣司の情報まとめ

もしもしロボ

横山 欣司(よこやま きんじ)さんの誕生日は1935年11月1日です。鹿児島出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

人物、ユアヒットパレードなどについてまとめました。卒業、テレビ、退社、病気に関する情報もありますね。今年の情報もありました。88歳で亡くなられているようです。

横山欣司のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

横山 欣司(よこやま きんじ、1935年〈昭和10年〉11月1日 - 2023年〈令和5年〉12月28日)は、鹿児島県を拠点に活躍していた日本のフリーアナウンサー。

東京都北多摩郡出身。國學院大學を卒業

1959年(昭和34年)2月12日、MBC南日本放送にアナウンサーとして入社。入社した年からMBCラジオの洋楽番組『ユアヒットパレード』のディスクジョッキーとして活躍し若者の支持を集める。

1963年(昭和38年)、鹿児島市の丸屋デパートに完成した、九州初となるラジオ公開放送のサテライトスタジオ「MBCサテライトスタジオ」での放送が開始され、公開放送の度にスタジオ前には人だかりができる状態であったが、ユアヒットパレードで人気を博していた横山がアナウンサーの有島裕子と司会を務め、1965年(昭和40年)に丸屋で行われた2周年記念イベントの公開ラジオ番組「ミュージック☆オンパレード」もその例外ではなく、集まった多くの来場者から2人がリクエスト曲の受け付けを行った。

1970年代からMBCテレビの番組にも出演し、1973年(昭和48年)に開始された地域密着のワイドショー『奥様ワイド・MBCですこんにちは!』では初代の司会を担当。MBCのテレビ番組やラジオ番組も多数手掛ける。

1979年(昭和54年)4月からは『MBC6時こちら報道』のニュースキャスターを務め、『MBCニュースナウ』まで含め21年間、午後6時台のニュースキャスターを務める。入社以来、選挙、災害、1964年東京オリンピックの聖火リレー実況中継、ロケット打ち上げ、昭和天皇が鹿児島県へ来訪した際の随行報道、平成5年8月豪雨での徹夜での報道など、様々な報道に携わった。

MBC南日本放送のアナウンサー、報道部長を歴任し、1996年(平成8年)3月31日に定年を迎え再雇用となり、2000年(平成12年)3月31日放送のMBCニュースナウを最後に、ニュースキャスターを降板すると共にMBCを退社。同局退社後はMBC学園のアナウンス教室における講師や、ラジオ番組のディスクジョッキーなどMBC専属パーソナリティを務め、MBCラジオの番組『横山欣司のようこそ歌謡ワールド』は2021年(令和3年)まで担当。ニュースキャスターを降板した後も、企画番組などの仕事に関わる。

2021年(令和3年)10月、病気療養のため入院。2024年(令和6年)1月9日、同局のテレビ番組『MBCニュースナウ』やラジオ番組『ゆうぐれエクスプレス』などにおいて、2023年(令和5年)12月28日に鹿児島市内の病院で死去したことが公表された。満88歳没。

人物

冷静沈着、判断力、臨機応変の3つを、ニュースキャスターとして肝に銘じ、「核心を、簡潔に、感じよく」の3Kを大切にしていた。生放送を担当することが多かったため、日頃の体調管理に気を使っていた。横山がMBCニュースナウの司会を退く約6年半前の、平成5年8月豪雨における8・6水害では、MBCの社屋が水没する事態となり従業員が排水作業をしながら、放送を通して最新情報を提供する状況であったが、横山は最も印象に残った出来事として挙げつつ「放送局の使命として、何をどう伝えるか。人々の役に立てるかどうかがある。使命感、役目で一生懸命だった」と語っている。

「20世紀最高のグループ」と称する程の、ビートルズのファンでもある。

週に3、4回は複数の書店を回り、詩歌、旅行、時代小説、演劇、音楽、料理など様々なジャンルの本を多い時で10冊程度購入。読書しながら、これはと思った文章はメモし、自分にとって本当に大事だと判断した本だけ残して、月に一度なじみの古書店に引き取りに来てもらっていた。

宮原恵津子と采野吉洋が入社したばかりの時には、アナウンサーとしての新人研修において、上司としてそれぞれにアナウンスレッスンを行っており「アナウンサーとして綺麗な言葉を喋るだけではなく、いざという時にどう行動するかで、その人の本質が出る」「言葉の選び方で相手の気持ちは変わる。白髪が増えましたね、より、おぐしが白くなりましたね、のほうが印象が良い」「自分を肥やすために、色々なものを見なさい。コンサートも色々なものを観に行きなさい」「日常生活では英単語などの外来語を使ってしまうことが多く流されてしまいがちだが、日本には昔からある伝統的な言葉づかいがあるので、皆さんに聞いていただくからには美しい日本語も勉強してくださいね」などの助言も行った。

宮原は横山に、言葉選びだけでなく所作が指先まで美しいという印象を持っていた。

采野は、研修では厳しかったという印象を持つ一方、社内では事あるごとに横山の物真似をして笑いを取っており、ユアヒットパレードでの「カッコが良くて音楽に強いのが現代のヤング」という台詞を面白おかしく真似たり、ようこそ歌謡ワールドの「黄金きんの椅子をご用意して、あなたのリクエストをお待ちしています」という台詞を「魔法の椅子を用意して~~」「ガルバリウム鋼板の椅子を用意して~~」「クロムモリブデン鋼の椅子を用意して~~」などアレンジしたうえジングルまで付けるなど、悪ふざけをしていた。

MBCタレントの赤岩瞳は、3人でポニーメイツをしていた、はじめてまだ半年ぐらいの頃に、横山からアナウンス研修してあげるからと2~3か月程、簡易的なアナウンスレッスンを行ってもらって以来、横山のことを先生と呼んでおり、社内で横山を見かけ「先生こんにちは」と話しかけたときに「お元気ですね。頑張ってますね」と声をかけられるのを内心嬉しく思っていた。

ユアヒットパレード

1959年(昭和34年)秋、新人アナウンサーであった横山は『ユアヒットパレード』2代目ラジオパーソナリティに就任。選曲と構成まで1人で仕切る米国のディスクジョッキー様式を鹿児島で確立し、大きなほら話も時折入り混ぜた、テンポとリズムが良い楽しい口調で番組を進行し、洋楽を紹介。

レコード会社から送られてきたテスト盤を聴き「これは凄い」と、当時はまだほとんど知られていなかったビートルズにも目を付け、いち早く紹介し、ビートルズの新曲では日本で最も早く番組で紹介した曲もあった。当時は、ビートルズを聴くと不良というレッテルを貼られた時代で、いつもリスナーのことを気にかける人柄であった横山は、MBCを訪ねてきた中高生に「親に聴いたらいけないと言われる。どうしたらいいでしょう」と相談されたこともあった。

ステレオコンサートやビデオコンサートをはじめ、観客の前で横山が喋りと洋楽を披露する連動イベントも実施。番組は、華やかなイラストで飾られたリクエストはがきが、1日に何百通と届く程の人気となる。

この番組を聴いて育ち、後に音楽界で活躍している芸能人には長渕剛やHOUND DOGの鮫島秀樹がおり、長渕は英語を習いたてだった中学生の頃、横山の『ユアヒットパレード』や深夜ラジオ番組『ミッドナイト・テレフォンリクエスト』をよく聴いており、番組で流れた洋楽のポップスを、翌日にポケットへ手を突っ込みながら口ずさんで登校したり、リクエストを読まれた友達に「お前リクエストしたろ」と話題を振るほどのリスナーであり、そこから音楽に目覚め、ラジオ番組は後に様々なアーティストなどが担当する『オールナイトニッポン』も、エッチな内容のものも含め聴いていた。

1959年(昭和34年)から27年間ユアヒットパレードを担当。1番組を27年間DJした功績から、1983年(昭和58年)の第9回アノンシスト賞で放送活動賞を受賞。

2000年(平成12年)には横山によるユアヒットパレードが1日限定で復活し、2006年(平成18年)には横山によるステレオコンサートが復活し、2014年(平成26年)の3千回突破記念スペシャル企画として番組に横山がゲスト出演した。

2024/06/29 05:54更新

yokoyama kinji


横山欣司と同じ誕生日11月1日生まれ、同じ鹿児島出身の人

林 寿里香(はやし じゅりか)
1985年11月1日生まれの有名人 鹿児島出身

11月1日生まれwiki情報なし(2024/06/25 20:33時点)

久永れいは(ひさなが れいは)
1985年11月1日生まれの有名人 鹿児島出身

久永れいは(ひさなが れいは、1985年(昭和60年)11月1日 - )は、日本の女優。O型、蠍座、鹿児島県生まれ、東京都育ち。父母姉の四人家族の末っ子。 日本大学藝術学部映画学科演技コース在学中。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


横山欣司と近い名前の人

横山 裕(よこやま ゆう)
【SUPER EIGHT】
1981年5月9日生まれの有名人 大阪出身

横山 裕(よこやま ゆう、You Yokoyama、本名:横山 侯隆〈よこやま きみたか〉、1981年〈昭和56年〉5月9日 - )は、日本の歌手、俳優、トランペッター、パーカッショニスト、ギタリスト…

横山 謙三(よこやま けんぞう)
1943年1月21日生まれの有名人 埼玉出身

横山 謙三(よこやま けんぞう、1943年1月21日 - )は、埼玉県浦和市(現・さいたま市浦和区)出身(東京千代田区神田生まれ)の元サッカー選手(GK)、サッカー指導者。 現日本オリンピアンズ協会…

横山 正文(よこやま まさふみ)
1956年4月10日生まれの有名人 長崎出身

横山 正文(よこやま まさふみ、1956年4月10日 - )は、日本の元サッカー選手。ポジションはFW(ウインガー)。長崎県出身。 島原工業高校卒業後、日本サッカーリーグ1部の新日本製鐵サッカー部…

横山 ルリカ(よこやま るりか)
【アイドリング】
1991年9月27日生まれの有名人 神奈川出身

映画 『喧嘩番長 劇場版〜一年戦争』 『トイレの花子さん新章 〜花子VSヨースケ〜』 アルバム 1st『ラピスラズリ』 2nd『ミチシルベ』 元アイドリング!!!(1期生・9号) 元Doll's …

横山 由依(よこやま ゆい)
【AKB48】
1992年12月8日生まれの有名人 京都出身

横山 由依(よこやま ゆい、1992年〈平成4年〉12月8日 - )は、日本の女優、タレント、YouTuberであり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。2015年12月8日から201…

横山 美雪(よこやま みゆき)
1989年11月15日生まれの有名人 出身

横山 美雪(よこやま みゆき、1989年11月15日 - )は、日本の元女優、元タレント、元AV女優。東京都出身。 2008年8月に『新人!kawaii*専属デビュ→ スタア発掘☆ものすごい美少女…

横山 みれい(よこやま みれい)
1985年11月23日生まれの有名人 東京出身

横山 みれい(よこやま みれい、1985年11月23日 - )は、日本の元・AV女優。元・グラビアアイドル。 東京都出身。ディーバプロモーションに所属していたが、2015年 テスターに移籍。現在フリ…

横山 可奈子(よこやま かなこ)
1987年1月29日生まれの有名人 兵庫出身

横山 可奈子(よこやま かなこ、1987年1月29日 - )は、日本の元タレントである。兵庫県宝塚市出身。 中学3年生のとき(2002年)に『DUNK GIRL』グランプリを受賞してタレントデビュ…

横山 めぐみ(よこやま めぐみ)
1969年9月2日生まれの有名人 東京出身

横山 めぐみ(よこやま めぐみ、1969年9月2日 - )は、日本の女優。東京都豊島区出身。オスカープロモーションに所属していたが、2021年4月末で退所。2021年7月1日よりプロダクション尾木に所…

横山 通乃(よこやま みちの)
1936年4月16日生まれの有名人 東京出身

横山 通乃(よこやま みちの、1936年〈昭和11年〉4月16日 - )は、日本の女優。本名及び旧芸名、横山 道代(よこやま みちよ)。東京府出身。中山昭二は元夫。東京都立桜町高等学校卒業。 高校…

横山 智佐(よこやま ちさ)
1969年12月20日生まれの有名人 東京出身

横山 智佐(よこやま ちさ、1969年12月20日 - )は、日本の声優、舞台女優。横山智佐事務所「バンビーナ」所属。東京都墨田区東墨田出身。 アーツビジョンへの所属を経て、現在は横山智佐事務所「…

横山 エミー(よこやま えみー)
1956年12月9日生まれの有名人 埼玉出身

横山 エミー(よこやま エミー、1956年12月9日 - )は、日本の元グラビアモデル、女優、AV女優である。 水着のキャンペーンガールを経て、数々の雑誌のグラビアに登場。自由奔放な言動が度々マスコ…

横山 博敏(よこやま ひろとし)
1975年5月9日生まれの有名人 鹿児島出身

横山 博敏(よこやま ひろとし、1975年5月9日-)は、鹿児島県姶良市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 長男の横山歩夢(サガン鳥栖所属)、次男の…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
横山欣司
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

原因は自分にある。 BMK_(音楽グループ) 祭nine. IMP. WATWING BOYS AND MEN MAZZEL M!LK SOLIDEMO 10神ACTOR 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「横山欣司」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました