もしもし情報局 > 1956年 > 2月2日 > 声楽家

藍川由美の情報 (あいかわゆみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

藍川由美の情報(あいかわゆみ) 声楽家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

藍川 由美さんについて調べます

■名前・氏名
藍川 由美
(読み:あいかわ ゆみ)
■職業
声楽家
■藍川由美の誕生日・生年月日
1956年2月2日 (年齢68歳)
申年(さる年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
香川出身

(昭和31年)1956年生まれの人の年齢早見表

藍川由美と同じ1956年生まれの有名人・芸能人

藍川由美と同じ2月2日生まれの有名人・芸能人

藍川由美と同じ出身地香川県生まれの有名人・芸能人


藍川由美と関係のある人

畑中良輔: 藍川由美、池田美保、岩崎由紀子、大川隆子、大島洋子、岡崎裕美、片岡啓子、亀山勝子、邱玉蘭、久保田美江、黒川和子、小泉惠子、小濱妙美、小林滋子、酒井美津子、瀬山詠子、曽我栄子、太刀川悦代、玉川美栄、茶谷宏子、戸山志津江、長井純子、中山早智恵、濱田千枝子、細谷美直、松本美和子、山城道子、山本哲子、吉武由子、和座知佐、荒道子、大藤裕子、鬼頭礼子、小見佳子、桐生郁子、小山由美、志村年子、莊智世惠、長野羊奈子、中山牧子、永富啓子、小貫岩夫、笠井幹夫、河瀬柳史、近藤安个、篠崎寿、太刀川昭、辻裕久、堤温、永田峰雄、中村健、服部洋一、平尾啓、藤井宏樹、吉川貴洋、宇佐美桂一、大久保光哉、小川雄二、翁長剛、小栗純一、長内勲、折江忠道、鎌田直純、北川潤、木村文男、城間繁、末吉利行、谷口伸、築地文夫、築地利三郎、土野研治、綱川立彦、中村義春、西義一、林剛一、樋本英一、平野忠彦、堀内康雄、柳沢安雄、小原伸一、佐藤正浩、堀野浩史、若杉弘 ほか多数


伊福部昭: 「摩周湖」と「蒼鷺」は、伊福部の作品に取り組んでいるソプラノ歌手・藍川由美のために書き下ろされた。


木下忠司: 作品集のアルバムに藍川由美の『喜びも悲しみも幾歳月-木下忠司作品集』(カメラータ)、『木下忠司の世界』(プライエイド)などがある。


藍川由美の情報まとめ

もしもしロボ

藍川 由美(あいかわ ゆみ)さんの誕生日は1956年2月2日です。香川出身の声楽家のようです。

もしもしロボ

著書、ディスクなどについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。藍川由美の現在の年齢は68歳のようです。

藍川由美のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

藍川 由美(あいかわ ゆみ、1956年2月2日 - )は、日本の声楽家。

香川県綾歌郡宇多津町生まれ。香川県立坂出高等学校(音楽科)、東京芸術大学音楽学部卒業

1985年、カーネギー・ホールにおける歌唱で評価される。1986年同大学院博士後期課程を修了し、翌1987年学術博士号取得。博士論文は「演奏家としての立場における『山田耕筰歌曲の楽譜に関する研究』」。1992年「藍川由美リサイタル」の成果により文化庁芸術祭賞受賞。

リサイタル活動のほか、楽譜の校訂および日本の歌に関する著作を発表している。西洋の伝統的なクラシック歌曲よりも、日本の伝統に根ざした歌曲を積極的に歌い、CD収録を続ける。

明治時代の唱歌や軍歌、大正時代の童謡、昭和初期の歌謡曲や戦時歌謡など、日本の歌をジャンルにとらわれず研究・演奏することをライフワークとしている。

2007年より、元宮内庁式部職楽部首席楽長岩波滋に古代歌謡と和琴を師事。2010年に明治撰定譜「催馬楽和琴譜」全曲を世界初録音した。

2012年、古今の和歌(短歌)を集めた今昔秀歌百撰の選者として山下昭冩真集「ゆめの腕に」から山下正辰の歌を選出し、解説した。

著書

『古関裕而歌曲集』(音楽之友社、1995年)編集校訂

『山田 耕筰 歌曲集I-III』(音楽之友社)校訂

『原典ピアノ伴奏譜による日本の唱歌』(全歌詞付、音楽之友社、1997年)校訂・編

『日本の童謡』(音楽之友社)

『これでいいのか、にっぽんのうた』(文春新書、1998年、ISBN 9784166600144)

『「演歌」のススメ』(文春新書、2002年)

『原作校訂による日本の童謡 改訂版』(音楽之友社、2005年)

『日本の唱歌 改訂版』(音楽之友社、2006年)

『「日本のうた」歌唱法』(カメラータ、2006年)

『日本語を歌おう!藍川メソッド』(CD付書籍、カワイ出版、2007年)

『「日本のうた」歌唱法2』〜学校唱歌をどう歌う?(カメラータ、2008年)

(岡崎久彦・蔡焜燦・遠藤浩一・藍川由美・福田逸・高島俊男・桶谷秀昭・稲田朋美・鷲尾英一郎・小堀桂一郎・笹原宏之・松本徹・市村真一・早川聞多・土田龍太郎)『今昔秀歌百撰』(特定非営利活動法人文字文化協會 2012年)

ディスク

伊福部 昭 全歌曲作品の夕べ(東芝、1988年)※『'88 藍川由美リサイタル』ライヴ録音

この道 山田耕筰歌曲集(カメラータ、1994年)

鳥舟 白いうた青いうた(曲:新実徳英、詞:谷川雁 / カメラータ、1994年)

われもこう 白いうた青いうたII(カメラータ、1995年)

ゴンドラの唄 中山晋平作品集(カメラータ、1996年)

長崎の鐘 新しき朝の(古関裕而歌曲集、コロムビア、1996年)

文部省唱歌集 故郷(カメラータ、1996年)

木下忠司作品集「喜びも悲しみも幾歳月」(カメラータ、1997年)

あの子はたあれ 日本の童謡(演奏:花岡千春 / キングレコード、1997年)

東京行進曲 日本の歌謡(キングレコード、1997年)

レクイエム「ああ此の涙をいかにせむ」(古関裕而歌曲集2、デンオン、1997年)

舞 橋本國彦歌曲集(カメラータ、1998年)

翻訳唱歌集「故郷を離るる歌」(演奏:中野振一郎 / コロムビア、1998年)

アジアの唄声 沖縄・台湾・中国のうた(カメラータ、1999年)

「華燭」丘灯至夫作品集(コロムビア、1999年)

古賀政男作品集「誰か故郷を想はざる」(コロムビア、2000年)

國民歌謠〜われらのうた〜國民合唱を歌う(コロムビア、2000年)

金井喜久子作品集「沖縄のうた・てぃんさぐぬ花」(カメラータ、2001年)

魚のいない水族館 林光ソング集(カメラータ、1999年・2001年)

こどものつぶやき(共同録音:高須亜紀子、福永百子 / カメラータ、2001年)

ラジオから生まれた歌「夏の思い出」(カメラータ、2001年)

伊福部昭全歌曲(カメラータ、2001年)

人買船 野口雨情の世界(カメラータ、2001年)

古賀政男作品集「思い出の記」カメラータ、2002年)

古賀政男作品集2「東京ラプソディ」カメラータ、2003年)

栄冠は君に輝く(古関裕而作品集、カメラータ、2004年)

「花いちもんめ」伝えたい日本のうた(カメラータ、2004年)

「高原断章」 三善晃作品集(カメラータ、2005年)

明治の唱歌とエッケルトの仕事(箏:野坂惠子、小宮瑞代 / カメラータ、2006年)

ほんとうの唱歌史「海ゆかば」(カメラータ、2007年)

「日本のうた近代史」明治・大正・昭和の名曲を集めて(藍川由美ベスト盤 / カメラータ、2010年)

藍川由美「催馬楽」をうたう(歌・和琴:藍川由美 / 2010年)

藍川由美「童謡ジャズ」をうたう(演奏:福田重男 / 2011年)

2024/06/10 08:53更新

aikawa yumi



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


藍川由美と近い名前の人

相川 浩(あいかわ ひろし)
1933年7月6日生まれの有名人 神奈川出身

相川 浩(あいかわ ひろし、1933年〈昭和8年〉7月6日 - 2003年〈平成15年〉11月27日)は、日本のフリーアナウンサー。元NHKアナウンサー。神奈川県横須賀市出身。 東京都立西高等…

愛川 ゆず季(あいかわ ゆずき)
1983年5月16日生まれの有名人 愛媛出身

愛川 ゆず季(あいかわ ゆずき、1983年5月16日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル、元プロレスラー。愛称は、ゆずポン。タレントとしてはプラチナムプロダクション所属にしていた。プロレスラ…

相川 結(あいかわ ゆう)
1994年12月16日生まれの有名人 兵庫出身

相川 結(あいかわ ゆう、1994年12月16日 - )は、日本の女優、タレント。兵庫県神戸市出身。イエローキャブ所属[1]。現在は、地元関西にて女優・モデルとして活動中。 2008年5月、サンミ…

相川 友希(あいかわ ゆうき)
1984年9月23日生まれの有名人 千葉出身

相川 友希(あいかわ ゆうき、1984年〈昭和59年〉9月23日 - )は、日本の歌手、タレント、グラビアアイドル、元レースクイーンで、女性アイドルグループ・SDN48の元メンバー。愛称は「ゆーき」。…

相川 美結(あいかわ みゆ)
1993年8月10日生まれの有名人 群馬出身

相川 美結(あいかわ みゆ、1993年8月10日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント、モデルである。 群馬県出身。愛称は、みいちゃん。本名は、金子 みどり。 特技:困り顔 趣味:美容に関…

愛河 姫奈(あいかわ ひめな)
1988年12月22日生まれの有名人 東京出身

愛河 姫奈(あいかわ ひめな、1988年12月22日 - )は、東京都出身の女性タレント。身長166cm、血液型はAB型。 特技は笑顔・愛嬌・イラスト・迷子になること・猫と仲良くなること、軟体。 …

相川 恵里(あいかわ えり)
1972年4月29日生まれの有名人 長崎出身

相川 恵里(あいかわ えり、1972年4月29日 - )は日本の元歌手・女優。長崎県長崎市出身。元アーティストハウス・ピラミッド所属。本名同じ(旧姓)。堀越高等学校卒業。 1987年、第2回『ロッ…

相川 葵(あいかわ あおい)
1982年3月28日生まれの有名人 岐阜出身

相川 葵(あいかわ あおい、1982年3月28日 - )は日本のタレント、コラムニスト。岐阜県出身。 過去にジャパンアクションエンタープライズに所属しており、芝居や日舞、殺陣の経験がある。 現在…

藍川 千佳(あいかわ ちか)
1990年3月8日生まれの有名人 福井出身

藍川 千佳(あいかわ ちか、1990年3月8日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元警察官。福井県出身。愛称は“ちかぽ”。元アリスプロジェクト所属。 現在の近況は不明 元神奈川県警察交通課勤務。…

藍川 美聖(あいかわ みさと)
1985年6月19日生まれの有名人 東京出身

藍川 美聖(あいかわ みさと、旧芸名:松田 美聖(まつだ みさと)、1985年6月19日 - )は、東京都出身の女性モデル、元レースクイーン、イベントコンパニオンである。 2008年、フェイスネッ…

相川 ナナ(あいかわ なな)
11月17日生まれの有名人 埼玉出身

相川 ナナ(あいかわ なな、1981年11月17日 - )は、埼玉県出身のセクシータレント・レースクイーン。 office ai所属。愛称は「ななちゃん」。 趣味はお菓子作り・美容。 特技は看病…

愛川 アヤノ(あいかわ あやの)
1997年1月14日生まれの有名人 秋田出身

愛川 アヤノ(あいかわ あやの、1997年1月14日 - )は、日本の女優、女性モデル、元レースクイーン。血液型はA型。やぎ座。 秋田県出身 兄が一人いる。 ロシア人の血が1/8入っている。 趣味…

愛川 裕子(あいかわ ゆうこ)
1962年4月2日生まれの有名人 埼玉出身

愛川 裕子(あいかわ ゆうこ、1962年4月2日 - )は、埼玉県さいたま市出身の女優。本名:石倭 今日子。旧芸名:石倭 裕子(いしわ ゆうこ)。血液型は、B型。岩橋事務所に所属していた。エ・ネスト所…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
藍川由美
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ONE N' ONLY MAZZEL IMP. BOYS AND MEN 10神ACTOR SOLIDEMO 祭nine. BMK_(音楽グループ) M!LK STA*M 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「藍川由美」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました