もしもし情報局 > 1993年 > 3月2日 > 野球選手

永野将司の情報 (ながのしょうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

永野将司の情報(ながのしょうじ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

永野 将司さんについて調べます

■名前・氏名
永野 将司
(読み:ながの しょうじ)
■職業
野球選手
■永野将司の誕生日・生年月日
1993年3月2日 (年齢31歳)
酉年(とり年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
大分出身

(平成5年)1993年生まれの人の年齢早見表

永野将司と同じ1993年生まれの有名人・芸能人

永野将司と同じ3月2日生まれの有名人・芸能人

永野将司と同じ出身地大分県生まれの有名人・芸能人


永野将司と関係のある人

奥村政稔: 2018年に千葉ロッテマリーンズに入団した永野将司は九州国際大学の同級生で、永野は奥村から投手としての基本を学んだ。


永野将司の情報まとめ

もしもしロボ

永野 将司(ながの しょうじ)さんの誕生日は1993年3月2日です。大分出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、人物などについてまとめました。現在、卒業、結婚、テレビに関する情報もありますね。永野将司の現在の年齢は31歳のようです。

永野将司のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

永野 将司(ながの しょうじ、1993年3月2日 - )は、大分県速見郡山香町(現:杵築市)出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。

山香町立山香小学校(現在の杵築市立山香小学校)2年時に山香少年野球クラブで軟式野球を始めると、山香町立山香中学校(現在の杵築市立山香中学校)では投手として軟式野球部に所属した。

大分県立日出暘谷高等学校(現在の大分県立日出総合高等学校)への進学後は、右翼手兼2番手投手としてプレー。「3番・右翼手」として出場した3年夏の選手権大分大会では、国東高校との初戦で、チーム唯一の安打を放った。投手としても2番手で登板すると、3回1/3を投げて無失点で凌いだもののチームは敗退し、甲子園球場での全国大会とは縁がなかった。

九州国際大学への進学後は、主にクローザーを任されたが、4年時に左肘の靭帯を断裂。卒業後に関西地方の企業でプレーを続けることが内定していたが、トミー・ジョン手術(側副靱帯再建術)を受けた影響で、内定を取り消された。このため、卒業後は企業やチームに所属せず、1年半にわたって手術個所のリハビリに専念した。

「左腕投手が欲しい」というHonda硬式野球部からのスカウトで、同部の練習への参加を経て、2016年にHondaへ入社。入社後も、リハビリに半年を要した。入社2年目の2017年には、7月16日の第88回都市対抗野球大会1回戦(対JR四国戦)に救援で登板。ストレートで152km/h(当時の自己最速記録)を計測すると、後に記録を154km/hにまで更新した。当時のチームメイトに、木浪聖也や齋藤友貴哉がいる。

2017年のNPBドラフト会議で、千葉ロッテマリーンズから6巡目で指名。11月20日に、契約金3000万円、年俸770万円(金額は推定)いう条件で入団した。背番号は62。なお、学生時代にソフトボールの投手だった女性と仮契約の前日(11月19日)に結婚し、12月5日の入団記者会見には妻も同行した。

2018年は、オープン戦2試合に登板したが、レギュラーシーズンの開幕を二軍で迎えた。5月20日のイースタン・リーグ(対横浜DeNAベイスターズ)戦で公式戦へのデビューを果たすと、同リーグで登板9試合連続無失点をマーク。一軍公式戦でも、10月4日の対埼玉西武ライオンズ戦(ZOZOマリンスタジアム)での初登板を皮切りに、登板した4試合をいずれも無失点で凌いだ。

2019年は、春季二軍キャンプへの参加を予定していたが、体調不良を理由に参加を断念。自宅療養を経て、オープン戦から一軍へ合流した。3月12日には、東京ヤクルトスワローズとのオープン戦(ZOZOマリン)に救援で登板。試合後には、大学時代から広場恐怖症に見舞われていることや、その影響で春季キャンプの参加を見送ったことを初めて公表した(詳細後述)。公式戦では開幕を二軍で迎えたものの、イースタン・リーグの公式戦では、ストレートで自己最速タイ記録の154km/hを計測。7月9日に一軍へ復帰したが、公式戦への登板機会がないまま、2日後(11日)に出場選手登録を抹消された。8月から一軍の公式戦へ登板すると、5試合で3ホールドをマーク。シーズン終了後の11月19日に、推定年俸900万円(前年から50万円増)という条件で契約を更改した。

2020年は、イースタン・リーグ公式戦14試合の登板で無失点をマーク。一軍公式戦でも過去2シーズンを上回る13試合に登板するなど、広場恐怖症と向き合いながら進境を見せた。シーズン終了後の12月3日に、推定年俸1,000万円(前年から100万円増)という条件で契約を更改。

2021年は、プロ入り後初めて一軍登板がなかった。二軍では10試合に登板したが、防御率8.10と不振に終わり、11月2日に球団から戦力外通告を受けた。

2022年からは、一般企業の営業職として働く傍ら、社会人野球クラブチームの全府中野球倶楽部でプレー。7月に開催された第93回都市対抗野球大会にJR東日本の補強選手として出場した。

選手としての特徴

力感の無いフォームから最速で154km/hのストレートを投げられるリリーフ向きの左投手。ロッテ2年目の2019年序盤には、制球への意識が強すぎるあまり球速が低下したため、二軍投手コーチ(当時)の清水直行から「球筋が荒れても良い」とのアドバイスを受けている。

人物

愛称は名前の将司(しょうじ)の読みをもじった「まさし」。

ロッテ2年目の2019年に、広場恐怖症であることを公表した。この症状は不安障害の一種で、公共の場や閉鎖的な空間へ身を置くたびに、不安や恐怖を感じたり、パニック発作が起きたりするとされている。

永野によれば、九州国際大学への在学中から、公共交通機関による長時間の移動で激しい動悸に見舞われるという。Hondaへの入社1年目に病院で受けた診察で病名が判明したため、遠征などで長時間の移動を要する場合には、当時から各駅停車の列車(東海道新幹線・山陽新幹線の「こだま」など)を利用。ロッテへの入団後も、体調に支障を来さない手段(可能な限り陸路)での移動を特別に認められるなど、球団ぐるみでのサポートを受けている。広場恐怖症の公表に際しては、「『同じ病に悩む人たちの励みに少しでもなれるのであれば、(自分の症状を)隠すより、公表したうえで克服した方が良い』と思った。今後はどうなるか分からないが、しっかりと治療していきたい」とコメント。このコメントに対して、ロッテファンや野球ファンにとどまらず、過去に広場恐怖症を克服した人々からも応援のメッセージが数多く寄せられているという。また、同年6月26日に放送された『壮絶人生ドキュメント プロ野球選手の妻たち』(TBSテレビ)では、主に妻の視点から闘病の模様が改めて紹介された。

大学時代からロッテ1年目の2018年までは投薬治療を受けていたが、薬の影響でベストパフォーマンスを発揮できなかったため、2年目の2019年からは通院治療に切り替えている。パシフィック・リーグの公式戦については、首都圏にある自宅から自動車だけで陸路を移動すれば、仙台(東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地)までの遠征に帯同できるという。ただし、2019年の春季キャンプでは、「少しでも移動時間を短くしたい」という理由で、大阪から空路でキャンプ地の石垣島(沖縄県)へ向かうことを予定していた。実際に2日連続で飛行機への搭乗を試みたものの、首都圏から空路でキャンプに参加した前年より体調が悪化したため、参加の断念を余儀なくされた。なお、ロッテ球団では2020年から、永野に対して遠征先での移動に自家用車を使用することを許可。実際に、自らの運転で遠征への帯同を始めている。

好きな食べ物はたこ焼きで、嫌いな食べ物はパクチー。

2024/06/25 16:31更新

nagano syouji


永野将司と同じ誕生日3月2日生まれ、同じ大分出身の人

嵯峨 聖子(さが せいこ)
1958年3月2日生まれの有名人 大分出身

3月2日生まれwiki情報なし(2024/06/22 08:35時点)

森 隆弘(もり たかひろ)
1980年3月2日生まれの有名人 大分出身

森 隆弘(もり たかひろ、1980年3月2日 - )は、日本の競泳選手。アテネオリンピック競泳日本代表。 水泳YouTube開設【森隆弘塾】 1980年3月2日、大分県に生を受ける。 1980年…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


永野将司と近い名前の人

長野 重一(ながの しげいち)
1925年3月30日生まれの有名人 大分出身

長野 重一(ながの しげいち、1925年3月30日 - 2019年1月30日)は、日本の写真家。 1925年 (大正14年) 3月30日、大分県魚町で歯科医の生野廿一、母・もと子の次男として生まれ…

永野 茂門(ながの しげと)
1922年6月28日生まれの有名人 大分出身

永野 茂門(ながの しげと、1922年〈大正11年〉6月28日 - 2010年〈平成22年〉1月4日)は、日本の陸軍軍人、陸上自衛官、政治家。陸上幕僚長、参議院議員(2期)、法務大臣などを歴任した。法…

永野 重雄(ながの しげお)
1900年7月15日生まれの有名人 島根出身

永野 重雄(ながの しげお、1900年7月15日 - 1984年5月4日)は、日本の実業家。新日本製鐵会長・経済同友会代表幹事・日本商工会議所会頭などを歴任した、戦後日本を代表する経済人の一人。財界四…

長野 士郎(ながの しろう)
1917年10月2日生まれの有名人 岡山出身

長野 士郎(ながの しろう、1917年10月2日 - 2006年12月5日)は、日本の内務・自治官僚、政治家。 自治省選挙局長(1963年〜1966年)、行政局長(1966年〜1969年)、財政局長…

永野 護_(政治家)(ながの まもる)
1890年9月5日生まれの有名人 島根出身

永野 護(ながの まもる、1890年9月5日 - 1970年1月3日)は、日本の実業家、政治家。位階は正三位。 運輸大臣、衆議院議員(2期)、参議院議員(2期)を歴任。戦後揃って政経財界で活躍した「…

永野 芽郁(ながの めい)
1999年9月24日生まれの有名人 東京出身

永野 芽郁(ながの めい、1999年〈平成11年〉9月24日 - )は、日本の女優、タレント。東京都西東京市出身。スターダストプロモーション制作1部所属。 小学校3年の時、東京・吉祥寺のサンロード…

永野 裕紀子(ながの ゆきこ)
1955年6月27日生まれの有名人 東京出身

永野 裕紀子(ながの ゆきこ、本名:青沼 裕紀子、旧姓:永野、1955年6月27日 - )は、日本の元女優。現在は、永野裕紀乃、ナガノユキノ、青沼裕紀子の名で文筆、舞台演出、脚本を行っている。東京都出…

永野 護(ながの まもる)
1960年1月21日生まれの有名人 京都出身

永野 護(ながの まもる、1960年〈昭和35年〉1月21日 - )は、日本のメカニックデザイナー・キャラクターデザイナー・漫画家。株式会社EDIT代表取締役。京都府舞鶴市出身。身長175cm。愛称(…

永野 愛(ながの あい)
1974年8月13日生まれの有名人 埼玉出身

永野 愛(ながの あい、1974年8月13日 - )は、日本の女性声優。埼玉県新座市出身。ブックスロープ所属。 子供の頃に流行していたテレビアニメ『タッチ』で、その時に声優という仕事を知って声優…

永野 愛理(えいの あいり)
1993年1月19日生まれの有名人 宮城出身

永野 愛理(えいの あいり、1993年1月19日 - )は、日本の女性声優。宮城県仙台市出身。81プロデュースに所属。 アニメが好きで、高校の頃から深夜アニメを見ており、テレビアニメ『涼宮ハルヒの…

永野 善一(ながの よしかず)
1972年9月19日生まれの有名人 京都出身

永野 善一(ながの よしかず、1972年9月19日 - )は、日本の男性声優。マウスプロモーション所属。京都府京都市出身。 かつてはアークプロダクション、メディアフォースに所属していた。 方言は…

永野 広一(ながの こういち)
1966年12月12日生まれの有名人 千葉出身

永野 広一(ながの こういち、1966年12月12日 - )は、日本の男性声優。千葉県佐倉市出身。血液型はB型。 声優になる以前は東京ディズニーランドに勤務をしていたという経歴を持つ。後に声優にな…

永野芹佳(ながの せりか)
【AKB48】
2001年3月27日生まれの有名人 大阪出身

AKB48(エーケービーフォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループ。秋元康のプロデュースにより、2005年に東京・秋葉原(東京都千代田区外神田)を拠点として活動を開始した。運営会社および所属事…

永野 あかね(ながの あかね)
1969年2月11日生まれの有名人 東京出身

永野 あかね(ながの あかね、1969年2月11日 - )は、日本の漫画家。女性。東京都出身、武蔵野美術短期大学卒業。血液型はA型。 1987年、ラポート社のファンロード誌でデビュー。1988年、…

永野 厳雄(ながの いづお)
1918年3月20日生まれの有名人 広島出身

永野 嚴雄(ながの いづお、1918年3月20日 - 1981年10月8日)は、日本の弁護士、政治家。広島県知事(5-7代)。参議院議員(2期) 父は、戦後揃って政経財界で活躍した「永野六兄弟」の…

永野 桃子(ながの ももこ)
1988年12月7日生まれの有名人 東京出身

永野 桃子(ながの ももこ、1988年12月7日 - )は、東京都出身のファッションモデル、女優。旧芸名は黒木桃子。 第37回 集英社 non-noモデルグランプリを獲得後、non-no専属モデルに…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
永野将司
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アリス十番 ももクロ predia SixTONES KAT-TUN AeLL. Timelesz THE ポッシボー 9nine ベイビーレイズ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「永野将司」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました