もしもし情報局 > 1959年 > 11月11日 > 脚本家、作家

湯本香樹実の情報 (ゆもとかずみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

湯本香樹実の情報(ゆもとかずみ) 脚本家、作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

湯本 香樹実さんについて調べます

■名前・氏名
湯本 香樹実
(読み:ゆもと かずみ)
■職業
脚本家、作家
■湯本香樹実の誕生日・生年月日
1959年11月11日 (年齢64歳)
亥年(いのしし年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和34年)1959年生まれの人の年齢早見表

湯本香樹実と同じ1959年生まれの有名人・芸能人

湯本香樹実と同じ11月11日生まれの有名人・芸能人

湯本香樹実と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


湯本香樹実と関係のある人

相米慎二: 翌1994年には湯本香樹実原作の『夏の庭 The Friends』を発表。


のーでぃ: FMシアター「ポプラの秋」(湯本香樹実原作〔新潮文庫〕、2000年1月15日放送) - 少女時代の千秋 役


湯本香樹実の情報まとめ

もしもしロボ

湯本 香樹実(ゆもと かずみ)さんの誕生日は1959年11月11日です。東京出身の脚本家、作家のようです。

もしもしロボ

作品リストなどについてまとめました。卒業、テレビ、ドラマ、映画に関する情報もありますね。湯本香樹実の現在の年齢は64歳のようです。

湯本香樹実のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

湯本 香樹実(ゆもと かずみ、1959年11月11日 - )は、日本の脚本家、小説家。女性。東京都出身。東京音楽大学音楽学部作曲学科卒業

三枝成彰と親交をもち、三枝作曲の『千の記憶の物語』等オペラの台本を書いたことから執筆活動が始まり、テレビ・ラジオの脚本家となる。脚本を手掛けたラジオドラマ『カモメの駅から』は文化庁芸術作品賞、ギャラクシー賞ラジオ部門大賞、放送文化基金賞ラジオ番組賞を受賞した。

処女小説『夏の庭 The Friends』にて、日本児童文学者協会新人賞、児童文芸新人賞を受賞。同作品は映画化・舞台化され、自身で脚色したラジオドラマも文化庁芸術作品を受賞したほか、十数ヵ国で翻訳出版され、海外でもボストングローブ・ホーンブック賞(英語版)、ミルドレッド・L・バチェルダー賞(英語版)等を受賞した。『くまとやまねこ』で講談社出版文化賞受賞。『橋の上で』で日本絵本賞受賞。『西日の町』は第127回芥川賞候補、『岸辺の旅』が第27回織田作之助賞候補となった。

作品リスト

小説

『夏の庭 The Friends』(福武書店 1992年、新潮文庫 1994年)

『春のオルガン』(徳間書店 1995年、新潮文庫 2008年 ISBN 9784101315133)

『ポプラの秋』(新潮文庫 1997年)

『西日の町』(文藝春秋 2002年、文春文庫 2005年)

『わたしのおじさん』(偕成社 2004年)

『魔女と森の友だち』(理論社 2007年 ISBN 9784652040553)

『くまとやまねこ(英語版)』(河出書房新社 2008年 ISBN 9784309270074)

『岸辺の旅』(文藝春秋 2010年、文春文庫 2012年)

『夜の木の下で』(新潮社 2014年、新潮文庫 2017年)

アンソロジー収録作品

「リターン・マッチ」(江國香織などとの共著「いじめの時間」に所収。朝日新聞社 1997年 新潮文庫 2005年

「マジック・フルート」(篠田節子などとの共著『恋する男たち』所収。朝日新聞社 1999年、新潮文庫 2005年

雑誌掲載作品

「弟の部屋で」(『新潮』2014年7月号)

「湖畔にて」(『文學界』2019年11月号)

脚本

ラジオ・オペラ「記憶交換」(1985年11月9日、NHK-FM「FMシアター」)

不思議の国のヒロコの不思議(1987年1月17日、NHK-FM「FMシアター」)

サヨナラおもちゃ箱(1987年8月17日-21日、NHK-FM「ミッドナイト・ファンタジー」)

ラビリンス(1988年7月16日、NHK-FM「FMシアター」)

遠い海から来たCOO(1988年9月19日-30日、NHK-FM「アドベンチャーロード」)

緑色の手摺のある家(1988年11月5日、NHK-FM「FMシアター」)

シャングリラ 星の涙(1989年3月25日、NHK-FM「サラウンド・ファンタジー」)※鈴木智との共同脚本

カモメの駅から(1989年6月17日、NHK-FM「FMシアター」)

星眼鏡(1989年12月23日、NHK-FM「FMワイドスペシャル」)

地球の耳(1990年5月27日、NHK-FM「FMシアター」)

14歳のエンゲージ(1992年4月6日-17日、NHK-FM「青春アドベンチャー」)

アンデルセンの雪の女王(1992年12月7日-11日、NHK-FM「青春アドベンチャー」)

みずほのくにのはじめのたかくら(1993年2月11日、NHK-FM「特集サラウンド・ファンタジー」)

夏の庭(1993年8月28日、NHK-FM「特集少年ドラマシリーズ」)※自身の原作のラジオドラマ

天使の卵-エンジェルス・エッグ(1994年4月18日-29日、NHK-FM「青春アドベンチャー」)

夢源氏剣祭文(1998年10月26日-11月26日、NHK-FM「青春アドベンチャー」)

エデンの街 〜The Megalopolis EDEN〜(1990年4月30日、NHK総合テレビ

薔薇の一株 昆虫世界 ギフチョウに魅せられた人々(1990年8月20日、NHK総合テレビ

ビデオレター(1992年4月29日、NHK総合テレビ

映像化ほか

夏の庭 The Friends(1994年4月9日、ヘラルド・エース)

ポプラの秋(2015年9月19日、アスミック・エース/シナジー)

岸辺の旅(2015年10月1日、ショウゲート)

ポプラの秋(2013年11月24日、関西テレビ

夏の庭(1993年8月28日、NHK-FM「特集少年ドラマシリーズ」)※自身が脚色

ポプラの秋(2000年1月15日、NHK-FM「FMシアター」)

2024/06/24 04:26更新

yumoto kazumi


湯本香樹実と同じ誕生日11月11日生まれ、同じ東京出身の人

藤森 麻由(ふじもり まゆ)
1988年11月11日生まれの有名人 東京出身

藤森 麻由(ふじもり まゆ、1988年11月11日 - )は、日本の女優、タレント、ファッションモデル。東京都出身。スタッフ・ワン所属。堀越高等学校卒業。 趣味はプリクラ、カラオケ。 特技はバレー…

華村 りこ(はなむら りこ)
1963年11月11日生まれの有名人 東京出身

華村 りこ(はなむら りこ、1963年11月11日 - )、旧芸名RICO(りこ)は、日本の女性俳優、声優。東京都出身。宝塚音楽学校卒業。宝塚歌劇団卒業生。宝塚歌劇団68期生(入団時の成績は19番)。…

沢村 貞子(さわむら さだこ)
1908年11月11日生まれの有名人 東京出身

沢村 貞子(さわむら さだこ、旧字体:澤村、1908年〈明治41年〉11月11日 - 1996年〈平成8年〉8月16日)は、日本の女優、随筆家。本名は大橋 貞子(おおはし ていこ)。 生涯に350本…

橋本 テツヤ(はしもと てつや)
1944年11月11日生まれの有名人 東京出身

橋本 テツヤ(はしもと てつや、1944年11月11日 - )は、コラムニスト、フリージャーナリスト、司会者、アナウンサー、ナレーター、番組制作会社経営者。 メンタルケア学術学会認定・メンタルケア心…

鳩山 威一郎(はとやま いいちろう)
1918年11月11日生まれの有名人 東京出身

鳩山 威一郎(はとやま いいちろう、1918年〈大正7年〉11月11日 - 1993年〈平成5年〉12月19日)は、日本の政治家、大蔵官僚。正三位勲一等。 第52・53・54代内閣総理大臣を務めた鳩…

土屋 トシヒデ(つちや としひで)
1963年11月11日生まれの有名人 東京出身

土屋 トシヒデ(つちや トシヒデ、1963年11月11日 - )は、日本の男性声優。アーツビジョン所属。東京都出身。旧芸名は土屋 利秀(読みは同じ)。 日本ナレーション演技研究所出身。 趣味・特…

ちあき(1988年11月11日 - )
1988年11月11日生まれの有名人 東京出身

11月11日生まれwiki情報なし(2024/06/23 21:51時点)

小森 和子(こもり かずこ)
1909年11月11日生まれの有名人 東京出身

小森 和子(こもり かずこ、1909年(明治42年)11月11日 - 2005年(平成17年)1月8日)は、映画評論家、タレント。 旧姓は安彦(あびこ)。愛称は「(小森の)おばちゃま」。 東京府東…

櫻井 健二郎(さくらい けんじろう)
1924年11月11日生まれの有名人 東京出身

11月11日生まれwiki情報なし(2024/06/19 18:41時点)

山崎 利男(やまざき としお)
1929年11月11日生まれの有名人 東京出身

山崎 利男(やまざき としお、1929年11月 - )は、日本の東洋史学者。インド史・日印交流史が専門。東京大学名誉教授。 東京生まれ。1954年東京大学文学部東洋史学科を卒業。同年に東大東洋文化…

秋本 翼(あきもと つばさ)
1991年11月11日生まれの有名人 東京出身

秋本 翼(あきもと つばさ、1991年11月11日 – )は、日本のグラビアアイドル。東京都出身。 2012年にDVD『翼をください』をリリースしデビュー。スレンダーな体躯ながら、露出度の高い衣装…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


湯本香樹実と近い名前の人

湯本 美咲(ゆもと みさき)
1990年2月2日生まれの有名人 茨城出身

湯本 美咲(ゆもと みさき、1990年2月2日 - )は、日本の元アイドル、元タレント、元女優。茨城県出身。 茨城県に産まれ、2008年、サンズエンタテイメントに所属、シチュエーションDVD『月間…

湯本貴大(ゆもと たかひろ)
1990年11月30日生まれの有名人 群馬出身

湯本 貴大(ゆもと たかひろ、1990年11月30日 - )は、日本の俳優、声優である。群馬県出身。 ブレイブフォース(千葉テレビ、2018年)主演・リョウ 役 チート〜詐欺師の皆さん、ご注意くだ…

湯本亜美(ゆもと あみ)
【AKB48】
1997年10月3日生まれの有名人 埼玉出身

AKB48(エーケービーフォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループ。秋元康のプロデュースにより、2005年に東京・秋葉原(東京都千代田区外神田)を拠点として活動を開始した。運営会社および所属事…

湯本 史寿(ゆもと ふみひさ)
1984年4月23日生まれの有名人 長野出身

湯本 史寿(ゆもと ふみひさ、1984年4月23日 - )は長野県下高井郡木島平村出身の元スキージャンプ選手である。 木島平村立木島平中学校、長野県下高井農林高等学校を経て、東京美装興業に入社した…

湯本 久美(ゆもと くみ)
1979年6月7日生まれの有名人 長野出身

6月7日生まれwiki情報なし(2024/06/25 13:47時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
湯本香樹実
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SUPER☆GiRLS 爆笑問題 アイドリング WaT アップアップガールズ(仮) SKE48 AKB48 ハロプロ Ya-Ya-yah TOKIO 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「湯本香樹実」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました