もしもし情報局 > 0月0日 > 俳優

菅佐原英一の情報 (すがさわらえいいち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

菅佐原英一の情報(すがさわらえいいち) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

菅佐原 英一さんについて調べます

■名前・氏名
菅佐原 英一
(読み:すがさわら えいいち)
■職業
俳優
■菅佐原英一の誕生日・生年月日
不明
射手座(いて座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

菅佐原英一と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


菅佐原英一の情報まとめ

もしもしロボ

菅佐原 英一(すがさわら えいいち)さんの誕生日は不明です。神奈川出身の俳優のようです。

もしもしロボ

主な出演作品、参考文献などについてまとめました。映画、ドラマ、退社、テレビ、姉妹に関する情報もありますね。

菅佐原英一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

菅佐原 英一(すがさわら えいいち、1925年〈大正14年〉1月1日 - )は、日本の俳優。 神奈川県出身。

東京帝国大学(現・東京大学)法学部在学中の1944年に学徒出陣して、陸軍特別操縦見習士官として特別攻撃隊に配属されたが、敗戦後に無事に復員した。その後、京浜美術工芸社勤務を経て、1953年(昭和28年)に佐分利信にスカウトされて、佐分利信監督・主演の映画『広場の孤独』で銀幕デビューを果たす。2作目も佐分利が監督した映画『叛乱』(1953年、新東宝)に出演する。1953年、松竹に入社。松竹入社後は、『蛍草』(1954年、松竹)、『母性日記』(1955年、松竹)、『美貌の園』(1956年、松竹)などに水原真知子、中川弘子、杉田弘子、七浦弘子、紙京子らと共演して松竹大船調メロドラマ作品で活動する。松竹大船現代劇において、佐竹明夫、船山裕二、溝口亮らと共に、当時の松竹三羽烏:佐田啓二・高橋貞二・大木実や川喜多雄二と肩を並べる活躍をする。その後も『花ふたたび』(1956年、松竹)、『家庭教師と女生徒』(1957年、松竹)などのメロドラマ作品に出演を続けた後に、1961年に松竹を退社。フリーになり、テレビドラマにも出演するようになった。

フリーになってからは『ごめんねママ』などのホームドラマに出演していたが、1967年頃には芸能界を離れて、当時、第2次佐藤内閣において菅野和太郎通商産業大臣の下で通産政務次官に就任していた宇野宗佑の秘書を務めており、その頃には信託銀行のCMだけに出演していた。また、1967年には、自由民主党参議院議員でタレント議員のはしりであった藤原あきの逝去に伴い、菅佐原が「学生時代(東京帝国大学法学部)からの夢でした。」と、藤原あきの政治基盤を引き継ぐ形で、自由民主党からの参院選出馬へ意欲を見せたこともあった。

主な出演作品

映画

『広場の孤独』(原作/堀田善衛、1953年、俳優座/新東宝)

『叛乱』(原作/立野信之、1954年、新東宝)

『昨日と明日の間』(原作/井上靖、1954年、松竹)

『蛍草』(原作/久米正雄、1954年、松竹)

『若き日は悲し』(1954年、松竹)

『この子この母』(1954年、松竹)

『あなたと共に』(原作/水木洋子、1955年、松竹)

『女の一生』(原作/山本有三、1955年、松竹)

『三人娘只今婚約中』(原作/「婚約三人娘」中野実、1955年、松竹)

『路傍の石』(原作/山本有三、1955年、松竹)

『貝殻と花』(原作/吉屋信子、1955年、松竹)

『母性日記』(1955年、松竹)

『第二の恋人』(原作/井上靖、1955年、松竹)

『柔道開眼』(原作/秋永芳郎、1955年、松竹)

『君美しく』(1955年、松竹)

『裏町のお嬢さん』(1956年、松竹)

『美貌の園 前篇嘆きの花 後篇愛憎の夜』(原作/「美貌の檻」大林清、1956年、松竹)

『人妻椿 前篇誘惑の巻 後篇抱擁の巻』(原作/小島政二郎、1956年、松竹)

『緑なる人 前篇 別れの夜汽車』(原作/北條誠、1956年、松竹)

『緑なる人 後篇 愛の奔流』(原作/北條誠、1956年、松竹)

『青い夜霧の港町』(1956年、松竹)

『スタジオ超特急』(1956年、松竹)

『女優誕生』(1956年、松竹)

『ここは静かなり』(原作/白川渥、1956年、松竹)

『花ふたたび』(原作/阿木翁助、1956年、松竹)

『雲の墓標より 空ゆかば』(原作/阿川弘之、1957年、松竹)

『家庭教師と女生徒』(原作/北條誠、1957年、松竹)

『「婦警日誌」より 婦人科医の告白』(原作/島田一男、1957年、松竹)

『花は嘆かず』(原作/北條誠、1957年、松竹)

『天使の時間』(原作/高見順、1957年、松竹)

『オーケストラの姉妹』(原作/「虹よふたたび」大林清、1957年、松竹)

『嵐の中の抱擁 おもかげは遙かなり』(1957年、松竹)

『「夢に罪あり」より 処女』(原作/柴田錬三郎、1957年、松竹)

『花くれないに』(原作/阿木翁助、1957年、松竹)

『黒い花粉』(原作/舟橋聖一、1958年、松竹)

『見事な求婚』(1958年、松竹)

『夜の波紋』(1958年、松竹)

『煙突娘』(1958年、歌舞伎座/松竹)

『恋愛裁判』(原作/下光軍二、1959年、松竹)

『わかれ』(原作/高見順、1959年、松竹)

『三羽烏三代記』(1959年、松竹)

『真夜中の処女』(原作/中野実、1959年、松竹)

『白い波濤』(原作/富田常雄、1960年、松竹)

『しかも彼等は行く』(原作/宇留野元一、1960年、松竹)

『牝』(1964年、東映)

テレビドラマ

『ごめんねママ』(1961年、KRT)

『男の銘柄』(1963年、フジテレビ

『今朝の春』(1964年、毎日放送)

参考文献

『日本映画俳優全集・男優編』、キネマ旬報増刊10月23日号、キネマ旬報社、1979年、286頁

2024/06/13 23:49更新

sugasawara eiichi


菅佐原英一と同じ神奈川出身の人

髙地 優吾(こうち ゆうご)
【SixTONES】
1994年3月8日生まれの有名人 神奈川出身

髙地 優吾(こうち ゆうご、3月8日 - )は、日本のアイドル、俳優、タレント。男性アイドルグループ・SixTONESのメンバー。 神奈川県横浜市出身。STARTO ENTERTAINMENT所属。…

高橋 邦彦_(タレント)(たかはし くにひこ)
1978年5月23日生まれの有名人 神奈川出身

5月23日生まれwiki情報なし(2024/06/18 21:41時点)

阿部 薫_(サックス奏者)(あべ かおる)
1949年5月3日生まれの有名人 神奈川出身

阿部 薫(あべ かおる、1949年5月3日 - 1978年9月9日)は、フリー・ジャズのアルトサックスプレイヤー。他にソプラニーノサックス、バスクラリネット、ハーモニカ等もプレイする。神奈川県川崎市出…

鈴木 達也_(1982年生のサッカー選手)(すずき たつや)
1982年8月1日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 達也(すずき たつや、1982年8月1日 - )は、神奈川県横須賀市出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード(FW)、ミッドフィールダー(MF)。 小学生の頃より横浜マリノスの下部組織に…

鈴木 大輔_(ミュージシャン)(すずき だいすけ)
1978年10月27日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 大輔(すずき だいすけ、1978年10月27日 - )は、日本のキーボーディスト、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。本名同じ。神奈川県出身。Rubii、day after tomorrow、g…

鈴木 啓介_(化学者)(すずき けいすけ)
1954年6月24日生まれの有名人 神奈川出身

6月24日生まれwiki情報なし(2024/06/13 07:48時点)

鈴木 勝大_(俳優)(すずき かつひろ)
1992年12月29日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 勝大(すずき かつひろ、1992年12月29日 - )は、日本の俳優。神奈川県出身。所属事務所はエヴァーグリーン・エンタテイメントを経て、現在はモノポライズに所属。 2009年に開催された第…

鈴木 勝大_(サッカー選手)(すずき かつひろ)
1977年11月26日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 勝大(すずき かつひろ、1977年11月26日 - )は、神奈川県出身のサッカー指導者・元サッカー選手。現役時代のポジションはMF。 桐光学園高校では中村俊輔の1年先輩で、3年生のときにはキ…

遠藤 嘉一_(政治家)(えんどう かいち)
1912年11月15日生まれの有名人 神奈川出身

11月15日生まれwiki情報なし(2024/06/18 20:21時点)

福田 舞_(1980年生の歌手)(ふくだ まい)
1980年11月4日生まれの有名人 神奈川出身

福田 舞(ふくだ まい、1980年11月4日 - )は、日本の歌手。 広告代理店に勤める学者の父と、自宅でピアノ教室を開く母との間に生まれる。物心ついたときから母にピアノを習い、途中からは東邦音楽…

福島 瑞穂_(アナウンサー)(ふくしま みずほ)
1970年4月3日生まれの有名人 神奈川出身

4月3日生まれwiki情報なし(2024/06/18 21:37時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


菅佐原英一と近い名前の人

菅佐原 隆幸(すがさわら たかゆき)
1962年5月4日生まれの有名人 東京出身

菅佐原 隆幸(すがさわら たかゆき、1962年5月4日 - )は、元福島中央テレビのアナウンサー。 東京都品川区出身。明治学院大学卒業。血液型はA型。 1986年、福島中央テレビ入社。2007年…

菅澤 美月(すがさわ みづき)
1992年6月24日生まれの有名人 千葉出身

真山 れみ(まやま れみ、1992年6月24日 - )は、日本の元タレント、元女優、元グラビアモデルである。旧芸名は本名の菅澤 美月(すがさわ みづき)。 24のひとみ(2007年10月 - 20…

菅澤 聡(すがさわ そう)
1984年7月4日生まれの有名人 東京出身

7月4日生まれwiki情報なし(2024/06/09 16:34時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
菅佐原英一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

放課後プリンセス さんみゅ~ GEM Da-iCE E-girls palet GALETTe 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「菅佐原英一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました