もしもし情報局 > 1959年 > 4月10日 > 野球選手

福家雅明の情報 (ふくやまさあき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

福家雅明の情報(ふくやまさあき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

福家 雅明さんについて調べます

■名前・氏名
福家 雅明
(読み:ふくや まさあき)
■職業
野球選手
■福家雅明の誕生日・生年月日
1959年4月10日 (年齢65歳)
亥年(いのしし年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和34年)1959年生まれの人の年齢早見表

福家雅明と同じ1959年生まれの有名人・芸能人

福家雅明と同じ4月10日生まれの有名人・芸能人

福家雅明と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


福家雅明と関係のある人

池山隆寛: 初打席:同上、9回裏に福家雅明から三振


楠淳生: 「北川が打席へ入った直後に、大阪東通(当時)のディレクターとしてテレビ中継車に乗っていた福家雅明(元・阪神および近鉄投手)の指示で、一塁 → 二塁 → 三塁のズームアップ映像が次々と(実況席のモニター画面に)映し出された。


島田芳明: 初本塁打:1985年6月3日、対阪神タイガース11回戦(ナゴヤ球場)、5回裏に福家雅明から右越2ラン


尾上旭: 初打席・初安打・初打点:同上、8回裏に福家雅明から2点適時打


住友一哉: 1988年オフに南秀憲と共に佐藤秀明・福家雅明との交換トレードで阪神タイガースに移籍し、移籍1年目の1989年には自己最多タイの44試合に登板し活躍。


猪口明宏: 当時のチームメイトには鈴木康友、福家雅明、生島秀峰(のち奈良県立磯城野高等学校監督、育成功労賞)らがいる。


南秀憲: 南は選手会に陳情した結果、近鉄と再契約の後に、住友一哉と共に佐藤秀明・福家雅明との2対2の交換トレードという形で阪神に移籍となった。


武藤一邦: 翌1976年にも中堅手として夏の甲子園に連続出場するが、2回戦で福家雅明、鈴木康友のいた天理高に延長12回サヨナラ負け。


山沖之彦: 準々決勝では天理高の福家雅明に投げ勝った。


山口哲治: 福家雅明と投げ合ったが、引き分け再試合の末に、春夏連続の甲子園行きを逃した。


土屋恵三郎: この時のチームメートには福家雅明、垣野多鶴らがいる。


清水貢: 1975年9月に監督に就任、1976年は鈴木康友、福家雅明を擁し春夏連続出場を果たす。


福家雅明の情報まとめ

もしもしロボ

福家 雅明(ふくや まさあき)さんの誕生日は1959年4月10日です。兵庫出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報、関連情報などについてまとめました。テレビ、卒業、引退、事故に関する情報もありますね。福家雅明の現在の年齢は65歳のようです。

福家雅明のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

福家 雅明(ふくや まさあき、1959年4月10日 - )は、兵庫県出身の元プロ野球選手(投手)、テレビディレクター、野球解説者。WES取締役社長。

天理高では春夏の甲子園に4度出場。1年生の1975年夏の甲子園には控え投手として出場。準々決勝に進出するが新居浜商に敗れ、自身の登板機会はなかった。2年生でエースとなるが、1976年の春の選抜では2回戦で福井高に敗れ、同年夏の甲子園では3回戦で石川星稜に敗退。1977年、3年生時の春の選抜では準々決勝に進出するが、エース山沖之彦を擁する中村高に敗退した。同年夏は、県予選準々決勝で智辯学園の山口哲治に完封され、甲子園出場はならなかった。同期に遊撃手、四番打者をつとめた鈴木康友がいる。

高校卒業後の1978年に社会人野球の三菱自動車川崎へ入団。1980年の都市対抗野球ではリリーフで活躍。翌1981年の同大会では2試合に先発し、チームの準々決勝進出に貢献した。

1981年のプロ野球ドラフト会議で、阪神タイガースから4位指名を受け入団。

先発では結果を残せず、主に中継ぎとして起用され、1984年には30試合に登板するが、その後は出場機会が減る。1989年に福家、佐藤秀明対住友一哉、南秀憲の交換トレードで近鉄バファローズへ移籍し、同年限りで現役を引退した。

速球と口ヒゲがトレードマークの選手だった。長身を利かせた右スリークォーターのフォームは元・阪神の江本孟紀(背番号29の前任者)によく似ており、速球に加えて、カーブ、スライダー、SFFを武器とした。SFFについては、三振を取られた中畑清が「ストレートと同じスピードで落ちる」、杉下茂が「真のフォークを投げる投手」と評したエピソードが残っており、「日本で最初にSFFを投げた男」とも言われる。

1990年、テレビ番組の制作会社である「大阪東通」(現:関西東通)に入社。その後は、sky・A sports+放送の番組でディレクターを務める傍ら、野球解説者やリポーターも担当している。また「Tigers-ai」制作による阪神戦中継でもディレクターを務めている。

その間、2006年より新設された制作会社「WES(ウエス)」に所属。2009年の春季キャンプ直後に当時の社長が交通事故死してからは、同社の取締役社長を務める。

詳細情報

年度別投手成績

記録

初登板:1982年4月7日、対中日ドラゴンズ3回戦(ナゴヤ球場)、7回裏1死に5番手で救援登板・完了、1回2/3を3失点

初奪三振:同上、7回裏に大島康徳から

初先発:1982年6月10日、対ヤクルトスワローズ11回戦(明治神宮野球場)、7回1失点

初完投:1984年5月29日、対中日ドラゴンズ6回戦(ナゴヤ球場)、8回2失点で敗戦投手

背番号

29 (1982年 - 1987年)

45 (1988年)

39 (1989年)

関連情報

制作・出演番組

※ディレクター・リポーターを担当。

Tigers-ai制作阪神戦中継

    スカイAスタジアム(sky・A sports+)

    GAORAプロ野球中継(GAORA)

    猛虎キャンプリポート(sky・A sports+)

    夕やけスタジアム(sky・A sports+。『スカイAスタジアム』開始直前の情報番組)

    スカイ・Aは虎バン主義。(sky・A sports+)

2024/06/16 00:26更新

fukuya masaaki


福家雅明と同じ誕生日4月10日生まれ、同じ兵庫出身の人

鈴木マリナ(すずきまりな)
1994年4月10日生まれの有名人 兵庫出身

鈴木 マリナ(すずき マリナ、4月10日 - )は、日本の女性DJ、歌手。松竹芸能からデビューした元アイドル。関西学院大学卒業後、モデル、DJとして全国で活動している。 第47回ミス日本コンテスト…

淀川 長治(よどがわ ながはる)
1909年4月10日生まれの有名人 兵庫出身

淀川 長治(よどがわ ながはる、1909年(明治42年)4月10日 - 1998年(平成10年)11月11日)は、日本の雑誌編集者、映画解説者、映画評論家。 約32年に渡って務めた『日曜洋画劇場』の…

室井 邦彦(むろい くにひこ)
1947年4月10日生まれの有名人 兵庫出身

室井 邦彦(むろい くにひこ、1947年4月10日 - 2024年1月3日)は、日本の政治家、実業家。位階は従三位。 尼崎市議会議員(1期)、兵庫県議会議員(2期)、衆議院議員(1期)、参議院議員(…

山田ルイ53世(やまだ るいごじゅうさんせい)
1975年4月10日生まれの有名人 兵庫出身

髭男爵(ひげだんしゃく)は、サンミュージックプロダクションに所属する日本のお笑いコンビ。 略歴 ひぐちと市井が関西学院大学在学中に結成したコント集団が母体。グループ名及び現在のコンビ名は市井が決め…

金刃 憲人(かねと のりと)
1984年4月10日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 金刃 憲人(かねと のりひと、1984年4月10日 - )は、兵庫県尼崎市出身の元プロ野球選手(投手)。 兵庫県尼崎市の出身。在日…

武田 幸史(たけだ こうじ)
4月10日生まれの有名人 兵庫出身

武田 幸史(たけだ こうじ、1982年4月10日 - )は、日本の男性声優。アーツビジョン所属。兵庫県出身。 日本ナレーション演技研究所卒業。 人物 方言は関西弁。 趣味・特技は歌、空手、少…

ナジャ・グランディーバ(1974年4月10日 - )
1974年4月10日生まれの有名人 兵庫出身

ナジャ・グランディーバ(1974年4月10日 - )は、日本のタレント。ドラァグクイーン。太田プロダクション所属。兵庫県出身。身長180cm、体重100kg。 兵庫県出身。18歳のとき大阪の大学に…

帆風千春(ほかぜ ちはる)
4月10日生まれの有名人 兵庫出身

帆風 千春(ほかぜ ちはる、4月10日 - )は、日本の女性声優、アイドル。22/7の元リーダー。 2016年 12月24日 - 応募総数10,325名の中から、22/7最終オーディションに合格。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


福家雅明と近い名前の人

福山 芳樹(ふくやま よしき)
1963年9月14日生まれの有名人 神奈川出身

福山 芳樹(ふくやま よしき、1963年9月14日 - )は、日本のシンガーソングライター、ギタリスト、作曲家、編曲家。 神奈川県鎌倉市出身。血液型はA型。身長172cm。愛称は「福山さん」「福ちゃ…

福山 雅治(ふくやま まさはる)
1969年2月6日生まれの有名人 長崎出身

福山 雅治(ふくやま まさはる、1969年〈昭和44年〉2月6日 - )は、日本のシンガーソングライター、俳優。所属事務所はアミューズ。所属レコード会社はユニバーサルミュージック。公式ファンクラブは「…

福山 綾夏(ふくやま あやか)
1989年7月3日生まれの有名人 熊本出身

福山 綾夏(ふくやま あやか、1989年7月3日 - )は、日本の女性声優。熊本県出身。 talk back養成所卒業。以前はケンユウオフィス(預かり)、ベルプロダクションに所属していた。 アカ…

福山 あさき(ふくやま あさき)
5月30日生まれの有名人 神奈川出身

福山 あさき(ふくやま あさき、1995年5月30日 - )は、日本の女性声優、YouTuber、モデル。神奈川県出身 高校時代に声優を志し学業の傍ら4年間養成所に通うも、事務所への所属は叶わず一…

福家 美峰(ふくや みほ)
1965年10月15日生まれの有名人 大阪出身

福家 美峰(ふくや みほ、1965年10月15日 - )は日本の元女優である。大阪府大阪市出身。現役時代はアクターズプロモーションに所属していた。 公称、身長158cm。血液型A型。 美峰という…

福家 俊一(ふけ としいち)
1912年3月3日生まれの有名人 香川出身

福家 俊一(ふけ としいち、1912年〈明治45年〉3月3日 - 1987年〈昭和62年〉4月17日)は、日本の政治家。衆議院議員総選挙に15回立候補し、当選は6回。ニックネームは「政界の寝業師」、「…

福山 廉士(ふくやま れんし)
1964年3月8日生まれの有名人 愛知出身

福山 廉士(ふくやま れんし、1964年3月8日 - )は、日本の男性俳優、声優。劇団昴所属。愛知県出身。旧芸名は岩松 廉(いわまつ れん)。 愛知県立岡崎高等学校、青山学院大学国際政治経済学部卒…

福山 潤(ふくやま じゅん)
1978年11月26日生まれの有名人 大阪出身

福山 潤(ふくやま じゅん、1978年11月26日 - )は、日本の男性声優、ナレーター、歌手である。BLACK SHIP代表取締役CEO。 1997年に『月刊Asuka』のラジオCMナレーション…

福山果奈(ふくやま かな)
【LinQ】
1999年8月31日生まれの有名人 福岡出身

8月31日生まれwiki情報なし(2024/06/15 20:14時点)

福山 哲郎(ふくやま てつろう)
1962年1月19日生まれの有名人 京都出身

福山 哲郎(ふくやま てつろう、1962年〈昭和37年〉1月19日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の参議院議員(5期)、立憲民主党京都府連合代表、学校法人瓜生山学園京都芸術大学(旧:京都造形芸…

福山 庸治(ふくやま ようじ)
1950年5月20日生まれの有名人 福岡出身

福山 庸治(ふくやま ようじ、1950年5月20日 - )は、日本の漫画家。福岡県大牟田市出身。東京学芸大学教育学部卒業。 1970年、『漫画アクション』(双葉社)に掲載の『納屋の中』でデビューし…

福山 幸夫(ふくやま ゆきお)
1928年5月28日生まれの有名人 宮崎出身

5月28日生まれwiki情報なし(2024/06/16 20:41時点)

福山 亜弥(ふくやま あや)
1974年9月26日生まれの有名人 大阪出身

9月26日生まれwiki情報なし(2024/06/15 23:43時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
福家雅明
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

KAT-TUN AeLL. THE ポッシボー Timelesz 純烈 predia アリス十番 9nine SixTONES ベイビーレイズ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「福家雅明」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました