もしもし情報局 > 1964年 > 7月22日 > 野球選手

藤本修二の情報 (ふじもとしゅうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

藤本修二の情報(ふじもとしゅうじ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

藤本 修二さんについて調べます

■名前・氏名
藤本 修二
(読み:ふじもと しゅうじ)
■職業
野球選手
■藤本修二の誕生日・生年月日
1964年7月22日 (年齢59歳)
辰年(たつ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
愛媛出身

(昭和39年)1964年生まれの人の年齢早見表

藤本修二と同じ1964年生まれの有名人・芸能人

藤本修二と同じ7月22日生まれの有名人・芸能人

藤本修二と同じ出身地愛媛県生まれの有名人・芸能人


藤本修二と関係のある人

武田康: 今治西高では1981年、2年生の時に、小学校から同期のエース藤本修二投手とバッテリーを組み、夏の甲子園に出場。


種田仁: 初本塁打:1991年6月16日、対阪神タイガース15回戦(阪神甲子園球場)、7回表に藤本修二から左越ソロ


河村英文: 南海コーチ時代には選手にレポートを提出させることで知られ、加藤伸一・藤本修二・井上祐二を一人前に育てた。


酒井忠晴: 初盗塁:1991年5月18日、対阪神タイガース8回戦(阪神甲子園球場)、8回表に二盗(投手:藤本修二、捕手:嶋田宗彦)


加藤伸一: 同年代である藤本修二、畠山準と共に「トリオ・ザ・10代」と呼ばれた。


本間立彦: 初打席:同上、7回表に藤本修二の前に三振


清原和博: ルーキーイヤーの1986年、オープン戦ではプロの洗礼を受け本塁打を1本も打てないまま開幕を迎えるが、打撃フォームの修正を重ね、開幕2戦目(4月5日)の南海ホークス戦の6回表から一塁の守備につき途中出場でプロ公式戦デビューすると、第1打席では四球、第2打席には藤本修二からプロ初安打・初打点をも兼ねる初本塁打を打つ。


右田雅彦: 1990年のシーズンオフ、阪神の池田親興、大野久、渡真利克則、岩切英司-ダイエーの藤本修二、吉田博之、西川佳明、近田豊年、右田の4対5の交換トレードで阪神に移籍した。


金村義明: 3回戦で荒木大輔を擁する早稲田実業学校高等部に投げ勝ち、準々決勝で藤本修二のいた今治西高校に勝利すると、名古屋電気高校との準決勝で、工藤公康から二塁打を含む3安打を記録。


岩切英司: 1990年オフ、岩切・池田親興・大野久・渡真利克則 と 藤本修二・西川佳明・吉田博之・近田豊年・右田雅彦の4対5のトレードで福岡ダイエーホークスに移籍。


ジム=トレーバー: 初安打:同上、3回裏に藤本修二から


タイラー=バークレオ: 初安打:1988年4月10日、対南海ホークス戦(西武ライオンズ球場)、藤本修二から単打


杉浦忠: 1986年オフ、一軍打撃コーチに長池徳士に声をかけ、1987年、佐々木誠、湯上谷宏の1番・2番が定着、藤本修二が15勝、山内和宏が10勝、加藤英司(巨人を自由契約となり、西本が仲介して移籍してきた)の現役生活の最後を飾る奮闘、同年9月初めまで久々の優勝争いを演じ、球団最多の観客動員を記録した。


吉田博之: 1990年には監督に就任した田淵幸一とリードを巡って対立し、確執もあって、同年オフに阪神との間で行なわれた5対4の大型交換トレード(ダイエー:吉田本人と藤本修二・西川佳明・近田豊年・右田雅彦⇔阪神:池田親興・岩切英司・渡真利克則・大野久)で移籍。


青井要: 同期入団選手に畠山準(池田高・ドラフト1位)、藤本修二(今治西高・ドラフト5位)がいる。


藤本修二の情報まとめ

もしもしロボ

藤本 修二(ふじもと しゅうじ)さんの誕生日は1964年7月22日です。愛媛出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。引退、現在に関する情報もありますね。藤本修二の現在の年齢は59歳のようです。

藤本修二のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

藤本 修二(ふじもと しゅうじ、1964年7月22日 - )は、愛媛県今治市出身の元プロ野球選手(投手)。

今治西高では1981年、2年生の時にエースとして、小学校から同期の武田康とバッテリーを組み、夏の甲子園に出場。準々決勝に進出するが、この大会に優勝した報徳学園高の金村義明投手に抑えられ、1-3で敗退。1年上のチームメートに渡辺弘投手がいた。翌年夏は県予選決勝に進出するが川之江高に敗れ、甲子園出場を逸する。

1982年のプロ野球ドラフト会議で南海ホークスから5位指名を受け入団。

1984年から1988年に7勝、8勝、10勝、15勝、10勝を挙げ先発ローテーションの一角を守った。

1987年は15勝を挙げ、両山内と呼ばれた山内孝徳、山内和宏とともに、南海がこの年シーズン終盤まで久々に優勝を争う原動力となった。

1988年シーズン終了後に、球団が大阪市から福岡市へ本拠地を移転してからは、右大腿内転筋の故障などでほとんど働けなかった。南海時代指導を受けた河村英文によると、1990年に監督に就任した田淵幸一に心技両面で翻弄され尽くし、半ばノイローゼのようになった時期があったという。

1990年オフに5対4の大型トレードで阪神タイガースへ移籍した(藤本修二、西川佳明、吉田博之、右田雅彦、近田豊年⇔池田親興、大野久、岩切英司、渡真利克則)。

1992年オフに戦力外となり、西武ライオンズにテスト入団。西武では主に中継ぎとして活躍した。

1995年限りで引退

引退後は阪神の打撃投手、チーム・スタッフ(一軍用具担当)を務め、2021年現在は選手寮の寮長を務める。

南海時代のキャンプ中、宿舎近くの公園にいた猫に餌をあげようとしたところ指を噛まれてしまい、1週間投球練習ができなくなった。このことから「ニャンコ」の愛称がついた。

詳細情報

年度別投手成績

各年度の太字はリーグ最高

南海(南海ホークス)は、1989年にダイエー(福岡ダイエーホークス)に球団名を変更

表彰

月間MVP:1回(1987年7月)

記録

初登板・初先発・初勝利:1984年4月21日 対阪急ブレーブス5回戦(西宮球場)、8回1失点

オールスターゲーム出場:1回(1987年)

背番号

50 (1983年 - 1984年)

20 (1985年 - 1990年)

26 (1991年 - 1992年)

13 (1993年)

15 (1994年 - 1995年)

103 (1996年 - 2001年)

2024/06/05 06:12更新

fujimoto syuuji


藤本修二と同じ誕生日7月22日生まれ、同じ愛媛出身の人

友近 恵子(ともちか けいこ)
1944年7月22日生まれの有名人 愛媛出身

友近 恵子(ともちか けいこ、本名 射場 恵子、1944年7月22日 - )は、日本の女性声優。愛媛県出身。 かつては劇団新人会、THG、太陽プロモーション、アーツビジョンに所属していた。 声種…

一色 俊作(いっしき しゅんさく)
1937年7月22日生まれの有名人 愛媛出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 一色 俊作(いっしき しゅんさく、1937年7月22日 - 2013年4月24日)は、日本の高校野球指導者。元愛媛県立松山商業高等学校…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


藤本修二と近い名前の人

藤本 隆宏_(俳優)(ふじもと たかひろ)
1970年7月21日生まれの有名人 福岡出身

1995年:劇団四季入団 1997年:初舞台 1998年:劇団四季退団 2004年:『エリザベート』エルマー役 2009年:『坂の上の雲』 藤本 隆宏(ふじもと たかひろ、1970年7月21日 - …

藤本 隆宏_(経営学者)(ふじもと たかひろ)
1955年6月12日生まれの有名人 東京出身

藤本 隆宏(ふじもと たかひろ、1955年6月12日 - )は、日本の経営学者。東京大学大学院経済学研究科教授 (1999年 - 2021年)を経て、早稲田大学大学院経営管理研究科ビジネス・ファイナン…

藤本 泉_(タレント)(ふじもと いずみ)
1991年10月21日生まれの有名人 埼玉出身

藤本 泉(ふじもと いずみ、1991年10月21日 - )は、日本の女優。埼玉県出身。 かつてはスターダストプロモーション芸能1部に所属していた。 中学時代、強い目力がスカウトの目に留まり、現所…

藤本 主税(ふじもと ちから)
1977年10月31日生まれの有名人 山口出身

藤本 主税(ふじもと ちから、1977年10月31日 - )は、山口県出身の元プロサッカー選手(MF)。元日本代表。サッカー指導者。徳島県育ちであることから、ゴールを決めると阿波踊りのパフォーマンスを…

藤本 淳吾(ふじもと じゅんご)
1984年3月24日生まれの有名人 神奈川出身

藤本 淳吾(ふじもと じゅんご、1984年3月24日 - )は、神奈川県大和市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー。元日本代表。 小学生の頃より地元の横浜マリノスプラ…

藤本 永治(ふじもと えいじ)
1931年7月5日生まれの有名人 東京出身

藤本 永治(ふじもと えいじ、1931年7月5日 - 2018年11月)は毎日放送(MBS)の元アナウンサーである。愛称は「MBSの永ちゃん」(矢沢永吉に対抗して)。 東京都出身。中央大学卒業後、…

藤本 万梨乃(ふじもと まりの)
1995年10月30日生まれの有名人 福岡出身

藤本 万梨乃(ふじもと まりの、1995年10月30日 - )は、フジテレビ所属の女性アナウンサー。 福岡県出身。福岡雙葉小学校、福岡雙葉中学校・高等学校を卒業後、一浪して東京大学理科二類に入学し…

藤本 真理子(ふじもと まりこ)
1970年1月29日生まれの有名人 福岡出身

藤本 真理子(ふじもと まりこ、1970年1月29日 - )は、日本の女優、タレント、モデル。福岡県出身。身長163cm。血液型O型。趣味は読書、料理。特技は剣道(2級)、テニス、ピアノ演奏。1999…

藤本 理子(ふじもと りこ)
2002年7月3日生まれの有名人 神奈川出身

藤本 理子(ふじもと りこ、2002年7月3日 - )は日本映画大学に在学する日本の女子大生タレント・YouTuber。 友達と趣味でやっている自主制作映画での共演がきっかけで知り合った友人から、…

藤本 統紀子(ふじもと ときこ)
1935年2月11日生まれの有名人 出身

藤本 統紀子(ふじもと ときこ、1935年〈昭和10年〉2月11日 - )は、日本のタレント、エッセイスト。作家・藤本義一の妻。義一との間に2女があり、次女はアーティストのフジモト芽子(まいこ)。 …

藤本 あき(ふじもと あき)
1962年12月15日生まれの有名人 愛知出身

藤本 あき(ふじもと あき、1962年12月15日 - )は、日本の元歌手、タレントである。本名︰君塚 明恵(きみつか あきえ)、旧姓︰加藤。アイドルグループ、トライアングルの元メンバー。 愛知県…

藤本 ゆき(ふじもと ゆき)
1988年1月14日生まれの有名人 兵庫出身

藤本 ゆき(ふじもと ゆき、1988年1月14日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。兵庫県神戸市出身。愛称は「ゆっきゃ」。所属事務所はエイムプロモーション。かつてはノイエに所属していた。 …

藤本 綾(ふじもと あや)
1983年1月28日生まれの有名人 大阪出身

藤本 綾(ふじもと あや、1983年1月28日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元スポーツキャスター、元タレント。大阪府出身。 2000年、第25回ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
藤本修二
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SUPER☆GiRLS SKE48 アップアップガールズ(仮) TOKIO アイドリング 爆笑問題 Ya-Ya-yah ハロプロ AKB48 SUPER EIGHT 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「藤本修二」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました