もしもし情報局 > 1960年 > 1月17日 > 写真家

石川梵の情報 (いしかわぼん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

石川梵の情報(いしかわぼん) 写真家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石川 梵さんについて調べます

■名前・氏名
石川 梵
(読み:いしかわ ぼん)
■職業
写真家
■石川梵の誕生日・生年月日
1960年1月17日 (年齢64歳)
子年(ねずみ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
大分出身

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

石川梵と同じ1960年生まれの有名人・芸能人

石川梵と同じ1月17日生まれの有名人・芸能人

石川梵と同じ出身地大分県生まれの有名人・芸能人


石川梵と関係のある人

妹尾三郎: 238 2012年11月「石川梵展 伊勢神宮-遷宮とその秘儀-」東京・ホテルアイビス 


石川梵の情報まとめ

もしもしロボ

石川 梵(いしかわ ぼん)さんの誕生日は1960年1月17日です。大分出身の写真家のようです。

もしもしロボ

エピソード、受賞歴などについてまとめました。映画、テレビ、現在に関する情報もありますね。石川梵の現在の年齢は64歳のようです。

石川梵のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

石川 梵(いしかわ ぼん、1960年 - )は、日本の写真家、ノンフィクション作家、映画監督。大分県出身。

フランス通信社(AFP通信)のカメラマンを経て、1990年よりフリーの写真家となる。伊勢神宮の取材を皮切りに、アジア、アフリカ、南米など世界各地で撮影を行い、大自然とともに生きる人々の祈りの世界の取材をライフワークとする。また、1990年のヒマラヤ空撮をきっかけに、地球46億年をモチーフとした世界の空撮を世界各地で行っている。

石川の作品と記事は国内主要誌の他、Life、National Geographic、Paris Match(フランス語版)、GEO(英語版)、New York Times、Washington Postなど世界の主要新聞、雑誌で発表されている。1998年写真集『海人』で講談社出版文化賞、日本写真協会新人賞受賞。2012年写真集『The Days After 東日本大震災の記憶』で日本写真協会作家賞。さらに1997年に放映された関西テレビ製作『巨鯨に挑む』では共同演出を担当し、ATP賞を受賞している。

また、2015年のネパール大地震では震源地に日本人として初めて入り、現地の村の支援を始めるとともにドキュメンタリー映画(記録映画)の制作も進め、2017年3月に同地震を題材にした映画世界でいちばん美しい村を銀座東劇で公開している。この他、インドネシアのレンバタ島に今も残るモリを使った伝統的なクジラ漁の撮影を1990年代より行っており、同漁を題材にしたドキュメンタリー映画「くじらびと」(英語名LAMAFA)を2021年9月新宿ピカデリーほかで全国公開した。

エピソード

10代のころ、日本将棋連盟の奨励会に在籍し、棋士を目指していたが、写真家に転身した。奨励会時代の師匠は関根茂。

代表作である写真集『海人』はインドネシアの生存捕鯨を撮影したものだが、取材を始めてから鯨漁に遭遇するまで4年の年月がかかった。撮影に成功したものの鯨の断末魔の声を聞いた石川は、「海の上の撮影だけでは人間の物語になってしまう。海の中にはもうひとつの物語がある」と考え、それからさらに3年かけて鯨の視点で鯨漁の水中撮影に成功した。その際、逃げる鯨の背中につかまり、鯨の目を撮影している。

伊勢神宮の神事を30年以上撮影しており、20年に毎に行われる遷宮儀式も2度撮影。現在は撮影不可能な神事写真の多くを所蔵し、その一部を写真集で公開している。

東日本大震災では、震災の翌日にフリーランスとして唯一被災地を空撮、その後2か月間現地に留まり生々しい被災地の現場を取材した。取材の途中からは愛犬のボーダーコリーと十兵衛を伴い避難所や小学校を訪れ、フリスビー教室を開くなど、ボランティア活動にも従事した。

ノンフィクション作家としては、開高健ノンフィクション賞で第8回(『鯨人』)、第11回(『第三の川』)と2度に渡りその著作がノミネートされている。

初監督映画『世界でいちばん美しい村』は松竹東劇、新宿ピカデリーなどで公開された。個人製作のドキュメンタリー映画がこうした大劇場で公開されるのは非常に珍しい。

受賞歴

1992年 - プロジェクト「アジアの神々と信仰」が コニカ写真奨励賞(現在のコニカミノルタ フォト・プレミオ 年度賞)

1998年 - 写真集『海人』で講談社出版文化賞、日本写真協会新人賞

2012年 - 写真集『The Days After 東日本大震災の記憶』で日本写真協会作家賞

2021年 - 映画「くじらびと」がグアム国際映画祭ドキュメンタリー賞、観客賞をダブル受賞。ロスアンゼルス日本映画祭ドキュメンタリー賞、また撮影技術が高く評価されJSC(日本映画撮影監督協会)賞を受賞した。

2022年 - 映画「くじらびと」が日本映画批評家大賞ドキュメンタリー賞、グアム国際映画祭最優秀ドキュメンタリー賞、観客賞など国内外で多数の映画賞を受賞

2024/06/28 23:15更新

ishikawa bon


石川梵と同じ誕生日1月17日生まれ、同じ大分出身の人

正司 玲児(しょうじ れいじ)
1939年1月17日生まれの有名人 大分出身

正司敏江・玲児(しょうじとしえ・れいじ)は、かつて存在した日本の漫才コンビ。元夫婦の2人が組んでいた。松竹芸能所属。 正司 敏江(しょうじ としえ、本名:及川キミコ、1940年11月9日 - (…

山口 喜司(やまぐち よしじ)
1946年1月17日生まれの有名人 大分出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 山口 喜司(やまぐち よしじ、1946年1月17日-)は、大分県宇佐市江須賀出身の元プロ野球選手(投手・外野手)。左投げ左打ちであった…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


石川梵と近い名前の人

石川 豊_(俳優)(いしかわ ゆたか)
1957年12月24日生まれの有名人 東京出身

12月24日生まれwiki情報なし(2024/06/22 01:09時点)

石川 直樹_(写真家)(いしかわ なおき)
1977年6月30日生まれの有名人 東京出身

石川 直樹(いしかわ なおき、1977年6月30日 - )は、日本の写真家。東京都渋谷区出身。祖父は芥川賞作家の石川淳。 渋谷区初台で生まれ育つ。幼稚園から高校までの14年間を暁星学園で過ごす。中…

石川 直樹_(サッカー選手)(いしかわ なおき)
1985年9月13日生まれの有名人 千葉出身

石川 直樹(いしかわ なおき、1985年9月13日 - )は、千葉県柏市出身の元プロサッカー選手。ポジションはDF(センターバック・左ウイングバック)。 ジュニアユース時代から柏レイソルの下部組織…

石川 賢_(漫画家)(いしかわ けん)
1948年6月28日生まれの有名人 栃木出身

石川 賢(いしかわ けん、KEN ISHIKAWA、本名:石川賢一、1948年6月28日 - 2006年11月15日)は、日本の漫画家。栃木県那須郡烏山町(現・那須烏山市)出身。血液型はAB型。 代…

石川 賢_(1960年生の投手)(いしかわ まさる)
1960年5月21日生まれの有名人 山梨出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 石川 賢(いしかわ まさる、1960年5月21日 - )は、山梨県東山梨郡牧丘町(現:山梨市)出身の元プロ野球選手(投手)。 中学…

石川 賢_(1981年生の投手)(いしかわ さとる)
1981年6月1日生まれの有名人 北海道出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 石川 賢(いしかわ さとる、1981年6月1日 - )は、北海道函館市出身の元プロ野球選手(投手)。 函館市立金堀小学校(現在は廃…

石川 直宏(いしかわ なおひろ)
1981年5月12日生まれの有名人 神奈川出身

石川 直宏(いしかわ なおひろ、1981年5月12日 - )は、神奈川県横須賀市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(サイドハーフ、オフェンシブハーフ)、フォワード(ウイ…

石川 康仁(いしかわ やすひと)
1978年12月23日生まれの有名人 出身

石川 康仁(いしかわ やすひと、1978年12月23日 - 2019年8月24日 )は、日本のフリーアナウンサー、司会者、プライダルプロデューサー、SPレコードコレクター、NPO法人「名曲慰問団」理事…

石川 洋(いしかわ ひろし)
1959年7月24日生まれの有名人 神奈川出身

石川 洋(いしかわ ひろし、1959年7月24日 - 2013年1月6日)は、NHKの元チーフアナウンサー。 神奈川県川崎市出身。神奈川県立新城高等学校、明治大学を卒業。 1983年(昭和58年…

石川 香織(いしかわ かおり)
1984年5月10日生まれの有名人 鳥取出身

石川 香織(いしかわ かおり、1984年5月10日 - )は、日本の政治家、元アナウンサー。立憲民主党所属の衆議院議員(2期)。第48回衆議院議員総選挙に出馬して初当選した。元衆議院議員の石川知裕は配…

石川 正史(いしかわ まさし)
1976年7月15日生まれの有名人 大分出身

石川 正史(いしかわ まさし、1976年7月15日 - )は日本の政治家、Youtuber。大分県津久見市長(1期)。元大分放送 (OBS) のアナウンサー、ディレクター。 大分県大分市出身。祖父…

石川 みなみ(いしかわ みなみ)
1996年8月4日生まれの有名人 広島出身

石川 みなみ(いしかわ みなみ、1996年8月4日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 夫は元日本テレビアナウンサーの佐藤義朗。 広島県広島市出身。 広島県立広島皆実高等学校卒業。一浪して早稲…

石川 恋(いしかわ れん)
1993年7月18日生まれの有名人 栃木出身

石川 恋(いしかわ れん、1993年(平成5年)7月18日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、グラビアモデル、タレント。 栃木県栃木市出身。國學院大學栃木高等学校中高一貫コース、武蔵野大学グ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石川梵
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

カスタマイZ まなみのりさ A.B.C-Z D☆DATE ココリコ 猿岩石 Snow Man さくら学院 フェアリーズ X21 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石川梵」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました