もしもし情報局 > 1967年 > 6月7日 > サッカー選手

阪倉裕二の情報 (さかくらゆうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

阪倉裕二の情報(さかくらゆうじ) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

阪倉 裕二さんについて調べます

■名前・氏名
阪倉 裕二
(読み:さかくら ゆうじ)
■職業
サッカー選手
■阪倉裕二の誕生日・生年月日
1967年6月7日 (年齢57歳)
未年(ひつじ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
三重出身

(昭和42年)1967年生まれの人の年齢早見表

阪倉裕二と同じ1967年生まれの有名人・芸能人

阪倉裕二と同じ6月7日生まれの有名人・芸能人

阪倉裕二と同じ出身地三重県生まれの有名人・芸能人


阪倉裕二と関係のある人

倉田安治: 2015年7月21日に成績不振により前日に辞任した阪倉裕二の後任として栃木SCの監督に就任したが、同年12月に契約満了により栃木SCの監督を退任した。


榎本達也: 松田が退任し、阪倉裕二が監督に就任した2014年は鈴木智幸が正GKに据えられたため控えとなったが、出場間隔が開く中でも安定感を失わずにプレー。


阪倉裕二の情報まとめ

もしもしロボ

阪倉 裕二(さかくら ゆうじ)さんの誕生日は1967年6月7日です。三重出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。阪倉裕二の現在の年齢は57歳のようです。

阪倉裕二のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

阪倉 裕二(さかくら ゆうじ、1967年6月7日 - )は三重県四日市市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはディフェンダー。

四日市中央工業高校、順天堂大学を経て、日本サッカーリーグの古河電工(現-ジェフユナイテッド市原・千葉)に入団、1994年まで在籍した。1995年からは名古屋グランパスエイト、1996年から1997年まではブランメル仙台(現-ベガルタ仙台)、1998年はマインドハウスTC(現-TSV1973四日市)でプレーし、1998年限りで引退した。1990年から1992年にかけては日本代表にも選ばれ、国際Aマッチ6試合に出場した。

引退後は1999年から横浜FCのコーチに就任。2001年には不振のため解任された永井良和の後を受け監督代行を務めた。

2005年からは京都サンガF.C.U-18のコーチを務めた。

2008年から栃木SCのヘッドコーチに就任。2012年にユースコーチ、2013年にヘッドコーチを務めた後、2014年から栃木SCの監督に就任したが、2015年シーズン第24節終了後の7月20日をもって成績不振により辞任した。

2016年から清水エスパルスのヘッドコーチに就任。2017年シーズン終了後に退任した。

2018年からAC長野パルセイロのヘッドコーチに就任。同年6月、退任した浅野哲也の後任として長野の監督に就任。シーズン終了をもって退任した。

2019年から地元の三重県四日市市を本拠地とするJFL・ヴィアティン三重のヘッドコーチに就任した が2020シーズンをもって退任。

2021年4月8日に中国サッカー・甲級リーグの浙江FCのU-12チームの監督として就任した事が発表された。

所属クラブ

1983年 - 1985年 四日市中央工業高校

1986年 - 1989年 順天堂大学

1990年 - 1994年 古河電工 / ジェフユナイテッド市原

1995年 名古屋グランパスエイト

1996年 - 1997年 ブランメル仙台

1998年 マインドハウスTC

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 JSL杯/ナビスコ杯 天皇杯 期間通算
1990-91 古河 2 JSL1部 20 0 5 0
1991-92 JR古河 12 1 1 0
1992 市原 - J - 9 0
1993 25 0 0 0 0 0 25 0
1994 8 0 2 0 0 0 10 0
1995 名古屋 18 0 - 0 0 18 0
1996 B仙台 14 旧JFL 26 0 - 3 0 29 0
1997 4 26 0 5 0 2 0 33 0
1998 マインドハウス 東海 -
通算 日本 J 51 0 11 0
日本 JSL1部 32 1 6 0
日本 旧JFL 52 0 5 0
日本 東海 -
総通算

JSLオールスターサッカー 2回出場(1990年、1991年)

その他の公式戦

1990年

    コニカカップ 5試合0得点

    1991年

      コニカカップ 3試合0得点

2024/06/16 22:28更新

sakakura yuuji


阪倉裕二と同じ誕生日6月7日生まれ、同じ三重出身の人

市川 卓(いちかわ すぐる)
1986年6月7日生まれの有名人 三重出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 市川 卓(いちかわ すぐる、1986年6月7日 - )は、三重県四日市市出身の元プロ野球選手(内野手)。右投左打。2013年より北海道…

牧田 哲也(まきた てつや)
1984年6月7日生まれの有名人 三重出身

牧田 哲也(まきた てつや、1984年6月7日 - )は、日本の俳優、タレント、モデル。 愛知県出身。ハイイロ所属。 大学卒業後に芸能界入りしている。俳優になったきっかけは「小さいころからドラマ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


阪倉裕二と近い名前の人

阪倉 篤義(さかくら あつよし)
1917年5月23日生まれの有名人 京都出身

阪倉 篤義(さかくら あつよし、1917年5月23日 - 1994年10月22日)は、日本の国文学者・国語学者。文学博士(京都大学・論文博士・1962年)。京都大学名誉教授。 京都府出身で、父阪倉…

坂倉 準三(さかくら じゅんぞう)
1901年5月29日生まれの有名人 岐阜出身

坂倉 準三(さかくら じゅんぞう、1901年(明治34年)5月29日 - 1969年(昭和44年)9月1日)は、日本の建築家。 ル・コルビュジエに師事し、モダニズム建築を実践した。1937年(昭和1…

坂倉 芳明(さかくら よしあき)
1921年10月29日生まれの有名人 東京出身

坂倉 芳明(さかくら よしあき、1921年(大正10年)10月29日 - 2014年(平成26年)5月13日)は、日本の実業家。西武百貨店、三越各社長、日本百貨店協会会長を歴任した。 東京都出身。…

坂倉 琴乃(さかくら ことの)
1972年12月5日生まれの有名人 東京出身

坂倉 琴乃(さかくら ことの、1972年12月5日 - )はチェンバロ奏者。なお、12月5日は彼女が敬愛しているモーツァルトの命日でもある。身長168cm。 東京都出身。3歳からピアノ、6歳からバ…

坂倉 将吾(さかくら しょうご)
1998年5月29日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 坂倉 将吾(さかくら しょうご、1998年5月29日 - )は、千葉県印旛郡酒々井町出身のプロ野球選手(捕手、内野手)。右投左打。広島…

坂倉花(さかくら さくら)
2004年4月3日生まれの有名人 埼玉出身

坂倉 花(さかくら さくら、2004年4月3日 - )は、日本の女性声優。埼玉県出身。StarRise所属。Liella!のメンバー。 かねてからラブライブ!シリーズのファンであり、2023年、ラ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
阪倉裕二
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

でんぱ組.inc asfi ライムベリー ALLOVER Especia アイドルカレッジ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「阪倉裕二」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました