もしもし情報局 > 1952年 > 5月12日 > 女優

秋川リサの情報 (あきかわりさ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

秋川リサの情報(あきかわりさ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

秋川 リサさんについて調べます

■名前・氏名
秋川 リサ
(読み:あきかわ りさ)
■職業
女優
■秋川リサの誕生日・生年月日
1952年5月12日 (年齢72歳)
辰年(たつ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和27年)1952年生まれの人の年齢早見表

秋川リサと同じ1952年生まれの有名人・芸能人

秋川リサと同じ5月12日生まれの有名人・芸能人

秋川リサと同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


秋川リサの情報まとめ

もしもしロボ

秋川 リサ(あきかわ りさ)さんの誕生日は1952年5月12日です。東京出身の女優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。父親、母親、卒業、結婚、離婚、テレビ、ドラマ、映画、再婚、姉妹、現在に関する情報もありますね。秋川リサの現在の年齢は72歳のようです。

秋川リサのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

秋川 リサ(あきかわ リサ、1952年5月12日 - )は、日本のビーズ作家、女優、ファッションモデル、タレント。株式会社グリーンメディア所属。身長169cm。身長172cm(1975年7月)。身長173cm(1974年1月)、B86cm、W60cm、H90cm(1974年1月)。血液型はB型。1男、1女あり。元女優の伊藤麻里也は娘。

東京都渋谷区笹塚出身。父親がドイツ系アメリカ人(アメリカ軍)で母親が日本人。母子家庭で育つ。文化学院高等部英語科卒業

1967年、15歳でテイジンのモデルとしてデビュー。16歳でファッション月刊誌『服装』の専属モデルを2年間務めた。

17歳で資生堂専属モデルとなり以降4年間務める。高校時代に資生堂夏のキャンペーンのタヒチロケの撮影で1か月間学校を休んだため、帰国後学校からの厳しいペナルティを覚悟したが、特例で学校に残れるように配慮を受けた。しかし資生堂と繊維会社との専属契約をすませていたため、アルバイトOKの高校に転入した。高校を卒業した日に、篠山紀信にヌード写真を撮影してもらったが、当時は専属モデル契約の関係上、発表できず、子どもが成人した2009年に公開された。

1970年、『anan』のレギュラーモデルとして活躍し、その名前が広く知られる。また、初代テイジン水着キャンペーンガールに選ばれ、1973年まで3年間務める。1972年、三宅一生のニューヨーク・コレクションや、高田賢三のパリ・コレクションにも参加した。その後、オンシアター自由劇場で「遥かなる鼓笛」(串田和美作・演出)出演より4年間で5本の作品に出演。 1973年7月、劇団東京キッドブラザース「猿のカーニバル」で舞台初主演。これをきっかけに役者業に意欲を燃やした。同年秋、21歳で写真家・立木三朗と結婚。4年後離婚。立木リサ名義で1974年から4年間、日本テレビ『11PM』(水曜イレブン)の司会を愛川欽也と務める。

1980年代には『プロハンター』(日本テレビ)などのドラマ、『オン・ザ・ロード』や『探偵物語』などの映画に出演した。舞台出演も多い。

1984年、一般男性と再婚。1986年に男子、1987年に女子(麻里也)を出産。その後離婚

人物

2001年からビーズアートの教室を開き、本などを出版している。

認知症の母を自宅で介護していたが、母の部屋で数冊の大学ノートを見つける。そこには「娘なんて産まなきゃよかった」などの言葉があった。秋川にとっては幼い頃から言われ続けてきた言葉であったが、文章として見ると愕然とした。その後母の徘徊頻度は上がり、秋川はやむをえず母を特別養護老人ホームに入居させる。この経験を秋川は「母の日記」という本にまとめた。

父親は当時、日本に駐留していたアメリカ軍の技術者で、秋川が生まれる前に日本を去っていたため、両親は正式に結婚していなかった。幼少期はハーフに対する差別がきびしくいじめを受けた。それでも祖母が「親は正式に結婚してないのだから、しかたないわね」との発言を聞き、くじけずに生きることを決心。モデルという仕事にたどり着いたのも「人と違う風貌を武器にして、人と違う個性を生かしなさい」「自立した女性になりなさい」という祖母のアドバイスによる。

2017年9月の取材では、それより10年以上前の時点から「ごはん会」という行事を開催している。「子どもと母がいなくなって、部屋が4つも空いちゃったのよ。当時はバーやレストランに集まってワイワイガヤガヤやっていたんだけど、家をきれいに維持するためにも、人を呼んだほうがいいかなって。それに自分の“生存確認”をみんなにしてもらおうと思ったの。“みんな”というのは近所の人やバーで知り合った若者たち。異文化交流も兼ねて、月に数回は家に集まって食事会をしています」とごはん会について雑誌のインタビューで詳しく語っている。

出演

バラエティ

11PM

空飛ぶモンティ・パイソン

午後は○○おもいッきりテレビ(日本テレビ

クイズ日本人の質問(NHK総合)

解決!ナイナイアンサー(日本テレビ

ハートネットTV「介護百人一首」(NHK教育)

徹子の部屋(テレビ朝日)

ひるおび!(TBS)

ほか多数

テレビドラマ

ふとどき千万(1970年、NHK)初ドラマ出演

プロハンター 第4話「ワニを連れた女」(1981年、日本テレビ

銀河テレビ小説 (NHK総合)

    下町探偵局 第9話(1984年)

    暗闇のセレナーデ(1985年)

    結婚したい女2(1981年 - 1982年、毎日放送) - ぼたん 役

    可愛い悪魔(1982年、日本テレビ / 円谷プロ) - 録音技師 役

    君は海を見たか(1982年、フジテレビ) - 春子 役

    必殺仕事人意外伝 主水、第七騎兵隊と闘う 大利根ウエスタン月夜(1985年、朝日放送 / 松竹) - メリケンお袖 役

    姉妹探偵団(1986年、フジテレビ

    愛のことば(2001年、東海テレビ) - 三枝和歌子 役

    ナースのお仕事4(2002年、フジテレビ) - 高杉美鈴 役

    他 多数

    映画

    オン・ザ・ロード(1982年4月17日、ジョイパックフィルム・ムービー・ブラザーズ / 松竹)

    ウィークエンド・シャッフル(1982年10月23日、らんだむはうす・幻児プロダクション・JOYPACK FILEM / ジョイパックフィルム) - 三宅とも子 役

    探偵物語(1983年7月16日、角川春樹事務所 / 東映) - 直木幸子(クラブのママ) 役(ステージで「そうよマンボ」を歌った)

    逃がれの街(1983年10月15日、日本テレビ・田中プロモーション / 東宝) - 三沢夫人 役

    さびしんぼう(1985年4月13日、東宝) - 大村先生 役

    早春物語(1985年9月14日、角川春樹事務所 / 東宝) - 石原貴子 役

    嵐の季節 THE YOUNG BLOOD TYPHOON(1995年5月13日、INDEX GUN OFFICE)

    洗礼(1996年2月24日、ビデオチャチャンプ・バップ・東北新社 / アルゴ・ピクチャーズ

    他ほか

    舞台

    1973〜1978 串田和美主催 自由劇場にて 「遙かなる鼓笛」より 五年間 「もっと泣いてよフラッパー」まで 公演参加

    ミツコ〜ウィーンの伯爵夫人〜(松竹)

    マクベス(松竹)

    イノゼーズオフ(松竹)

    にんじん(松竹)

    華麗なる男爵夫人(松竹)

    グッバイチャーリー(東宝)

    大草原の小さな家(バンダイ)

    ブルーエンジェル(ホリプロ、脚本:Pam Gems/演出:加藤直)

    洪水の前(1982年、いずみたくフォーリーズ、脚本:矢代静一/演出:藤田敏夫/音楽:いずみたく) - 主演:まり 役

    キネマの天地(1987年4月、松竹、大阪公演)

    ラ・カージュ・フォール(1985年2月、東宝、帝国劇場)

    逢魔が変暦(1988年10月、松竹、新橋演舞場)

    いかれた主婦(1990年、ハウス食品)

    もっと泣いてよフラッパー(1993年、Bunkamura/1994年、Bunkamuraシアターコクーン)

    源氏物語(1993年11月、作:紫式部/脚本・演出:村井秀安)

    大阪から来た女(2001年11月、松竹、作・演出:斉藤雅文/演出:藤山直美、大阪松竹座/新橋演舞場)

    椿姫(2004年4月、松竹、大阪松竹公演)

    アニー

    リタの教育

    他 多数

    著書

    私のラマーズ法出産と育児ノート(1987年12月、講談社)

    秋川リサの子育てはいつだって現在進行形(1989年9月、鎌倉書房)

    娘・麻里也とともにアトピーと闘って(1995年3月、ティ・アイ・エス)

    秋川リサのビーズワーク(2002年5月、日本ヴォーグ社)

    母の日記(2014年7月、NOVA出版)

    センス良く生きようよ

    他 ほか

    レコード

    私のレコード(1973年)

    気分を出してもう一度(1977年) - 立木リサ&今野雄二名義

      角川映画 探偵物語 挿入歌 「マンボ」

    テレビCM

    気ままな旅のリサでございます(1970年代、国鉄)

    お湯は沸いたか(1970年、資生堂)

    ファミリアAP(1977年、マツダ)

    ジョリエール(濃縮スープ)(1977年、ハウス食品)

    デリカ スープ皿プレゼント(1977年、サントリー)

    グリルオーブンレンジ ハイクッカー(1978年、シャープ)

    フルサポーティ(1979年、アツギ)

    ホイホイシリーズ(1980年、アース製薬)共演:石立鉄男

    純正こうじみそ(1981年、マルサン)共演:田村高廣

    プルコレモン(1990年、ハウス食品)共演:木の実ナナ

    ディッシュアップ(1990年、ハウス食品)共演:木の実ナナ・森公美子・熊谷真実

    AFヘアカラー(1991年、資生堂)

    リサのはらたち日記(1992年、資生堂)

    他 多数

2024/06/12 12:51更新

akikawa risa


秋川リサと同じ誕生日5月12日生まれ、同じ東京出身の人

森 青葉(もり あおば)
2001年5月12日生まれの有名人 東京出身

森 青葉(もり あおば、2001年5月12日 - )は、日本のタレント、女優、歌手。スターダストプロモーション所属。 チームホタルイカ、3B junior、はちみつロケット、Awww!の元メンバー。…

沢辺 りおん(さわべ りおん)
1991年5月12日生まれの有名人 東京出身

沢辺 りおん(さわべ りおん、1991年5月12日 - 、旧芸名:坂本 りおん(さかもと りおん))は、日本のタレント・アイドル・グラビアアイドルである。東京都出身。アットエンターテイメント所属。元恵…

入江 若葉(いりえ わかば)
1943年5月12日生まれの有名人 東京出身

入江 若葉(いりえ わかば、1943年5月12日 - )は、日本の女優。 本名は小林 若葉(こばやし わかば、旧姓:田村)。東京都港区出身。血液型A型、身長160cm、体重48kg。アン・ヌフ所属。…

池崎 美盤(いけざき みわ)
1973年5月12日生まれの有名人 東京出身

池崎 美盤(いけざき みわ、1973年5月12日 - )は、東京都出身のフリーアナウンサーである。 学習院大学を卒業後、1996年にテレビ西日本(TNC)にアナウンサーとして入社してニュース番組を…

辻 つとむ(つじ つとむ)
1956年5月12日生まれの有名人 東京出身

辻 つとむ(つじ つとむ、1956年5月12日 - )は、日本の男性俳優、声優。本名は、辻 勉(読みは同じ)。東京都出身。身長172cm、体重85kg。宝井プロジェクト所属。 以前は劇団昴、優企画…

梶 哲也(かじ てつや)
1926年5月12日生まれの有名人 東京出身

梶 哲也(かじ てつや、1926年5月12日 - 2005年8月22日)は、日本の男性俳優、声優。東京府(現・東京都)出身。元テアトル・エコー劇団代表・常務取締役。 東京府北豊島郡板橋町(現 - …

七瀬あゆむ(ななせ あゆむ)
5月12日生まれの有名人 東京出身

七瀬 あゆむ(ななせ あゆむ、5月12日 -)は、日本の漫画家。女性。東京都出身。 デビュー作は、週刊ヤングジャンプ、青年や大人のラブストーリーを得意としていたが現在は白夜書房、芳文社でパチスロ、…

池田 瑛紗(いけだ てれさ)
2002年5月12日生まれの有名人 東京出身

池田 瑛紗(いけだ てれさ、2002年〈平成14年〉5月12日 - )は、日本のアイドルであり、女性アイドルグループ・乃木坂46のメンバーである。東京都出身。身長159 cm。血液型は不明。東京藝術大…

石井 智恵子(いしい ちえこ)
1929年5月12日生まれの有名人 東京出身

5月12日生まれwiki情報なし(2024/06/12 19:04時点)

堀 正巳(ほり まさみ)
1937年5月12日生まれの有名人 東京出身

5月12日生まれwiki情報なし(2024/06/12 19:03時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


秋川リサと近い名前の人

明川 哲也(あきかわ てつや)
1962年6月17日生まれの有名人 東京出身

ドリアン助川(ドリアン すけがわ、1962年6月17日 - )は、日本の作家、詩人、歌手。明治学院大学国際学部教授。 東京都生まれ。中学卒業まで神戸市で育ち。アメリカンフットボールが出来る進学校に…

秋川 百合子(あきかわ ゆりこ)
1955年8月8日生まれの有名人 岡山出身

8月8日生まれwiki情報なし(2024/06/07 14:29時点)

秋川 雅史(あきかわ まさふみ)
1967年10月11日生まれの有名人 愛媛出身

秋川 雅史(あきかわ まさふみ、1967年〈昭和42年〉10月11日 - )は、日本のテノール歌手。クラシックの声楽を学んだ経験を生かしつつ、現在は主にクラシカル・クロスオーバーの分野で活動している。…

秋川 淳子(あきがわ じゅんこ)
1961年7月24日生まれの有名人 神奈川出身

秋川 淳子(あきかわ じゅんこ、1961年7月24日 - )は、主に1970年代後期に活躍していた日本の元歌手、元タレント。神奈川県相模原市出身。本名、秋元 淳子。身長160cm(1979年当時)。 …

秋川 せな(あきかわ せな)
1991年1月27日生まれの有名人 滋賀出身

1月27日生まれwiki情報なし(2024/06/07 05:47時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
秋川リサ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

DA PUMP CheekyParade KAT-TUN 夢みるアドレセンス 純烈 アリス十番 predia AKB48G Rev.from DVL AeLL. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「秋川リサ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました