もしもし情報局 > 1954年 > 6月13日 > 脚本家

清水有生の情報 (しみずゆうき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

清水有生の情報(しみずゆうき) 脚本家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

清水 有生さんについて調べます

■名前・氏名
清水 有生
(読み:しみず ゆうき)
■職業
脚本家
■清水有生の誕生日・生年月日
1954年6月13日 (年齢70歳)
午年(うま年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和29年)1954年生まれの人の年齢早見表

清水有生と同じ1954年生まれの有名人・芸能人

清水有生と同じ6月13日生まれの有名人・芸能人

清水有生と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


清水有生と関係のある人

山田純大: 『あぐり』『貫太ですッ!』の脚本を担当した清水有生とは親交が深い。


ひきの真二: TODOを待ちながら -型破りカウンセラー物語-(原作:清水有生、小学館、1997年、単行本全2巻)


清水有生の情報まとめ

もしもしロボ

清水 有生(しみず ゆうき)さんの誕生日は1954年6月13日です。東京出身の脚本家のようです。

もしもしロボ

主な作品などについてまとめました。卒業、家族、テレビ、ドラマ、事件、結婚、映画に関する情報もありますね。清水有生の現在の年齢は70歳のようです。

清水有生のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

清水 有生(しみずゆうき、男性、1954年6月13日 - )は、日本の脚本家。東京都杉並区出身。日本脚本家連盟理事、日本放送作家協会理事。 

1972年、東京都立北高等学校卒業。地方公務員となり1974年に板橋区役所に入区し、福祉事務所でケースワーカーとして10年間勤務した後、1984年に退職。1987年に「正しいご家族」がTBS第1回シナリオ大賞を受賞したことをきっかけに脚本家デビュー。以後はシナリオライターとして朝の連続テレビ小説シリーズの『あぐり』、『すずらん』の脚本などを執筆。1998年、橋田賞受賞。

2005年の『3年B組金八先生』第7シリーズの第11回からはスタッフとの確執で降板した原作者の小山内美江子に代わって脚本を務め、以降は2011年の『ファイナル』までのすべてのエピソードを執筆した。

主な作品

テレビドラマ

正しい御家族(1987年、TBS) - デビュー作

おふくろ…(1989年、TBS)

カラダ記念日(1989年、TBS)

オシャレ泥棒(1989年、TBS)

こちら芝浦探偵社(1989年、TBS)

こっちこい!UFO!(1989年、TBS)

びっくりしたな、もう!(1989年、TBS)

悪魔をやっつけろ (1990年 TBS)

ホットドッグ(1990年、TBS)

がんばれジャイアンツ(1990年、TBS)

鯨が歌う(1990年、HBC)

代議士秘書の犯罪(1990年、TBS)

俺たちに明日は来るのか(1991年、TBS)

不連続爆破事件(1991年、TBS)

タマコちゃんが来た!(1991年、TBS)

ボクのお見合い日記(1991年、TBS・毎日放送・HBC・CBC・ RKB)

テキ屋の信ちゃん(1991年 - 1995年、TBS) - 年一回のペースで5作品作られた。

青い鳥見つけた!(1992年 TBS)

女無法松 小夏の初恋 (1992 RKB)

逆転報道(1992 TBS)

家族写真(1992年、TBS)

素敵にダマして!(1992年、日本テレビ

家栽の人(1993年、TBS)

最後の同窓会(1993年 TBS)

RUN(1993年、TBS)

動く壁(1994年 フジテレビ)

名古屋お金物語(1994年NHK総合)

こちら捕虜放送局(1994年 TBS)

お兄ちゃんの選択(1994年 TBS)

冠婚葬祭部長(1996年、TBS)

名古屋お金物語2(1996年NHK総合)

辞めてたまるか!(1996年TBS)

戦いすんで日が暮れて(1996年TBS)

あぐり(1997年、NHK総合)

私の中の誰か 〜 買い物依存症の女たち(1998年、NHK総合)

先生知らないの?(1998年、TBS)

すずらん(1999年、NHK総合)

天使が消えた街(2000年、日本テレビ

人間の証明2001 (2001年 テレビ東京)

嫁はミツボシ。(2001年、TBS)

42歳の修学旅行 (2001年NHK総合)

私はやってない!痴漢えん罪殺人連鎖(2002年、テレビ東京)

なんでも屋大蔵の事件簿(2002年テレビ東京)

あかね空 (2002年テレビ東京)

シンシア 〜介助犬誕生ものがたり〜(2003年、毎日放送)

貫太ですッ!(2003年、東海テレビ

新・いのちの現場から(2004年、毎日放送)

家栽の人スペシャル(2004年 TBS)

無名(2005年 TBS)

新・いのちの現場から2(2006年、毎日放送)

3年B組金八先生 第7シリーズ 第11回 - (2005年、TBS)

熟年結婚 妻への詫び状 (2006年 テレビ東京)

家族〜妻の不在・夫の存在〜(2006年、ABC・テレビ朝日)

夫婦道(2007年、TBS)

3年B組金八先生 第8シリーズ(2007年 - 2008年、TBS)

続・夫婦道(2009年、TBS)

いのちの島(2009年、TBS)

明日の光をつかめ(2010年、東海テレビ

    明日の光をつかめ2(2011年、東海テレビ

    明日の光をつかめ -2013 夏-(2013年、東海テレビ

    遺品整理人 谷崎藍子シリーズ(2010年 - 2013年、毎日放送・TBS)

    3年B組金八先生 ファイナル「最後の贈る言葉」4時間スペシャル(2011年、TBS)

    命のあしあと(2012年 NHK BSプレミアム 総合)

    私の父はチャンポンマン(2013年 NHK BSプレミアム 総合)

    さぬきうどん融資課(2014年、NHK BSプレミアム 総合)

    プラチナエイジ(2015年、東海テレビ

    恋の三陸 列車コンで行こう!(2016年 NHK総合)

    さくらの親子丼(2017年、東海テレビ

    さくらの親子丼2(2018年、東海テレビ

    伴走者(2020年、BS-TBS)

    さくらの親子丼3 (2020年、東海テレビ)

    映画

    すずらん 〜少女萌の物語〜(2000年公開)

    コスメティックウォーズ(2017年公開)

    しあわせのマスカット(2021年公開)

    漫画原作

    TODOを待ちながら -型破りカウンセラー物語-(作画・ひきの真二、1997年 - 1999年、全2巻)

    すずらん(作画・いがらしゆみこ 1999年 全2巻)

    小説

    すずらん(2000年、角川出版)

    プラチナエイジ 1 - 3巻(2020年 双葉社)

    奇跡のミシン ~天国の声、届けます~(双葉社)

    舞台

    演劇女子部 ファラオの墓(2017年上演・池袋サンシャイン劇場)

      演劇女子部 ファラオの墓 〜蛇王・スネフェル〜(2018年上演・池袋サンシャイン劇場、大阪メルパルクホール)

      一枚のチケット ビートルズがやって来る!(2017年上演・紀伊國屋サザンシアター)

      ラジオドラマ

      FMシアター ミシンの音色を、もう一度 (2021年12月11日、NHK FM)

      配信ドラマ

      Re:member〜サイカイ〜(2022年3月25日 - 、ひかりTV)

2024/06/08 12:41更新

shimizu yuuki


清水有生と同じ誕生日6月13日生まれ、同じ東京出身の人

杉原 満(すぎはら みつる)
1957年6月13日生まれの有名人 東京出身

杉原 満(すぎはら みつる、1957年6月13日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。 東京教育大学附属高等学校(現・筑波大学附属高等学校)を経て東京大学文学部卒業後、1982年入局。同期には黒…

山田 邦子(やまだ くにこ)
1960年6月13日生まれの有名人 東京出身

山田 邦子(やまだ くにこ、1960年〈昭和35年〉6月13日 - )は、日本のお笑いタレント、漫談家、女優、司会者、作詞家、小説家。アスリート・マーケティング所属。愛称は「邦ちゃん」。 東京都荒…

乾 貴美子(いぬい きみこ)
1975年6月13日生まれの有名人 東京出身

乾 貴美子(いぬい きみこ、1975年(昭和50年)6月13日 - )は日本のタレント。東京都北区出身。立教大学文学部心理学科卒業。ニュースステーション(テレビ朝日)のお天気キャスターを務めた。『週刊…

加賀美 セイラ(かがみ せいら)
1987年6月13日生まれの有名人 東京出身

加賀美 セイラ(かがみ セイラ、Seira Kagami)もしくは加賀美 聖良(かがみ せいら、1987年6月13日 - )は、日本のマルチタレント。ファッションモデル、女優、歌手としても活動。 東…

市川 実日子(いちかわ みかこ)
1978年6月13日生まれの有名人 東京出身

市川 実日子(いちかわ みかこ、1978年6月13日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。東京都出身。スールキートス所属。姉は同じくモデル出身の女優の市川実和子。 市川実和子の妹として雑誌『…

水島 かおり(みずしま かおり)
1964年6月13日生まれの有名人 東京出身

水島 かおり(みずしま かおり、1964年6月13日 - )は、日本の女優。東京都出身。矢沢由美名義で脚本家、雲丹名義で映画編集としても活動している。 駒沢学園女子高等学校卒業。 友人のオーディ…

松本 智代美(まつもと ちよみ)
1978年6月13日生まれの有名人 東京出身

松本 智代美(まつもと ちよみ、1978年6月13日 - )は、東京都台東区出身の元女優。血液型はAB型。KiraKira☆メロディ学園放送部、無敵Palette第1期生。円谷プロダクション芸能部に所…

安藤 尋(あんどう ひろし)
1965年6月13日生まれの有名人 東京出身

安藤 尋(あんどう ひろし、1965年6月13日- )は日本の映画監督。東京都出身。若者の生活を題材にした作品を多く手がける。 早稲田大学在学中より映画研究会に在籍し映画製作の現場に携わる。198…

風間 やんわり(かざま やんわり)
1977年6月13日生まれの有名人 東京出身

風間 やんわり(かざま やんわり、本名非公開、1977年6月13日 - 2013年10月22日)は、日本の漫画家。東京都板橋区赤塚出身。板橋区立下赤塚小学校、板橋区立赤塚第三中学校、東京都立北野高等学…

小沢 不二夫(おざわ ふじお)
1912年6月13日生まれの有名人 東京出身

小沢 不二夫(おざわ ふじお、 1912年6月13日 - 1966年5月15日)は、東京都出身の脚本家、劇作家、小説家、作詞家である。戦前のチャンバラ量産映画会社として知られる大都映画で、大伴麟三監督…

久保田 淳(くぼた あつし)
1933年6月13日生まれの有名人 東京出身

久保田 淳(くぼた じゅん、1933年6月13日 - )は、日本の国文学者。専門は、中世文学・和歌文学・日本文学史。学位は、文学博士(東京大学・論文博士・1979年)。東京大学名誉教授。日本学士院会員…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


清水有生と近い名前の人

清水 由貴子(しみず ゆきこ)
1959年9月7日生まれの有名人 東京出身

清水 由貴子(しみず ゆきこ、本名同じ、1959年〈昭和34年〉9月7日 - 2009年〈平成21年〉4月20日)は、日本の歌手・女優・タレントである。愛称は「ユッコ」。 東京都台東区出身。197…

清水 ゆう子(しみず ゆうこ)
1988年11月22日生まれの有名人 神奈川出身

清水 ゆう子(しみず ゆうこ、1988年11月22日 - )は、日本の女優、元グラビアアイドル。神奈川県横須賀市出身。夫は元プロ野球・広島東洋カープ投手で、引退後はライブリッツ株式会社社員の中村恭平。…

清水 由美(しみず ゆみ)
1980年4月24日生まれの有名人 埼玉出身

清水 由美(しみず ゆみ、1980年4月24日 - )は、アスクマネージメント所属のフリーアナウンサー、元名古屋テレビ放送のアナウンサー。 埼玉県さいたま市出身。身長154cm、血液型はB型。既婚…

志水 結美(しみず ゆみ)
10月27日生まれの有名人 東京出身

志水 結美(しみず ゆみ、10月27日 - )は、日本の女性声優。 EARLY WING所属。以前はドワンゴアーティストプロダクションに所属していた。 おねがい♪マイメロディ きららっ★(2008…

清水 香織_(歌手)(しみず かおり)
1968年1月15日生まれの有名人 静岡出身

清水 香織(しみず かおり、1968年1月15日 - )は、1980年代後半から1990年代前半にかけて活動していた日本の歌手である。静岡県富士宮市出身。 中学・高校時代は陸上部で、校内マラソンで…

清水 敏男_(政治家)(しみず としお)
1963年8月24日生まれの有名人 福島出身

清水 敏男(しみず としお、1963年(昭和38年)8月24日 - )は、日本の政治家。 福島県いわき市長(2期)、福島県議会議員(4期)、いわき市議会議員(2期)を歴任した。 福島県いわき市出…

清水 仁_(実業家)(しみず しのぶ)
1931年2月3日生まれの有名人 東京出身

清水 仁(しみず しのぶ、1931年2月3日 - 2021年6月16日)は、日本の実業家。位階は従三位。元東京急行電鉄(現:東急)社長。 1995年、東京急行電鉄(現:東急)社長に就任。東急グループ…

清水 くるみ_(ミュージシャン)(しみず くるみ)
1954年10月1日生まれの有名人 神奈川出身

10月1日生まれwiki情報なし(2024/06/22 00:56時点)

清水 大樹(しみず だいき)
【PRIZMAX】
1991年7月31日生まれの有名人 大阪出身

清水 大樹(しみず だいき、1991年7月31日 - )は、日本の歌手・俳優・YouTuber・音楽プロデューサー。音楽グループPRIZMAXの元メンバー。(グループは2020年3月27日解散) 大…

清水 直右衛門(しみず なおえもん)
1902年12月16日生まれの有名人 広島出身

清水 直右衛門(しみず なおえもん、1902年12月16日 - 1945年8月6日)は、滋賀県生まれ、広島県出身のサッカー選手。ポジションはフォワード、ディフェンダー。 呉服商の家に生まれ、父が広…

清水 隆三(しみず りゅうぞう)
1902年9月30日生まれの有名人 出身

清水 隆三(しみず りゅうぞう、1902年9月30日 - 没年不明)は、日本のサッカー選手。 1923年3月に東京府青山師範学校を卒業。1923年5月に開催された第6回極東選手権競技大会のサッカー…

清水 貴之(しみず たかゆき)
1974年6月29日生まれの有名人 千葉出身

清水 貴之(しみず たかゆき、1974年6月29日 - )は、日本の政治家、元アナウンサー。日本維新の会所属の参議院議員(2期)。兵庫維新の会副代表。日本維新の会党広報局長、兵庫維新の会代表を歴任。ニ…

清水 俊輔(しみず しゅんすけ)
1980年3月25日生まれの有名人 大阪出身

清水 俊輔(しみず しゅんすけ、1980年3月25日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 大阪府高槻市生まれ、神奈川県育ち。慶應義塾志木高等学校を経て慶應義塾大学文学部を卒業。 高校時代はボート…

清水 ミチコ(しみず みちこ)
1960年1月27日生まれの有名人 岐阜出身

清水 ミチコ(しみず ミチコ、1960年〈昭和35年〉1月27日 - )は、日本のものまねタレント、ナレーター、女優、ラジオパーソナリティ、歌手、エッセイスト、YouTuber。ジャムハウス所属。 …

清水 あいり(しみず あいり)
1992年12月17日生まれの有名人 大阪出身

清水 あいり(しみず あいり、1992年(平成4年)12月17日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、バラエティタレント。大阪府枚方市出身。TRUSTAR所属。現在の芸名に変更するまでは、「平山 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
清水有生
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

愛乙女★DOLL からっと☆ ひめキュンフルーツ缶 LinQ 風男塾 Candy Kiss CoverGirls チームしゃちほこ Silent Siren 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「清水有生」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました