もしもし情報局 > 1938年 > 9月7日 > 歌手

神戸一郎の情報 (かんべいちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

神戸一郎の情報(かんべいちろう) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

神戸 一郎さんについて調べます

■名前・氏名
神戸 一郎
(読み:かんべ いちろう)
■職業
歌手
■神戸一郎の誕生日・生年月日
1938年9月7日 (年齢75歳没)
寅年(とら年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和13年)1938年生まれの人の年齢早見表

神戸一郎と同じ1938年生まれの有名人・芸能人

神戸一郎と同じ9月7日生まれの有名人・芸能人

神戸一郎と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


神戸一郎と関係のある人

三船浩: 当時、フランク永井・神戸一郎・石原裕次郎と共に低音ブームを巻き起こし一世を風靡した。


上原げんと: 神戸一郎(十代の恋よさようなら)でデビュー


能勢英男: 「たそがれの御堂筋」(神戸一郎


東山明美: ※神戸一郎とのデュエット曲


上原げんと: 『銀座九丁目水の上』(昭和33年5月)[藤浦洸作詞、歌:神戸一郎


西條八十: 「別れたっていいじゃないか」(作曲:上原げんと、歌唱:神戸一郎、1956年)


池田成志: トップナイフ-天才脳外科医の条件- 第3話(2020年1月25日、日本テレビ) - 神戸一郎


沖至: また当時の大スター神戸一郎のバックバンドで離島ツァーなど行う。


青山和子: 1963年 吉永小百合主演の日活映画「青い山脈」の同名主題歌を神戸一郎とデュエット。


藤浦洸: 『銀座九丁目は水の上』(1958年5月)[作曲:上原げんと、歌:神戸一郎


神戸一郎の情報まとめ

もしもしロボ

神戸 一郎(かんべ いちろう)さんの誕生日は1938年9月7日です。兵庫出身の歌手のようです。

もしもしロボ

ディスコグラフィーなどについてまとめました。卒業、映画に関する情報もありますね。75歳で亡くなられているようです。

神戸一郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

神戸 一郎(かんべ いちろう、1938年(昭和13年)9月7日 - 2014年(平成26年)4月27日)は日本の元歌手、元俳優、実業家。本名:前原 正捷(まえはら まさかつ)。

兵庫県神戸市出身。兵庫県立夢野台高等学校、神戸商科大学卒業。芸名は、デビュー前にレコード店で芸名を募集したうえで、作曲家の上原げんとによって命名された。歌手の藤山一郎のような美声と歌の上手さから、「神戸の藤山一郎」…神戸一郎になった。

高校時代から、のど自慢に出場し、1957年(昭和32年)、第8回コロムビア全国歌謡コンクールで優勝し、コロムビアの専属歌手になる。

同年12月、「十代の恋よさようなら」でデビュー。翌年の、1958年(昭和33年)5月発売の「銀座九丁目水の上」がヒット。甘いマスクでアイドル的人気になり、数々の映画にも出演した。当時、「将来の夢は映画スター?」との問いかけに、「やはり歌手でやって行きますよ。いまのところ永久に映画で使ってもらえるかどうかもわかりませんから、そんな大それた夢は持たないことにしています。まず与えられた役をよりよくこなすことで頭が一杯なんです。フランク・シナトラのように歌がうまくなってその上で立派な映画スターになれればいいんですが、ボクの場合は、今のことで夢中なだけです」と答えている。

1963年(昭和38年)には、日活『青い山脈』(主演:吉永小百合、浜田光夫)の主題歌である同曲を青山和子と吹き込みリバイバルヒットさせた。

後に歌手業からは退き、実業家へ転進し会社経営を行っていた。

2014年4月27日17時50分、前立腺癌のため東京都世田谷区深沢の自宅で死去。75歳没。喪主は実の弟が務めた。

ディスコグラフィー

シングル

発売日 品番 タイトル 作詞 作曲 編曲 備考
コロムビアレコード
1957年12月 SA-80 A 十代の恋よさようなら 石本美由起 上原げんと
B 男の中の男
1958年5月 SA-89 A 銀座九丁目水の上 藤浦洸 上原げんと
B
1959年 SA-183 A 青春の丘の上 宝塚映画「青春の丘の上」主題歌。
B 二人でテニスを
1959年 SA-270 A 青い落葉の街 片面は、島倉千代子の「哀愁のからまつ林」。
SA-282 A あきらめた 片面は、コロムビア・ローズの「さよならも云わないで」。
1960年 SA-312 A 夜汽車で帰ろう 片面は、榊原貴代子の「さみしい花」。
SA-406 君と僕 片面は、島倉千代子の「さよならママ」。
SA-420 海にゃ俺らの夢がある 片面は、中島そのみ、団令子、重山規子の「お姐ちゃんにまかしとキ」。
1961年 SA-524 A 瀬戸の恋唄 片面は、五月みどりの「おひまなら来てね」。
SAS-549 人生ソング 関沢新一 安藤実親
SA-734 A 東京ラプソディ
B 青春日記
SA-760 星が流れる港町 片面は、林厚夫の「よろしく頼むぜ東京どん」。
SA-822 A 港シャンソン
B 東京の花売娘
1962年 SA-1046 A 青い山脈 西條八十 服部良一 服部克久 デュエット:青山和子。

片面は、青山和子の「恋のアマリリス」。

1963年 SA-1086 A 蓼科エレジー デュエット:青山和子。

片面は、青山和子の「思い出の湖」。

SAS-71 A 今日かぎりの恋
B 恋のユンタ
A 芭蕉布
B 相合傘
SAS-131 A 山と港と花時計 デュエット:青山和子。

片面は、畠山みどりの「六甲山節」。

SAS-206 A 青い高原
1965年 SAS-513 A 旅の夜風 片面は、浜百合子の「悲しき子守唄」。
ポリドール・レコード
SDR-1281 A 恋のバイバイ
B 男と女のブルース
SDR-1435 A 恋歌街ブルース
B ひとり暮し
DR-1527 A すすき野ワルツ
B 愛の姿
クラウンレコード
CWA-237 A 夕焼船 デュエット:青木まり子。
1985年 CWA-269 A 米山の女
B 涙の停車場
1986年 CWA-371 A あじさいの花
B 哀愁の梅田湖

2024/06/15 20:11更新

kanbe ichirou


神戸一郎と同じ誕生日9月7日生まれ、同じ兵庫出身の人

慶元 まさ美(けいもと まさみ)
1969年9月7日生まれの有名人 兵庫出身

慶元 まさ美(けいもと まさみ、1969年9月7日 - )は、近畿地方を拠点に活動している日本のフリーアナウンサー、ラジオパーソナリティ、飲食店経営者である。セイ プロダクションならびにサンミュージッ…

宮本 一三(みやもと いちぞう)
1931年9月7日生まれの有名人 兵庫出身

宮本 一三(みやもと いちぞう、1931年9月7日 - 2016年8月17日)は、日本の政治家。大蔵省大臣官房(現財務省大臣官房)審議官等を経て退官後、自由民主党所属衆議院議員となり、金融再生総括政務…

岩崎 了(いわさき りょう)
9月7日生まれの有名人 兵庫出身

岩崎 了(いわさき りょう、9月7日 - )は、日本の男性声優。アーツビジョン所属。兵庫県出身。 日本ナレーション演技研究所出身。方言は関西弁。趣味・特技は映画鑑賞、音響編集、キャンプ、早起き、空…

三野 哲治(みの てつじ)
1945年9月7日生まれの有名人 兵庫出身

三野 哲治(みの てつじ、1945年9月7日 - )は、日本の経営者。住友ゴム工業社長を務めた。兵庫県出身。 1969年に京都大学法学部を卒業し、同年に住友電気工業に入社。1999年6月に取締役に…

古川 もとあき(ふるかわ もとあき)
1963年9月7日生まれの有名人 兵庫出身

古川 元亮(ふるかわ もとあき、1962年9月7日 - )は、ゲームミュージックの作曲家。兵庫県神戸市出身。1980年代にフュージョンバンド・VOYAGERで活動。 1986年、コナミ株式会社(現…

大久保 麻理子(おおくぼ まりこ)
1984年9月7日生まれの有名人 兵庫出身

大久保 麻梨子(おおくぼ まりこ、1984年9月7日 - )は、日本出身の女優、元グラビアアイドル。2011年からは台湾を拠点に活動。 2003年からはノイエ、2007年からはネバーランド、2008…

奥平 イラ(おくだいら イラ)
1956年9月7日生まれの有名人 兵庫出身

奥平 イラ(おくだいら イラ、1956年9月7日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター、アートディレクター。 兵庫県出身。株式会社イラテック代表。初期のペンネームは「奥平衣良」と漢字表記。 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


神戸一郎と近い名前の人

ハナヤ勘兵衛(はなや かんべい)
1903年1月12日生まれの有名人 兵庫出身

ハナヤ勘兵衛(はなや かんべい、または、はなや かんべえ、1903年1月12日 - 1991年5月15日)は、日本の写真家。本名は桑田和雄。 1903年に大阪市西区江戸堀で生まれる。大阪府立堺中学…

神戸 蘭子(かんべ らんこ)
1982年4月14日生まれの有名人 宮崎出身

神戸 蘭子(かんべ らんこ、1982年4月14日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、歌手。既婚。2児の母。 宮崎県出身。宮崎県から上京し、19歳の時に渋谷で女性ファッション誌『JJ』のス…

神戸 みゆき(かんべ みゆき)
1984年5月7日生まれの有名人 神奈川出身

バラエティ:『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』 神戸 みゆき(かんべ みゆき、1984年5月7日 - 2008年6月18日)は、日本の女優、タレントである。本名、神戸 美有紀(読み同じ)。 神…

神戸 浩(かんべ ひろし)
1963年5月28日生まれの有名人 愛知出身

神戸 浩(かんべ ひろし、1963年(昭和38年)5月28日 - )は、日本の俳優。 愛知県名古屋市出身。血液型はA型。愛称はカンベちゃん。ファザーズコーポレーションに所属していた。趣味は真空管アン…

神戸 淳吉(かんべ じゅんきち)
1920年5月31日生まれの有名人 東京出身

神戸 淳吉(かんべ じゅんきち、1920年5月31日 - 2011年8月10日)は、日本の児童文学作家。東京府出身。日本大学専門部社会科卒。社会福祉施設などに勤務。1950年いぬいとみこ、佐藤さとるら…

神戸 文彦(かんべ ふみひこ)
1940年9月7日生まれの有名人 東京出身

神戸 文彦(かんべ ふみひこ、1940年9月7日 - )は、日本のテレビプロデューサー・テレビディレクター。 日本テレビ放送網の制作局エクゼクティブディレクターで、長年に渡って日本テレビのバラエティ…

神戸 俊平(かんべ しゅんぺい)
1946年9月10日生まれの有名人 東京出身

9月10日生まれwiki情報なし(2024/06/13 10:14時点)

神戸 勝彦(こうべ かつひこ)
1969年10月15日生まれの有名人 山梨出身

神戸 勝彦(こうべ まさひこ、1969年10月15日 - 2019年3月14日)は、日本の料理人。「リストランテ MASSA」のオーナーシェフである。 山梨県出身。日川保育園、日川小学校、山梨南中…

神戸 誠治(かんべ せいじ)
1964年10月7日生まれの有名人 大阪出身

神戸 誠治(かんべ せいじ、1964年10月7日 - )は、日本の俳優。大阪府出身。身長183cm、体重72kg。エビス大黒舎所属。 火曜ミステリー劇場『西村京太郎トラベルミステリー 十津川警部の…

神戸 さくみ(かんべ さくみ)
1月1日生まれの有名人 埼玉出身

神戸 さくみ(かんべ さくみ、1月1日 - )は、日本の漫画家。埼玉県大宮市(現さいたま市)出身。 1980年、少年画報社『週刊少年キング』で「9ヶ月年上」(原作:さとう和久)にてデビュー。同年同…

神戸 文也(かんべ ふみや)
1994年5月9日生まれの有名人 群馬出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 神戸 文也(かんべ ふみや、1994年5月9日 - )は、群馬県高崎市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 小学生時に高崎市の…

神戸 拓光(こうべ たくみ)
1985年2月23日生まれの有名人 茨城出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 神戸 拓光(こうべ たくみ、1985年2月23日 - )は、茨城県牛久市出身の元プロ野球選手(外野手、内野手)。 中学時代のシニア…

神戸光歩(かんべ みつほ)
1996年9月13日生まれの有名人 兵庫出身

神戸 光歩(かんべ みつほ、1996年9月13日 - )は、日本の女性声優。兵庫県出身。大沢事務所所属。声優ユニット「NOW ON AIR」のメンバーで、メンバーカラーは赤。 幼稚園に入園前から叔…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
神戸一郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

AeLL. Timelesz SixTONES 9nine predia THE ポッシボー アリス十番 KAT-TUN ももクロ ベイビーレイズ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「神戸一郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました