もしもし情報局 > 1965年 > 2月1日 > 漫画家

樹崎聖の情報 (きさきたかし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

樹崎聖の情報(きさきたかし) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

樹崎 聖さんについて調べます

■名前・氏名
樹崎 聖
(読み:きさき たかし)
■職業
漫画家
■樹崎聖の誕生日・生年月日
1965年2月1日 (年齢59歳)
巳年(へび年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和40年)1965年生まれの人の年齢早見表

樹崎聖と同じ1965年生まれの有名人・芸能人

樹崎聖と同じ2月1日生まれの有名人・芸能人

樹崎聖と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


樹崎聖と関係のある人

緒方てい: 演出:樹崎聖


けらえいこ: 鉄本(うえやまとち・吉田戦車・田島隆・東風孝広・安田弘之・樹崎聖・とりのなん子・シギサワカヤとの共著、2009年 KCデラックス(講談社) ISBN 406375880X)


克・亜樹: また、MEIMUは大学の同級生、樹崎聖は後輩である。


畑崎広敏: 漫画家の樹崎聖は次男。


光原伸: 樹崎聖のアシスタントを務めた経験がある。


守屋ユウ: Vivo UNDEAD(樹崎聖) - 主演


外薗昌也: 演出は樹崎聖


樹崎聖の情報まとめ

もしもしロボ

樹崎 聖(きさき たかし)さんの誕生日は1965年2月1日です。兵庫出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

略歴、作品リストなどについてまとめました。卒業、事故、ドラマに関する情報もありますね。樹崎聖の現在の年齢は59歳のようです。

樹崎聖のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

樹崎 聖(きさき たかし、1965年2月1日 - )は、日本の漫画家。兵庫県西宮市出身。大阪芸術大学デザイン科卒業。漫画元気発動計画主宰。

1987年にホップ☆ステップ賞に入選した『ff(フォルテシモ)』が『週刊少年ジャンプ』(集英社)に掲載されデビュー。同年に同誌で開始した『ハードラック』で連載デビューした。

1987年、『ff(フォルテシモ)』が『週刊少年ジャンプ』(集英社)の4月期第26回ホップ☆ステップ賞に満点で入選し、『週刊少年ジャンプ』でデビュー。

『ハードラック』『とびっきり!』を『週刊少年ジャンプ』で連載。 その後ジャンプ増刊に掲載された読み切りを2冊の短編集として出版、『少年ジャンプ増刊』で『TACHYON FINK』を連載。『週刊少年ジャンプ』に掲載された『風と踊れ-バロン西物語-』は少年ジャンプ史上最長の読みきりとなった。

1996年、青年誌に移り、『スーパージャンプ』で『交通事故鑑定人 環倫一郎』を2001年まで連載。 連載終了後にはハリウッドでの実写ドラマ化の話があり、主演や契約内容に合意し、あとは契約書にサインをすればというところまでいったが実現しなかった事を2011年に原作者の梶研吾と共にネット配信のトーク番組『漫画元気発動計画』第0回で語っている。

2005年、一時期30歳以上の作家は新規に使わないという方針のあった『少年ジャンプ』に対し、編集長茨木政彦から「『ジャンプ』は面白ければ何でもあり」の言葉を引き出し、『週刊少年ジャンプ』に読切『FALLEN』が掲載された。その後の掲載はなかったが、一度『ジャンプ』を離れた漫画家が出戻るのは新人至上主義と専属契約制度を持つ『ジャンプ』では稀有な例であり、『ジャンプ』を離れて他誌に移籍した漫画家たちが再び『ジャンプ』誌に凱旋することができる事実を証明することとなり、島袋光年の『トリコ』でのジャンプ復帰にもつながった。 「『ジャンプ』は面白ければ何でもあり」の言葉は後に『バクマン』で佐々木尚編集長の言葉として引用されている。

その後東京デザイナー学院にて非常勤講師を2年間務める。

2009年、『月刊アフタヌーン』(講談社)に長編読み切りシリーズ『ZOMBIEMEN』を岡エリと共同執筆。

2009年、講師経験を元に執筆された『10年メシが食える漫画入門 悪魔の脚本 魔法のデッサン』が『Amazon』『楽天』の新書部門で1位となる。2011年には続編『10年大盛りメシが食える漫画家入門』がアース・スターエンターテイメントから発行された。

2010年12月6日の株式会社Jコミ設立準備記者会見において、Jコミβ2テスト公開作品として、交通事故鑑定人 環倫一郎コミックス全18巻のPDFファイル形式での無料配布を発表、2011年1月25日から無料配布され、1ヶ月で37万ダウンロードを記録、後に150万ビューを記録した。

2011年には交通事故鑑定人 環倫一郎が実写3Dドラマ化された。

活動家としての一面もあり、東京都青少年健全育成条例問題の反対運動に参加。ホームページに抗議文を掲載し、なかのZEROでの集会では漫画家の本質、本性から創作の自由の必要性を訴えた。

年2回、150人近い漫画家と編集者の集まる『漫画家出版関係者オフ会』の主催者をライターの山崎龍と共に務め、その繋がりからWEB漫画における漫画の可能性を探るプロ漫画家による漫画家任意団体漫画元気発動計画を結成、代表となる。2015年までに37本のモーションコミックの制作の指揮をとり、多くの作品で監督を務め、ニコ生番組MANGA姉っくす!、ネットラジオ漫画元気発動計画!では多くの漫画家をゲストに招聘し、MCを務めた。

2012年、漫画家育成を目的とするNPO法人トキワ荘プロジェクトによる『マンガで食えない人の壁』にインタビューを掲載。また、全国各地の専門学校他で漫画の技術や漫画界の問題点について講演を行っている。

自動車や自転車(MTB)の雑誌や本でイラストレーターとしても活動している。

2015年、アメリカ、カンザス州のNaka-konで講演と原画展を開催、モーションコミックDomixが招待上映された。

2016年、漫画演出指南本『カタルシスプラン』、リニューアルとなる『10年メシが食える漫画家入門R』が同時刊行され、Amazonのコミック・アニメ研究本、デッサン部門でそれぞれベストセラー1位となった。

克・亜樹の大学での後輩にあたり、在学中にはアシスタントを務めた事もある。

略歴

1987年 - 『週刊少年ジャンプ』の月例新人賞で入選受賞作となった『ff(フォルテシモ)』でデビュー。同年、『週刊少年ジャンプ』で『ハードラック』を連載( - 1988年)。

1989年 - 『週刊少年ジャンプ』で『とびっきり!』の連載を開始( - 1990年)。

1993年 - 『少年ジャンプ増刊』で『タキオン・フィンク』の連載を開始。

1994年 - 『週刊少年ジャンプ』に『週刊ジャンプ』史上最長となる一気掲載読切『風と踊れ!』が掲載。

1996年 - 『スーパージャンプ』で『交通事故鑑定人 環倫一郎』(原作・梶研吾)の連載を開始( - 2001年)。

2002年 - 『交通事故鑑定人 環倫一郎』の続編『R2』の連載を開始( - 2003年)。

2005年 - 『週刊少年ジャンプ』に『FALLEN』が掲載。

2006年 - 東京デザイナー学院マンガ科で講師を務める( - 2008年)。

2008年 - 『Ohスーパージャンプ』に『PEDAL』を掲載。

2008年 - 『月刊アフタヌーン』に長編読み切りシリーズ『ZOMBIEMEN』を岡エリと共同執筆開始。不定期連載。

2009年 - 『アフタヌーン新書』より『10年メシが食える漫画家入門』を発行。

2011年 - Jコミのβ2テスト配信に『交通事故鑑定人環倫一郎』で参加。

2011年 - 『アース・スターエンターテイメント』より『10年大盛りメシが食える漫画家入門』を発行。

2011年 - ネット配信のトーク番組『漫画元気発動計画』のβテスト第0回に梶研吾と共にゲスト出演。後に番組の黒幕であることを発表。

2013年 - 漫画元気発動計画のネット番組「鈴木茉美と守屋ユウの漫元姉っくす!」を制作、準レギュラー出演。

2013年 - 漫画元気発動計画のDomix作品の多数で、監督演出を務める。

2013年 - 漫画元気発動計画のDomix作品「覇王の船」では監督だけでなく音楽も制作した。

2013年 - ネット番組「漫元姉っくす!」が拡大リニューアルして「MANGA姉っくす!」となり番組制作プロデューサー就任。MCとしてもレギュラーに。

2014年 - 漫画空間二号店となる高円寺店の出店に協力。店長推薦、ネットの宣伝番組制作を務める。

2014年 - 漫画元気発動計画のDomix作品「ZOMBIEMENエカテリナ」においてボイストランスフォーマーを用い、全役の声優を務める。

2015年 - アメリカ・カンザスシティのアニメコンベンションNaka-konにて4講演、及び原画展、モーションコミック上映を行う。

2015年 - トキワ荘プロジェクトにその名を冠したアパート「樹崎荘」が誕生。漫画家志望者限定の住居者のメンターに着任。

2016年 - 『カタルシスプラン』『10年メシが食える漫画家入門R』二冊の漫画指南本同時刊行。

2016年 - 『10年大盛りメシが食える漫画家入門ふりかけ付き』刊行。

作品リスト

ff〜フォルテシモ

Kazz

HARD LUCKハードラック

TEENAGE BOMB!

とびっきり!

疾風‐はやて

ガンバロォ!

ガンバロォ!高校編

TACHYON FINK

風と踊れ!

The Autificial Angel

交通事故鑑定人 環倫一郎

EUNOS

地平は空へ落ちている

NO GRAVITY ノーグラッ!

R2 -TRAFFIC ACCIDENTS FILE-

FALLEN フォールン

ROADSTAR

ZOMBIEMEN ゾンビメン

10年メシが食える漫画家入門 悪魔の脚本 魔法のデッサン

10年恋せる車選び入門~ABCなら俺に訊け~

廃線敗戦記 北海道の廃線跡をめぐる旅

10年大盛りメシが食える漫画家入門

ZOMBIEMEN ゾンビメン エカテリナ

2024/06/28 09:24更新

kisaki takashi


樹崎聖と同じ誕生日2月1日生まれ、同じ兵庫出身の人

仙堂 花歩(せんどう かほ)
1980年2月1日生まれの有名人 兵庫出身

仙堂 花歩(せんどう かほ、1980年2月1日 - )は、日本のタレント、女優。本名は中島 麻衣(なかじま まい)、旧姓は細原。元宝塚歌劇団星組娘役。兵庫県芦屋市出身。吉本興業大阪所属。 出身校は…

モーゼス 夢(もーぜす ゆめ)
1988年2月1日生まれの有名人 兵庫出身

モーゼス 夢(モーゼス ゆめ、1988年2月1日 - 、男性)は、日本のモデル、俳優、スポーツタレント。元陸上ハードル選手。身長186cm。兵庫県尼崎市出身。日本人とアメリカ人のハーフ。2013年(平…

太田垣 士郎(おおたがき しろう)
1894年2月1日生まれの有名人 兵庫出身

太田垣 士郎(おおたがき しろう、1894年2月1日 - 1964年3月16日)は、昭和の実業家。贈正四位・勲二等。京阪神急行電鉄(現・阪急阪神ホールディングス)社長や関西電力の社長・会長を歴任。関西…

奥崎 謙三(おくざき けんぞう)
1920年2月1日生まれの有名人 兵庫出身

奥崎 謙三(おくざき けんぞう、1920年2月1日 - 2005年6月16日)は、日本の元陸軍軍人(最終階級は上等兵)、バッテリー商、著述家、俳優、アナーキスト。昭和天皇パチンコ狙撃事件の犯人として知…

菱川 文博(ひしかわ ふみひろ)
1925年2月1日生まれの有名人 兵庫出身

菱川 文博(ひしかわ ふみひろ、1925年(大正14年)2月1日 - 2017年(平成29年)1月11日)は、日本の地方官僚、実業家。広島と長崎で相次いで原子爆弾の被害を受けた二重被爆者のひとり。 …

新宮 康男(しんぐう やすお)
1926年2月1日生まれの有名人 兵庫出身

新宮 康男(しんぐう やすお、1926年2月1日 - 2024年5月10日)は、日本の実業家。住友金属工業社長や、同社会長、関西経済連合会会長を務めた。 兵庫県出身。1948年東京大学法学部卒業、…

河野 友美(こうの ともみ)
1929年2月1日生まれの有名人 兵庫出身

河野友美(こうの ともみ、1929年2月1日-1999年2月23日)は、日本の食品研究家。 兵庫県出身。関西学院大学卒。大阪市立大学助手などをへて、1968年大阪薫英女子短期大学教授。1964年河…

須賀 敦子(すが あつこ)
1929年2月1日生まれの有名人 兵庫出身

須賀 敦子(すが あつこ、1929年1月19日(戸籍上は2月1日) - 1998年3月20日)は、日本の随筆家・イタリア文学者・翻訳家。 20代後半から30代が終わるまでイタリアで過ごした。日本に…

藤村 雅美(ふじむら まさみ)
1950年2月1日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 藤村 雅美(ふじむら まさみ、1950年2月1日 - 2007年10月26日)は、日本の野球選手・高校野球指導者。旧名・正美。 藤…

久元 喜造(ひさもと きぞう)
1954年2月1日生まれの有名人 兵庫出身

久元 喜造(ひさもと きぞう、1954年(昭和29年)2月1日 - )は、日本の政治家、自治・総務官僚。兵庫県神戸市長(3期)。 妻は国立音楽大学教授でピアニストの久元祐子。尊敬する人物は島田叡(戦…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
樹崎聖
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

THE ポッシボー SixTONES タッキー&翼 ももクロ Kis-My-Ft2 9nine ベイビーレイズ TEAM★NACS Timelesz やるせなす 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「樹崎聖」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました