もしもし情報局 > 2004年 > 3月31日 > タレント

濱田ここねの情報 (はまだここね)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【7月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

濱田ここねの情報(はまだここね) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

濱田 ここねさんについて調べます

■名前・氏名
濱田 ここね
(読み:はまだ ここね)
■職業
タレント
■濱田ここねの誕生日・生年月日
2004年3月31日 (年齢20歳)
申年(さる年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
宮崎出身

(平成16年)2004年生まれの人の年齢早見表

濱田ここねと同じ2004年生まれの有名人・芸能人

濱田ここねと同じ3月31日生まれの有名人・芸能人

濱田ここねと同じ出身地宮崎県生まれの有名人・芸能人


濱田ここねと関係のある人

濱田詩朗: 娘は濱田ここね、弟は宮崎を中心に舞台俳優として兄と同じくラジオパーソナリティとして活躍する濱田明良(はまだあきら)、義妹(弟嫁)は宮崎を中心に舞台女優として活躍する吉丸裕美。


日高真弓: 濱田ここね


濱田ここねの情報まとめ

もしもしロボ

濱田 ここね(はまだ ここね)さんの誕生日は2004年3月31日です。宮崎出身のタレントのようです。

もしもしロボ

人物、受賞歴などについてまとめました。映画、解散に関する情報もありますね。濱田ここねの現在の年齢は20歳のようです。

濱田ここねのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

濱田 ここね(はまだ ここね、2004年3月31日 - )は、日本の女優である。愛称はここちゃん。

宮崎県宮崎市出身。ココジャパン所属。

3歳の時から地元のCMに出演。2013年(平成25年)公開の映画『おしん』では、半年にわたる全国オーディションで約2500人の中から主人公の谷村しん役に選ばれ、その演技が評価されて「第37回日本アカデミー賞 新人俳優賞」など映画各賞を受賞した。

人物

父は、元バンド「NIHIL TENTION」のメンバーで、バンド解散後は地元宮崎にUターンし、幾つかのバンドに参加するなどミュージシャン、ラジオパーソナリティ、ローカルタレントとして活躍する濱田詩朗、叔父(父の弟)は宮崎の舞台俳優、ラジオパーソナリティーの濱田明良(はまだあきら)、叔母(叔父嫁)は宮崎の舞台女優の吉丸裕美。

受賞歴

2013年度

第37回山路ふみ子映画賞 第25回新人女優賞(『おしん』)

第37回日本アカデミー賞 新人俳優賞(『おしん』)

第68回毎日映画コンクール スポニチグランプリ新人賞(『おしん』)

第27回イラン・イスファハーン青少年国際映画祭最優秀青少年俳優賞(『おしん』)

2024/06/29 23:15更新

hamada kokone


濱田ここねと同じ誕生日3月31日生まれ、同じ宮崎出身の人

長嶺 寛明(ながみね ひろあき)
1980年3月31日生まれの有名人 宮崎出身

長嶺 寛明(ながみね ひろあき、1980年3月31日 - )は、宮崎県西都市出身の元サッカー選手、サッカー指導者である。 1995年 - 1998年 宮崎県立妻高等学校 ? - 2003年 名古屋…

上原 光紀(うえはら みつき)
1991年3月31日生まれの有名人 宮崎出身

上原 光紀(うえはら みつき、1991年3月31日 - )は、NHKのアナウンサー。 宮崎県生まれ、神奈川県横浜市都筑区育ち。横浜市立すみれが丘小学校、慶應義塾中等部、慶應義塾女子高等学校、慶應義…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


濱田ここねと近い名前の人

浜田 幸一(はまだ こういち)
1928年9月5日生まれの有名人 千葉出身

浜田 幸一(はまだ こういち、1928年〈昭和3年〉9月5日 - 2012年〈平成24年〉8月5日)は、日本の政治家、タレント。株式会社YAMATO名誉顧問。 衆議院議員を7期務め、衆議院予算委員長…

浜田 宏一(はまだ こういち)
1936年1月8日生まれの有名人 東京出身

浜田 宏一(はまだ こういち、1936年1月8日 - )は、日本の経済学者。専攻は、国際金融論・ゲーム理論。国際金融に対するゲーム理論の応用で世界的な業績があり、東京大学名誉教授、イェール大学名誉教授…

濱田 耕作(はまだ こうさく)
1881年2月22日生まれの有名人 大阪出身

濱田 耕作(はまだ こうさく、もしくは濱田 青陵(はまだ せいりょう)、1881年2月22日 - 1938年7月25日)は、日本の考古学者。京都帝国大学総長・名誉教授。「青陵」は号。「日本近代考古学の…

濱田 典子(はまだ のりこ)
1970年8月29日生まれの有名人 東京出身

濱田 典子(はまだ のりこ、1970年8月29日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元フジテレビジョンのアナウンサーで、2000年代初期には同じフジサンケイグループの共同テレビジョンに所属していた。…

濱田 マリ(はまだ まり)
1968年12月27日生まれの有名人 兵庫出身

濱田 マリ(はまだ マリ、1968年〈昭和43年〉12月27日 - )は、日本の歌手、女優、ナレーター、タレント。兵庫県神戸市須磨区出身。パパドゥ所属。 モダンチョキチョキズのメンバーでボーカル。 …

濱田 めぐみ(はまだ めぐみ)
1972年8月2日生まれの有名人 福岡出身

濱田 めぐみ(はまだ めぐみ、1972年8月2日 - )は日本のミュージカル女優。 福岡県北九州市出身。ホリプロ・ブッキング・エージェンシー所属。 1995年から2010年まで劇団四季に所属。さま…

濱田 万葉(はまだ まは)
1974年9月18日生まれの有名人 東京出身

濱田 万葉(はまだ まは、1974年9月18日 - )は、日本の女優。所属事務所はホリプロ。東京都出身。身長164cm、血液型はB型。趣味はゴルフ。父は洋画家の濱田ヨシ(1934年12月10日 - )…

濱田 のり子(はまだ のりこ)
1965年2月22日生まれの有名人 埼玉出身

濱田 のり子(はまだ のりこ、1965年2月22日 -)は、日本の女優、グラビアアイドル。 女性アイドルグループ「セイントフォー」の元メンバーである。旧芸名、浜田 範子(はまだ のりこ)。近年はヌー…

濱田 佳菜(はまだ かな)
1976年4月1日生まれの有名人 大阪出身

濱田 佳菜(はまだ かな、1976年4月1日 - )は舞夢プロ所属の女優。身長163cm・体重47kg。兵庫県出身。大阪教育大学卒業。趣味は茶道・華道。 デザイナー(2005年10月-11月、TB…

濱田 武(はまだ たけし)
1982年12月21日生まれの有名人 大阪出身

濱田 武(はまだ たけし、1982年12月21日 - )は元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。 ボールキープやパスを持ち味とし、中盤において攻撃の起点となるセンターハーフ。 セレ…

浜田 卓二郎(濱田 卓二郎)
1941年10月5日生まれの有名人 鹿児島出身

浜田 卓二郎(濱田 卓二郎、はまだ たくじろう 1941年〈昭和16年〉10月5日 - 2022年〈令和4年〉5月16日)は、日本の弁護士、実業家、元政治家。 妻は実業家、エッセイストの浜田マキ子、…

三代目魚武 濱田成夫(さんだいめうおたけ はまだ しげお)
1963年11月12日生まれの有名人 兵庫出身

三代目魚武濱田成夫(さんだいめうおたけはまだしげお、1963年11月12日 - )は、日本の詩人、芸術家、音楽家、俳優。兵庫県西宮市出身。1982年、京都市立銅駝美術工芸高等学校漆芸科卒。 自分を…

濱田 金吾(はまだ きんご)
1953年1月17日生まれの有名人 東京出身

濱田 金吾(はまだ きんご、1953年1月17日 - )は、東京都新宿区出身の歌手、作曲家。旧名は浜田 金吾。 1974年、フォーク・グループ、クラフトにベース・ボーカル・作曲担当として参加。クラ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
濱田ここね
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

フェアリーズ GReeeeN 新選組リアン さくら学院 ココリコ D☆DATE Snow Man X21 東京女子流 猿岩石 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「濱田ここね」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました