もしもし情報局 > 1962年 > 11月5日 > ゲームデザイナー

河津秋敏の情報 (かわづあきとし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月24日】今日誕生日の芸能人・有名人

河津秋敏の情報(かわづあきとし) ゲームデザイナー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

河津 秋敏さんについて調べます

■名前・氏名
河津 秋敏
(読み:かわづ あきとし)
■職業
ゲームデザイナー
■河津秋敏の誕生日・生年月日
1962年11月5日 (年齢61歳)
寅年(とら年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
熊本出身

(昭和37年)1962年生まれの人の年齢早見表

河津秋敏と同じ1962年生まれの有名人・芸能人

河津秋敏と同じ11月5日生まれの有名人・芸能人

河津秋敏と同じ出身地熊本県生まれの有名人・芸能人


河津秋敏と関係のある人

植松伸夫: 『アンリミテッド:サガ』では、製作総指揮である河津秋敏から直接打診を受けてゲストボイスとして声の出演をした。


時田貴司: 同期は河津秋敏


河津秋敏の情報まとめ

もしもしロボ

河津 秋敏(かわづ あきとし)さんの誕生日は1962年11月5日です。熊本出身のゲームデザイナーのようです。

もしもしロボ

人物、主な関連作品などについてまとめました。卒業、病気に関する情報もありますね。今年の情報もありました。河津秋敏の現在の年齢は61歳のようです。

河津秋敏のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

河津 秋敏(かわづ あきとし、1962年11月5日 - )は、日本のゲームクリエイター、ゲームプロデューサー。株式会社スクウェア・エニックス第一開発事業本部所属。

熊本県立熊本高等学校卒業、東京工業大学理学部在学中にソニーから内定通知を受け入社予定だったが、事情によりやむを得ず中退。のちの1986年、スクウェアのアルバイト採用試験に応募した際、前日に採用が締め切られていたことを告げられるも、結果として採用される。入社直後、マスターアップ間際の『ハイウェイスター』のデータ作成を手伝う。社員となり『ファイナルファンタジー』、『ファイナルファンタジーII』の開発に携わったのち、当時の社長宮本雅史から新発売の携帯ゲーム機ゲームボーイのソフト開発を任される。

宮本は当時爆発的な人気を誇っていた『テトリス』のような「落ちものゲー」の開発を望んでいたが、河津は石井浩一と同じく、「ユーザーはRPGを望んでいる」と考えた。そこであえてRPGを開発しようと試み、『魔界塔士 Sa・Ga』を世に送り出し、スクウェア初のミリオンヒットを飛ばす。以降『時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]』を除く全ての『サガ』シリーズの開発に関わり、『サガ』の生みの親として広く知られる。

2002年ゲームデザイナーズ・スタジオの代表に就任。前任天堂社長山内溥の私設ファンド「ファンドキュー」からの資金提供を受けゲームキューブとゲームボーイアドバンスの連動ソフト『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』を開発した。2004年6月よりスクウェア・エニックスの取締役に就任。引き続き第2開発事業部長を兼務していた。

元々は『FFIII』のリメイク企画に大々的に関わっていたが、2005年8月以降から、病気療養中の松野泰己に代わり、エグゼクティブプロデューサーとして『ファイナルファンタジーXII』の製作統括の任にピンチヒッターとして当たっていた。その後、ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルシリーズの製作指揮と『ファイナルファンタジーXII』の製作統括の任から引き続いてイヴァリースアライアンス作品の製作統括を行った。

2007年5月23日に取締役を退任、エグゼクティブ・プロデューサーとして、開発に専念する人事を発表した。

人物

高校時代はインベーダーゲームに熱中、大学の頃からRPGフリークであり、TRPGやボードのシミュレーションゲームをよく触れ込んでいた。当時はまだ日本語訳が出ていない頃で、ルールブックを翻訳しながら遊んでいたという。ゲームを製作する上で、当時愛読していた「剣と魔法」が登場するファンタジー小説の影響を受けていることはあると思う、とのことである。

自身のゲーム全般に深く関わるため、名目上のクレジットと実際に行なった仕事は必ずしも一致しない。例えば『サガ フロンティア2』などはプロデューサーという事になっているが、シナリオも一人でほとんど全てを書いており、開発中に全体の完成像を知っているのは河津だけだった。スタッフに先入観を持たせない彼の製作方針によるものだが、スケジュール的に負担が大きく、スタッフからの評判はあまり芳しくなかった。同じく『サガ・フロンティア』も主人公別にアイデアを出してもらった上で自分でシナリオを書いている。

『アンリミテッド:サガ』制作発表Flashなどで、シリーズ紹介から『時空の覇者 Sa・Ga3』が除外されていることがある。これは『Sa・Ga3』発売当時、『Sa・Ga2』が発売され『Sa・Ga3』も作る選択はあると考えていたが、スーパーファミコン発売当時の時期なので新たなサガシリーズを作る必要もあった状況で、『ロマサガ』と同時開発をすることになり、その際、社内から『ロマサガ』を担当するよう配属され、『Sa・Ga3』の開発に携われなかったことで、「河津の手がけた作品」というコンセプトのシリーズ紹介に入れることができなかったため。後にリメイク作品である『サガ3時空の覇者 Shadow or Light』ではシリーズディレクターとして制作に関っている。

主な関連作品

ファイナルファンタジーシリーズ

    ファイナルファンタジー(1987年、ゲームデザイン・シナリオ)

    ファイナルファンタジーII(1988年、ゲームデザイン)

    FF:U 〜ファイナルファンタジー:アンリミテッド〜(2001年、ベースコンセプトプランニング)

    ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(2003年、プロデューサー)

    ファイナルファンタジーXII(2006年、エグゼクティブプロデューサー)

    ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング(2007年、エグゼクティブプロデューサー)

    ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争(2007年、エグゼクティブプロデューサー)

    ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト(2007年、エグゼクティブプロデューサー)

    ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア(2007年、エグゼクティブプロデューサー)

    小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(2008年、エグゼクティブプロデューサー)

    ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム(2009年、エグゼクティブプロデューサー)

    光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(2009年、エグゼクティブプロデューサー)

    ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー(2009年、プロデューサー・シナリオ)

    サガシリーズ

      魔界塔士 Sa・Ga(1989年、ディレクター・シナリオ)

      Sa・Ga2 秘宝伝説(1990年、ディレクター・シナリオ)

      ロマンシング サ・ガ(1992年、ディレクター・シナリオ・システムデザイン・バトルデザイン)

      ロマンシング サ・ガ2(1993年、ディレクター・ゲームデザイン・シナリオ)

      ロマンシング サ・ガ3(1995年、ディレクター・ゲームデザイン・シナリオ)

      サガ フロンティア(1997年、ディレクター・シナリオ)

      サガ フロンティア2(1999年、プロデューサー・シナリオ)

      アンリミテッド:サガ(2002年、製作総指揮)

      ロマンシング サガ -ミンストレルソング-(2005年、製作総指揮)

      サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY(2009年、エグゼクティブプロデューサー・総監修)

      サガ3時空の覇者 Shadow or Light(2011年、シリーズディレクター)

      エンペラーズ サガ(2012年、監修・シナリオ)

      インペリアル サガ(2015年、エグゼクティブプロデューサー)

      サガ スカーレット グレイス(2016年、ゲームデザイン・シナリオ)

      サガ スカーレット グレイス 緋色の野望(2018年、ゲームデザイン・シナリオ・主題歌『砕かれし星』作詞 )

      ロマンシング サガ リ・ユニバース(2018年、プロデューサー)

      インペリアル サガ エクリプス(2019年、エグゼクティブプロデューサー)

      サガ エメラルド ビヨンド(2024年、ディレクター・シナリオ)

      レーシングラグーン(1999年、プロデューサー)

      聖剣伝説 LEGEND OF MANA(1999年、プロデューサー)

      はたらくチョコボ(2000年、プロデューサー)

      バウンサー(2000年、脚色)

      ワイルドカード(2001年、ディレクター・ゲームデザイン)

      ブルーウィングブリッツ(2001年、プロデューサー)

      コード・エイジ コマンダーズ(2005年、エグゼクティブプロデューサー)

      ラスト レムナント(2008年、エグゼクティブプロデューサー)

2024/06/19 18:39更新

kawadu akitoshi


河津秋敏と同じ誕生日11月5日生まれ、同じ熊本出身の人

大倉 正章(おおくら まさあき)
1961年11月5日生まれの有名人 熊本出身

大倉 正章(おおくら まさあき、1961年11月5日 - )は、日本の男性声優。81プロデュース所属。岸野幸正主宰の劇団岸野組の一員。熊本県出身。 神奈川県立清水ヶ丘高等学校卒業。 かつては劇団…

池辺 義象(いけべ よしかた)
1861年11月5日生まれの有名人 熊本出身

池辺 義象(いけべ よしかた、1861年11月5日(文久元年10月3日) - 1923年(大正12年)3月6日)は、明治・大正時代の国文学者、歌人。号は「藤園」、「知旦」。 1861年、肥後国(現…

村山 亜沙美(むらやま あさみ)
1983年11月5日生まれの有名人 熊本出身

11月5日生まれwiki情報なし(2024/06/21 15:32時点)

正代 直也(しょうだい なおや)
1991年11月5日生まれの有名人 熊本出身

現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでくださ…

大和 孔太(やまと こうた)
1994年11月5日生まれの有名人 熊本出身

大和 孔太(やまと こうた、1994年11月5日 - )は、日本の俳優である。熊本県出身。 高校卒業後に単身上京し、モデルとして多くの雑誌、カタログ、TV番組、PVに起用される。2015年夏よりY…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


河津秋敏と近い名前の人

川津 明日香(かわづ あすか)
2000年2月12日生まれの有名人 東京出身

映画『17歳のシンデレラ』 川津明日香 / Asuka Kawazu 川津 明日香(かわづ あすか、2000年2月12日 - )は、日本の女性ファッションモデル、女優、グラビアモデル、YouTube…

河津 玲奈(かわづ れいな)
1984年11月16日生まれの有名人 兵庫出身

河津 玲奈(かわづ れいな、1984年11月16日 - )は、日本の女性声優。兵庫県出身。血液型はO型。身長154cm。2011年6月6日活動休止。2017年10月に復帰。 日本ナレーション演技研…

河津 龍介(かわづ りゅうすけ)
1928年1月14日生まれの有名人 熊本出身

1月14日生まれwiki情報なし(2024/06/20 08:54時点)

河津 憲太郎(かわつ けんたろう)
1914年9月26日生まれの有名人 広島出身

河津 憲太郎(かわつ けんたろう、1914年(大正3年)9月26日 - 1970年(昭和45年)3月24日)は、日本の水泳選手。1932年ロサンゼルスオリンピック100m背泳ぎの銅メダリスト。明治大学…

河津 左衛子(こうづ さえこ)
1951年10月10日生まれの有名人 東京出身

10月10日生まれwiki情報なし(2024/06/20 03:42時点)

河津 憲一(かわづ けんいち)
1933年12月4日生まれの有名人 長崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 河津 憲一(かわづ けんいち、1933年12月4日 - )は長崎県長崎市出身の元プロ野球選手。1958年から1961年までは、河津 宏…

河津 清三郎(かわづ せいざぶろう)
1908年8月30日生まれの有名人 東京出身

河津 清三郎(かわづ せいざぶろう、1908年〈明治41年〉8月30日 - 1983年〈昭和58年〉2月20日)は、日本の俳優である。本名中島 誠一(なかじま せいいち)、旧芸名河津 精一(かわづ せ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
河津秋敏
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SUPER EIGHT 爆笑問題 HKT48 SMAP AKB48 TOKIO Ya-Ya-yah アイドリング SUPER☆GiRLS ハロプロ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「河津秋敏」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました