もしもし情報局 > 1970年 > 8月9日 > 漫画家

海野つなみの情報 (うみのつなみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

海野つなみの情報(うみのつなみ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

海野 つなみさんについて調べます

■名前・氏名
海野 つなみ
(読み:うみの つなみ)
■職業
漫画家
■海野つなみの誕生日・生年月日
1970年8月9日 (年齢53歳)
戌年(いぬ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和45年)1970年生まれの人の年齢早見表

海野つなみと同じ1970年生まれの有名人・芸能人

海野つなみと同じ8月9日生まれの有名人・芸能人

海野つなみと同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


海野つなみと関係のある人

水森暦: “「パレス・メイヂ」別花で終幕!久世番子×松田奈緒子×海野つなみの鼎談も”.


西靖: (毎日放送のサービスエリアである)関西地方在住で「(テレビ・ラジオを通じての)毎日放送ファン」を自認している漫画家・海野つなみとは、『辺境ラジオ』(西・名越康文・内田樹が出演するMBSラジオの不定期放送番組)の公開収録にリスナーとして何度も参加した縁で、折に触れて交流している。


ひうらさとる: 2019年11月29日には海野つなみの漫画家生活30周年を記念したイベント「大阪ほろ酔い夜会」でトークイベントに参加した。


樋口橘: その日世界は終わる(原作:海野つなみ、講談社、2018年刊)第4話作画


高須賀由枝: “海野つなみ「逃げるは恥だが役に立つ」がフィナーレ、結婚生活やみくりの妊娠描く”.


柘植文: さよなら人類(原作:海野つなみ、『Kiss』2018年5月号) - 『その日世界は終わる』収録


ひうらさとる: Fly me to the moon(原作:海野つなみ、『Kiss』2018年1月号) - 「その日世界は終わる」第2話。


海野つなみの情報まとめ

もしもしロボ

海野 つなみ(うみの つなみ)さんの誕生日は1970年8月9日です。兵庫出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作風、作品リストなどについてまとめました。海野つなみの現在の年齢は53歳のようです。

海野つなみのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

海野 つなみ(うみの つなみ、1970年8月9日 - )は、日本の女性漫画家。兵庫県出身。

1989年に「お月様にお願い」(第8回なかよし新人まんが賞入選)で講談社『なかよしデラックス』からデビュー(作品投稿時のタイトルは『お月様に、お願い。』だったが、雑誌掲載時に編集者の見落としで句読点が抜けてしまった)。講談社の『なかよし』を中心に作品を発表していたが、1997年以降は『Kiss』、『Kiss PLUS』を中心に活動。代表作は『Kissの事情』、『回転銀河』、『逃げるは恥だが役に立つ』など。2015年5月には、『逃げるは恥だが役に立つ』で第39回講談社漫画賞(少女部門)を受賞。

作風

ストーリーはもちろん登場人物の心の動きに重点を置いた描写や、従来の少女漫画とは一線を画する設定・テーマ、アイディアの上手さ、言葉選びのセンスに長け、また所々にコアでマイナーなギャグを入れるため、単行本では「ネタ帳公開」としてギャグの解説ページを設けることもある。

作品リスト

連載

学園宝島(1991年、『なかよし』(講談社))

彼はカリスマ(1992年 - 1997年、『なかよしデラックス』・『なかぞう』・『Amie』(すべて講談社))

ロマンスのたまご(1992年、『なかよし』)

ゆうてる場合か!(1995年、『mimi』(講談社))

Kissの事情(1997年、『Amie』)

Telescope Diaries(1998年、『Amie』)

デイジー・ラック(2000年 - 2001年、『Kiss Carnival』・『Kiss』(すべて講談社))

回転銀河(2003年 - 継続中、『One more Kiss』(講談社)・『Kiss』・『Kiss PLUS』(講談社))

後宮(2005年 - 2007年、『Kiss』)

小煌女(2009年 - 2011年、『Kiss』)

くまえもん(2009年 - 2012年、『デジキス』(講談社))

逃げるは恥だが役に立つ(2012年 - 2017年・2019年 - 2020年、『Kiss』)

その日世界は終わる(原作を担当、2018年、『Kiss』)

    作画:栗原まもる(第1話)、ひうらさとる(第2話)、飛鳥あると(第3話)、樋口橘(第4話)、小原愼司(第5話)、上田倫子(第6話)、TONO(第7話)、なかはら・ももた(第8話)、おかざき真里(第9話)、柘植文(最終話)

    スプートニク(2021年 - 2022年、『フィール・ヤング』2021年5月号 - 2022年5月号) - 読み切りから連載化

    クロエマ Chloe et Emma(『Kiss』2022年10月号 - )

    読切

    作品名 掲載誌 収録コミックス
    お月様にお願い ※デビュー作 『なかよしデラックス』1989年秋の号 『恋の熱帯低気圧』
    ワクワク。 『なかよしデラックス』1990年お正月号
    SUPER GIRL 『なかよしデラックス』1990年春の号 『ロマンスのたまご』
    わたしはフラミンゴになりたい 『なかよし4月号増刊』(講談社)1990年 『ロマンスのたまご』
    少年少女ぼよよん無国籍活劇・21世紀盗賊団 『なかよしデラックス』1990年夏の号 『学園宝島』
    プールサイドの人魚姫 『なかよし』1990年9月号 『tsunamix 2』
    ぼよよんゴーストバスターズ 『なかよしデラックス』1990年初冬の号 『恋の熱帯低気圧』
    チャンスをちょうだい 『なかよしデラックス』1991年お正月号 『tsunamix 2』
    キッスにお願い 『なかよし』1991年5月号 『Telescope Diaries』第2巻
    メリー・メリー・クリスマス・キッス 『なかよしデラックス』1992年お正月号 『恋の熱帯低気圧』
    恋の熱帯低気圧 『なかよしデラックス』1992年秋の号 『恋の熱帯低気圧』
    西園寺さんと山田くん 『なかぞう』1993年クリスマス号 『西園寺さんと山田くん』
    ヴァンパイア―朱い夏― 『Monthly mimi』(講談社)1994年9月号 『ゴ-ルデン・デリシャス・アップル・シャーベット』
    ローレライは月の夜に 『なかよし』1994年12月号 『西園寺さんと山田くん』
    両手に愛をつかめ! 『なかぞう』1995年夏休み号 『tsunamix』
    Girly 『mimi Carnival』(講談社)1996年3月号 『ゴ-ルデン・デリシャス・アップル・シャーベット』
    Sweets 『なかぞう』1996年春休み号 『西園寺さんと山田くん』
    ゴールデン・デリシャス・アップルシャーベット 『mimi Carnival』1996年7月号 『ゴ-ルデン・デリシャス・アップル・シャーベット』
    十二夜―クリスマスの十二日― 『なかよし』1997年1月号 『tsunamix 2』
    若奥様と僕 『Monthly mimi』1997年2月号 『ゴ-ルデン・デリシャス・アップル・シャーベット』
    はちみつ 『Kiss』1997年17号 『ゴ-ルデン・デリシャス・アップル・シャーベット』
    シエスタ 『Kiss Carnival』1999年3月号 『デイジー・ラック』第2巻
    奇跡の春 『Amie』1999年初夏号 『tsunamix』
    Cleaning Beauty 『Kiss Carnival』1999年9月号 『ゆうてる場合か!』
    たまごやき 『Kiss Carnival』2001年9月号 『tsunamix』
    リフォーム父さん 『One more Kiss』2002年3月号 『tsunamix』
    2番目に好きなひと 『Vanilla』(講談社)2002年6月号 『tsunamix 2』
    世界の終わりに君を想う 『Kiss in the dark』(講談社)2002年 『tsunamix』
    豚飼い王子と100回のキス 『Kiss PLUS』2012年7月号・9月号 『豚飼い王子と100回のキス』
    排気ダクト 『モーニング』(講談社)2012年52号
    さよなら世界 『モーニング』2013年50号
    Will 『comicスピカ』(幻冬舎)2015年No.40 アンソロジー『星の恋物語』(2015年刊、幻冬舎、原作:石井ゆかり (占星術師))
    スプートニク 『FEEL YOUNG』(祥伝社)2017年11月号
    20万円ガール 『月刊バーズ』(幻冬舎)2018年2月号
    わたしは毛布 『モーニング』2018年6号
    お見合い探偵 帷子ノ辻椥 『別冊花とゆめ』(白泉社)2018年3月号

2024/06/20 19:42更新

umino tsunami


海野つなみと同じ誕生日8月9日生まれ、同じ兵庫出身の人

賀川 太郎(かがわ たろう)
1922年8月9日生まれの有名人 兵庫出身

賀川 太郎(かがわ たろう、1922年8月9日 - 1990年3月6日)は兵庫県神戸市出身の元サッカー選手。 神戸一中(現・県立神戸高校)、神戸経済大学(現・神戸大学)を経て、1948年に田辺製薬…

藤岡 みなみ(ふじおか みなみ)
1988年8月9日生まれの有名人 兵庫出身

藤岡 みなみ(ふじおか みなみ、1988年8月9日 - )は、エッセイスト、ラジオパーソナリティ、映画プロデューサー、タイムトラベル専門書店utouto店主。 兵庫県出身。東京都立国際高等学校、上智…

いとう のいぢ(いとうのいぢ)
1977年8月9日生まれの有名人 兵庫出身

いとう のいぢ(1977年8月9日 - )は、日本のゲームクリエイター、グラフィッカー、原画家、イラストレーター。ソフパルのアダルトゲームブランド・ユニゾンシフト所属。兵庫県加古川市出身、大阪市在住。…

大澤 寿人(おおさわ ひさと)
1906年8月9日生まれの有名人 兵庫出身

大澤 壽人(大沢 寿人、おおさわ ひさと、1906年8月1日 - 1953年10月28日)は、日本の昭和時代前期に活動した作曲家、指揮者。兵庫県神戸市出身。 愛媛県出身の父・大澤壽太郎(神戸製鋼所…

濱田 和生(はまだ かずお)
1951年8月9日生まれの有名人 兵庫出身

濱田 和生(はまだ かずお、1951年8月9日 - )は、日本の経営者。サンスター社長を務めた。 兵庫県神戸市出身。1970年に甲南大学法学部を卒業し、同年にサンスターに入社。2006年6月に取締…

岡崎 朋代(おかざき ともよ)
1963年8月9日生まれの有名人 兵庫出身

8月9日生まれwiki情報なし(2024/06/26 02:22時点)

中濱 葉月(なかはま はづき)
1970年8月9日生まれの有名人 兵庫出身

8月9日生まれwiki情報なし(2024/06/17 04:15時点)

清涼院 流水(せいりょういん りゅうすい)
1974年8月9日生まれの有名人 兵庫出身

清涼院 流水(せいりょういん りゅうすい、1974年8月9日 -)は、日本の推理作家。英訳者。作家の英語圏進出プロジェクト「The BBB (Breakthrough Bandwagon Books)…

貝塚 博次(かいづか ひろじ)
1956年8月9日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 貝塚 博次(かいづか ひろじ、1956年8月9日 - )は、兵庫県神戸市出身の元プロ野球選手(投手)。 三田学園高校を卒業後、19…

友野英俊(ともの ひでとし)
1971年8月9日生まれの有名人 兵庫出身

友野 英俊(ともの ひでとし、1971年8月9日 - )は、日本の元お笑い芸人、放送作家。 兵庫県姫路市出身。吉本興業所属。 学生時代はとんねるずの熱心なファンだった。1989年に、東京吉本の吉…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


海野つなみと近い名前の人

海野 紀恵(うんの きえ)
1984年11月8日生まれの有名人 長野出身

海野 紀恵(うんの きえ、1984年11月8日 - )は、日本のフリーアナウンサー、浄土真宗本願寺派 僧侶。長野県千曲市出身。実家は浄土真宗本願寺派の寺院。上田西高等学校を経て京都女子大学卒業。 …

海野 まり子(うみの まりこ)
1950年5月12日生まれの有名人 香川出身

海野 まり子(うみの まりこ、1950年5月12日 - )は、フジテレビの元アナウンサー、香川県出身。本名、海野 満里子。 6歳の頃から藤間流の日本舞踊を習う。 1973年に明治学院大学法学部卒…

海野 和男(うんの かずお)
1947年6月25日生まれの有名人 東京出身

海野 和男(うんの かずお、1947年6月25日 - )は、日本の昆虫写真家であり、同ジャンルの草分け的な存在。日本自然科学写真協会会長、日本昆虫協会理事、日本写真家協会会員を歴任。広角レンズを使った…

海野 かつを(うみの かつを)
1932年4月29日生まれの有名人 東京出身

海野 かつを(うみの かつを、1932年4月29日 - )は、日本の芸人・俳優・声優。本名は海野 教麿(うんの きょうまろ)。旧名:海野かつお。東京府東京市(現・東京都区部)出身。 代々浅草区育ち…

海野 義雄(うんの よしお)
1936年2月14日生まれの有名人 東京出身

海野 義雄(うんの よしお、1936年2月14日 - )は、日本のヴァイオリニスト。芸大事件でその名が知られている。東京府出身。本名、海野良夫。ヴァイオリン独奏者として江藤俊哉と双璧をなす存在と言われ…

海野尾 順子(かいのお じゅんこ)
1960年3月31日生まれの有名人 神奈川出身

3月31日生まれwiki情報なし(2024/06/23 15:42時点)

海野 徹(うんの とおる)
1949年4月21日生まれの有名人 静岡出身

海野 徹(うんの とおる、1949年(昭和24年)4月21日 ‐ )は、日本の政治家。元参議院議員(1期)。 静岡県静岡市葵区内牧の茶農家に生まれる。静岡県立静岡高等学校、静岡大学人文学部経済学科…

海野 弘(うんの ひろし)
1939年7月10日生まれの有名人 東京出身

海野 弘(うんの ひろし、1939年7月10日 - 2023年4月5日)は、日本の評論家。世紀末芸術などに関する多くの著書がある。本名は中村新珠(なかむらあらたま/なかむらしんじゅ)。 東京都出身…

海野 義孝(うんの よしたか)
1935年8月18日生まれの有名人 愛知出身

海野 義孝(うみの よしたか、1935年8月18日 - )は、日本の政治家。公明党所属。参議院議員(1期)を歴任。 愛知県出身。中央大学経済学部卒業後、勧角証券に入社。株式部長を経て、勧角証券総合…

羽海野 チカ(うみの ちか)
1966年8月30日生まれの有名人 東京出身

羽海野 チカ(うみの チカ、8月30日生)は、日本の漫画家、同人作家。東京都足立区出身。東京都立工芸高等学校デザイン科卒業。女性。 小学生の頃からキャラクターデザイナーや漫画家になる夢を抱いており…

海野 けい子(うんの けいこ)
1967年11月9日生まれの有名人 静岡出身

海野 けい子(うんの けいこ、1967年11月9日 - )は、日本の元女優。 静岡県沼津市出身。妹が居る。静岡県立沼津北部高等学校(現・静岡県立沼津城北高等学校)卒業。1988年のミス・ワールド日…

海野 ゆかり(うんの ゆかり)
1973年11月28日生まれの有名人 広島出身

海野 ゆかり(うんの ゆかり、1973年11月28日 - )は、広島県広島市出身の競艇選手である。 広島支部所属。登録番号3618。養成第71期。ランクはA1。血液型O型。師匠は池上哲二。同じ競艇選…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
海野つなみ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

三四郎 PRIZMAX WATWING King & Prince Number_i SUPER★DRAGON 原因は自分にある。 さくらしめじ NORD (アイドルグループ) OCTPATH 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「海野つなみ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました