もしもし情報局 > 10月17日 > 外交官

沢田廉三の情報 (さわだれんぞう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

沢田廉三の情報(さわだれんぞう) 外交官 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

沢田 廉三さんについて調べます

■名前・氏名
沢田 廉三
(読み:さわだ れんぞう)
■職業
外交官
■沢田廉三の誕生日・生年月日
1888年10月17日
子年(ねずみ年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
鳥取出身

沢田廉三と同じ1888年生まれの有名人・芸能人

沢田廉三と同じ10月17日生まれの有名人・芸能人

沢田廉三と同じ出身地鳥取県生まれの有名人・芸能人


沢田廉三と関係のある人

澤田美喜: 三菱財閥の創業者・岩崎弥太郎の孫娘として生まれ、外交官の沢田廉三と結婚。


岩崎久彌: のち外務官僚・沢田廉三と結婚。


澤田美喜: 1922年7月:クリスチャンの外交官・沢田廉三と結婚してキリスト教に改宗。


楢橋渡: またこの頃沢田廉三(後の国連大使)を介して幣原喜重郎に会っている。


内村鑑三: 岩永裕吉、金井清、川西実三、黒崎幸吉、沢田廉三、膳桂之助、高木八尺、田中耕太郎、田島道治、塚本虎二、鶴見祐輔、前田多門、三谷隆正、森戸辰男、藤井武らがメンバーになった。


八島太郎: 沢田廉三(光の姉の嫁ぎ先と縁戚関係にあった)の伝手でパスポートを入手し、渡航費を工面するために夫妻の名で「渡米画会」を開き太郎は帰郷もして絵を売った。


各務鎌吉: 退蔵の兄は外交官沢田節蔵(元東京外語大学長)・沢田廉三(元外務事務次官・国連大使)で、廉三の妻は沢田美喜(エリザベス・サンダースホーム創設者、各務鎌吉の妻繁尾の従兄で三菱財閥3代目総帥岩崎久弥男爵の長女)。


澤田美喜: 1942年:夫の沢田廉三が日本聖公会系列の財団法人滝乃川学園の第4代理事長に就任(1946年辞任)。


沢田廉三の情報まとめ

もしもしロボ

沢田 廉三(さわだ れんぞう)さんの誕生日は1888年10月17日です。鳥取出身の外交官のようです。

もしもしロボ

年譜、栄典などについてまとめました。卒業、結婚に関する情報もありますね。

沢田廉三のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

沢田 廉三(澤田 廉三、さわだ れんぞう、1888年10月17日 - 1970年12月8日)は、日本の外交官。外務次官後、駐フランス特命全権大使・初代ビルマ特命全権大使を経て、再び外務次官。初代国連大使、世界経済調査会議長。

旧制鳥取中学校から旧制第一高等学校を経て、東京帝国大学法科大学仏法科卒業。外交官試験に首席合格し外務省入省。外務省きってのフランス語・英語の堪能者で、戦前は宮内省御用掛を兼務し、昭和天皇通訳を務め、戦後も元首等との通訳にあたった。また、財団法人滝乃川学園理事長(第4代)などもつとめた。妻の美喜(孤児院エリザベス・サンダースホーム創設者)は、三菱合資会社社長・岩崎家当主男爵岩崎久弥の娘で、三菱財閥の創業者岩崎弥太郎の孫娘。兄の節蔵も外交官であった。駐フランス特命全権大使、外務次官を務めた。

第二次世界大戦直後は、ビルマ大使の経験をかわれて連合軍と捕虜の間の仲介も行った。1945年12月2日、磯田三郎元陸軍中将とともにインド西北部のデオリ収容所(アジュメール近郊)を訪問。収容者に日本の降伏を説明、昭和天皇による終戦の詔勅を読み上げるなどの呼びかけを行った。だが沢田と磯田を偽物として疑う者が現れ、収容所内で「勝ち組」と「負け組」による抗争が発生した。

帰国後は、GHQによる公職追放を受ける。一方、親しかったポール・ラッシュ(当時GHQ参謀第2部(G2)民間情報局(CIS)所属)に麹町の私邸を提供し、ラッシュは所属するCISのオフィス「CISハウス」(別名サワダ・ハウス)としてこの建物を戦犯容疑者リスト作成の拠点として利用した。沢田はラッシュと接触を求める政府関係者の窓口役にもなっていた

サンフランシスコ講和条約発効後、初代国連大使(当時未加盟でオブサーバ扱い)として国際連合本部があるニューヨークに赴任、枢軸国の一員として戦い敗戦国となった日本の国連加盟に向け尽力した。ニューヨークではロックフェラー3世、ハマーショルド(第二代国連事務総長)らとの個人的親交も深める。なお部下だった西堀正弘(のち国連大使)は、澤田が加盟の日に備え自室で(議場での)演説練習を行っているのを漏れ聞いている が、在任中には加盟を実現させることはできなかった。だが素地をつくり、1956年12月に、後任の加瀬俊一の在任時に国連加盟が実現、重光葵(先輩・上司にあたる)外相が議場演説した。

国連大使退任後には外務省顧問に就任。神奈川県大磯町にも在住、妻美喜のエリザベス・サンダースホーム事業に協力した。

関連文書は、親族や外務省外交史料館の他に、郷里の鳥取県立公文書館に委託所蔵された。2010年3月に資料集『澤田廉三と美喜の時代』が公刊された。

年譜

1888年 - 鳥取県岩美郡岩美町浦富に父沢田信五、母久子の次男として生まれる。旧制鳥取県第一中学校(現・鳥取県立鳥取西高等学校)、第一高等学校を経て、東京帝国大学法科大学仏法科卒業

1914年 - 外交官及び領事官試験首席合格、外務省に入省。

1916年 - フランス大使館へ赴任。第一次世界大戦講和会議また国際連盟第一回総会に出席。

1921年 - 皇太子裕仁親王(昭和天皇)の半年にわたる欧州歴訪時に外交官である兄沢田節蔵は日本から随員し、廉三もフランスでの通訳・案内役を務める。

1922年 - 三菱財閥の3代目総帥・岩崎久弥の長女美喜と結婚

1923年 - アルゼンチン・ブエノスアイレスへ転任。長男・信一誕生。

1924年 - 中国・北京へ転任。次男・久雄(声楽家・安田祥子の夫)誕生。

1925年 - 三男誕生。

1927年 - 日本に帰国。

1928年 - 長女誕生。

1931年 - イギリス・ロンドンへ転任。

1933年 - フランス・パリへ転任。

1935年 - 米国・ニューヨークへ転任。

1936年 - 満州国大使館参事官となる。

1938年 - 外務次官に就任。

1939年 - 駐フランス特命全権大使。

1940年 - 依願免本官。

1942年 - 財団法人滝乃川学園理事長(第4代)就任。

1943年 - 駐ビルマ特命全権大使。

1944年 - 外務次官。

1945年 - 外務省嘱託。

1946年 - 財団法人滝乃川学園理事長を辞任。

1948年 - 妻の美喜がエリザベス・サンダースホームを創立。

1953年 - ニューヨーク国際連合代表部特命全権大使。

1954年 - 国際連合日本政府代表部長。

1955年 - 外務省顧問。

1956年 - スエズ運河国際会議代表(ロンドン)。国連第十一総会代表(ニューヨーク)。

1957年 - 外務省顧問を辞任。

1960年 - 日韓会談日本国首席代表

栄典

1920年(大正9年)9月7日 - 勲六等単光旭日章

1926年(大正15年)2月10日 - 勲四等瑞宝章

1939年(昭和14年)11月13日 - 勲二等瑞宝章

1940年(昭和15年)8月15日 - 紀元二千六百年祝典記念章

1964年(昭和39年)4月29日 - 勲一等瑞宝章

2024/06/28 18:43更新

sawada renzou


沢田廉三と同じ誕生日10月17日生まれ、同じ鳥取出身の人

箆津 弘順(のつこう じゅん)
1964年10月17日生まれの有名人 鳥取出身

箆津弘 順(のつこう じゅん、1964年10月17日 - )は、日本の男性俳優、声優、ダンサー。鳥取県出身。アイティ企画所属。 早稲田大学法学部卒業。 1991年、イギリスの証券会社ロンドン本社…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


沢田廉三と近い名前の人

沢田 謙太郎(さわだ けんたろう)
1970年5月15日生まれの有名人 大阪出身

沢田 謙太郎(さわだ けんたろう、1970年5月15日 - )は、神奈川県鎌倉市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションはDFで主に右サイド。 鎌倉…

沢田 彩実(さわだ あやみ)
1986年3月3日生まれの有名人 東京出身

沢田 彩実(さわだ あやみ、1986年3月3日 - )は、日本の元グラビアアイドルである。東京都出身、現在東京都在住。 1stDVD「Nu Image」で2009年2月27日「沢田あやみ(さわだ …

沢田 亜矢子(さわだ あやこ)
1949年1月1日生まれの有名人 北海道出身

沢田 亜矢子(さわだ あやこ、本名:澤田 元美(さわだ もとみ)、1949年〈昭和24年〉1月1日 - )は、日本の女優、歌手、タレント。所属芸能事務所はオフィスのいり。北海道北見市生まれ。北海道北見…

沢田 雅美(さわだ まさみ)
1949年7月11日生まれの有名人 神奈川出身

沢田 雅美(さわだ まさみ、1949年〈昭和24年〉7月11日 - )は、神奈川県横浜市出身の女優。京浜女子短期大学附属高等学校(現・鎌倉女子大学高等部)中退。夫は俳優の赤松秀樹。 1964年、1…

沢田 和美(さわだ かずみ)
1962年11月27日生まれの有名人 東京出身

沢田 和美(さわだ かずみ、1962年11月27日- )は、日本の女優。本名は渡辺 和美(わたなべ かずみ)。 東京都出身。特技は水泳、テニス。 「ガール・フレンドとオイルはいつも新鮮なのがいい」の…

沢田 富美子(さわだ ふみこ)
1961年12月18日生まれの有名人 愛知出身

沢田 富美子(さわだ ふみこ、1961年12月18日 - )は、1980年代に活躍した日本の元アイドル歌手、投資家。本名同じ。 渡辺プロダクションに所属し、デビュー当時は「沢田富美子」として活動。歌手…

沢田 教一(さわだ きょういち)
1936年2月22日生まれの有名人 青森出身

沢田 教一(さわだ きょういち、戸籍上の表記は澤田 教一、1936年〈昭和11年〉2月22日 - 1970年〈昭和45年〉10月28日)は、日本の報道写真家。ベトナム戦争を撮影した『安全への逃避』でハ…

沢田 敏子(さわだ としこ)
1936年9月14日生まれの有名人 福岡出身

沢田 敏子(さわだ としこ、1936年〈昭和11年〉9月14日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。福岡県出身。東京俳優生活協同組合所属。 主な出演作に『ジャンヌ・ダルク』(ヨランド・ダラゴン)、…

沢田 和猫(さわだ かずこ)
1940年9月23日生まれの有名人 神奈川出身

沢田 和猫(さわだ かずこ、1940年9月23日 - )は、日本の女性声優である。沢田和猫のオフィスニャン(個人事務所)所属。 神奈川県出身。 日本大学理工学部薬学科(現日本大学薬学部)卒。 …

沢田 泉(さわだ いずみ)
12月10日生まれの有名人 埼玉出身

沢田 泉(さわだ いずみ、12月10日 - )は、日本の女性声優。埼玉県出身。ケンユウオフィス所属 裏切りは僕の名前を知っている(焔椎真の母親) 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE D…

沢田 喜代則(さわだ きよのり)
1957年1月2日生まれの有名人 愛知出身

1月2日生まれwiki情報なし(2024/06/29 10:57時点)

沢田 勝彦(さわだ かつひこ)
1957年2月19日生まれの有名人 愛媛出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 澤田 勝彦(さわだ かつひこ、1957年〈昭和32年〉2月19日 - )は、愛媛県松山市出身の高校野球指導者で愛媛県立松山商業高等学校…

沢田 周一(さわだ しゅういち)
1973年4月26日生まれの有名人 福井出身

4月26日生まれwiki情報なし(2024/06/26 03:47時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
沢田廉三
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

夢みるアドレセンス predia AeLL. SixTONES DA PUMP アリス十番 9nine 純烈 KAT-TUN Timelesz 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「沢田廉三」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました