もしもし情報局 > 1962年 > 8月23日 > 野球選手

渡真利克則の情報 (とまりかつのり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

渡真利克則の情報(とまりかつのり) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

渡真利 克則さんについて調べます

■名前・氏名
渡真利 克則
(読み:とまり かつのり)
■職業
野球選手
■渡真利克則の誕生日・生年月日
1962年8月23日 (年齢61歳)
寅年(とら年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
沖縄出身

(昭和37年)1962年生まれの人の年齢早見表

渡真利克則と同じ1962年生まれの有名人・芸能人

渡真利克則と同じ8月23日生まれの有名人・芸能人

渡真利克則と同じ出身地沖縄県生まれの有名人・芸能人


渡真利克則と関係のある人

岩切英司: 1990年オフ、岩切・池田親興・大野久・渡真利克則 と 藤本修二・西川佳明・吉田博之・近田豊年・右田雅彦の4対5のトレードで福岡ダイエーホークスに移籍。


比屋根吉信: 1980年 阪神タイガース 渡真利克則選手(ドラフト2位)


町田公二郎: 広島首脳陣は約10分間猛抗議したが認められなかった(球審は渡真利克則)。


藤本修二: 1990年オフに5対4の大型トレードで阪神タイガースへ移籍した(藤本修二、西川佳明、吉田博之、右田雅彦、近田豊年⇔池田親興、大野久、岩切英司、渡真利克則)。


吉田博之: 1990年には監督に就任した田淵幸一とリードを巡って対立し、確執もあって、同年オフに阪神との間で行なわれた5対4の大型交換トレード(ダイエー:吉田本人と藤本修二・西川佳明・近田豊年・右田雅彦⇔阪神:池田親興・岩切英司・渡真利克則・大野久)で移籍。


橘高淳: 同じセ・リーグの審判を務めた渡真利克則は現役時代、阪神の同期生。


橘髙淳: 同じセ・リーグの審判を務めた渡真利克則は現役時代、阪神の同期生。


西本聖: 1000奪三振:1989年4月26日、対阪神タイガース3回戦(ナゴヤ球場)、9回表に渡真利克則から ※史上78人目


右田雅彦: 1990年のシーズンオフ、阪神の池田親興、大野久、渡真利克則、岩切英司-ダイエーの藤本修二、吉田博之、西川佳明、近田豊年、右田の4対5の交換トレードで阪神に移籍した。


竹下浩二: 1年上のチームメートに渡真利克則(三塁手)、金城博和(外野手)がいた。


金城博和: 高校同期に五番打者、三塁手の渡真利克則がおり、渡真利とともに右の強打者として各球団から注目される。


渡真利克則の情報まとめ

もしもしロボ

渡真利 克則(とまり かつのり)さんの誕生日は1962年8月23日です。沖縄出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。引退、病気、事故に関する情報もありますね。渡真利克則の現在の年齢は61歳のようです。

渡真利克則のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

渡真利 克則(とまり かつのり、1962年8月23日 - )は、沖縄県平良市(現:宮古島市)出身の元プロ野球選手、元審判員。

中学時代は野球部と陸上部を兼部。興南高入学時は投手だったが、三塁手に転向。1980年の夏の甲子園に出場する。2年生エース竹下浩二を擁し、五番打者として準々決勝に進出するが、この大会に準優勝した早稲田実の荒木大輔投手に完封を喫した。この大会第9号の本塁打を放ち、高校同期の四番打者、金城博和外野手とともに右の長距離砲として注目を浴びる。

同年のプロ野球ドラフト会議で阪神タイガースから2位指名を受け入団。

プロ入り後は期待されるが伸び悩み、二軍暮らしが長かった。

1985年10月には3試合に左翼手、六番打者として先発出場。10月16日、セントラルリーグ優勝決定の試合(対ヤクルトスワローズ24回戦/明治神宮野球場)ではランディ・バースの代走から一塁手として途中出場、10回裏2死の場面で角富士夫の投手ゴロを処理した中西清起からの送球を受けて試合が終了した(5-5の引き分け)ため、優勝ボールを掴んだ選手として阪神の球団史に名を刻んだ。同年の西武ライオンズとの日本シリーズでも、第4戦の9回二死から代打として起用されるが二塁ゴロに終わる。

1987年には一軍に定着、不調の佐野仙好に代り、8月後半から左翼手の定位置を確保し、六番打者として起用される。その後も主に左腕投手を相手に外野手、一塁手の準レギュラーとして活躍。

1989年には打率.301の好記録を残す。

1990年は出場機会が減少。同年オフに4対5の大型トレードで池田親興、大野久、岩切英司と共にダイエーに移籍。

1991年は指名打者、一塁手として9試合に先発出場、うち7試合には三番打者として起用される。

1992年には出場機会がなく、同年限りで現役を引退

1993年よりセ・リーグ審判員となる。同じセ・リーグ審判の橘高淳は、現役時代阪神の同期生。

若い頃から評価は高く、出場試合数も重ねていた、安定したジャッジと時に優しく対応する当時の審判員としてはあまり居ない存在であったが、元々そこまで体は強くない審判員の一人でもあり、2003年9月2日の広島対阪神戦で球審を務めていたが試合中に突然倒れて途中交代した。この時は控え審判員の谷博が2塁へ、2塁塁審だった上本孝一が球審にそれぞれ廻った。

2005年5月にも原因不明の病気で長期離脱し、復帰が同年シーズン最終盤の10月にまでずれ込んだ。

球審を担当していた2006年4月21日の巨人対阪神戦で、阪神先発の井川慶が巨人小坂誠に5球目を投げようとしたとき、捕手の矢野輝弘に向かって覆いかぶさるように倒れ途中交代した。試合は、控え審判員の有隅昭二が3塁へ、3塁塁審の井野修が球審にそれぞれ廻り、続行された。渡真利は担架で運ばれ退場し、そのまま緊急入院したが翌日には退院した。

原因は不整脈といわれているが、精密検査では異常は見られなかった。結局、倒れた当該試合が審判員としての最後の担当試合となった。セントラル野球連盟は渡真利の体調が近年安定しないこと等を考慮し、2007年1月1日付で、渡真利を審判部から連盟関西事務所職員とする人事異動を発令した。渡真利は不整脈治療の手術も受けて審判復帰を目指したものの、最終的に断念した。

人事異動が発令されてから、事務員として3年ほど関西事務室において勤務していたが、「やはりグラウンドで仕事がしたい」という思いが強くなり、また体調も安定してきたこともあり、一念発起して2009年限りでセントラル野球連盟を退職すると共に2010年から阪神園芸に再就職し、整備課の主任として鳴尾浜球場の整備を主に担当している。

阪神園芸への再就職後は、「阪神タイガースOBジュニアベースボールスクール」の講師を務めたことがある。

詳細情報

年度別打撃成績

記録

初出場:1984年6月12日、対中日ドラゴンズ9回戦(阪神甲子園球場)、5回裏に野村収の代打として出場

初安打:1985年4月22日、対中日ドラゴンズ3回戦(ナゴヤ球場)、5回表に益山性旭の代打で出場、杉本正から

初盗塁:1985年8月30日、対横浜大洋ホエールズ19回戦(阪神甲子園球場)、8回裏に二盗(投手:広瀬新太郎、捕手:市川和正)

初先発出場:1985年10月17日、対ヤクルトスワローズ25回戦(明治神宮野球場)、6番・左翼手として先発出場

初打点:1987年8月19日、対ヤクルトスワローズ19回戦(明治神宮野球場)、3回表に伊東昭光から

初本塁打:1987年8月20日、対ヤクルトスワローズ20回戦(明治神宮野球場)、6回表に荒木大輔から2ラン

背番号

62 (1981年 - 1987年)

29 (1988年 - 1990年)

38 (1991年 - 1992年)

審判員袖番号

39 (1993年 - 2003年)

5 (2004年 - 2006年)

2024/06/16 11:45更新

tomari katsunori


渡真利克則と同じ誕生日8月23日生まれ、同じ沖縄出身の人

三宅 健太(みやけ けんた)
1977年8月23日生まれの有名人 沖縄出身

三宅 健太(みやけ けんた、1977年8月23日 - )は、日本の男性声優。沖縄県出身。81プロデュース所属。 10代の頃、ファンであったとある女優に「一目お会いしたい」「どうせなら共演したい」と…

与座 重理久(よざ えりく)
1981年8月23日生まれの有名人 沖縄出身

与座 重理久(よざ えりく、1981年8月23日 - )は、日本の俳優。沖縄県出身。旧芸名は「ERIKU」。身長183cm。体重74kg。 10代は神奈川県在住。重理久(エリク)は父が命名した本名…

SASSY(さっしー)
1984年8月23日生まれの有名人 沖縄出身

All Japan Goith(オール・ジャパン・ゴイス)はSkaしっぺの改名後のバンド名。 のちにバンド名を元に戻し、Skaしっぺ〜season of circus〜として現在も活動中。 20…

マーキー(まーきー)
1987年8月23日生まれの有名人 沖縄出身

8月23日生まれwiki情報なし(2024/06/16 11:11時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


渡真利克則と近い名前の人

松本 まりか(まつもと まりか)
1984年9月12日生まれの有名人 東京出身

松本 まりか(まつもと まりか、1984年〈昭和59年〉9月12日 - )は、日本の女優、ナレーター、声優。東京都中野区出身。イトーカンパニー→Grick→A-teamを経て、2024年1月から研音に…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
渡真利克則
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SUPER★DRAGON OCTPATH 三四郎 さくらしめじ DISH// なにわ男子 King & Prince XOX NORD (アイドルグループ) Number_i 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「渡真利克則」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました