もしもし情報局 > 1931年 > 10月6日 > 経営者

福富太郎の情報 (ふくとみたろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

福富太郎の情報(ふくとみたろう) 経営者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

福富 太郎さんについて調べます

■名前・氏名
福富 太郎
(読み:ふくとみ たろう)
■職業
経営者
■福富太郎の誕生日・生年月日
1931年10月6日
未年(ひつじ年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和6年)1931年生まれの人の年齢早見表

福富太郎と同じ1931年生まれの有名人・芸能人

福富太郎と同じ10月6日生まれの有名人・芸能人

福富太郎と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


福富太郎と関係のある人

神坂次郎: 『画家たちの「戦争」』福富太郎、河田明久、丹尾安典共著. 新潮社 (とんぼの本) , 2010.7


菅原通済: 福富太郎は一時菅原の秘書を務め、菅原の美術品収集を見ていた影響で自らも美術コレクションを作り上げた。


不二本蒼生: 36歳の時に福富太郎の推薦により渋谷・画廊黒船屋にて個展開催1983年


山本重雄: 訓練の合間に、福富太郎著「あなたも一億円貯められる」を読み、焼き鳥屋は相当に繁盛可能な商売であることを学んだ。


不二本蒼生: 2001年(平成13年)福富太郎の推薦により山本晋也監督に自宅取材され、11月16日テレビ朝日の深夜番組「トゥナイト2」にVTR出演する。


福富太郎の情報まとめ

もしもしロボ

福富 太郎(ふくとみ たろう)さんの誕生日は1931年10月6日です。東京出身の経営者のようです。

もしもしロボ

ハリウッド、絵画蒐集家などについてまとめました。現在に関する情報もありますね。

福富太郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

福富 太郎(ふくとみ たろう、1931年(昭和6年)10月6日 - 2018年(平成30年)5月29日)は、東京都出身の実業家、絵画蒐集家。

本名中村勇志智。創業したキャバレーハリウッドは最盛期にFC店を含め、全国に44店舗を構え、キャバレー太郎、キャバレー王の異名をとった。

東京府荏原郡大井町(現在の東京都品川区)に生まれる。1943年(昭和18年)東京府立園芸学校(現在の東京都立園芸高等学校)入学後は朝5時登校でイモ作りに励む。1945年(昭和20年)5月24日、家が空襲で焼け、家人は親類の家に移るが、自分ひとり自宅裏に防空壕を掘って住む。敗戦後も穴蔵暮らしを続け、手作りイモ飴を売った金で農家からイモを買い出し、ヤミ屋をしてしのぐ。

1947年(昭和22年)秋、学校を中退。銀座のティールーム「ニューギンザ」に採用され、ボーイとは名ばかりの雑用係ではあったが、水商売の第一歩を踏み出す。翌年には店の隣の中華料理店に仕事ぶりを見込まれ引き抜かれるが、銀座のダンスホール「メリーゴールド」に転職する。

1949年(昭和24年)秋、キャバレー「新宿処女林」の開店時よりボーイとして住み込みで働き始める。本名・勇志智はボーイとしては立派すぎるので、勇吉と名乗り、喜劇俳優・グルーチョ・マルクスにならってヒゲを描き、「ヒゲのボーイ」として親しまれる。2年後の1月、開店以来1日も休まず働いたことから、一躍支配人に抜擢され、名前も出世魚のごとく近衛千代麿に変える。臨時ボーナスで鏑木清方の絵を買い、絵画コレクションがここに始まる。順風満帆かと思いきや、店の経営者が替わり、その男とソリが合わず辞める。その後も上とぶつかって店を辞めることが続く。

1952年(昭和27年)3月からは、渋谷の"泣く子も黙る宇田川町"といわれた治安の悪い地域のバーやキャバレーで3年間働く。1955年(昭和30年)に品川のキャバレーのマネージャーとなり、ようやく黒歴史から脱出する。1957年(昭和32年)11月6日、26歳で独立し神田に「巴里の酒場」をオープン。「21人の大部屋女優の店」と称し、架空のママの名で案内状を出す。大部屋女優なら副業で働いているかもと客に期待させる抜群のアイデアだった。1958年(昭和33年)には新橋にカフェー「新橋処女林」を開店。この年、近衛千代麿から福富太郎への改名挨拶状を出す。

1960年(昭和35年)3月、「新橋ハリウッド」をオープンさせる。3階建ての民謡酒場を改造し、1、2階を吹き抜けにし、3階はホステスの住み込み用とした。以後、渋谷、横浜、池袋、銀座と毎年1店舗ずつ「ハリウッド」を開店した。中でも目玉となったのは、1964年(昭和39年)9月21日、銀座8丁目の観光会館(現:博品館)の5階建てを丸ごと使った銀座店。1000坪の巨大キャバレーで、ホステスは800人以上、銀座初の現金制を採用した。

1965年(昭和40年)1月6日付の『伊豆新聞』が「キャバレー王」が妻良の土地5ヘクタールを買収、ヨットハーバー・レストハウス・貸別荘などの観光開発計画を発表し注目を集めると報じたが、周囲の反対で実現に至らず、また江ノ島に浮世絵美術館を建設する計画をすすめたこともあった。30代から株の売買を手掛け、大株主として会社四季報に名前が載り、他社株を買い占め合併することで、キャバレー業単独では難しい株式上場の夢を実現しようと、スバル興業の株を買い集めるが、同社から牽制され、1967年(昭和42年)に売り抜ける。この年には翌年の参院選出馬を検討するも、票読みが35万票で断念する。

1972年(昭和47年)、朝日麦酒(現:アサヒビール)系列でビヤホールを運営するニューアサヒ社長に40歳で迎えられる。翌年のオイルショックで銀座も接待費削減で高級店が苦戦することを尻目に、自腹客の多かった銀座ハリウッドは1日1000人以上が押しかける繁盛ぶりを見せる。1976年(昭和51年)、銀座店は6丁目のパレ銀座ビル7階に移転する一方、ハリウッドのフランチャイズ展開を開始。ジャンジャン儲かり、銀座店はドル箱となり、1965年から1978年までハリウッドは料亭・キャバレー部門で納税額日本一を続け、業界の顔として東京キャバレー協会会長も務めた。

1980年代前半頃から本格的に株に取り組み、不況やピンク産業の影響による本業の赤字をそちらでカバーしていたが、1987年(昭和62年)のブラックマンデーで株の利益はパーに。逆に本業の利益は前年を上回る。ニューヨークのオークションで満谷国四郎の『軍人の妻』を落札した1990年(平成2年)には、株はバブル景気末期の暴落とフセイン・ショックで、またも大損に。1997年(平成9年)に脳梗塞で倒れたが、リハビリを続け、2003年(平成15年)仕事に復帰。2007年(平成19年)には千葉県柏市に久々のハリウッドを新規開店し、キャストの低年齢化と入れ替わりの激しいキャバクラ全盛の時代に、長期雇用の促進を目指した。

2018年(平成30年)5月29日、老衰で亡くなる。享年86。7月に北千住ハリウッドで営まれた「キャバレー葬」はテリー伊藤が司会を務め、喪服禁止の陽気な会で、みのもんたなどの有名人はもちろん、昔ホステスとして務めていた感じの女性など多数参列した。

ハリウッド

ハリウッドは、最盛期には直営店だけでも29店舗、全国に44店舗を数え、社内には美術部もあり、店舗で配る冊子も発行していた。また池袋店のカウンターの中にはマジシャン修行中のマギー司郎がいたという。

バブル崩壊の荒波を受けて、次々に看板を下ろし、福富が没した時には赤羽店・北千住店の2店舗のみとなった。この2店舗が都内で営業していた最後のグランドキャバレーであるとされ、残った2店も福富の葬儀後の、2018年12月30日に閉店した。

絵画蒐集家

蒐集家としては浮世絵コレクターとして認知されるも、江戸時代の名品は既に出尽くしており、これから乗り出しても分が悪いと思い、1963年(昭和38年)から河鍋暁斎を蒐め始めた。やがて洋画にも食指を伸ばし、銀座に進出した年から清方作品にも本格的に乗り出す。67年には敬愛する清方宅を初めて訪れ、親交を深める。71年には「日本の美人画展 福富太郎コレクション」を大丸京都店で開き、蒐集品をまとまった形で初披露。以後、美人画を中心とした展覧会を多数開催した。

美術館を作ろうと思い、5、6階建ての建物を新築して1階を展示室にし、上の階を住居にするとの構想を暁斎の曾孫に明かすも、河鍋暁斎記念美術館の館長を務める曾孫から、それでは財団法人の認可が下りないと言われ、結局、美術館構想は実現せずに終わった。

2024/06/23 09:56更新

fukutomi tarou


福富太郎と同じ誕生日10月6日生まれ、同じ東京出身の人

吉田 秋生_(ドラマ演出家)(よしだ あきお)
1951年10月6日生まれの有名人 東京出身

吉田 秋生(よしだ あきお、1951年10月6日 - )は、TBSテレビ制作局制作センタードラマ制作部所属のテレビドラマ演出家。妻は女優、歌手、声優の小川範子。学習院大学法学部卒業。

寺崎 貴司(てらさき たかし)
1962年10月6日生まれの有名人 東京出身

寺崎 貴司(てらさき たかし、1962年10月6日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 東京都国立市出身。立教高等学校(現・立教新座高等学校)、立教大学法学部卒業。琉球朝日放送の寺崎未来アナは息…

遠野 舞子(とおの まいこ)
1973年10月6日生まれの有名人 東京出身

遠野 舞子(とおの まいこ、1973年10月6日 - )は、日本のタレント、女優、元アイドル歌手。本名は岩本 舞子(いわもと まいこ)。東京都出身。東京都立三田高等学校卒業。祖父は野球殿堂入りを果たし…

久代 萌美(くしろ もえみ)
1989年10月6日生まれの有名人 東京出身

久代 萌美(くしろ もえみ、1989年10月6日 - )は、日本のフリーアナウンサー、元フジテレビ社員・アナウンサー。 東京都出身。2012年3月、首都大学東京都市教養学部都市教養学科・理工学系生…

岡元 あつこ(おかもと あつこ)
1973年10月6日生まれの有名人 東京出身

岡元 あつこ(おかもと あつこ、本名:岡元 厚子、1973年10月6日 - )は、日本の女優・タレント。東京都出身。所属事務所は浅井企画。吉祥女子高等学校英語コース → 獨協大学法学部法律学科卒業。 …

南原 健朗(なんばら けんろう)
1965年10月6日生まれの有名人 東京出身

南原 健朗(なんばら けんろう、1965年10月6日 - )は、日本の俳優、モデル。東京都世田谷区出身。身長176cm、体重70kg。血液型はRH+A。 東京都立千歳丘高等学校卒業。大型二輪免許を…

坂井 優美(さかい ゆみ)
1980年10月6日生まれの有名人 東京出身

坂井 優美(さかい ゆみ、1980年10月6日 - )は、日本の元グラビアアイドル。オフィスSATO、後にイエローキャブに所属していた。 東京都台東区浅草の生まれ育ちで、自称「チャキチャキの江戸っ…

小島 綾香(こじま あやか)
1988年10月6日生まれの有名人 東京出身

小島 綾香(こじま あやか、1988年10月6日 - )は、日本のファッションモデル、グラビアアイドル、実業家、歌手。スリーディーエフ株式会社 代表取締役。所属事務所は、ルフィ・エンターテイメント。東…

梶原 真理子(かじわら まりこ)
1965年10月6日生まれの有名人 東京出身

梶原 真理子(かじわら まりこ、1965年10月6日 - )は、日本の元グラビアアイドル、レースクイーン、女優。本名同じ。血液型はO型。身長161cm、B82cm、W56cm、H85cm。生年月日につ…

松田 美由紀(まつだ みゆき)
1961年10月6日生まれの有名人 東京出身

松田 美由紀(まつだ みゆき、1961年10月6日 - )は、日本の女優、写真家、シャンソン歌手。東京都杉並区高円寺出身。本名同じ。旧芸名・旧姓は熊谷 美由紀(くまがい みゆき)。血液型はAB型。オフ…

堀北 真希(ほりきた まき)
1988年10月6日生まれの有名人 東京出身

堀北 真希(ほりきた まき、1988年〈昭和63年〉10月6日 - )は、日本の元女優、元タレント。2003年から2017年まで活動した。「ホマキ」の愛称で親しまれた。 東京都出身。元スウィートパワ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


福富太郎と近い名前の人

福冨 博(ふくとみ ひろし)
1950年7月25日生まれの有名人 高知出身

福冨 博(ふくとみ ひろし、1950年7月25日 - 、旧名:福富 博(読み同じ))は、日本の男性アニメーター、アニメーション演出家、アニメ監督。高知県出身。妻はアニメーターの福富和子。 東京デザ…

福富 幸宏(ふくとみ ゆきひろ)
1963年12月10日生まれの有名人 東京出身

福富 幸宏(ふくとみ ゆきひろ、1963年12月10日 - )は東京都出身のDJ、音楽プロデューサー、リミックス・エンジニア。 1980年代後半よりDJ、プログラマーとして活動開始。幾多のセッショ…

福富 雅之(ふくとみ まさゆき)
1978年12月13日生まれの有名人 富山出身

福富 雅之(ふくとみ まさゆき、1978年12月13日 - )は、日本の作曲家、編曲家、スタジオ・ミュージシャン、マニピュレーター、ギタリスト。富山県富山市出身。 2003年、妻の藤本記子とのユニ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
福富太郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

MAGiC BOYZ チームしゃちほこ Chelip amorecarina キャンディzoo 風男塾 Ange☆Reve Candy Kiss Splash! Doll☆Elements 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「福富太郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました