もしもし情報局 > 1988年 > 6月7日 > 歌手

湊谷夢吉の情報 (みなとやゆめきち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

湊谷夢吉の情報(みなとやゆめきち) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

湊谷 夢吉さんについて調べます

■名前・氏名
湊谷 夢吉
(読み:みなとや ゆめきち)
■職業
歌手
■湊谷夢吉の誕生日・生年月日
1988年6月7日 (年齢1988年没)
辰年(たつ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和63年)1988年生まれの人の年齢早見表

湊谷夢吉と同じ1988年生まれの有名人・芸能人

湊谷夢吉と同じ6月7日生まれの有名人・芸能人

湊谷夢吉と同じ出身地の人


湊谷夢吉と関係のある人

ジャン=ジロー: メビウスから直接的な影響を受けた作家には、他に松本大洋、小池桂一、湊谷夢吉、たむらしげるなどがいる。


湊谷夢吉の情報まとめ

もしもしロボ

湊谷 夢吉(みなとや ゆめきち)さんの誕生日は1988年6月7日です。

もしもしロボ

作品リスト、参考資料などについてまとめました。卒業、映画、事件に関する情報もありますね。1988年に亡くなられているようです。

湊谷夢吉のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

湊谷 夢吉(みなとや ゆめきち、1950年 - 1988年6月7日)は京都市出身の日本の映像作家、漫画家、音楽家。

1950年 京都市内に生まれる。

1969年 京都市立紫野高等学校卒業。SF研究会所属。3人組のフォークソングバンドを結成、ギターとボーカルを担当。

1970年 八ヶ岳コミューン、三里塚を経て「関西プロテクトフォーク」一員として全国各地巡業。

1972年 北海道に渡り、札幌に定住。5月、ソロライブ(京都ほんやら洞)。

1973年に勤務のかたわら銀河画報社を設立。

1975年 漫画誌「銀河画報」を発行。「謎の天体観測大会」開催。

1976年 初アルバム録音中にスタジオが倒産、マスターテープ消失。

「漫我駄」(設定・脚本・作画監督/湊谷夢吉 キャラクターデザイン・作画/志馬充 背景・その他/左京景)が北冬書房発行の「夜行6号」に再録。

1977年 映画「スバルの夜」(山田勇男監督)美術・演出・編集・音楽。

1978年 「夜窓」(山田勇男監督)美術・演出。「惜夏記」を夜行7号に再録。

1980年 初の書き下ろし新作「文久二年の爆裂弾」を「夜行9号」に発表。以後「エロトピアDX」「スーパーアクション」「コミックばく」「コミックモーニング」に作品を発表。「海の床屋」(山田勇男監督)構成・演出・美術・音楽。

1981年 「家路」(山田勇男監督)音楽・演出・キャスト。「マルクウ兵器始末」(夜行10号)、「満州バニシング」(夜行11号)を発表。

1982年 「銀河鉄道の夜」(山田勇男監督)脚色・美術・挿入歌・制作・キャスト。中編「魔都の群盲」を「夜行12号」に発表。その力量で劇画界を震撼させる。「粗骨の果」(エロトピアDX8月号)を発表。

1983年 「巻貝の扇」(山田勇男監督)共同演出・特殊効果・制作。「活動屋番外地」(エロトピアDX4月号)、「鋼鉄の處女」(エロトピアDX10月号)を発表。

1984年 第一作品集『魔都の群盲』を北冬書房から刊行。「アヤカシの大連」(エロトピアDX6月号)を発表。「悲しいガドルフ」(山田勇男監督)共同演出・制作。

1985年 「青き零年」(山田勇男監督)音楽。「ブリキの蚕」(コミックばくNo7)、「海岸綺談」(銀星倶楽部No3)を発表。「銀河画報社祭」開催。

1986年 第二作品集作品集『マルクウ兵器始末』を北冬書房から刊行。「虹龍異聞」(夜行14号)、「蒼ざめた皇女を視たり」(月刊スーパーアクション9月号)、「蛇神の血脈」(エロトピアDX4月号)、「ライプニッツの罠」(漫画ゴラク1月10日号、1月24日号)を発表。初のオールカラーの作品「銀河探偵局事件帖」をコミックモーニング増刊(講談社)に連載開始。「銀河画報社祭2」開催。

1987年 「ボエオテイアの山猫」(山田勇男監督)共同演出。「無用の天地」(エロトピアDX4月号)、稲垣足穂論「三日月をまわす機械」(ユリイカ・稲垣足穂特集1月号)を発表。

1988年6月7日、ガンのため38歳で札幌医科大学附属病院にて病没。

死後、第三作品集『紅龍異聞』(北冬書房 1988年)、『虹龍異聞』『魔都の群盲』『ブリキの蚕』(アスペクト刊 1999年)、歌集「トベトベヒカウシャウネン」(CD2枚組)が発売。

作品リスト

『マルクウ兵器始末』北冬書房 1984年9月 ASIN B01ERONQQO

『虹龍異聞―湊谷夢吉作品集』北冬書房 1988年12月 ISBN 978-4892890765

『魔都の群盲 (湊谷夢吉劇画作品集)』北冬書房 1997年8月 ISBN 978-4892891021

『湊谷夢吉作品集1 虹龍異聞』(虹龍異聞/満州バニシング/蒼ざめた皇女を視たり/蛇神の血脈/活動屋番外地/マルクウ兵器始末)アスペクト 1997年9月 ISBN 978-4893668264

『湊谷夢吉作品集2 魔都の群盲』(魔都の群盲/粗骨の果/アヤカシの大連/鋼鉄の處女/無用の天地/漫我駄)アスペクト 1997年10月 ISBN 978-4893668424

『湊谷夢吉作品集3 ブリキの蚕』(ブリキの蚕/海岸綺談/惜夏記/続惜夏記/文久二年の爆裂弾/ライプニッツの罠)アスペクト 1997年11月 ISBN 978-4893668981

『レジェンド―湊谷夢吉集成』チクマ秀版社 (2005/08) ISBN 978-4805004432

『レジェンド―湊谷夢吉集成 (第2集)』チクマ秀版社 (2005/09) ISBN 978-4805004456

参考資料

湊谷夢吉コスモス http://www.gogorocket.jp/cosmos/cosmos.html

「活字にならなかった死亡記事・漫画家と民俗学者の死 山口昌男」本8月号

「イメージの冒険者 故湊谷夢吉 寡作の中の”豊穣”の再発見 松枝至」 毎日新聞10月20日

1989年 「夜行16号湊谷夢吉追悼」発行。「君は1個のエクリチュールだった 松枝至」「湊谷夢吉のこと 管野修」「われもまた異国びと…梶井純」「銀河画報とバサラ 宮岡蓮二」「夢吉さんの思い出 南日れん」「緑色のハート 山田勇男」「浄土の光 花輪和一」「湊谷夢吉伝説 高野慎三」「YUMEKICHI SPIRITUAL MIND 尾原和久」「日記3/14~6/7 湊谷雪子」

「宮迫千鶴が読む 虹龍異聞 湊谷夢吉」産経新聞1月24日

「飛行機と映画を共に愛した湊谷氏を追悼する シネアストとしての湊谷夢吉 西嶋憲生」イメージフォーラム3月号 特集ベストワン1988

「力量のある新人の登場・非商業誌に新しい資質を見いだす。梶井純」週間読書人・時評&展望5月1日号

「叛意からのストレートな感性 湊谷夢吉の劇画とは? 杉浦俊太郎」読書北海道10月15日号

「夢をつくる 湊谷夢吉「魔都の群盲」 中村正明」美術手帳10月号

「幻の漫画家・夢吉 迫力の作品集近く刊行(雲)」読売新聞9月10日夕刊

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
国立図書館

スタブアイコン

この項目は、漫画家・漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画家)。

日本の映像作家

日本の漫画家

日本の男性歌手

京都市出身の人物

1950年生

1988年没

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

すべてのスタブ記事

漫画家に関するスタブ

音楽家関連のスタブ

ISBNマジックリンクを使用しているページ

2024/06/22 04:14更新

minatoya yumekichi


湊谷夢吉と同じ誕生日6月7日生まれの人

島田 陽子_(詩人)(しまだ ようこ)
1929年6月7日生まれの有名人 東京出身

島田 陽子(しまだ ようこ、1929年〈昭和4年〉6月7日 - 2011年〈平成23年〉4月18日)は、日本の詩人、作詞家。 東京府出身であるが、11歳から大阪府に在住した。豊中高等女学校(現大阪…

長谷川 四郎_(作家)(はせがわ しろう)
1909年6月7日生まれの有名人 北海道出身

長谷川 四郎(はせがわ しろう、1909年〈明治42年〉6月7日 - 1987年〈昭和62年〉4月19日)日本の小説家。 北海道出身。函館中学卒業。立教大学を経て法政大学文学部独文科卒業。1936…

阪倉 裕二(さかくら ゆうじ)
1967年6月7日生まれの有名人 三重出身

阪倉 裕二(さかくら ゆうじ、1967年6月7日 - )は三重県四日市市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはディフェンダー。 四日市中央工業高校、順天堂大学を経て、日本サッカーリーグ…

櫻井 美紀(さくらい みき)
1933年6月7日生まれの有名人 山口出身

櫻井 美紀(さくらい みき、別表記:桜井 美紀、1933年6月7日 - 2010年7月2日)は日本の語り手(ストーリーテラー)。 東京都出身。1958年、毎日放送にアナウンサーとして入社。その後、フ…

勝田 真季(かつた まき)
1979年6月7日生まれの有名人 神奈川出身

勝田 真季(かつた まき、1979年6月7日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元NHK首都圏放送センターの契約リポーター。 神奈川県川崎市出身。神奈川県立多摩高等学校、桜美林大学卒業後の200…

井上 二郎(いのうえ じろう)
1974年6月7日生まれの有名人 神奈川出身

井上 二郎(いのうえ じろう、1974年6月7日 - )は、NHKのチーフアナウンサー。 神奈川県横浜市出身。身長は186cm。浅野中学校・高等学校、慶應義塾大学法学部卒業後、1998年に入局。 …

若原 瞳(わかはら ひとみ)
1953年6月7日生まれの有名人 静岡出身

若原 瞳(わかはら ひとみ、1953年6月7日 - )は、日本の女優、タレント。静岡県三島市出身。身長:157 cm。血液型:AB。 共立女子中学校・高等学校を経て、共立女子短期大学家政…

矢部 美穂(やべ みほ)
1977年6月7日生まれの有名人 北海道出身

矢部 美穂(やべ みほ、1977年〈昭和52年〉6月7日 - )は、日本のタレント、女優。愛称は、やべっち。本名は山林堂 美穂。 北海道恵庭市出身、旭川市生まれ。矢部美穂プロダクション所属。旧芸名は矢…

川口 雅代(かわぐち まさよ)
6月7日生まれの有名人 福岡出身

川口 雅代(かわぐち まさよ、6月7日 - )は、米国マサチューセッツ州、ボストン在住のフリーランスジャーナリスト、レポーター、女優、シンガーソングライター、歌手、タレント、ラジオパーソナリティ、声優…

上原 璃奈(うえはら りな)
1988年6月7日生まれの有名人 東京出身

上原 璃奈(うえはら りな、1988年6月7日 - )は、日本のタレント、歌手。 身長は153cm、3サイズはB89.5 W58 H87。 元イマジンミュージカル、アクロス エンタテインメント所属。…

揚田 亜紀(あがりた あき)
1972年6月7日生まれの有名人 和歌山出身

揚田 亜紀(あがりた あき、旧芸名:あがりた 亜紀→揚田.あき、1972年6月7日 - )は日本の実業家、タレント、グラビアモデル。生まれは和歌山県で、育ちは千葉県。 小さい頃からアイドル歌手に憧…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


湊谷夢吉と近い名前の人

湊谷 武雄(みなとや たけお)
1937年4月9日生まれの有名人 福井出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 湊谷 武雄(みなとや たけお、1937年4月9日 - )は福井県出身の元プロ野球選手、横浜ベイスターズ代表取締役(1997 - 200…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
湊谷夢吉
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Silent Siren からっと☆ LinQ CoverGirls 風男塾 Candy Kiss ひめキュンフルーツ缶 愛乙女★DOLL Prizmmy☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「湊谷夢吉」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました