もしもし情報局 > 1932年 > 6月1日 > 脚本家

石松愛弘の情報 (いしまつよしひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

石松愛弘の情報(いしまつよしひろ) 脚本家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石松 愛弘さんについて調べます

■名前・氏名
石松 愛弘
(読み:いしまつ よしひろ)
■職業
脚本家
■石松愛弘の誕生日・生年月日
1932年6月1日
申年(さる年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和7年)1932年生まれの人の年齢早見表

石松愛弘と同じ1932年生まれの有名人・芸能人

石松愛弘と同じ6月1日生まれの有名人・芸能人

石松愛弘と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


石松愛弘と関係のある人

池広一夫: 脚本家の石松愛弘は義弟。


増村保造: ある殺し屋(1987年、大映京都)原作:藤原審爾、監督:森一生、脚本:増村保造・石松愛弘


増村保造: でんきくらげ(1970年、大映東京)原作:遠山雅之、脚本:石松愛弘・増村保造


増村保造: 黒の試走車(1962年、大映東京)原作:梶山季之、脚本:舟橋和郎・石松愛弘


増村保造: しびれくらげ(1970年、大映東京/ダイニチ映配)脚本:石松愛弘・増村保造


増村保造: 大悪党(1968年、大映東京)原作:円山雅也、脚本:石松愛弘・増村保造


増村保造: 黒の報告書(1963年、大映東京)原作:佐賀潜、脚本:石松愛弘・増村保造


白坂依志夫: 門下生に石松愛弘、桂千穂がいる。


石松愛弘の情報まとめ

もしもしロボ

石松 愛弘(いしまつ よしひろ)さんの誕生日は1932年6月1日です。福岡出身の脚本家のようです。

もしもしロボ

主な作品などについてまとめました。卒業、テレビ、映画、ドラマに関する情報もありますね。

石松愛弘のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

石松 愛弘(いしまつ よしひろ、1932年6月1日 - )は、日本の脚本家、小説家。

福岡県飯塚市に生まれ、大牟田市、宗像市に育つ。福岡県立宗像高等学校、東京大学文学部美学美術史学科卒。大学在学中から東宝のシナリオ研究会に所属。最初は東宝の入社試験を受けるが、採用者が決定する直前になって「胸に影」があったのが理由となって採用取り消しとなり、その代わりに大映を紹介してもらい、卒業後大映に入社し、白坂依志夫、舟橋和郎、増村保造らに師事。

1960年『弾痕街の友情』でデビューし、1962年に大映と脚本家契約をする。

以来、テレビ映画の別なく骨太なハードボイルド、任侠作品を数多く執筆し、大映のみならずカラーの異なる東宝、東映、日活といった各社でも活躍。

1971年、大映の倒産とともにフリーとなる。

フリー以降は様々なジャンルの作品のシナリオを手がける傍ら「宗方翔」「宗方寿郎」という別名義でシナリオや小説も書いている。

小説の処女作は島原の乱を描いた『葬神』(宗方名義)。

映画監督の池広一夫は義兄。

主な作品

映画

黒い樹海(1960年)

黒の試走車(1962年)

ある殺し屋(1967年)

続・組織暴力(1967年)

大悪党(1968年)

ごろつき(1968年)

縄張<シマ>はもらった(1968年)

女賭博師さいころ化粧 (1969年、大映)

女賭博師花の切り札 (1969年、大映)

あゝ海軍(1969年、大映)

雨は知っていた(1971年)

恋人岬(1977年)

北京的西瓜(1989年)

ムルデカ17805(2001年)

渋谷物語(2004年)

テレビドラマ

水の炎(1964年、日本テレビ

ザ・ガードマン

絢爛たる復讐(1969年、NET)

独身のスキャット

おくさまは18歳

非情のライセンス

特捜最前線(1977年、テレビ朝日)※宗方寿郎名義で#1「愛の十字架」#6「私の愛の墓標」#9「絶唱!愛と転落の女」

幻の女(1971年、日本テレビ

松本清張シリーズ・中央流沙(1975年、NHK)

赤いシリーズ

暴れん坊将軍

太陽にほえろ!

大都会 PARTII

愛しい女(1980年、日本テレビ

球形の荒野(1981年、日本テレビ

警視庁殺人課(1981年、テレビ朝日)

悪女の招待状(1982年、テレビ朝日)

はぐれ刑事純情派

松本清張スペシャル・山峡の湯村(1992年、日本テレビ

2024/06/16 04:55更新

ishimatsu yoshihiro


石松愛弘と同じ誕生日6月1日生まれ、同じ福岡出身の人

八尋 まみ(やひろ まみ)
6月1日生まれの有名人 福岡出身

八尋 まみ(やひろ まみ、6月1日 - )は日本の女性声優。福岡県出身。フリー。以前はアトリエピーチに所属していた。主にアダルトゲームに声をあてている。 太字はメインキャラクター。 アンタなんて…

樋口 隆康(ひぐち やすたか)
1919年6月1日生まれの有名人 福岡出身

樋口 隆康(ひぐち たかやす、1919年6月1日 - 2015年4月2日)は、日本の考古学者。京都大学名誉教授。文学博士(京都大学・1962年)。 福岡県田川郡添田町に生まれる。小倉中学校、第一高…

牟田 泰三(むた たいぞう)
1937年6月1日生まれの有名人 福岡出身

牟田 泰三(むた たいぞう、1937年6月1日 - )は、日本の物理学者である。理学博士。研究分野は、理論物理学素粒子論。 福岡県久留米市出身。福岡県立明善高等学校、九州大学理学部物理学科卒業、東…

長尾 亜夫(ながお つぐお)
1943年6月1日生まれの有名人 福岡出身

長尾 亜夫(ながお つぐお、1943年6月1日 - )は、日本の実業家。元・西日本鉄道代表取締役社長。前・西日本鉄道代表取締役会長。現・西日本鉄道相談役。 福岡県出身。福岡県立田川高等学校を経て、…

中原 朝日(なかはら のぼる)
1959年6月1日生まれの有名人 福岡出身

中原 朝日(なかはら のぼる、1959年6月1日 - )は、福岡県出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 筑紫工業高から九州産業大学へ進学。福岡六大学リーグでは通算28試合に登板し13勝2敗、1…

山田 武史(やまだ たけし)
1965年6月1日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 山田 武史(やまだ たけし、1965年6月1日 - )は、福岡県出身の元プロ野球選手(投手)。 久留米商業高では、エースとして19…

ひのひかり智(ひのひかり とも)
1975年6月1日生まれの有名人 福岡出身

ひのひかり智(ひのひかり とも、1975年6月1日 - )は、日本のピン芸人である。本名及び旧芸名、山崎 智(やまさき とも)。男性。 福岡県筑後市出身。福岡吉本所属。初代佐賀県住みます芸人。農家と…

長野 拓造(ながの たくぞう)
1979年6月1日生まれの有名人 福岡出身

長野 拓造(ながの たくぞう、1979年6月1日 - )は日本のデザイナー。男性。レベルファイブ所属。福岡県大牟田市出身。多摩美術大学美術学部絵画学科日本画専攻卒業。 大学卒業後、出版社に勤めたの…

白石 晃士(しらいし こうじ)
1973年6月1日生まれの有名人 福岡出身

白石 晃士(しらいし こうじ、1973年6月1日 - )は、日本の映画監督、脚本家。福岡県出身。既婚。 九州産業大学芸術学部美術学科に入学するも学費未納のため2年時に退学。その後も在学中に所属して…

天音 利梛(あまね りな)
1994年6月1日生まれの有名人 福岡出身

天音 利梛(あまね りな、1994年6月1日 - )は、日本の元アイドル、タレント、女優、コスプレーヤー、ストリーマー、ゲーマー。 福岡県出身。プロゲーマーチーム「Crest Gaming Iris…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


石松愛弘と近い名前の人

ガッツ 石松(がっつ いしまつ)
1949年6月5日生まれの有名人 栃木出身

ガッツ 石松(ガッツ いしまつ、1949年〈昭和24年〉6月5日 - )は、日本の男性俳優、タレント、政治活動家。広島国際学院大学現代社会学部客員教授。元プロボクサー。元WBC世界ライト級王者。本名は…

石松 千恵美(いしまつ ちえみ)
1979年5月5日生まれの有名人 東京出身

石松 千恵美(いしまつ ちえみ、1979年5月5日 - )は、日本の女性声優。賢プロダクション所属。東京都出身。 元々人見知りで暗い性格であり、本人曰く「毎年、五月病にしっかりなってたタイプ」。 …

北川 石松(きたがわ いしまつ)
1919年1月28日生まれの有名人 大阪出身

北川 石松(きたかわ いしまつ、1919年1月28日 - 2013年5月19日)は、日本の政治家。環境庁長官(第24代)、衆議院議員(6期)、大阪府議会議員(5期)、寝屋川市議会議員(1期)等を歴任し…

石松 元(いしまつ はじめ)
1940年9月7日生まれの有名人 広島出身

9月7日生まれwiki情報なし(2024/06/11 22:26時点)

石松 安次(いしまつ やすじ)
1924年11月17日生まれの有名人 大分出身

石松 安次(いしまつ やすじ、1924年(大正13年)11月17日 - 2018年(平成30年)3月20日)は、昭和から平成時代の政治家。大分県日田市長。日田市名誉市民。 日田市出身。高等小学校卒…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石松愛弘
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

D☆DATE 東京女子流 フェアリーズ カスタマイZ Snow Man さくら学院 新選組リアン 猿岩石 X21 ココリコ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石松愛弘」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました