もしもし情報局 > 1986年 > 1月31日 > 柔道

秋本啓之の情報 (あきもとひろゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

秋本啓之の情報(あきもとひろゆき) 柔道 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

秋本 啓之さんについて調べます

■名前・氏名
秋本 啓之
(読み:あきもと ひろゆき)
■職業
柔道
■秋本啓之の誕生日・生年月日
1986年1月31日 (年齢38歳)
寅年(とら年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
熊本出身

(昭和61年)1986年生まれの人の年齢早見表

秋本啓之と同じ1986年生まれの有名人・芸能人

秋本啓之と同じ1月31日生まれの有名人・芸能人

秋本啓之と同じ出身地熊本県生まれの有名人・芸能人


秋本啓之と関係のある人

大野将平: 12月のグランドスラム・東京では、決勝で了徳寺学園職員の秋本啓之に背負投の有効で敗れて2位にとどまった。


大友愛: 2013年8月8日、柔道家の秋本啓之と再婚。


吉村和郎: 女子48kg級代表に世界選手権2連覇中の浅見八瑠奈ではなく福見友子を選出して5位、女子52kg級代表に2010年世界チャンピオンの西田優香ではなく中村美里を選出して初戦敗退、男子73kg級代表に投げ技・寝技共に得意で実績豊富な秋本啓之ではなく中矢力を選出したが銀メダル止まり、などの経緯から責任を問われる事となった。


川端龍: 自身のYouTube上ではドンマイ川端名義で活動しており、篠原信一、野村忠宏、鈴木桂治、秋本啓之、大野将平、ウルフ・アロンなど五輪・世界大会優勝者と柔道関連の動画を中心に撮影して、柔道広報活動の一翼を担っている。


中矢力: 8月の世界選手権では準決勝で秋本啓之に大外刈で技ありを取って優勢勝ちすると、決勝ではオランダのデックス・エレモントに指導2で優勢勝ちして優勝を果たした。


山本愛: 2013年8月8日、柔道家の秋本啓之と再婚。


秋本啓之の情報まとめ

もしもしロボ

秋本 啓之(あきもと ひろゆき)さんの誕生日は1986年1月31日です。熊本出身の柔道のようです。

もしもしロボ

戦績、プレースタイルなどについてまとめました。父親、結婚、引退、家族に関する情報もありますね。秋本啓之の現在の年齢は38歳のようです。

秋本啓之のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

秋本 啓之(あきもと ひろゆき、1986年1月31日 - )は、日本の柔道家である。熊本県下益城郡松橋町(現・宇城市)出身。血液型はA型。階級は73kg級。得意技は背負投。柔道全日本代表コーチ。

下益城郡富合町(現・熊本市南区)の藤井道場、松橋中、桐蔭学園高校、筑波大学出身。父親は1978年嘉納治五郎杯東京国際柔道大会65kg級優勝、1980年講道館杯全国柔道体重別選手権大会65kg級優勝の秋本勝則。兄は1999年全日本ジュニア柔道体重別選手権大会73kg級優勝の秋本修平。妻は元バレーボール選手の大友愛。大友との間に一男二女がいる(他に大友の連れ子の娘が一人いる)。

柔道は5歳の時に始める。桐蔭学園高等学校時代、無差別で争われる全国高校選手権で、66kg級の選手ながら重量級の選手を次々破って無差別級で優勝という快挙を成し遂げる。この時の対戦相手に2010年全日本柔道選手権大会2位の立山広喜がいる。

筑波大学進学後は世界ジュニアを制して父子2代でチャンピオンとなり、また嘉納杯も父子2代で優勝している。2005年にはフランス国際も制して勢い付くが、体重別でオリンピックチャンピオンの内柴正人に敗れ代表にはなれず。また減量苦で過食おう吐・摂食障害になった。

翌年のアジア大会代表に選ばれるも、減量の影響もあり散々な試合内容で3位に終わる。2007年には世界選手権代表にも選ばれるが、直前に右ひじじん帯を断裂して4回戦負け。五輪を控えた2008年には海外遠征中に脱水症状で痙攣を起こし、五輪を断念した。

その後、2009年秋からは階級を73kg級に上げると本来の勝負強い柔道が甦り、講道館杯73kg級で優勝する。また、グランドスラムパリで2位、ワールドカップウィーンで優勝し国際大会でも実績を重ねる。さらに全日本選抜柔道体重別選手権大会で優勝し、世界選手権代表に選出される。

2010年9月に東京で開催された世界選手権では、初戦から順調に勝ち上がり、準決勝では世界選手権2連覇中の王己春を立ち技のみならず寝技でも2度抑え込みに持ち込むなど盛んに攻め立てて延長戦で3-0の判定で破り、決勝でオランダのデックス・エレモントを袈裟固めで押さえ込んで優勝。さらに今回優勝したことにより、史上初の親子2代での世界選手権メダリストとなった。

11月にはアジア大会に出場して、決勝で再び王を破り優勝を果たした。

2011年8月の世界選手権では連覇を狙ったものの準決勝で中矢力に大外刈で技ありを取られて敗れ、3位決定戦でも逆転負けを喫して5位に終わった。

12月のグランドスラム・東京では、準決勝で中矢に背負投で一本勝ちすると、決勝でもマンスール・イサエフを破り優勝を飾った。

2012年1月にはワールドマスターズに出場するが、準決勝で中矢に0-3の判定負けを喫して3位に終わった。また、この試合で左足の甲を傷めて全治3ヶ月と診断された。

5月の選抜体重別では初戦で旭化成の大束匡彦に技ありを取られて敗れて、ロンドンオリンピック代表の座を逃した。

2013年8月8日、元バレーボール選手大友愛と結婚。11月には久々の復帰戦となった講道館杯に出場するも、3位にとどまった。

2014年2月のグランプリ・デュッセルドルフではオール一本勝ちで優勝を果たした。4月の体重別では準決勝で中矢に送襟絞で敗れて3位だった。9月のアジア大会では2連覇を達成した。12月のグランドスラム・東京では準決勝まですべて一本勝ちすると、決勝でも旭化成の大野将平を有効で破り今大会3年ぶり2度目の優勝を飾った。

2015年4月の選抜体重別では初戦でパーク24の橋本壮市に有効で敗れた。10月のグランドスラム・パリでは決勝で世界ランキング1位であるアゼルバイジャンのルスタム・オルジョフを背負投で破るなど、5試合のうち4試合を一本勝ちして優勝を飾った 。12月のグランドスラム・東京では決勝で、筑波大学時代には秋本の付き人を務めていた韓国の安昌林を背負投の技ありで破って今大会2連覇を飾った。この際に次のように語った。「優勝したことで、リオデジャネイロオリンピックの代表に一歩近づいたのではないかと思います。しかし、まだ大野将平選手や中矢力選手が自分よりリードしていることは変わりません。今まで通り崖っぷちの精神、チャレンジャーの気持ちで、最後まで自分の目標や夢を追いかけていきたいですね。」。

2016年2月のグランドスラム・パリでは準決勝で安昌林に敗れて3位にとどまった。4月の選抜体重別では初戦でパーク24の田村和也に小内刈で敗れてリオデジャネイロオリンピック代表は叶わず、引退を示唆。そして同年6月11日、宮崎市で開催されていた全日本実業団対抗大会の大会終了後に現役引退を正式表明した。今後は所属先である了徳寺学園のコーチとして後進の指導にあたることになった。また、全日本の女子代表特別コーチにも就任した。

2020年10月には全日本代表チームの73kg級と81kg級のコーチに就任した。

同じ柔道家である川端龍と家族ぐるみでの親交があり、Youtubeでの共演も多い。

戦績

2000年 - 全国中学校柔道大会 55kg級 準優勝

2003年 - 全国高等学校柔道選手権大会 無差別級 優勝

2003年 - インターハイ 66kg級 優勝

2004年 - 世界ジュニア柔道選手権大会 66kg級 優勝

2005年 - フランス国際 66kg級 優勝

2005年 - 選抜体重別 66kg級 準優勝

2005年 - 全日本学生柔道体重別選手権 66kg級 優勝

2005年 - 講道館杯 66kg級 優勝

2006年 - 嘉納杯 66kg級 優勝

2006年 - グルジア国際 66kg級 優勝

2006年 - フランス国際 66kg級 準優勝

2006年 - アジア競技大会 66kg級 3位

2007年 - フランス国際 66kg級 優勝

2007年 - 選抜体重別 66kg級 優勝

2008年 - オーストリア国際 66kg級 優勝

2008年 - 選抜体重別 66kg級 3位

2009年 - ワールドカップ・バクー 73kg級 3位

2009年 - 講道館杯 73kg級 優勝

2009年 - 東アジア競技大会 73kg級 優勝

2010年 - グランドスラム・パリ 73kg級 準優勝

2010年 - ワールドカップ・ウィーン 73kg級 優勝

2010年 - 選抜体重別 73kg級 優勝

2010年 - グランドスラム・リオデジャネイロ 73kg級 優勝

2010年 - 世界柔道選手権大会 73kg級 優勝

2010年 - アジア競技大会 73kg級 優勝

2011年 - 選抜体重別 73kg級 3位

2011年 - グランドスラム・リオデジャネイロ 73kg級 5位

2011年 - 世界柔道選手権大会 73kg級 5位

2011年 - 世界柔道団体選手権大会 3位

2011年 - グランドスラム・東京 73kg級 優勝

2012年 - ワールドマスターズ 3位

2013年 - 講道館杯 3位

2014年 - グランプリ・デュッセルドルフ 優勝

2014年 - 選抜体重別 3位

2014年 - アジア大会 個人戦 優勝

2014年 - アジア大会 団体戦 3位

2014年 - グランドスラム・東京 優勝

2015年 - グランドスラム・チュメニ 5位

2015年 - グランドスラム・パリ 優勝

2015年 - グランドスラム・東京 優勝

2016年 - グランドスラム・パリ 3位

(出典、JudoInside.com)。

プレースタイル

左に回ってから低めに入り、体の回転をさせて相手を投げる素早い背負投が得意である。他にも左の袖釣込腰や左の腰車、右の横巴投などがある。

2024/06/12 09:58更新

akimoto hiroyuki


秋本啓之と同じ誕生日1月31日生まれ、同じ熊本出身の人

田島 義博(たじま よしひろ)
1931年1月31日生まれの有名人 熊本出身

田島 義博(たじま よしひろ、1931年1月31日 - 2006年3月28日 )は、日本の経済学者、経営学者。第24代学校法人学習院院長。中内㓛らスーパーマーケット創業者らの理論的支柱とされる。 日…

藤嶋 栄介(ふじしま えいすけ)
1992年1月31日生まれの有名人 熊本出身

藤嶋 栄介(ふじしま えいすけ、1992年1月31日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。ポジションはゴールキーパー(GK)。 大津高時代の2008年、U-16日本代表に選出されAFC U-16選…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


秋本啓之と近い名前の人

秋本 理央(あきもと りお)
1965年8月7日生まれの有名人 埼玉出身

秋本 理央(あきもと りお、1965年8月7日 - )は、日本の元歌手、女優。旧芸名、橋本 清美。本名、平野 清美(旧姓、橋本)。埼玉県熊谷市出身。元ホリプロ所属。夫は元プロ野球選手で指導者、評論家の…

秋元 弓枝(あきもと ゆみえ)
1979年1月12日生まれの有名人 栃木出身

秋元 弓枝(あきもと ゆみえ、1979年1月12日 - )は、日本の女性モデル、タレント。旧姓、井田 弓枝(いだ ゆみえ)。 栃木県出身。オスカープロモーションに所属していた。 1991年、第5…

秋元 美咲(あきもと みさき)
1995年3月1日生まれの有名人 東京出身

秋元 美咲(あきもと みさき、1995年3月1日 - )は、日本の女優。東京都出身。アイドルグループ「LOVE SPEARS」の元メンバー。 サラエンタテインメント(パワーピット、2013年 - …

秋元 真夏(あきもと まなつ)
【乃木坂46】
1993年8月20日生まれの有名人 埼玉出身

秋元 真夏(あきもと まなつ、1993年〈平成5年〉8月20日 - )は、日本のタレントであり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーおよび同グループの2代目キャプテンである。東京都生まれ、埼玉…

秋元 才加(あきもと さやか)
1988年7月26日生まれの有名人 千葉出身

秋元 才加(あきもと さやか、1988年〈昭和63年〉7月26日 - )は、日本の俳優、タレント。女性アイドルグループ・AKB48およびその派生ユニット・DiVAの元メンバー。千葉県松戸市出身。元フレ…

秋元 彩香(あきもと あやか)
1975年12月22日生まれの有名人 埼玉出身

秋元 彩香(あきもと あやか、1975年12月22日 - )は、日本の女優、歌手、グラビアアイドル。旧芸名は古谷 玲香(ふるや れいこ) → 麻生 怜里 → 秋元 彩香 → 秋元 綾香 → 怜果。 …

秋本 奈緒美(あきもと なおみ)
1963年1月13日生まれの有名人 長野出身

秋本 奈緒美(あきもと なおみ、1963年1月13日 - )は、日本の女優、歌手。本名:原田優美(はらだ ゆみ)、旧姓:平沢(ひらさわ)。スタッフ・アップ所属。 長野県松本市出身。松商学園高等学校…

秋本 祐希(あきもと ゆうき)
1976年9月8日生まれの有名人 福岡出身

秋本 祐希(あきもと ゆうき、1976年9月8日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。本名、今本 優子(いまもと ゆうこ)。福岡県北九州市出身。アデッソおよび芸映所属。 福岡市立平尾中学校、…

秋元 陽太(あきもと ようた)
1987年7月11日生まれの有名人 東京出身

秋元 陽太(あきもと ようた、1987年7月11日 - )は、東京都町田市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはゴールキーパー(GK)。 横浜F・マリノスの下部組織出身。2005年には関…

秋元 優里(あきもと ゆり)
1983年10月25日生まれの有名人 東京出身

秋元 優里(あきもと ゆり、1983年10月25日 - )は、フジテレビの社員で元同局アナウンサー。東京都出身。 外交官の父親(秋元義孝:のちに式部官長)が在英国日本国大使館参事官となった関係で白…

秋元 玲奈(あきもと れな)
1985年7月5日生まれの有名人 東京出身

秋元 玲奈(あきもと れな、1985年7月5日 - )は、日本のフリーアナウンサー。テレビ東京元アナウンサー。 東京都出身。 白百合学園幼稚園、白百合学園小学校、白百合学園中学校・高等学校、慶應…

秋元 康(あきもと やすし)
1958年5月2日生まれの有名人 東京出身

秋元 康(あきもと やすし、1958年〈昭和33年〉5月2日 - )は、日本の音楽プロデューサー・作詞家・放送作家。 東京都目黒区大橋出身。 中央大学文学部中退。妻は元アイドルの高井麻巳子。株式…

秋元 千賀子(あきもと ちかこ)
1949年12月17日生まれの有名人 北海道出身

秋元 千賀子(あきもと ちかこ、1949年12月17日 - )は、日本の女性声優。北海道出身。Ritrovo所属。 テレビタレントセンター卒業。 以前は黒沢良事務所、同人舎プロダクション、オフィ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
秋本啓之
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

asfi ALLOVER Especia アイドルカレッジ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「秋本啓之」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました