もしもし情報局 > 1949年 > 2月6日 > ミュージシャン

矢沢透の情報 (やざわとおる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

矢沢透の情報(やざわとおる) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

矢沢 透さんについて調べます

■名前・氏名
矢沢 透
(読み:やざわ とおる)
■職業
ミュージシャン
■矢沢透の誕生日・生年月日
1949年2月6日 (年齢75歳)
丑年(うし年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和24年)1949年生まれの人の年齢早見表

矢沢透と同じ1949年生まれの有名人・芸能人

矢沢透と同じ2月6日生まれの有名人・芸能人

矢沢透と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


矢沢透と関係のある人

堀内孝雄: 1971年12月25日に谷村新司と堀内孝雄が大阪市南区南炭屋町(現:中央区西心斎橋二丁目)にあるビジネスホテル・大阪帝国ホテルの一室にて、矢沢透が合流することを前提に「アリス」を結成。


鷺巣詩郎: BLEND(リーダーは元アリスの矢沢透)(1983年)


谷村新司: 細川の音頭取りで実行したアメリカ・コンサート・ツアーで「ロック・キャンディーズ」や「ザ・フォーク・クルセダーズ」らと共に参加していたソウル・バンド「ブラウン・ライス」のドラマー矢沢透と知り合い意気投合。


武田あかね: 渋谷クロスFM 「アリス矢沢透の飲食応援団!」MCアシスタント(2022年8月・10月・11月)


中原秀一郎: さらに、アリスのドラマー・矢沢透と親交が深く、現在も交流が続いている。


川井憲次: 自宅スタジオには当時、矢沢透などが年中訪れていたという。


武田あかね: 渋谷クロスFM 「アリス矢沢透の飲食応援団!」ゲスト(2021年6月)


牧田和男: 参加者:滝ともはる、丸山ももたろう、矢沢透、住出勝則・浅見昭男、美樹克彦、山本恭司、白井貴子、藤岡藤巻、伊藤薫、牧田。


筧ちぐさ: オーナーズ11プレゼンツ「アリス矢沢透の飲食応援団!」(渋谷クロスFM)


武田あかね: 【飲食応援団!】2022.08.04放送分 MC 矢沢透 坂田敦宏 武田あかね なるP(岡本宗史) しゅんしゅんクリニックP ゲスト 石橋敦 新居すぐる 西田祐介


松井愛: アリスが阪神・淡路大震災(1995年1月17日発災)の犠牲者を追悼する目的で6年後(2001年)の同日に神戸国際会館で開催した「ALICE IN KOBE 2001.1.17」(1081年の活動休止・1987年の「再始動」を経て活動を再び休止していたアリスが「2度目の再始動」を遂げたコンサート)に関する1時間の特別番組で、メンバーの谷村新司・堀内孝雄・矢沢透に対するインタビューを担当。


矢沢透の情報まとめ

もしもしロボ

矢沢 透(やざわ とおる)さんの誕生日は1949年2月6日です。神奈川出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

作品、出演などについてまとめました。ドラマ、現在、解散、テレビ、映画に関する情報もありますね。去年の情報もありました。矢沢透の現在の年齢は75歳のようです。

矢沢透のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

矢沢 透(やざわ とおる、1949年2月6日 - )は、神奈川県横須賀市生まれの音楽家・実業家。フォークグループ・アリスのドラマー。柳家金語楼に似ていたことから「キンちゃん」の愛称で親しまれている。所属事務所はカロスエンターテイメント。

中学2年でドラムを始め、1965年、ジャズトランペット奏者・中野彰のバンドボーイに応募して採用され、高校を退学し上京。

1966年、17歳のジャズ・ドラマーとしてデビュー。

1968年、渡辺プロに所属し、ザ・ピーナッツや布施明らのバックバンドをつとめた。

1970年、東京を拠点に活動するプロのソウルバンド「ブラウン・ライス」のゲスト・ドラマーだった矢沢は、1970年の米国ツアーにて関西のフォークシンガーでロック・キャンディーズの谷村新司と出会って意気投合し、帰国後にはプロのフォークグループとしてともに活動することを約束する。1971年12月25日に谷村と堀内孝雄で西心斎橋2丁目にあるビジネスホテル・大阪帝国ホテルの一室にて、矢沢が合流することを前提に「アリス」を結成。翌1972年3月5日、シングル「走っておいで恋人よ」でデビュー。同年5月5日、矢沢が正式に合流し、晴れて現在のアリスになった。

デビュー当初のアリスは、商業的には鳴かず飛ばずの低迷状態が続いていた。そのため、ドラムの代わりに手軽に運べるコンガを持ち運びながら、メンバーとマネージャーだけで全国各地を回って地道なステージをこなしていた。

アリスの代表曲の多くは、作詞を谷村、作曲を堀内と谷村、編曲を矢沢が担当している。アルバムには矢沢の作曲した曲も少なくなく、スタジオでは自作曲のボーカルも務めた。ライヴではドラムのみならずピアノの演奏を担当することもある。

アリスでの活動後期、各メンバーがソロ活動を活発化させる中、矢沢も全曲オリジナルのソロ・アルバム『バラエティ・ツアー』を1978年にリリースした。

1981年のアリス活動休止後、ジョン・スタンレー (John.J.Stanley) (ボーカル。のちの八神純子の夫)や鷺巣詩郎(キーボード)とともに、音楽ユニット「BLEND」として活動した。

「BLEND」解散後、六本木にて串焼き屋、神保町にてギターショップを経営しつつ、アリスの単発的な活動再開が三度あり、2000年、2005年、2009年にはNHK紅白歌合戦にも出場している。また、2008年にリリースされた谷村のアルバム『音帰し リクエストライヴ・アルバム ~Theゲネプロ~』ではアリスの曲「明日への讃歌」がセルフカバーされており、その録音に堀内とともに参加したことが翌2009年の再活動につながった。

2011年より、ギタリストの住出勝則(元シグナル)、滝ともはると3人でグループ「HUKUROH」を結成。アリスの初期を彷彿させるコンガのリズムでサウンドの芯を支えている。

2020年9月には、仕事への復帰を果たしている。

2021年4月から渋谷クロスFMにて同じ事務所の後輩、緑川ちひろと共に「矢沢透の飲食応援団」のMCを務めている。

2022年現在、東京都内の六本木(串焼き店)と神保町(ギターショップ)に店を持つ実業家でありながら、ラジオ出演やアリスでのテレビ出演など活動を続けている。

作品

アリス名義

作詞・作曲

    風に星に君に

    あなたがいるだけで

    緑をかすめて

    ある日の午後

    僕の想うこと

    夏の終りに

    想春賦

    作曲

      Western Dream

      リューズ

      Voyager

      LOVE SONGを忘れない

      アガサ

      テーブルという名の海

      4月の魚

      19の時

      I.C.WORLD

      CAT IN THE RAIN(難波正司と共作)

      自分白書-My Statement-

      メシア-救世主-

      黄色いかもめ

      逃亡者

      ゴールは見えない

      ルート・サンシャイン

      センチメンタル・ブルース

      レンガ通り

      やさしさに包まれて

      白い夏(堀内孝雄と共作)

      作詞

        最後のアンコール

        音の響き

        作曲提供

        中沢初絵 中国恋魔術・フランス映画の女

        早見優 アリバイのない女たち

        布川敏和 奪われた週末

        出演

        ラジオ

        アリス矢沢透の飲食応援団!(2021年4月 - 2023年3月30日、渋谷クロスFM)

        アリス矢沢透のなんでも応援団!(2023年4月6日 - 、渋谷クロスFM)

2024/06/11 05:58更新

yazawa tooru


矢沢透と同じ誕生日2月6日生まれ、同じ神奈川出身の人

木内 杏子(きうち きょうこ)
1997年2月6日生まれの有名人 神奈川出身

木内 杏子(きうち きょうこ、1997年2月6日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。神奈川県出身。ブレイクスループロモーション所属。 趣味は読書。 特技は絵描き。 出演 DVD ボクの…

平松 真実(ひらまつ まみ)
1991年2月6日生まれの有名人 神奈川出身

平松 真実(ひらまつ まみ、1991年2月6日 - )は、日本のお菓子系アイドル。ネクストプロモーション所属。 神奈川県出身。2008年7月26日より、大学受験のために芸能活動を休止していたが、大…

中津川 南美(なかつがわ みなみ)
1997年2月6日生まれの有名人 神奈川出身

中津川 南美(なかつがわ みなみ、1997年2月6日 - )は、日本の女優である。 神奈川県出身。身長139cm。日曜午後のロンQ!ハイランドの敵キャラ、プープー星人『プー奈』(メガネをかけている方…

田野辺 実鈴(たのべ みすず)
1983年2月6日生まれの有名人 神奈川出身

田野辺 実鈴(たのべ みすず、1983年2月6日 - )は、TBSスパークル(旧:キャスト・プラス)所属のフリーアナウンサー。元東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)編成局報道制作部所属ア…

内田 愛美(うちだ まみ)
2月6日生まれの有名人 神奈川出身

内田 愛美(うちだ まみ、2月6日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。フォレストリンク所属。 中学校時代に演劇部に所属しており、男の子役を演じる機会があったが、身なり、喋りかたで自分と性別、…

石塚 英彦(いしづか ひでひこ )
1962年2月6日生まれの有名人 神奈川出身

石塚 英彦(いしづか ひでひこ 1962年(昭和37年)2月6日 - )は、日本のお笑いタレント、グルメリポーター、俳優。お笑いコンビ・ホンジャマカのボケ担当。相方は恵俊彰。神奈川県横浜市保土ケ谷区出…

小野佐世男(おの させお)
1905年2月6日生まれの有名人 神奈川出身

小野 佐世男(おの させお、1905年2月6日 - 1954年2月1日)は、日本の漫画家、画家、随筆家、小説家。神奈川県横浜市出身。漫画評論家の小野耕世は長男。 1905年(明治38年)2月6日、…

山橋 敬一郎(やまはし けいいちろう)
1925年2月6日生まれの有名人 神奈川出身

山橋 敬一郎(やまはし けいいちろう、1925年〈大正14年〉2月4日 - 1992年〈平成4年〉4月1日)は、昭和から平成初期の国税官僚、政治家。小田原市長(2期)。 神奈川県小田原市出身。旧制…

加々美 高浩(かがみ たかひろ)
1962年2月6日生まれの有名人 神奈川出身

加々美 高浩(かがみ たかひろ、1962年2月6日 - )は、日本の男性アニメーター、キャラクターデザイナー。神奈川県横浜市出身。元ゆめ太カンパニー(TYOアニメーションズに吸収合併された会社)、スタ…

松本 弘樹(まつもと ひろき)
1964年2月6日生まれの有名人 神奈川出身

松本 弘樹(まつもと ひろき、1964年2月6日 - )は日本の実業家、コンサルタント、証券アナリスト、金融経済評論家、作家。 グローバル・インベストメント・リサーチ株式会社代表取締役。 早稲田大学…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


矢沢透と近い名前の人

宮澤 智(みやざわ とも)
1990年3月1日生まれの有名人 埼玉出身

宮澤 智(みやざわ とも、1990年(平成2年)3月1日 - )は、フジテレビアナウンサー。 埼玉県入間市出身。2009年10月、第34回ホリプロタレントスカウトキャラバン横浜地区代表に選ばれる(…

宮沢 俊義(みやざわ としよし)
1899年3月6日生まれの有名人 長野出身

宮澤 俊義(みやざわ としよし、1899年〈明治32年〉3月6日 - 1976年〈昭和51年〉9月4日)は、日本の法学者。専攻は憲法。東京大学名誉教授。立教大学法学部元教授。貴族院議員。日本野球機構(…

矢沢 心(やざわ しん)
1981年3月16日生まれの有名人 東京出身

矢沢 心(やざわ しん、1981年3月16日 - )は、日本の女優、タレント。本名、小林 心(こばやし しん)。旧姓、矢沢(矢澤)。東京都西東京市(旧・田無市)出身。ジャパン・ミュージックエンターテイ…

矢沢 のん(やざわ のん)
1986年9月19日生まれの有名人 兵庫出身

矢沢 のん(やざわ のん、1986年9月19日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元タレント、元AV女優。 兵庫県神戸市出身。血液型 A型。身長 145cm。スリーサイズ B88(F)・W54・H…

矢沢 華奈子(やざわ かなこ)
1993年1月12日生まれの有名人 神奈川出身

矢沢 華奈子(やざわ かなこ、1993年1月12日 - )は、日本の女優。神奈川県出身。スターダストプロモーションに所属していた。旧芸名は片岡 華奈子(かたおか かなこ)。 2012年穴吹ハウジン…

エッグ矢沢(えっぐやざわ)
1986年2月17日生まれの有名人 埼玉出身

エッグ矢沢(エッグやざわ、Egg Yazawa、1986年2月17日 - )は、日本の元ピン芸人であり、現在はYouTubeで雑談動画(本人曰く、日記)を投稿している。本名、矢沢 誠仁(やざわ まさひ…

矢沢 あい(やざわ あい)
1967年3月7日生まれの有名人 兵庫出身

矢沢 あい(やざわ あい、1967年〈昭和42年〉3月7日 - )は、日本の女性漫画家。兵庫県尼崎市出身。大阪モード学園中退。血液型B型。独身。身長168cm。代表作に『天使なんかじゃない』、『NAN…

矢沢 大二(やざわ たいじ)
1913年5月1日生まれの有名人 長野出身

矢沢 大二(やざわ だいじ、1913年5月1日 - 1994年5月29日)は、日本の地理学者である。(旧)東京都立大学教授、日本地理学会会長。紫綬褒章、勲三等旭日中綬章受章。 長野県諏訪郡上諏訪町…

ファンキー矢沢(ふぁんきー やざわ)
1964年7月31日生まれの有名人 大阪出身

7月31日生まれwiki情報なし(2024/06/12 08:52時点)

矢沢 永吉(やざわ えいきち)
1949年9月14日生まれの有名人 広島出身

矢沢 永吉(やざわ えいきち、1949年〈昭和24年〉9月14日 - )は、日本のロックミュージシャン、俳優。広島県広島市仁保(現南区)出身。身長180cm、血液型はB型。 愛称は「永ちゃん」「ボ…

矢沢 正(やざわ ただし)
1948年8月2日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 矢沢 正(やざわ ただし、1948年8月2日 - )は、愛知県名古屋市昭和区出身の元プロ野球選手(捕手)・解説者。 中京商業高校で…

矢沢 恒雄(やざわ つねお)
1911年11月29日生まれの有名人 埼玉出身

矢沢 恒雄(やざわ つねお、1911年〈明治44年〉11月29日 - 1994年〈平成6年〉5月17日)は、昭和から平成時代前期の政治家。埼玉県加須市長。加須市名誉市民。 埼玉県北埼玉郡加須町(現…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
矢沢透
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

X21 Snow Man D☆DATE ココリコ さくら学院 GReeeeN 東京女子流 やるせなす 新選組リアン タッキー&翼 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「矢沢透」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました