もしもし情報局 > 1943年 > 7月27日 > 野球選手

神田武夫の情報 (かんだたけお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

神田武夫の情報(かんだたけお) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

神田 武夫さんについて調べます

■名前・氏名
神田 武夫
(読み:かんだ たけお)
■職業
野球選手
■神田武夫の誕生日・生年月日
1943年7月27日
未年(ひつじ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和18年)1943年生まれの人の年齢早見表

神田武夫と同じ1943年生まれの有名人・芸能人

神田武夫と同じ7月27日生まれの有名人・芸能人

神田武夫と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


神田武夫と関係のある人

広瀬習一: 1939年正月の京滋中等対抗野球大会では、初めて対戦した神田武夫を擁する京都商業に完敗するが、前年の夏の甲子園を制した平安中学を破りって2勝1敗となり、大津商業として初の春の甲子園大会に選ばれる。夏の県予選からは投手と外野手を兼任し、甲子園への切符をかけた京滋中等対抗野球大会の初戦で、広瀬は京都商の神田武夫と二日がかりの大投手戦を演じるも0-2で惜敗した。


徳網茂: 京都商業学校時代は捕手として神田武夫投手とバッテリーを組み、1939年夏の第25回全国中等学校優勝野球大会から1940年夏の第26回全国中等学校優勝野球大会まで3季連続で甲子園に出場。


広瀬習一: 翌1942年開幕戦で完封勝利を飾ると、1日おいた3月30日の対南海戦でも先発し6回からリリーフした神田武夫と投げ合うが、延長10回に2点を失い3-5で初めて神田に敗れた。7月19日の対南海戦では神田武夫と6度目の対戦を果たし8-0で完封勝利を収めて対戦成績を5勝1敗とするが、結局これが最後の対決となった。


大島信雄: 最上級生となった1940年の選抜に大島はエース兼4番打者として出場し、初戦(2回戦)の日新商業を10-0、準々決勝で島田商業を4-0、準決勝は福岡工業を9-0と、大島は無失点で勝ち進み、決勝では、準決勝で東邦商業を完封した京都商業の神田武夫投手との投げ合いを2-0の1安打完封で制して優勝。


川崎徳次: 1941年46試合に登板して12勝、1942年はシーズン途中で盲腸炎のためシーズン途中でリタイヤするも41試合で15勝と、南海では神田武夫に次ぐ主戦投手として活躍し、1941年の東西対抗戦に西軍の投手として出場した。


広瀬習一: 秋季リーグに入ると、10月6日の対南海戦では神田武夫とプロ入り後初めて対決、意識過剰になっていたためか広瀬は11四球を与えるも2安打1失点に抑えて3-1で勝利している。


神田武夫の情報まとめ

もしもしロボ

神田 武夫(かんだ たけお)さんの誕生日は1943年7月27日です。京都出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、人物などについてまとめました。病気に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

神田武夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

神田 武夫(かんだ たけお、1922年 - 1943年7月27日)は、京都府出身のプロ野球選手(投手)。

京都商業では投手として徳網茂捕手とバッテリーを組み、1939年夏から1940年夏まで3季連続で甲子園大会に出場。

1939年夏の第25回全国中等学校優勝野球大会の1回戦で仁川商業を4安打1失点に抑えて3-1で甲子園初勝利を挙げる。続く2回戦は、この大会で全5試合を完封して優勝した嶋清一投手の海草中学と対戦。神田は10安打を浴び、打線も嶋投手に2安打完封されて0-5で敗れた。

翌1940年春の第17回選抜中等学校野球大会では、4番打者・投手として出場。初戦で中京商業を7安打1失点に抑えて6-1で2回戦を突破、準々決勝では延長11回、2-1のサヨナラ勝利で竹村正泰中堅手が1番を打つ平安中学を破った。準決勝では前年の優勝投手・松本貞一と投げ合い、相手エラーで得た2点を守りきって3安打完封勝利で東邦商業のセンバツ2連覇を阻止。決勝では全試合を完封して勝ち上がってきた大島信雄投手の岐阜商業と対戦、両チーム無得点でむかえた8回裏に代打の高山泰夫にタイムリーヒットを打たれるなど2点を奪われて0-2で惜敗。準優勝に終わったが、「大会優秀選手賞」に選ばれた13人の内の一人として表彰を受けた。

同年夏の第26回全国中等学校優勝野球大会では2回戦で台北第一中学を4安打1失点に抑えて3-1で勝利したが、準々決勝で夏の甲子園大会2連覇を狙う海草中学と前年に引き続き再び対戦。真田重蔵投手と投げ合い、延長12回表に1点を勝ち越され、3-4で敗れた。

1941年に南海軍に入団。背番号は19。既に多くの主力選手が応召で欠けており、神田は1年目から先発としてチームを支え、25勝15敗、防御率1.59を記録。チーム全体の43勝(41敗)の半分以上を稼ぎ、少ない投手陣の中で、川崎徳次と合わせて全イニングの8割の登板となった。1942年は前年に投手陣を共に支えた川崎徳次が病気となり、補強した新戦力が軒並み使い物にならず、それだけに神田にかかる比重が大きくなった。チームは序盤こそ首位に立つ事もあったものの、夏以降は連敗を重ねて順位を落とす中、神田は20敗したものの24勝を挙げ防御率も1.14と、南海のエースとして活躍を見せた。

しかし神田は、実はプロ入り直前に肺病を患っており、普段は常にマスクを着けている状態で、マウンドに立つ時のみマスクを外してユニフォームのポケットに入れたハンカチを時折口に当てて咳き込みながら投げ続けていた。プレー中に喀血したこともあったという。1942年のシーズン終了と同時に病床に伏し、以後登板のないまま1943年7月27日に死去。選手生活はわずか2年であったが、戦中の南海球団を支えた。

選手としての特徴

剛速球ではなかったが、ボールに非常に切れがあり、制球力も良かった。落ちるドロップやシュートを投げ、特に縦に鋭く曲がるドロップが一番の武器であった。南海時代の同僚であった川崎徳次から「私が足元にも及ばないようなバランスのいい投手だった」と評されている。

人物

温和な顔つきで、紅顔可憐な美少年であったが、よく試合の夢を見て寝言で「こん畜生」「この野郎」と何度も言うなど、激しい気性の持ち主だった。

戦前の職業野球のボールは、手まりに近い様な質の悪い物だった。そのため、ファールでボールが変形する事がよくあり、その度に投手はボールの交換を要求するが、神田は違った。「ボールを交換してはダメだ。変形したボールは、投手にも予測不可能な変化をする。逆にそれを利用すればいいんだ」と言っている。

2024/06/04 03:18更新

kanda takeo


神田武夫と同じ誕生日7月27日生まれ、同じ京都出身の人

矢島 悠子(やじま ゆうこ)
1982年7月27日生まれの有名人 東京出身

矢島 悠子(やじま ゆうこ、1982年7月27日 - )は、テレビ朝日アナウンサー。 神奈川県川崎市出身。川崎市立稲田中学校、神奈川県立多摩高等学校、中央大学文学部卒業。 高校在学時は放送部に所…

神谷 美伽(かみや みか)
1984年7月27日生まれの有名人 東京出身

神谷 美伽(かみや みか、1984年7月27日 - )は、日本のモデル、タレント。 東京都出身。所属事務所はサムライム。 特技は、スポーツ、マラソン。 2007年、SANYO海物語の3代目「ミ…

香島 アヤ(かしま あや)
1985年7月27日生まれの有名人 東京出身

香島 アヤ(かしま アヤ、1985年7月27日 - )は、日本の元グラビアアイドル、復活!ミニスカポリスのメンバーである。 東京都出身。元フィットワン所属。 好みの男性は乳首がきれいな人。 1日…

藤 貴子(ふじ たかこ)
1972年7月27日生まれの有名人 東京出身

藤 貴子(ふじ たかこ、1972年7月27日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。身長165cm。東京女学館中学校・高等学校。演劇集団 円所属。 高校2年時に劇団に入ることを志し、青山学院大学…

竹本 聡子(たけもと さとこ)
1976年7月27日生まれの有名人 京都出身

竹本 聡子(たけもと さとこ、1976年7月27日 - )は、日本の女優である。 京都府出身。太田プロダクション所属。血液型はA型、華頂短期大学卒業。 所有資格は着物着付け師範、秘書士、日本ソムリエ協…

森 麻緒(もり まお)
1972年7月27日生まれの有名人 東京出身

森 麻緒(もり まお、1972年7月27日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 東京都品川区出身。聖心女子大学文学部卒業。同大学では歴史社会学を専攻していた。 大学卒業後、1995年に中部日本…

小島 慶子(こじま けいこ)
1972年7月27日生まれの有名人 東京出身

小島 慶子(こじま けいこ、1972年7月27日 - )は、タレント、エッセイスト、ラジオパーソナリティ。元アナウンサー。東京大学大学院情報学環客員研究員。 商社勤務の父親の赴任先のオーストラリア…

大辻 清司(おおつじ きよじ)
1923年7月27日生まれの有名人 東京出身

大辻 清司(おおつじ きよじ、1923年7月27日-2001年12月19日)は、日本の写真家、教育者。 東京府南葛飾郡大島町(現・東京都江東区大島)に生まれる。東京府立第七中学校(現・東京都立墨田川…

安永 沙都子(やすなが さとこ)
1963年7月27日生まれの有名人 東京出身

安永 沙都子(やすなが さとこ、1963年7月27日 - 1993年4月6日)は、日本の女性声優。本名、吉橋 聡子(よしはし さとこ)。東京都出身。 親の猛反対を押し切って桐朋学園大学短期大学部演…

長島 伸子(ながしま のぶこ)
7月27日生まれの有名人 東京出身

長島 伸子(ながしま のぶこ、1956年7月27日 - )は、日本のソプラノ歌手、クラシック解説者、女性声優。東京都出身。 東京都出身。お茶の水女子大学で声楽を専攻。同大学大学院修了後、二期会オペ…

石井 七央子(いしい なおこ)
7月27日生まれの有名人 東京出身

石井 七央子(いしい なおこ、7月27日 - )は、日本の元女性声優。東京都出身。以前はアーツビジョン、同人舎プロダクションに所属していた。旧芸名は石井直子。 趣味はサイクリング、パン作り、作詞。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


神田武夫と近い名前の人

神田 正(かんだ ただし)
1941年2月20日生まれの有名人 埼玉出身

神田 正(かんだ ただし、1941年(昭和16年)2月20日 - )は埼玉県日高市出身の創業者、実業家。株式会社ハイデイ日高の代表取締役会長。 座右の銘は「感謝」。「なにをやってもダメだった自分が…

神田 辰之助(かんだ たつのすけ)
1893年2月22日生まれの有名人 兵庫出身

神田 辰之助(かんだ たつのすけ、1893年2月22日 - 1943年9月6日)は、将棋棋士。贈九段。兵庫県武庫郡本庄村字深江(現・神戸市)出身。将棋棋士の神田鎮雄は子(次男)。 神田茂太郎の三男…

神田 隆(かんだ たかし)
1918年4月14日生まれの有名人 東京出身

4月14日生まれwiki情報なし(2024/06/10 13:40時点)

神田 武幸(かんだ たけゆき)
1943年8月11日生まれの有名人 福島出身

神田 武幸(かんだ たけゆき、1943年8月11日 - 1996年7月27日)は、福島県福島市出身の日本のアニメーター、アニメーション監督。別名義は横山裕一郎。 1965年に虫プロダクションに入社…

神田 清雄(かんだ きよお)
1900年7月22日生まれの有名人 大阪出身

神田 清雄(かんだ きよお、1900年7月22日 - 1970年5月9日)は、日本のサッカー選手、サッカー指導者。 大阪府出身。大阪府明星商業学校に在学し、本科1年時(16歳)の1915年から同校…

神田 勝夫(かんだ かつお)
1966年6月21日生まれの有名人 新潟出身

神田 勝夫(かんだ かつお、1966年6月21日 - )は、新潟県新潟市出身の元プロサッカー選手、大学教授。兄(昭夫・日立)と弟(勝利・NKK)は共にJSLでプレーした経験を持つ。 NKK在籍時ま…

神田 めぐ美(かんだ めぐみ)
1985年9月5日生まれの有名人 千葉出身

神田 めぐ美(かんだ めぐみ、1985年9月5日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元レースクイーン。千葉県出身。元フィットワン(ファーストステージ)所属。 2008年『恋のから騒ぎ』(日本テレ…

神田 沙也加(かんだ さやか)
1986年10月1日生まれの有名人 東京出身

神田 沙也加(かんだ さやか、1986年〈昭和61年〉10月1日 - 2021年〈令和3年〉12月18日)は、日本の女優、歌手、声優、YouTuber。 東京都出身。グリーンパークミュージック、ファ…

神田 明子(かんだ めいこ)
1984年4月29日生まれの有名人 東京出身

神田 明子(かんだ めいこ、1984年4月29日 - )は、日本の女優、タレント。 東京都出身。昭和音楽芸術学院卒業。卒業後にロンドンへ留学をし、帰国後は演劇を中心に活動。2011年から劇団ドラゴン…

神田 うの(かんだ うの)
1975年3月28日生まれの有名人 神奈川出身

スペースクラフト・エンタテインメント(1989年 - 2020年) 神田 うの(かんだ うの、本名:西村 うの(旧姓:神田)、1975年3月28日 - )は日本のファッションモデル・女優・タレント、…

神田 圭(かんだ けい)
11月8日生まれの有名人 出身

神田 圭(かんだ けい、11月8日 - )は日本のモデル。クリエートジャパンエージェンシー所属。声を出すと気持ちいいの会所属。 CX『Run for money 逃走中』 CX『エチカの鏡 ココロ…

神田 茉里奈(かんだ まりな)
1988年3月20日生まれの有名人 大阪出身

神田 茉里奈(かんだ まりな、1988年3月20日 - )は、大阪府出身のタレント・レースクイーン・グラビアアイドルである。アヴィラ(旧アバンギャルド)に所属していた。 「幹事さまぁ〜ず 女だらけ…

神田 康秋(かんだ やすあき)
1951年9月24日生まれの有名人 広島出身

神田 康秋(かんだ やすあき、1951年9月24日 - )は、フリーアナウンサー(みづま工房にキャスティング事業を委託)。テレビ新広島の元アナウンサー。広島県安芸郡府中町出身。広島県立海田高等学校、東…

神田 愛花(かんだ あいか)
1980年5月29日生まれの有名人 神奈川出身

神田 愛花(かんだ あいか、1980年〈昭和55年〉5月29日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 セント・フォース所属。元NHKアナウンサー。身長156cm。本名:日村 愛花(ひむら あいか、旧…

神田 和佳(かんだ わか)
3月20日生まれの有名人 岐阜出身

神田 和佳(かんだ わか、1962年3月20日 - )は、日本の女性声優。岐阜県多治見市出身。旧芸名は加藤 友子(かとう ゆうこ)。 父はタイルの貿易商を営んでいた。 父を説得して岐阜県立多治見…

神田 理江(かんだ りえ)
1978年6月16日生まれの有名人 東京出身

神田 理江(かんだ りえ、1978年6月16日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。81プロデュース所属。 演劇の勉強はしていたが、声優になろうとしていたわけではなかったという。 周囲の人物に…

神田 みか(かんだ みか)
8月27日生まれの有名人 千葉出身

神田 みか(かんだ みか、8月27日 - )は、日本の女性声優。マウスプロモーション所属。千葉県出身。旧芸名は、宮武 みか(2007年12月19日改名)。 2013年から、元劇団6番シードの太田真…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
神田武夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Prizmmy☆ CoverGirls 愛乙女★DOLL LinQ 乙女新党 ひめキュンフルーツ缶 Silent Siren からっと☆ でんぱ組.inc 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「神田武夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました