もしもし情報局 > 1989年 > 6月14日 > 野球選手

武藤祐太の情報 (むとうゆうた)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

武藤祐太の情報(むとうゆうた) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

武藤 祐太さんについて調べます

■名前・氏名
武藤 祐太
(読み:むとう ゆうた)
■職業
野球選手
■武藤祐太の誕生日・生年月日
1989年6月14日 (年齢35歳)
巳年(へび年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(昭和64年/平成元年)1989年生まれの人の年齢早見表

武藤祐太と同じ1989年生まれの有名人・芸能人

武藤祐太と同じ6月14日生まれの有名人・芸能人

武藤祐太と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


武藤祐太と関係のある人

永江恭平: 初打点:2013年6月12日、対中日ドラゴンズ3回戦(西武ドーム)、8回裏に武藤祐太から中前適時安打


渡邉大樹: 初盗塁:2019年8月1日、対横浜DeNAベイスターズ18回戦(横浜スタジアム)、9回表に二盗(投手:武藤祐太、捕手:戸柱恭孝)


岩﨑恭平: 初安打:2013年4月27日、対広島東洋カープ5回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、8回表に武藤祐太の代打で出場、福井優也から一塁内野安打


武藤祐太の情報まとめ

もしもしロボ

武藤 祐太(むとう ゆうた)さんの誕生日は1989年6月14日です。埼玉出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、詳細情報などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。武藤祐太の現在の年齢は35歳のようです。

武藤祐太のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

武藤 祐太(むとう ゆうた、1989年6月14日 - )は、埼玉県入間郡毛呂山町出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。

実家は米穀店を経営している。強豪校からの誘いを断り、公立校である飯能南高へ進学。1年からエースとなりチームを引っ張るも、3年夏は5回戦で敗退し甲子園出場は叶わなかった。

高校卒業後は、Hondaに入団。

2010年のドラフト会議で中日ドラゴンズから3位指名を受け入団。背番号は「25」。

2011年は中継ぎで7試合に登板した。

2012年5月27日、ソフトバンク戦(ナゴヤドーム)でリリーフ登板し初勝利を挙げた。その後もロングリリーフを主として33試合に登板した。

2013年は開幕を一軍で迎えた。相次ぐリリーフ陣の離脱、不振により岡田俊哉、田島慎二らと共にフル回転の働きでブルペンを支えた。しかし起用法が安定しなかったこともあり、6月に調子を落として、一度二軍に降格したが8月には復帰し、最終的に自己最多の58試合に登板した。全体的には、前年と比べると安定感に欠け、制球難で自滅する場面が多かった。

2014年も開幕で一軍を迎えた。3月29日の広島東洋カープ戦で初登板したが、1イニングを投げ、3被安打2四球、3失点と結果を出せず、3月31日に即刻一軍登録を抹消された。4月27日に再び一軍登録されたが、5月10日の広島戦で2イニングを4被安打1四球、3失点の乱調で、翌日の5月11日に再び登録を抹消された。8月27日に一軍復帰。復帰後も結果は残せなかったが、9月16日の横浜DeNAベイスターズ戦でプロ初先発を果たし、6回を無失点に抑え、初勝利した。

2015年6月9日に交流戦の千葉ロッテマリーンズ戦において救援登板し、球団通算5000勝試合の勝利投手となった。

2016年は二軍ではチーム2位タイの35試合に登板したが、一軍では4試合のみの登板に終わった。

2017年は二軍で28試合の登板で防御率4.40と芳しくなく、一軍での登板がないまま10月3日に球団から翌年の契約を結ばないと通告された。NPBでの現役続行を希望し、11月15日にMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島で開かれた12球団合同トライアウトの参加の申し込みをしたが、当日は欠席した。

2017年11月20日、横浜DeNAベイスターズが元楽天の中川大志とともに武藤の獲得を発表。11月24日、背番号は「58」と発表された。

2018年は主に敗戦処理として20試合に登板。4ホールドを記録したが安定感を欠き、防御率は6点台だった。

2019年はビハインドを中心にロングリリーフやセットアッパーなど、リリーフとして幅広い役割をこなした。成績は31試合の登板で3ホールド・防御率3.32だった。

2020年8月10日の対阪神戦で移籍後初先発を果たす等、ビハインドを中心に計21試合に登板した。前年と代わって結果を残せず、防御率は自己最低の7点台に終わった。

2021年は中日時代の2017年以来4年ぶりに一軍登板なしに終わり、10月5日に戦力外通告を受けた。15日に現役引退を表明。23日に古巣・中日ドラゴンズ戦(横浜スタジアム)で、引退試合が行われた。自身は9回表先頭に登板。髙松渡に対し、全球ストレート勝負で空振り三振を奪い降板。試合後は引退セレモニーが行われた。DeNAの同僚に加え、中日時代の同僚・大野雄大、田島慎二、岩瀬仁紀、チームマスコットのドアラからも惜別のビデオメッセージを受けた。最後は関係者やファンに感謝を伝えた。

現役引退後は横浜市内の不動産会社に営業職として勤務している。

選手としての特徴・人物

最速150km/hのストレートと、シュート・スライダー・フォークを駆使する。

中日時代はシュートとスライダーを軸に配球を組み立てていた。2017年に戦力外になった際、フォークの落差を向上させたことで、DeNAでは投球の幅を広げている。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
2011 中日 7 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 37 8.2 9 2 3 0 0 7 0 0 4 4 4.15 1.38
2012 33 0 0 0 0 4 0 0 3 1.000 167 41.2 33 1 10 2 1 31 2 1 15 14 3.02 1.03
2013 58 0 0 0 0 2 2 0 10 .500 306 70 70 7 29 0 1 50 2 0 33 29 3.73 1.41
2014 15 1 0 0 0 1 1 0 1 .500 101 25 18 2 9 0 2 18 0 0 10 10 3.60 1.08
2015 8 5 0 0 0 2 3 0 0 .400 120 27.1 31 2 12 0 0 10 2 0 14 12 3.95 1.57
2016 4 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 28 5.1 9 0 3 0 0 3 0 0 3 2 3.38 2.25
2018 DeNA 20 0 0 0 0 0 0 0 4 ---- 101 23.2 20 4 12 1 2 15 1 0 17 17 6.46 1.35
2019 31 0 0 0 0 1 2 0 3 .333 159 38.0 31 4 18 6 1 28 1 0 17 14 3.32 1.29
2020 21 3 0 0 0 0 1 0 0 .000 154 31.1 42 3 18 6 1 22 1 0 29 26 7.47 1.91
2021 1 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 1 0.1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0.00 0.00
通算:10年 198 9 0 0 0 10 9 0 21 .526 1174 271.1 263 25 114 15 8 185 9 1 142 128 4.25 1.39

記録

初登板:2011年6月29日、対横浜ベイスターズ8回戦(横浜スタジアム)、7回裏に3番手で救援登板、1回1失点

初奪三振:2011年7月9日、対横浜ベイスターズ11回戦(ナゴヤドーム)、8回表に村田修一から見逃し三振

初勝利:2012年5月27日、対福岡ソフトバンクホークス1回戦(ナゴヤドーム)、5回表に2番手で救援登板、2回無失点

初ホールド:2012年8月12日、対横浜DeNAベイスターズ13回戦(松本市野球場)、6回裏1死に3番手で救援登板、2/3回無失点

初先発登板・初先発勝利:2014年9月16日、対横浜DeNAベイスターズ21回戦(横浜スタジアム)、5回3被安打無失点

3者連続3球三振:2014年9月10日、対広島東洋カープ22回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、6回裏に田中広輔・石原慶幸・鈴木誠也から ※史上16人目(セ・リーグ11人目)

背番号

25(2011年 - 2017年)

58(2018年 - 2021年)

登場曲

「真夏のオリオン」MINMI(2011年 - 2012年)

「Follow Me」AK-69(2013年 - )

2024/06/22 15:54更新

mutou yuuta


武藤祐太と同じ誕生日6月14日生まれ、同じ埼玉出身の人

北川 千代(きたがわ ちよ)
1894年6月14日生まれの有名人 埼玉出身

北川 千代(きたがわ ちよ、1894年6月14日 - 1965年10月14日)は、児童文学作家。筆名に松平鏡子、松平千代子、江口千代。 埼玉県大寄村(現・深谷市)生まれ。三輪田高等女学校在学中『少女…

片平 巧(かたひら たくみ)
1965年6月14日生まれの有名人 埼玉出身

片平 巧(かたひら たくみ、1965年6月14日 - 2015年5月20日)は、日本のオートレース選手。埼玉県川口市出身。19期、船橋オートレース場所属。 プロフィール 選手登録 1985年6月2…

きよまろ(本名:清水清麿〈しみず きよまろ〉)
1999年6月14日生まれの有名人 埼玉出身

きよまろ(本名:清水清麿〈しみず きよまろ〉、1999年6月14日 - )は、埼玉県さいたま市大宮区出身のフリースタイルバスケットボーラー、クラッシュボーラー、エンターテイナー、プロデューサー、You…

宮﨑 颯(みやざき はやと)
2000年6月14日生まれの有名人 埼玉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 宮﨑 颯(みやざき はやと、2000年6月14日 - )は、埼玉県上尾市出身のプロ野球選手(投手・育成選手)。左投左打。福岡ソフトバン…

小島 友実(こじま ともみ)
1971年6月14日生まれの有名人 埼玉出身

小島 友実(こじま ともみ、1971年6月14日 - )は、埼玉県川口市出身。二松学舎大学附属高等学校、大妻女子大学短期大学部英文科卒業。ブレスユー所属のフリーアナウンサー、スポーツライター(競馬専門…

小暮 直樹(こぐれ なおき)
1984年6月14日生まれの有名人 埼玉出身

小暮 直樹(こぐれ なおき、1984年6月14日 - )は、埼玉県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 3年間在籍したガンバ大阪では、公式戦の出場はなかった。引退後、下部組織のコーチとして選手の…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


武藤祐太と近い名前の人

武藤 雄樹(むとう ゆうき)
1988年11月7日生まれの有名人 神奈川出身

武藤 雄樹(むとう ゆうき、1988年11月7日 - )は、神奈川県座間市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・柏レイソル所属。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。 流通経済大学1…

武藤 裕子(むとう ゆうこ)
1978年8月20日生まれの有名人 千葉出身

8月20日生まれwiki情報なし(2024/06/25 01:10時点)

武藤 祐子(むとう ゆうこ)
1978年8月20日生まれの有名人 千葉出身

武藤 祐子(むとう ゆうこ、1978年8月20日 - )は、日本のフリーアナウンサー。千葉県松戸市出身。血液型O型。千葉県立東葛飾高等学校、早稲田大学政治経済学部卒業。 東京アナウンスセミナーの2…

武藤 山治_(日本社会党)(むとう さんじ)
1925年7月8日生まれの有名人 栃木出身

武藤 山治(むとう さんじ、1925年7月8日 - 2001年5月29日)は、日本の政治家。位階は正三位。日本社会党衆議院議員。 栃木県足利市出身。青年時代は勤労学生で、衆議院議員・金子益太郎の秘…

武藤 山治_(実業家)(むとう さんじ)
1867年4月5日生まれの有名人 愛知出身

武藤 山治(むとう さんじ、1867年4月5日(慶応3年3月1日) - 1934年(昭和9年)3月10日)は、明治・大正・昭和前期の経営者、労務管理思想家、言論人、衆議院議員(3期)。『博聞雑誌』を創…

武藤 嘉紀(むとう よしのり)
1992年7月15日生まれの有名人 東京出身

武藤 嘉紀(むとう よしのり、1992年7月15日 - )は、東京都世田谷区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ヴィッセル神戸所属。ポジションはフォワード(FW)。元日本代表。 3歳でバディスポーツ…

武藤 和子(むとう かずこ)
2010年12月3日生まれの有名人 出身

武藤 和子(むとう かずこ、1930年 ‐ 2010年12月3日)は、日本のアナウンサーである。キリスト教信者であり、洗礼名は「ルチア」。 日本の民放局女性アナウンサーの草分けの一人であり、後年、濱…

武藤 静香(むとう しずか)
1987年2月4日生まれの有名人 神奈川出身

武藤 静香(むとう しずか、1987年(昭和62年)2月4日 - )は、日本のギャルファッションモデル、ならびにファッションデザイナー。身長162センチメートル、体重43キログラム、スリーサイズ78-…

武藤 なみ(むとう なみ)
1989年3月3日生まれの有名人 神奈川出身

武藤 なみ(むとう なみ、1989年3月3日 - )は、神奈川県在住でアクアプロモーション所属のグラビアアイドル。 趣味・特技はドライブ、旅行。特にバイクでのツーリングを好みバイク専門雑誌にも掲載さ…

武藤 礼子(むとう れいこ)
1935年3月1日生まれの有名人 東京出身

武藤 礼子(むとう れいこ、1935年3月1日 - 2006年10月29日)は、日本の声優、女優。東京府(現東京都)出身。青二プロダクションに所属していた。 幼少時代、第二次世界大戦の影響で東京か…

武藤 まき子(むとう まきこ)
1945年11月30日生まれの有名人 山梨出身

武藤 まき子(むとう まきこ、1945年11月30日 - 2016年12月5日)は、日本の芸能リポーター、アナウンサー。「おまきさん」の愛称で知られた。 山梨県出身。1968年中国放送に入社。アナ…

武藤 十夢(むとう とむ)
【AKB48】
1994年11月25日生まれの有名人 東京出身

武藤 十夢(むとう とむ、1994年〈平成6年〉11月25日 - )は、日本の女優、タレント,元アイドル。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。東京都葛飾区出身。生島企画室所属。 2…

武藤 真一(むとう しんいち)
1973年4月2日生まれの有名人 宮城出身

武藤 真一(むとう しんいち、1973年4月2日 - )は、宮城県仙台市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはMF。 仙台育英高から1992年、ジェフ市原に入団。2003年6月に大分ト…

武藤 乃子(むとう のりこ)
1981年8月29日生まれの有名人 群馬出身

武藤 乃子(むとう のりこ、1981年8月29日 - )は、ホリプロ所属のフリーアナウンサー。群馬県桐生市出身。血液型O型。 2000年3月、佐野日本大学高等学校卒業。2004年3月、桜美林大学文…

武藤 彩未(むとう あやみ)
1996年4月29日生まれの有名人 茨城出身

武藤 彩未(むとう あやみ、1996年4月29日 - )は、日本の歌手、元アイドル、モデル、タレント。つばさレコーズ所属、元アミューズ所属。茨城県出身。可憐Girl's及びさくら学院の元メンバーであり…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
武藤祐太
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

D☆DATE 猿岩石 フェアリーズ Snow Man BABYMETAL カスタマイZ まなみのりさ A.B.C-Z ココリコ X21 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「武藤祐太」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました