もしもし情報局 > 1979年 > 3月16日 > サッカー選手

榎本達也の情報 (えのもとたつや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

榎本達也の情報(えのもとたつや) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

榎本 達也さんについて調べます

■名前・氏名
榎本 達也
(読み:えのもと たつや)
■職業
サッカー選手
■榎本達也の誕生日・生年月日
1979年3月16日 (年齢45歳)
未年(ひつじ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和54年)1979年生まれの人の年齢早見表

榎本達也と同じ1979年生まれの有名人・芸能人

榎本達也と同じ3月16日生まれの有名人・芸能人

榎本達也と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


榎本達也と関係のある人

都倉賢: 2010年8月22日に行われたNDソフトスタジアム山形でのモンテディオ山形戦において、3人の交代枠を使った後半47分にゴールキーパーの榎本達也がペナルティーエリア外でのハンドリングによりレッドカードで退場したため、残りの時間は都倉がゴールキーパーを務め、山形のフリーキックとコーナーキックからの攻撃を守りきり無失点で試合を終えた。


大島秀夫: 2006年10月8日、Jサテライトリーグ・対甲府戦で、GK榎本達也と交代し後半から出場していた秋元陽太が負傷し、プレー続行が不可能となった。


塚本秀樹: 2000年シーズンオフには、横浜F・マリノスの榎本達也の獲得が濃厚だったこともあり、一旦は戦力外通告を受けたものの、榎本の獲得が失敗に終わったこともあってか、結果的にチームに残留した。


荻晃太: 2007年は新加入の榎本達也にポジションを奪われ、シーズン途中に大宮アルディージャにレンタル移籍するが、江角浩司からレギュラーを奪えず天皇杯1試合の出場に留まった。


榎本哲也: 2007年、それまでのマリノスの正GKだった榎本達也の退団により背番号を21から1に変更し、新守護神に定着。


三浦俊也: しかしこのシーズンは、開幕から内容・結果とも伴わずに降格圏への低迷が続き、大久保の離脱を受けてエースに指名したFWイ・ジェミンもほとんどチームに溶け込めず、またハードワークなどの守備中心の戦術だったのが裏目に出て、7試合で6人の退場を出す(そのうちの2度がGK榎本達也の退場で、この2試合は、フィールドプレーヤーがGKを務める事態になった)など、札幌監督時代の低迷の要因と同じような光景が起こり、9月12日に解任された。


河本裕之: 2010年の第22節京都サンガ戦では、後半34分に3人の交代枠を使い切った状態でゴールキーパー榎本達也が2枚目のイエローカードにより退場。


田中哲司: 15周年の特別編「リプレイ」(2006年) - 榎本達也


徳重健太: しかし2008年、守護神である榎本達也が全治約1ヶ月の怪我をしたことをきっかけに出場機会を得ると自身最多となるJリーグ9試合に出場。


上野秀章: 日野が退団した2011年は榎本達也の加入とオ・スンフンの台頭もあって出場機会が無かった。


榎本達也の情報まとめ

もしもしロボ

榎本 達也(えのもと たつや)さんの誕生日は1979年3月16日です。東京出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、エピソードなどについてまとめました。卒業、引退、兄弟に関する情報もありますね。榎本達也の現在の年齢は45歳のようです。

榎本達也のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

榎本 達也(えのもと たつや、1979年3月16日 - )は、東京都練馬区生まれ、埼玉県蕨市育ちの元プロサッカー選手。現役時代のポジションはゴールキーパー(GK)。

兄の影響で 小学校1年生(6歳)時にサッカーを始める。1996年に埼玉県選抜として国体に出場し、大型GKとして注目を集めた。

浦和学院高等学校卒業後の1997年、横浜マリノスに入団。1998年、U-19日本代表において櫛野亮、曽ヶ端準との定位置争いを制しAFCユース選手権で準優勝。翌年開催のワールドユース出場権を勝ち取ったが、U-20日本代表正GKには南雄太が据えられたため、出場機会を得られずに終わった。

2000年8月5日、J1・2nd第8節鹿島戦で負傷した正GK川口能活に代わって リーグ戦初出場。その後川口の復帰により控えに戻るも、2001年10月には川口が退団したためクラブでの定位置を得た。直後にあったナビスコカップ決勝戦では退場者を出す苦しい展開の中、磐田の攻撃を零封。PK戦でも相手PKを3本止める活躍を見せ、大会MVPに輝いた。2004年に行われた浦和とのチャンピオンシップでは、PK戦で相手PKを2本止め J1連覇に貢献。2005年以降は榎本哲也とのポジション争いで出場機会を減らした。

2007年、ヴィッセル神戸へ完全移籍。2008年からは副主将を務めた。正GKとして活躍を続けていたが、2010年4月の浦和戦で中心性頸髄損傷によって離脱。夏場にかけて復帰するも、J1第20節山形戦及び同22節京都戦で退場処分を受けるなど 振るわず、監督交代を境に第23節以降は徳重健太にポジションを奪われた。同シーズンを以て、神戸との契約を満了。

2011年、徳島ヴォルティスへ完全移籍。副主将を任されるも、同年2月の練習中に左アキレス腱断裂。同年10月のJ2第31節京都戦で復帰し、果敢なプレーを見せたが、オ・スンフンから正GKの座を奪取するには至らず、通年4試合の出場に留まった。2012年は背番号を1に改め、オに代わって開幕から正GKを務めたが、チームの状態が上向かず中盤戦にはベンチに降格。終盤戦にはベンチ外となり、同年限りで退団。

2013年、栃木SCへ完全移籍。神戸在籍時の指揮官であり、サッカー観が似通っていて「肌に合う」という松田浩監督によって正GKに据えられた。松田が退任し、阪倉裕二が監督に就任した2014年は鈴木智幸が正GKに据えられたため控えとなったが、出場間隔が開く中でも安定感を失わずにプレー。しかし、高年俸と年齢がネックとなり 契約満了を迎えた。12月3日、トライアウトに最年長選手として参加した。

2015年、FC東京へ完全移籍。第2GKとしてベンチ入りを続け、8月以降は離脱した正GK権田修一に代わって 5年ぶりのJ1リーグ戦出場を果たした。的確な判断とポジショニングで 好守を続けていたが、ナビスコカップ準々決勝・鹿島戦では自身のミスから大敗を招き 以後は新加入のブラダ・アブラモフにポジションを明け渡した。2016年はベンチ外になる試合も多かったが、たとえ控えでも自分がチームを支えているという自負をもって先発選手を送り出す姿勢は他の選手に大きな影響を与えた。同年末、契約満了により退団。

2016年限りで現役を引退し、2017年よりFC東京普及部コーチに就任。2017年4月11日にはブラインドサッカー強化選手にも選ばれた。

所属クラブ

1985年 - 1990年 蕨市北町サッカースポーツ少年団 (蕨市立北小学校)

1991年 - 1993年 蕨市立第二中学校

1994年 - 1996年 浦和学院高等学校

1997年 - 2006年 日本の旗 横浜マリノス / 横浜F・マリノス

2007年 - 2010年 日本の旗 ヴィッセル神戸

2011年 - 2012年 日本の旗 徳島ヴォルティス

2013年 - 2014年 日本の旗 栃木SC

2015年 - 2016年 日本の旗 FC東京

エピソード

横浜F・マリノス所属時のチームメイトで同じGKの榎本哲也は名前が似ているだけで血縁は無い。ただ、当時より二人を兄弟であると勘違いしていたファンは多く、ヴィッセル神戸移籍加入時にもファンから兄弟対決について質問を受けた。その際に榎本はファンの発言を否定はせずに、発言の中で哲也のことを「哲也君」と呼ぶことで兄弟ではないことを暗示した。

2024/06/08 23:04更新

enomoto tatsuya


榎本達也と同じ誕生日3月16日生まれ、同じ東京出身の人

前田 淳_(俳優)(まえだ じゅん)
1966年3月16日生まれの有名人 東京出身

前田 淳(まえだ じゅん、1966年3月16日 - )は、日本の俳優。東京都出身。特技はサッカー、テニス。父は同じく俳優の前田吟。 主にテレビドラマ・映画などで活躍する。テレビドラマでは2時間ドラマ…

小坂 秀二(こさか ひでじ)
1918年3月16日生まれの有名人 東京出身

小坂 秀二(こさか ひでじ、1918年3月16日 - 2003年4月6日)は、日本の歯科医、相撲評論家、著作家、アナウンサー。 太平洋戦争で軍医として徴用され終戦まで中国の陸軍病院に勤務。その後NH…

山上 愛(やまがみ あい)
1996年3月16日生まれの有名人 東京出身

山上 愛(やまがみ あい、1996年3月16日 - )は、日本の元グラビアアイドル、タレント。 東京都出身。元アヴィラ所属。 2010年9月、DVD『Angel Kiss』により、デビュー。 …

矢沢 心(やざわ しん)
1981年3月16日生まれの有名人 東京出身

矢沢 心(やざわ しん、1981年3月16日 - )は、日本の女優、タレント。本名、小林 心(こばやし しん)。旧姓、矢沢(矢澤)。東京都西東京市(旧・田無市)出身。ジャパン・ミュージックエンターテイ…

小野瀬 みらい(おのせ みらい)
1992年3月16日生まれの有名人 東京出身

小野瀬 みらい(おのせ みらい、1992年3月16日 - )は日本のタレント、女優。東京都出身。フリー 高校 から大学の7年間ソフトボール部で活躍し、大学時代 は週6日3時半起床で千葉外房まで2時…

北川 莉央(きたがわ りお)
2004年3月16日生まれの有名人 東京出身

北川 莉央(きたがわ りお、2004年3月16日 - )は、日本の歌手、アイドルで、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループ・モーニング娘。の15期メンバー。ニックネームはおんちゃん、りお、…

水村 リア(みずむら りあ)
3月16日生まれの有名人 東京出身

水村 リア(みずむら リア、1986年〈昭和61年〉3月16日 - )は、アメリカ合衆国・ロサンゼルス育ちのモータースポーツプロモーター、モデル、MC、元レースクイーンである。 バイリンガルで英語を…

田中 筆子(たなか ふでこ)
1913年3月16日生まれの有名人 東京出身

田中 筆子(たなか ふでこ、1913年3月16日 - 1981年2月23日)は、日本の女優。夫は俳優の斉藤英雄。 東京市深川区出身(小石川区の説あり)。文化学院女学部を卒業。 1924年第2次芸…

京塚 昌子(きょうづか まさこ)
1930年3月16日生まれの有名人 東京出身

京塚 昌子(きょうづか まさこ、1930年〈昭和5年〉3月16日 - 1994年〈平成6年〉9月23日)は、日本の女優。第10回芸術祭賞奨励賞受賞。 東京都出身。1946年、疎開先の佐野高等女学校…

木村 多江(きむら たえ)
1971年3月16日生まれの有名人 東京出身

木村 多江(きむら たえ、1971年〈昭和46年〉3月16日 - )は、日本の女優。東京都出身。融合事務所所属。 2歳半までシンガポールに在住した。白百合学園高等学校、昭和音楽芸術学院ミュージカル…

伊藤 明日香(いとう あすか)
1982年3月16日生まれの有名人 東京出身

伊藤 明日香(いとう あすか、1982年3月16日 - )は、将棋の女流棋士。2009年、引退。東京都渋谷区出身。伊藤果八段門下。日本将棋連盟所属。女流棋士番号は18(かつての番号は旧36)。 師…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


榎本達也と近い名前の人

榎本 勝起(えのもと かつおき)
1929年10月26日生まれの有名人 東京出身

榎本 勝起(えのもと かつおき、1929年〈昭和4年〉10月26日 - 2021年〈令和3年〉11月22日)は、日本のアナウンサー、放送ジャーナリスト。TBSアナウンサー第3期生。東京都町田市出身・在…

榎本 ひかり(えのもと ひかり)
1994年10月15日生まれの有名人 東京出身

榎本 ひかり(えのもと ひかり、1994年10月15日 - )は、日本の元女優、元グラビアアイドル、元タレントである。 東京都出身。株式会社ウォーク所属。武藤敬司が旗揚げしたプロレス団体WRESTL…

榎本 加奈子(えのもと かなこ)
1980年9月29日生まれの有名人 東京出身

榎本 加奈子(えのもと かなこ、1980年9月29日 - )は、日本の実業家で、元タレント、元女優、元アイドルである。 東京都港区出身。芸能事務所は、ラッキーカムカム(イトーカンパニーグループ)を経…

榎本 哲也(えのもと てつや)
1983年5月2日生まれの有名人 神奈川出身

榎本 哲也(えのもと てつや、1983年5月2日 - )は、神奈川県川崎市幸区出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはゴールキーパー。 小学3年生のときに横浜マリノスプライ…

榎本 麗美(えのもと れみ)
1983年2月13日生まれの有名人 千葉出身

榎本 麗美(えのもと れみ、1983年2月13日 - )は、フリーアナウンサー。元西日本放送アナウンサー。 千葉県出身。江戸川女子高等学校、帝京大学理工学部バイオサイエンス学科卒業後、2005年4…

榎本 温子(えのもと あつこ)
1979年11月1日生まれの有名人 東京出身

榎本 温子(えのもと あつこ、1979年11月1日 - )は、日本の女性声優、ナレーター、歌手、ラジオパーソナリティ。フリー。 榎本温子Official【声優 ナレーター】 ビデオブログ エンターテ…

榎本 よしたか(えのもと よしたか)
1977年2月2日生まれの有名人 東京出身

榎本 よしたか(えのもと よしたか、1977年2月2日 - )は日本のイラストレーター、漫画家、法廷画家。和歌山県和歌山市出身。東京都小平市在住。本名、榎本 祥孝(読み同じ)。 中学校在学中の19…

榎本 充希子(えのもと みきこ)
1973年3月31日生まれの有名人 広島出身

榎本 充希子(えのもと みきこ、1973年3月31日 - )は、日本の女性声優。広島県出身。以前は青二プロダクション、冴羽商事に所属していた。 美少女戦士セーラームーン(1992年 - 1996年…

榎本 智恵子(えのもと ちえこ)
1963年1月20日生まれの有名人 東京出身

榎本 智恵子(えのもと ちえこ、1963年1月20日 - )は、日本の声優、女優。東京都出身。賢プロダクションに所属していた。 父親は喜劇王として知られる榎本健一。その健一とは7歳の時に死別。「父…

榎本 滋民(えのもと しげたみ)
1930年2月21日生まれの有名人 東京出身

榎本 滋民(えのもと しげたみ、1930年2月21日 - 2003年1月16日)は、日本の劇作家、演出家、小説家。日本演劇協会理事をつとめた。 旧東京府生まれ。1951年に國學院大學文学部中退。近…

榎本 亜弥子(えのもと あやこ)
1985年4月29日生まれの有名人 東京出身

榎本 亜弥子(えのもと あやこ、1985年4月29日 - )は、東京都出身のファッションモデル・女優。 女子小中学生向けファッション誌『ニコラ』において、新垣結衣以前に最も人気の高かったモデル。公式…

榎本 憲一(えのもと けんいち)
1929年6月13日生まれの有名人 福岡出身

6月13日生まれwiki情報なし(2024/06/16 13:46時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
榎本達也
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

E-girls palet GALETTe 放課後プリンセス さんみゅ~ WEST. GEM Da-iCE Travis Japan FLAME 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「榎本達也」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました