もしもし情報局 > 1912年 > 12月30日 > 作家

澤野久雄の情報 (さわのひさお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

澤野久雄の情報(さわのひさお) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

澤野 久雄さんについて調べます

■名前・氏名
澤野 久雄
(読み:さわの ひさお)
■職業
作家
■澤野久雄の誕生日・生年月日
1912年12月30日
子年(ねずみ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

澤野久雄と同じ1912年生まれの有名人・芸能人

澤野久雄と同じ12月30日生まれの有名人・芸能人

澤野久雄と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


澤野久雄と関係のある人

畔柳二美: 1949年(昭和24年)1月発行の『女人芸術』に掲載された処女作「夫婦とは」は、鋭利な筆法で民主主義新憲法下での夫婦生活を諷刺した好短篇で、当時朝日新聞の大阪本社学芸部にいた澤野久雄が、署名入りの好意的な書評を夕刊囲み欄に寄せている。


栃折久美子: 『深川東入ル-澤野久雄自選短篇集』 エポナ出版 1978年


澤野久雄の情報まとめ

もしもしロボ

澤野 久雄(さわの ひさお)さんの誕生日は1912年12月30日です。埼玉出身の作家のようです。

もしもしロボ

逸話、著書などについてまとめました。映画、結婚に関する情報もありますね。

澤野久雄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

澤野 久雄(さわの ひさお、1912年12月30日 - 1992年12月17日)は、埼玉県浦和町(現・さいたま市)出身の小説家。

埼玉県浦和町(現・さいたま市)生まれ。埼玉県立浦和高等学校を経て、早稲田大学国文科卒。都新聞(現東京新聞)に勤務した後、1940年、朝日新聞社に入社、49年に同人誌『文学雑誌』に発表した「挽歌」が芥川賞候補になり、川端康成の恩顧を受ける。1951年、「方舟追放」で再度芥川賞候補、52年に「夜の河」を発表、三度芥川賞候補となるが落選、しかし同作は1956年に山本富士子主演で映画化され、これが代表作となった。1955年、「未知の人」で四たび芥川賞候補、遂に受賞には至らなかった。朝日新聞東京本社学芸部員だった1958年から翌年まで、夕刊に『火口湖』を連載、完結後に退職して作家専業となる。1969年には再び朝日新聞に『失踪』を連載。

逸話

煙草を巡って

愛煙家だった澤野は、1981年「たばこを吸う男の人とはけっこんしません」などと書いた少女の作文が賞をとった時に、週刊文春誌上でこれを批判し、それに対して作文募集団体の一つである日本心臓財団が抗議し話題となった。。1984年に肺がんのため左肺を切除したが健康を回復し、闘病記『生きていた』を刊行した。

湯川秀樹夫妻との関係

湯川秀樹の自伝『旅人』が朝日新聞に連載されたとき、同新聞社学芸部の記者をしていた澤野は、これに協力した。このとき、少年時代の秀樹を神童として描くか否かをめぐって、湯川夫妻と澤野の間に対立があったといわれる。澤野は秀樹を努力型の偉人として描くのがよいとしたのに対し、秀樹の妻スミは「湯川は小さいときから神童で、衆にすぐれていたのです」と主張したそうである。連載終了から10年ののち、澤野が1967年4月、「山頂の椅子」を『新潮』に発表したとき、世間はこれをモデル小説だとして話題にした。澤野は「この小説を書くにあたって、湯川氏を知ったということが一つの契機にはなってますが、あくまできっかけであって、書くまでの10年間のうちに、ぼくの中で発酵しているわけですから、これは今日でも創作だと確信していますね」と、モデル小説であることを否定している。湯川は取材に対し、「大いに迷惑」といいながらも、「小説家はフィクション考えられるのが仕事やから、仕方ないと思ってますよ」という受け止め方をしていた。スミは「うちのこととはあまりに違いますから、別にどうということはございません」と、さらに冷静であった。

著書

『白い王女』あやめ書房 1948

『被害者』大日本雄弁会講談社 1955

『夜の河』大日本雄弁会講談社ミリオン・ブックス 1956 のち角川文庫

『松前富士』角川書店 1957

『禁じられた唇』角川書店 1958

『招かれた人』角川書店 1958

『乙女椿』オリオン出版社〈明星文庫〉 1958

『どこかに橋が』雪華社 1959

『火口湖』新潮社 1959

『火の踊り』光文社 1959

『風と木の対話』雪華社 1959

『愛する権利』集英社 1960

『五条坂』新潮社 1960

『落葉樹』中央公論社 1961 のち角川文庫 1963

『旅情密集』講談社〈ロマン・ブックス〉 1961

『砂丘』東方社 1962

『受胎告知』毎日新聞社 1963

『眠れる魚』光風社 1964

『隠れた女』講談社 1964

『零の報酬』東方社 1964

『惑いの午後』新潮社 1964

『文字盤のない時計』冬樹社 1965

『さまよえる太陽』河出書房新社 1965

『明日を思わず』講談社 1966

『酒場の果汁』朝日新聞社 1966

『月の女』佼成出版社〈ヒューマンブックス〉 1966

『山頂の椅子』新潮社 1967

『二人だけの祭』サンケイ新聞出版局 1967

『幻想祭典』毎日新聞社 1968

『私の女性論』大和書房 1969

『円形劇場』毎日新聞社 1969

『旅で逢った人』日本交通公社 1970

『楓との対話』新潮社 1970

『京の影 小説 十二職物語』淡交社 1970

『失踪』朝日新聞社 1970

『八日目の休日』三笠書房 1970

『言葉のない手紙』朝日新聞社 1971

『川端康成点描 この美しい日本の人』実業之日本社 1972

『それぞれの宴』新潮社 1973

『小説川端康成』中央公論社 1974

『卓上流浪 だれか居る食事どき』平凡社 1974

『西国巡礼』平凡社〈歴史と文学の旅〉 1975

『未知の結婚』新潮社 1975

『殺意への誘い』平凡社 1976

『たまゆらの緑 やきもの四季の旅』学習研究社 1977

『愛と死の抱擁』講談社 1977

『堀川東入ル 自選短篇集』エポナ出版 1978

『美の誘惑 随想集』東京書籍 1978

『愛-選ぶことの哀しみ』文化出版局 1979

『河の運命』主婦の友社 1980

『虹の上の舞踏 哀愁のマリー・ローランサン』求龍堂 1980

『ヨーロッパ陶磁とガラスの旅』求竜堂 1982

『逆井橋』実業之日本社 1985

『生きていた 「ガン」からの生還』主婦の友社 1985 のち集英社文庫 1988

『還って来た男』中央公論社 1986

『がんのあとさき』主婦の友社 1987

『梅一輪安田靫彦』主婦の友社 1988

『高原の聖母』主婦の友社 1990

現代語訳

徳冨蘆花 『不如帰』学習研究社〈明治の古典:カラーグラフィック〉 1982 

2024/06/19 05:09更新

sawano hisao


澤野久雄と同じ誕生日12月30日生まれ、同じ埼玉出身の人

日野 麻衣(ひの まい)
1994年12月30日生まれの有名人 埼玉出身

日野 麻衣(ひの まい、1994年12月30日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント、YouTuberである。所属事務所はホリプロ。2012年から2022年までお笑いコンビ「しーくいーん」として…

藤嵜 亜莉沙(ふじさき ありさ)
1990年12月30日生まれの有名人 埼玉出身

藤嵜 亜莉沙(ふじさき ありさ、1990年12月30日 - )は、日本の元女優。 埼玉県出身。 2010年、デビュー。 2018年8月31日、所属事務所のエヴァーグリーン・エンタテインメントから…

結衣菜(ゆいな)
12月30日生まれの有名人 埼玉出身

結衣菜(ゆいな、12月30日 - )は、日本の女性声優。埼玉県出身(出生地は岩手県)。主にアダルトゲームに声をあてている。 声優になったきっかけは、兄に声優になることを勧められたことから。もともと…

小嶋 めい(こじま めい)
12月30日生まれの有名人 埼玉出身

小嶋 めい(こじま めい、12月30日 - )は、日本の女性声優。埼玉県出身。以前はトリアスに所属していた。 ※太字は、メインキャラクター キサラギGOLD★STAR -NONSTOP GO …

髙橋彩音(たかはし あやね)
【AKB48】
1997年12月30日生まれの有名人 埼玉出身

AKB48(エーケービーフォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループ。秋元康のプロデュースにより、2005年に東京・秋葉原(東京都千代田区外神田)を拠点として活動を開始した。運営会社および所属事…

関野 沙織(せきの さおり)
1978年12月30日生まれの有名人 埼玉出身

関野 沙織(せきの さおり、1978年12月30日 - )は、埼玉県出身の元女優である。スタッフ・ポイントに所属していた。 1996年、2000人の中から、メンズノンノ・ガールフレンドに選出された。…

今井 悠貴(いまい ゆうき)
1998年12月30日生まれの有名人 埼玉出身

今井 悠貴(いまい ゆうき、1998年12月30日 - )は、日本の俳優。 島根県出雲市出身。プロダクション尾木所属。 3歳の時、母親に「テレビに出たい」と言ったところ劇団に連れていかれ、そのま…

的場 華鈴(まとば かりん)
2000年12月30日生まれの有名人 埼玉出身

的場 華鈴(まとば かりん、2000年12月30日 - )は、日本のアイドル。女性アイドルグループ・虹のコンキスタドールのメンバーであり、グループの元リーダー。埼玉県出身。 2014年7月14日、…

松永 俊之(まつなが としゆき)
1946年12月30日生まれの有名人 埼玉出身

松永 俊之(まつなが としゆき、1946年〈昭和21年〉12月30日 - )はフリーアナウンサー。埼玉県大宮市(現在のさいたま市大宮区)出身。株式会社マツプロ代表取締役社長。実兄は元TBSアナウンサー…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


澤野久雄と近い名前の人

澤野 ひとみ(さわの ひとみ)
1985年10月30日生まれの有名人 東京出身

澤野 ひとみ(さわの ひとみ、1985年10月30日 - )は日本のファッションモデル。元レプロエンタテインメント所属。 ファッション雑誌『CanCam』(小学館)、『AneCan』(小学館)の専…

沢野 ひとし(さわの ひとし)
1944年12月18日生まれの有名人 愛知出身

沢野 ひとし(さわの ひとし、本名:沢野 公。1944年12月18日 - )はイラストレーター、エッセイスト、絵本作家。愛知県名古屋市出身。さわのひとし名義でも活動している。椎名誠の著書ほか数多くの本…

澤野 弘之(さわの ひろゆき)
1980年9月12日生まれの有名人 東京出身

澤野 弘之(さわの ひろゆき、1980年9月12日 - )は、日本の作詞家・作曲家・編曲家・音楽プロデューサー。東京都出身。 幼少時からピアノの練習を始め、17歳から作曲家の坪井伸親に師事し本格的…

澤野 博敬(さわの ひろのり)
1967年12月1日生まれの有名人 群馬出身

12月1日生まれwiki情報なし(2024/06/20 08:40時点)

澤野井 香里(さわのい かおり)
1983年5月20日生まれの有名人 兵庫出身

澤野井 香里(さわのい かおり、1983年5月20日 - )は、日本の女性ファッションモデル。兵庫県神戸市出身。神戸松蔭女子学院大学卒業。 2004年10月、「2005年ミス・インターナショナル日…

澤野 大地(さわの だいち)
1980年9月16日生まれの有名人 千葉出身

澤野 大地(さわの だいち、1980年9月16日 - )は、大阪府大阪市西淀川区出身の日本の元男子陸上競技選手。種目は棒高跳。棒高跳の日本記録保持者であり(5m83cm)、自己最高記録は5m83cm(…

澤野 直樹(さわの なおき)
1971年10月9日生まれの有名人 静岡出身

10月9日生まれwiki情報なし(2024/06/25 15:21時点)

澤野 健太郎(さわの けんたろう)
1985年9月20日生まれの有名人 出身

澤野 健太郎(さわの けんたろう、1985年9月20日 - )は日本の男性ファッションモデルである。バークインスタイル所属。 これまでにギャルソンシノワ、banal chic bizzarl、ro…

澤野 聖悠(さわの きよはる)
2002年3月9日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 澤野 聖悠(さわの きよはる、2002年3月9日 - )は、愛知県名古屋市北区出身のプロ野球選手(内野手・育成選手)。右投左打。東北楽…

澤野 ミチル(さわの みちる)
10月18日生まれの有名人 奈良出身

澤野 ミチル(さわの みちる、10月18日 -)は、フロンティアコーポレーション所属のレースクイーン。ニックネームはチルチル。 奈良県出身。 趣味・特技はゴルフ、マリンスポーツ、旅行、カラオケ。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
澤野久雄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

MAZZEL M!LK BMK_(音楽グループ) 原因は自分にある。 PRIZMAX 10神ACTOR IMP. BOYS AND MEN SOLIDEMO WATWING 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「澤野久雄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました