もしもし情報局 > 1980年 > 4月18日 > 野球選手

石堂克利の情報 (いしどうかつとし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

石堂克利の情報(いしどうかつとし) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石堂 克利さんについて調べます

■名前・氏名
石堂 克利
(読み:いしどう かつとし)
■職業
野球選手
■石堂克利の誕生日・生年月日
1980年4月18日 (年齢44歳)
申年(さる年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和55年)1980年生まれの人の年齢早見表

石堂克利と同じ1980年生まれの有名人・芸能人

石堂克利と同じ4月18日生まれの有名人・芸能人

石堂克利と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


石堂克利と関係のある人

村田修一: しかし、9月28日のヤクルトスワローズ戦(明治神宮野球場)で、石堂克利から受けた死球で右手尺骨を骨折したため離脱し、1年目のシーズンは104試合、打率.224(330-74)、25本塁打、56打点という成績で終えた。


小川将俊: 初打席・初安打:同上、3回表に石堂克利から左前安打


京山将弥: 次に登板した4月15日の対中日ドラゴンズ戦(横浜)で連勝記録を3にまで伸ばしたが、4月22日の対広島戦(横浜)で一軍公式戦初黒星を喫し、ドラフト制度導入後(1966年以降)の日本人投手による一軍公式戦初登板試合からの最多連勝記録である4連勝(1978年に三浦広之・2003年に石堂克利が達成)には及ばなかった。


大竹寛: 初打点:2005年4月10日、対ヤクルトスワローズ3回戦(広島市民球場)、2回裏に石堂克利から投手前スクイズ


石堂克利の情報まとめ

もしもしロボ

石堂 克利(いしどう かつとし)さんの誕生日は1980年4月18日です。愛知出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。現在に関する情報もありますね。石堂克利の現在の年齢は44歳のようです。

石堂克利のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

石堂 克利(いしどう かつとし、1980年4月18日 - )は、愛知県幡豆郡一色町(現・西尾市) 出身の元プロ野球選手(投手)。現在は東京ヤクルトスワローズのスコアラーを務める。

愛工大名電高では、イチローも教えた中村豪の下で野球を学んだ。3年夏の愛知大会では、初戦で14奪三振を奪うなどの活躍を見せて優勝している。第80回全国高等学校野球選手権大会は、1回戦で赤田将吾の在籍した日南学園と対戦し敗退。この試合では外野手として出場し、3打数1安打1四球だった。1998年ドラフト1位で投手としてヤクルトに入団。いわゆる松坂世代の1人である。当時のスカウトからは、「素材としては松坂以上、投手としてものにならなくとも、打者としても評価出来る」と高く評価されている。

右肩の違和感による手術、右足首骨折、左大腿部骨髄炎など数年間故障に泣かされた。中には成功確率がほぼ0に等しい難手術も含まれ、何度も選手生命の危機に脅かされながら、一軍登板にいたっている。2003年9月7日、対中日ドラゴンズ戦でプロ初登板(ナゴヤドーム)。この年4勝を挙げる。

2004年、開幕3連勝も不振で二軍降格。その後復帰し、この年は6勝。5月4日の対中日戦(神宮)ではセ・リーグタイ記録の1試合3暴投を記録。

2005年、本拠地である明治神宮球場でのシーズン4試合目(対中日)の本拠地開幕戦に先発を任せられるなどシーズン当初は期待されたがコントロールが甘く5試合で二軍降格。結局この年5試合のみの登板で1勝に終わった。

2006年、オープン戦から打ち込まれることが多く開幕二軍スタート。二軍でも21試合で防御率5点台と打ち込まれ、4年ぶりに一軍登板無しに終わった。この年のオフに、外野手へ転向を試み、秋季キャンプには外野手として参加したが、最終的には投手へ戻った。2007年は二軍でも実績を残す事が出来ず、一軍登板も無かった。10月5日に戦力外通告を受けた。

本人は現役続行を希望していたが、他球団からの声はかからず、11月26日に東京ヤクルトスワローズの打撃投手として契約された(11月30日付で自由契約が公示)。現在はスコアラーを務めている。

選手としての特徴

ストレートは最速でも145km/h程度と、飛びぬけて速い球を投じた訳ではないが、打者がその球速以上にノビを感じるという直球と、スローカーブで緩急を付ける投球を見せた。他に、スライダー、フォーク、シュートなども投じていた。

現役時代晩年はそのコントロールに苦しむ場面が多く、特にランナーを背負った際の制球が課題となっていた。

打者としてもセンスを持つ事で知られ、一軍での安打も記録している他、練習では柵越えを見せた事もある。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
2003 ヤクルト 5 5 0 0 0 4 1 0 -- .800 113 27.0 21 5 11 0 2 15 0 0 11 11 3.67 1.19
2004 16 16 0 0 0 6 7 0 -- .462 348 75.1 109 16 22 0 4 48 5 0 58 58 6.93 1.74
2005 5 5 0 0 0 1 2 0 0 .333 95 21.1 26 6 8 0 0 13 0 0 16 16 6.75 1.59
通算:3年 26 26 0 0 0 11 10 0 0 .524 556 123.2 156 27 41 0 6 76 5 0 85 85 6.19 1.59

記録

初登板・初先発・初勝利:2003年9月7日、対中日ドラゴンズ26回戦(ナゴヤドーム)、5回2失点

初奪三振:同上、2回裏に谷繁元信から

初安打・初打点:2003年10月7日、対広島東洋カープ23回戦(明治神宮野球場)、1回裏にトム・デイビーから左前2点適時打

背番号

37(1999年 - 2001年)

60(2002年 - 2007年)

2024/06/15 12:42更新

ishidou katsutoshi


石堂克利と同じ誕生日4月18日生まれ、同じ愛知出身の人

Ayumi.(あゆみ)
4月18日生まれの有名人 愛知出身

Ayumi.(あゆみ、4月18日生)は、日本の女性歌手、タレント。 愛知県小牧市出身。元スターライト・プロ所属で、現在はフリーランスで活動中。主にボーカリストとしてPCゲームの主題歌を歌っているが、…

榊原 望(さかきばら のぞみ)
4月18日生まれの有名人 愛知出身

榊原 望(さかきばら のぞみ、4月18日 - )は、日本の女性声優。アーツビジョン所属。愛知県出身。 FM愛知のアナウンサー、演劇研究室「座」、日本ナレーション演技研究所を経て、アーツビジョンに所…

つボイ ノリオ(読み同じ))
1949年4月18日生まれの有名人 愛知出身

つボイ ノリオ(本名:坪井 令夫(読み同じ)、1949年〈昭和24年〉4月18日 - )は、日本のラジオパーソナリティ、シンガーソングライター、有限会社坪井令夫商店代表取締役。 愛知県中島郡奥町(…

川合 伸旺(かわい のぶお)
1932年4月18日生まれの有名人 愛知出身

川合 伸旺(かわい のぶお、1932年4月18日 - 2006年6月24日)は、日本の俳優、声優。愛知県豊橋市出身。 悪役俳優として知られ、特に時代劇での悪代官役で著名であった。 1945年、豊…

大野 紀明(おおの のりあき)
1945年4月18日生まれの有名人 愛知出身

大野 紀明(おおの としあき、1945年(昭和20年)4月18日 - 2016年(平成28年)10月20日)は、日本の政治家。愛知県稲沢市長(3期)。 愛知県稲沢市出身。1968年(昭和43年)3…

宗次 直美(むねつぐ なおみ)
1950年4月18日生まれの有名人 愛知出身

4月18日生まれwiki情報なし(2024/06/17 16:47時点)

原田 潤(はらだ じゅん)
1969年4月18日生まれの有名人 愛知出身

原田 潤(はらだ じゅん、1969年4月18日 - )は、日本の歌手、子役である。 平尾昌晃ミュージックスクール出身。一宮市立富士小学校、一宮市立北部中学校卒業。小学校時、親の離婚により清姓となり…

IKE(イケ)
1984年4月18日生まれの有名人 愛知出身

IPsec(Security Architecture for Internet Protocol又はInternet Protocol Security、アイピーセック)は、データストリームの各IP…

丹羽 将弥(にわ まさや)
1989年4月18日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 丹羽 将弥(にわ まさや、1989年4月18日 - )は、愛知県海部郡佐屋町(現:愛西市)出身の元プロ野球選手(外野手)。右投右打。 …

加藤 里奈(かとう りな)
1991年4月18日生まれの有名人 愛知出身

加藤 里奈(かとう りな、1991年4月18日 - )は、日本のファッションモデル、NHK名古屋放送局契約キャスター。セントラルジャパン所属。ピチレモン専属モデル卒業生。愛称はカトリーナ。 愛知県…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


石堂克利と近い名前の人

石堂 夏央(いしどう なつお)
1973年7月17日生まれの有名人 愛知出身

石堂 夏央(いしどう なつお、1973年7月17日 - )は、日本の女優。愛知県出身。血液型A型。身長160cm。所属事務所は、ケイダッシュ→ブルーベアハウス。 1993年、漫画雑誌『ガロ』制作の…

石堂 鉄人(いしどう てつと)
1983年3月8日生まれの有名人 岡山出身

3月8日生まれwiki情報なし(2024/06/09 07:30時点)

石堂 淑朗(いしどう としろう)
1932年7月17日生まれの有名人 広島出身

石堂 淑朗(いしどう としろう、1932年7月17日 - 2011年11月1日)は、日本の脚本家、映画評論家。 広島県尾道市久保町出身。実家は『東京物語』の撮影が行われた浄土寺の近くで、田坂啓の家…

大師堂かな(だいしどう かな)
3月27日生まれの有名人 愛知出身

大師堂 かな(だいしどう かな、3月27日 - )は、日本の声優。 INSPIONエージェンシー所属。 愛知県出身。 2021年1月ゲーム「ドラゴンエッグ」ゾディアックのCVを担当。ほか、新人…

石堂 和人(いしどう かずと)
1982年4月1日生まれの有名人 埼玉出身

石堂 和人(いしどう かずと、1982年4月1日 - )は、埼玉県久喜市出身の元サッカー選手・サッカー指導者。ポジションはミッドフィールダー。 弟の石堂圭太もサッカー選手である。 FC桜田 久喜…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石堂克利
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

からっと☆ Ange☆Reve CoverGirls 風男塾 Candy Kiss キャンディzoo Doll☆Elements ひめキュンフルーツ缶 チームしゃちほこ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石堂克利」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました