もしもし情報局 > 1917年 > 12月12日 > 政治家

石川信義の情報 (いしかわのぶよし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月7日】今日誕生日の芸能人・有名人

石川信義の情報(いしかわのぶよし) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石川 信義さんについて調べます

■名前・氏名
石川 信義
(読み:いしかわ のぶよし)
■職業
政治家
■石川信義の誕生日・生年月日
1917年12月12日 (年齢2020年没)
巳年(へび年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
福島出身

石川信義と同じ1917年生まれの有名人・芸能人

石川信義と同じ12月12日生まれの有名人・芸能人

石川信義と同じ出身地福島県生まれの有名人・芸能人


石川信義と関係のある人

宇多丸: 父親は精神科医の石川信義


長谷川恒男: 石川信義著 『鎮魂のカラコルム』(岩波書店、2006年) ISBN 9784000238373


石川信義の情報まとめ

もしもしロボ

石川 信義(いしかわ のぶよし)さんの誕生日は1917年12月12日です。福島出身の政治家のようです。

もしもしロボ

卒業、退社、事件、引退、家族、兄弟、映画に関する情報もありますね。2020年に亡くなられているようです。

石川信義のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

石川 信義(いしかわ のぶよし、1930年〈昭和5年〉- 2020年〈令和2年〉7月2日 )は、日本の精神科医。三枚橋病院創設者。

群馬県桐生市生まれ。旧制・群馬県立桐生中学校、海軍兵学校(78期)、旧制・第二高等学校を経て、1952年(昭和27年)に東京大学経済学部を卒業後、安田生命保険(現・明治安田生命保険)に入社。しかし、医者になるため数年で退社し東京大学医学部に入学。スキー山岳部に所属していた1961年(昭和36年)には、第5次南極地域観測隊に参加した。

1962年(昭和37年)に東京大学を卒業後、精神科医となり、東京大学医学部附属病院神経科、東京都立松沢病院に勤務。同病院には4年ほど勤務するが、このうち、1年間はライシャワー事件を起こした青年の主治医を務めた。また、1965年(昭和40年)の東京大学カラコルム遠征隊に加わり、副隊長・登攀隊長を担った。

1968年(昭和43年)、既成の病院に見切りをつけ、志を同じくする数人の看護者と共に、日本初の完全開放による精神病院の実現を試み、群馬県太田市の郊外、山麓の小高い一角に三枚橋病院を創設。病院は開放病棟のさきがけといわれ、ディスコも常設し、自らDJを務め、男女の交際も自由とするなど、精神病院の自由・開放化、精神障害者の地域化(ノーマライゼーション)運動に尽力した。

禁煙するまで、ショートピースを愛喫していた。

病院から引退後は、児童相談所で仕事を続けていたが、2020年(令和2年)7月2日、長期闘病中であった持病のがんで容体が急変し急逝、享年89歳。葬儀を望まない本人の遺志により、家族葬で見送られた。

息子に詩人・臨床心理士の石川厚志、ライムスターの宇多丸がいる。(両者は異母兄弟)。

平日は病院のある群馬で暮らしており、自宅に戻ると家族で食事会を開き、近況報告を兼ねて「社会的弱者のためにどうしたらいいか」「偏見というのはどういうものか」など、自分の目指すところを話した。宇多丸は、父について「父から学んだ考え方は僕のベース。心から尊敬しています」と明かし、「破天荒で、漫画の主人公のような人」「周りに人が集まってくるスーパースター体質」とも評している。

『開かれている病棟 三枚橋病院でのこころみ』星和書店、1978年4月。ISBN 978-4791100187。 

『開かれている病棟 おりおりの記』星和書店、1990年5月。ISBN 978-4791101986。 

『心病める人たち 開かれた精神医療へ』岩波新書、1990年5月。ISBN 978-4004301226。 

『鎮魂のカラコルム』岩波書店、2006年5月。ISBN 978-4000238373。 

仙波恒雄 石川信義『精神病院を語る―千葉病院・三枚橋病院の経験から』星和書店、1983年10月。ISBN 978-4791100934。 

^ “受験特集「俺はバカじゃない」の証明チャンス 宇多丸さんと受験”. 朝日新聞デジタル (2021年1月31日). 2021年8月8日閲覧。

^ 心病める人たち 開かれた精神医療へ 1990, p. 50.

^ 心病める人たち 開かれた精神医療へ 1990, p. 32.

^ 心病める人たち 開かれた精神医療へ 1990, p. 67.

^ “病院にディスコ 宇多丸、考え方の基盤はスター体質の父”. 朝日新聞デジタル (2018年4月22日). 2021年8月8日閲覧。

^ 石埼学、亜細亜法学42(2)、精神科閉鎖病棟の憲法学、2008年。

^ 心病める人たち 開かれた精神医療へ 1990, p. 77 - 78.

^ “石川厚志Twitter 2020年7月6日”. 2021年2月1日閲覧。

^ 『映画秘宝』2009年7月号 p.83。

医療法人赤城会 三枚橋病院

ISNI

VIAF

WorldCat

ドイツ

アメリカ

日本

韓国

この項目は、人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:人物伝、Portal:人物伝)。

20世紀日本の精神科医

21世紀日本の精神科医

明治安田生命保険の人物

20世紀日本のノンフィクション作家

21世紀日本のノンフィクション作家

南極地域観測隊の人物

東京大学出身の人物

旧制第二高等学校出身の人物

海軍兵学校 (日本)出身の人物

群馬県立桐生高等学校出身の人物

群馬県出身の人物

癌で亡くなった人物

1930年生

2020年没

プロジェクト人物伝項目

2025/04/04 15:54更新

ishikawa nobuyoshi


石川信義と同じ誕生日12月12日生まれ、同じ福島出身の人

若菜 正(わかな ただし)
1925年12月12日生まれの有名人 福島出身

若菜 正(わかな ただし、1925年12月12日 - 2002年5月10日)は、株式会社集英社の第3代社長。『マーガレット』『セブンティーン』の創刊編集長。福島県出身。 慶應義塾大学文学部卒。『明星…

高橋 ヒロシ(たかはし ひろし)
1965年12月12日生まれの有名人 福島出身

髙橋 ヒロシ(たかはし ヒロシ、1965年12月12日 - )は、日本の漫画家。福島県河沼郡会津坂下町出身、長野県松本市在住。血液型O型。高校生を中心にした不良少年の抗争を描いた作品を数多く手がけてい…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


石川信義と近い名前の人

石川 豊_(俳優)(いしかわ ゆたか)
1957年12月24日生まれの有名人 東京出身

12月24日生まれwiki情報なし(2025/04/06 21:11時点)

石川 直樹_(写真家)(いしかわ なおき)
1977年6月30日生まれの有名人 東京出身

石川 直樹(いしかわ なおき、1977年6月30日 - )は、日本の写真家、登山家。東京都渋谷区出身。祖父は芥川賞作家の石川淳。 23歳で七大陸最高峰を当時の最年少記録で制覇した。2024年には日本…

石川 直樹_(サッカー選手)(いしかわ なおき)
1985年9月13日生まれの有名人 千葉出身

石川 直樹(いしかわ なおき、1985年9月13日 - )は、千葉県柏市出身の元プロサッカー選手。ポジションはDF(センターバック・左ウイングバック)。 ジュニアユース時代から柏レイソルの下部組織で…


石川 賢_(漫画家)(いしかわ けん)
1948年6月28日生まれの有名人 栃木出身

石川 賢(いしかわ けん、KEN ISHIKAWA、本名:石川賢一、1948年6月28日 - 2006年11月15日)は、日本の漫画家。栃木県那須郡烏山町(現・那須烏山市)出身。血液型はAB型。 代…

石川 賢_(1960年生の投手)(いしかわ まさる)
1960年5月21日生まれの有名人 山梨出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 石川 賢(いしかわ まさる、1960年5月21日 - )は、山梨県東山梨郡牧丘町(現:山梨市)出身の元プロ野球選手(投手)。 中学時…

石川 賢_(1981年生の投手)(いしかわ さとる)
1981年6月1日生まれの有名人 北海道出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 石川 賢(いしかわ さとる、1981年6月1日 - )は、北海道函館市出身の元プロ野球選手(投手)。 函館市立金堀小学校(現在は廃校…

石川 直宏(いしかわ なおひろ)
1981年5月12日生まれの有名人 神奈川出身

石川 直宏(いしかわ なおひろ、1981年5月12日 - )は、神奈川県横須賀市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(サイドハーフ、オフェンシブハーフ)、フォワード(ウイ…

石川 康仁(いしかわ やすひと)
1978年12月23日生まれの有名人 出身

石川 康仁(いしかわ やすひと、1978年12月23日 - 2019年8月24日 )は、日本のフリーアナウンサー、司会者、プライダルプロデューサー、SPレコードコレクター、NPO法人「名曲慰問団」理事…


石川 洋(いしかわ ひろし)
1959年7月24日生まれの有名人 神奈川出身

石川 洋(いしかわ ひろし、1959年7月24日 - 2013年1月6日)は、NHKの元チーフアナウンサー。 神奈川県川崎市出身。神奈川県立新城高等学校、明治大学を卒業。 1983年(昭和58年)…

石川 香織(いしかわ かおり)
1984年5月10日生まれの有名人 鳥取出身

石川 香織(いしかわ かおり、1984年5月10日 - )は、日本の政治家、元アナウンサー。立憲民主党所属の衆議院議員(3期)。第48回衆議院議員総選挙に出馬して初当選した。元衆議院議員の石川知裕は配…

石川 正史(いしかわ まさし)
1976年7月15日生まれの有名人 大分出身

石川 正史(いしかわ まさし、1976年7月15日 - )は日本の政治家、Youtuber、会社役員。大分県津久見市長(1期)。元大分放送 (OBS) のアナウンサー、ディレクター。 大分県大分市出…

石川 みなみ(いしかわ みなみ)
1996年8月4日生まれの有名人 広島出身

石川 みなみ(いしかわ みなみ、1996年8月4日 - )は、日本テレビのアナウンサー。夫は元日本テレビアナウンサーの佐藤義朗。 広島県広島市出身。 広島県立広島皆実高等学校卒業。一浪して早稲田大…

石川 恋(いしかわ れん)
1993年7月18日生まれの有名人 栃木出身

石川 恋(いしかわ れん、1993年(平成5年)7月18日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、グラビアモデル、タレント。 栃木県栃木市出身。國學院大學栃木高等学校中高一貫コース、武蔵野大学グ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石川信義
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

アイドルカレッジ ライムベリー でんぱ組.inc Prizmmy☆ LinQ Especia 乙女新党 asfi 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石川信義」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました