もしもし情報局 > 1984年 > 10月19日 > 声優

藤田咲の情報 (ふじたさき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月20日】今日誕生日の芸能人・有名人

藤田咲の情報(ふじたさき) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

藤田 咲さんについて調べます

■名前・氏名
藤田 咲
(読み:ふじた さき)
■職業
声優
■藤田咲の誕生日・生年月日
1984年10月19日 (年齢39歳)
子年(ねずみ年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和59年)1984年生まれの人の年齢早見表

藤田咲と同じ1984年生まれの有名人・芸能人

藤田咲と同じ10月19日生まれの有名人・芸能人

藤田咲と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


藤田咲と関係のある人

真堂圭: 同オーディションでは、2056人の応募者から齋藤を始めとする仲井絵里香(現:大橋歩夕)・池田沙耶香・藤田咲子(現:藤田咲)・宮崎羽衣・小滝いづみ・樹元オリエ・齊藤智美・井口裕香・曽田光星の10名が選ばれ、最終審査が行われた。


利根健太朗: また、藤田咲・丹沢晃之・成家義哉・中村公子・大西望は日本ナレーション演技研究所の研修科時代の同期。


サエキけんぞう: SOMEONE ELSE(歌・種島ぽぷら(阿澄佳奈)、伊波まひる(藤田咲)、轟八千代(喜多村英梨))


大橋歩夕: 最終審査では、大橋(当時は「仲井絵里香」名義)のほか、池田沙耶香・藤田咲子(現:藤田咲)・宮崎羽衣・小滝いづみ・樹元オリエ・齊藤智美・齋藤圭(現:真堂圭)・井口裕香・曽田光星の10名でヒロインの座を争い、一般投票では2319票を獲得するも、審査の結果ヒロイン役としては落選している。


松井俊介: 大坪由佳・藤田咲(歳納京子・杉浦綾乃)「Miracle Duet」 TVアニメ 『ゆるゆり♪♪』七森中♪うたがっせん(BD第1巻の特典CDに収録)


下田麻美: 藤田咲と下田麻美のTDKI(投稿動画向上委員会)(2007年 - 2008年、zoome※)


松井俊介: 藤田咲・井口裕香・野水伊織・東山奈央・佐倉綾音・上坂すみれ(赤城・加賀・瑞鶴・金剛・島風・吹雪)「Let's not say "good-bye"」TVアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』第3話エンディング(共同作詞)


サエキけんぞう: COOLISH WALK(歌・種島ぽぷら(阿澄佳奈)、伊波まひる(藤田咲)、轟八千代(喜多村英梨))


川辺俊介: ^ 赤羽業(岡本信彦)、磯貝悠馬(逢坂良太)、岡島大河(内藤玲)、岡野ひなた(田中美海)、奥田愛美(矢作紗友里)、片岡メグ(松浦チエ)、茅野カエデ(洲崎綾)、神崎有希子(佐藤聡美)、木村正義(川辺俊介)、倉橋陽菜乃(金元寿子)、潮田渚(渕上舞)、菅谷創介(宮下栄治)、杉野友人(山谷祥生)、竹林孝太郎(水島大宙)、千葉龍之介(間島淳司)、寺坂竜馬(木村昴)、中村莉桜(沼倉愛美)、狭間綺羅々(斎藤楓子)、速水凛香(河原木志穂)、原寿美鈴(日野未歩)、不破優月(植田佳奈)、前原陽斗(浅沼晋太郎)、三村航輝(高橋伸也)、村松拓哉(はらさわ晃綺)、矢田桃花(諏訪彩花)、吉田大成(下妻由幸)、律(藤田咲)、堀部糸成(緒方恵美)


植田佳奈: 堀江由衣、藤田咲、生天目仁美、桑谷夏子、中原麻衣、清水香里、川澄綾子、高橋美佳子、伊藤静と「脱出部」を作ってリアル脱出ゲームを楽しんでいる。


植田佳奈: 堀江由衣、藤田咲、生天目仁美、桑谷夏子、中原麻衣と「スタマイ部」を作ってスタンドマイヒーローズを楽しんでいる。


舟木智介: Crystal Quartz - 藤田咲シングル曲


山田悠希: ^ 涼月(藤田咲)、矢矧(山田悠希)、村雨(タニベユミ)、Warspite(内田秀)


田村睦心: 藤田咲・田村睦心のなんやかんや(2009年 - 2010年、ラジオ関西・超!A&G+※・BBQR※)


堀江由衣: ゲーム仲間といえる植田佳奈や藤田咲、生天目仁美、中原麻衣、同年代では仕事仲間の桑谷夏子、田中理恵、田村ゆかり、野川さくら、榎本温子、新谷良子、水樹奈々などの仲が特に知られるが、特にAiceのメンバー(神田朱未、浅野真澄、たかはし智秋、木村まどか)はそもそも堀江が自分と仲の良い人物を勧誘したものである。


諸岡なほ子: 弥生水奈(藤田咲) 「ふたつぼし」


高橋浩平: がくえんゆーとぴあ まなびストレート PS2用オープニング曲「ミラクルストレート!」 (堀江由衣、野中藍、井上麻里奈、平野綾、藤田咲) 作編曲


曽田光星: 2005年、テレビアニメ『SPEED GRAPHER』のヒロイン・天王洲神楽役を決める一般公募オーディションにて第1次・第2次審査をクリア、曽田及び仲井絵里香(現:大橋歩夕)・池田沙耶香・藤田咲子(現:藤田咲)・宮崎羽衣・小滝いづみ・樹元オリエ・齊藤智美・齋藤圭(現:真堂圭)・井口裕香の計10名での同作品の公式サイト上での最終選考に挑むも、齋藤圭の採用という結果に終わる(一般投票での曽田の得票数は1514票で第4位)。


井ノ上奈々: 『つよきす Cool×Sweet』の時には共演した藤田咲との仲を深めている。


藤田咲の情報まとめ

もしもしロボ

藤田 咲(ふじた さき)さんの誕生日は1984年10月19日です。東京出身の声優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。ドラマ、映画、テレビ、卒業、現在、結婚、解散、母親、事件に関する情報もありますね。今年の情報もありました。藤田咲の現在の年齢は39歳のようです。

藤田咲のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

藤田 咲(ふじた さき、1984年10月19日 - )は、日本の女性声優。所属事務所はアーツビジョン。本名・旧芸名:藤田 咲子(ふじた さきこ)。東京都出身。

小学生の頃から漫画が好きで、アニメもドラマと同じくらい観ており、職業としての声優を意識するようになっていったという。しかしその時は花屋になりたい、アイスクリーム屋になりたいという夢の職業だったため、固執していたわけではなかったという。

中学3年生の時に友人とONE PIECEの映画を見に行った時、偶然同時上映されていた『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』を見て感動し、テレビシリーズは既に最終回が近いと聞いてレンタルビデオで第1話から視聴した。デジモンのゲームの為にワンダースワンを購入する程にハマり、「デジタルワールドに行きたい」という思いが声優を目指すきっかけとなった。2016年3月17日発売の『デジモンワールド -next 0rder-』の女性主人公「シキ」役に決まった事で夢が叶った。

2003年4月、日本ナレーション演技研究所に入所。同年10月、ポニーキャニオン主催の「VOICE ARTIST&SINGER AUDITION『VSオーディション2003』」決勝大会において審査員特別賞を受賞。翌年4月より2006年7月まで『アニメTV』にて「声優志望の大学生」として佐藤奏美とともに同番組2代目のリポーターを務める。2005年には、テレビアニメ『SPEED GRAPHER』のヒロイン・天王洲神楽役のオーディションに最終選考まで残るも落選している。

2005年9月に本名の藤田咲子から藤田咲の芸名に改名。2006年は『つよきす Cool×Sweet』で初めてのメインキャスト蟹沢きぬ役を担当する。

2007年3月、大学を卒業。同年8月、人工的に人声ボーカルを作り上げる歌声合成ソフト『VOCALOID2』の日本語、女性版「初音ミク」の声を担当した。

2008年9月24日、シングル『Crystal Quartz』で歌手デビュー。その後、日本ナレーション演技研究所を卒業、正式にアーツビジョン所属となった。

人物

愛称は「さっきぃ」や「咲ちゃん」、「咲姉(サキ姉)」、「にゃひん」、「アツ姫」、「サキンヌ」などいくつか存在している。 親しい声優として加藤英美里、福原香織、牧野由依、大坪由佳、下田麻美、三上枝織、吉田有里、高橋美佳子、福圓美里などがいる。

2006年8月22日から自身のブログ「藤田咲の電子庭園☆〜さっきぃのおはなばたけ〜」を始めた。ブログの内容は各カテゴリで分類されているが、「お空」という空の写真を集めたものがあるなど独自色は強い。

特技は書道。2007年1月、自身のブログに今年の一字や抱負を毛筆で書いた字を披露。

血液型に関しては2015年現在も不明のままである。

普段は裸眼であるが、時々眼鏡を使う。2008年12月20日の本人のブログで公開されたが、この時は普段のメガネ姿ではなく宴会のゲームでかけたメガネであった。

野球観戦が好きで、福岡ソフトバンクホークスのファン。元々一家で野球好きであり、母が読売ジャイアンツのファンで父は西日本出身であるが特に好きな球団はなかった。しかし結婚生活が続くにつれて父が阪神タイガースを応援するようになり、家庭内が殺伐とした中で咲自身はパ・リーグの球団を模索するようになり、当時の福岡ダイエーホークスを応援するようになった。

GARNET CROWの大ファンである。解散発表後にニコニコ動画で報じられた番組へ、同じくファンであるAKB48の佐藤すみれとともに出演した。

自身も出演している『艦隊これくしょん -艦これ-』のプレイヤー「さっきぃ提督」としても知られており、イベント海域では毎回、最高の難易度の「甲作戦」を選択してクリアしている程やりこんでおり、自身のブログで毎回報告しているほか、艦これ運営スタッフの公式ツイッターでも度々言及される。

2017年放送開始の『キラキラ☆プリキュアアラモード』では琴爪ゆかり(キュアマカロン)役で出演。自身3度目のオーディションで起用となった。前々作である『Go!プリンセスプリキュア』ではチエリ(先代キュアフローラ)役で出演しており、ブログにおいて同作品の打ち上げに参加した際にプリキュア役を演じた声優達の挨拶を聞いて、一年間本当に幸せで大切な時間を過ごしていたのだと実感し、「シリーズを通してプリキュアを任せていただけるような声優に絶対なる」と心に決め、マネージャーがスケジュールを調整して二人三脚で一緒につかめた役であると語っている。

2021年8月1日、Twitterアカウントを開設した。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

あかほり外道アワーらぶげ(メイド)

SHUFFLE!(女子生徒)

SPEED GRAPHER(国分寺こずえ)

はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜(佐々木トモミ 他)

つよきす Cool×Sweet(蟹沢きぬ)

ときめきメモリアル Only Love(弥生水奈)

吉永さん家のガーゴイル(片桐桃、あんかけのリム)

おおきく振りかぶって

がくえんゆーとぴあ まなびストレート!(小鳥桃葉)

結界師(操)

しましまとらのしまじろう(まるみ)

素敵探偵ラビリンス(女子生徒、客室乗務員)

ナイトウィザード The ANIMATION(オペレーター)

BLEACH(大前田希代、少女)

仮面のメイドガイ(リズ〈エリザベス・K・ストロベリーフィールド〉)

俗・さよなら絶望先生(初音ミク)

BLUE DRAGON 天界の七竜(マリ)

夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜(2008年 - 2013年、七海アオ) - 2シリーズ

鋼殻のレギオス(ミュンファ・ルファ)

真マジンガー 衝撃! Z編(ローレライ・ハインリッヒ)

地獄少女 三鼎(こずえ)

そらのおとしもの(2009年 - 2010年、トモ子) - 2シリーズ

Angel Beats!(ひとみ)

おおかみかくし(九澄マナ)

しまじろう ヘソカ(マツコ)

閃光のナイトレイド(風蘭)

デュラララ!!(2010年 - 2016年、聖辺ルリ) - 4シリーズ

伝説の勇者の伝説(ミルク・カラード)

ロビンくんと100人のお友達(ベル)

WORKING!!(2010年 - 2015年、伊波まひる) - 3シリーズ

Aチャンネル(女生徒)

SKET DANCE(花田山子、里中マリコ、チカ、ハルコ、大空宙太郎、女)

バトルスピリッツ 覇王(巽キマリ)

ゆるゆり(2011年 - 2015年、杉浦綾乃) - 3シリーズ + 特別編

GON -ゴン-(クマリン、ペニー、フラミンゴ、子プレイリードッグ2)

さんかれあ(メイド副長・夏川)

ジュエルペット きら☆デコッ!(ドナドナ、コロン、サイ藤母、モブ女子B)

超速変形ジャイロゼッター(ハルカ)

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-(ヒュウガ)

君のいる町(枝葉懍)

殺し屋さん(父の仇女さん 他)

最強銀河 究極ゼロ 〜バトルスピリッツ〜(2013年 - 2014年、マジカルスター咲)、ショコラ)

しまじろうのわお!(花の姫フフ)

進撃の巨人(2013年 - 2019年、ユミル) - 4シリーズ

世界でいちばん強くなりたい!(SDの実況)

探検ドリランド -1000年の真宝-(ティアラ)

波打際のむろみさん(乙姫)

ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 エピソードN(バーベナ)

魔界王子 devils and realist(ジャンヌ)

ガールフレンド(仮)(押井知)

ガンダムビルドファイターズトライ(2014年 - 2016年、キジマ・シア) - 1シリーズ + 特別編

桜Trick(園田美月)

ソードアート・オンラインII(スクルド)

ドラゴンコレクション(ペンネッタ)

ポケットモンスター XY(リム)

魔法戦争(熊谷蛍)

未確認で進行形(末続このは)

ふうせんいぬティニー(カウィー)

アイカツ!(中屋)

暗殺教室(2015年 - 2016年、律〈自律思考固定砲台〉、にせ律 / 尾長仁瀬) - 2シリーズ

艦隊これくしょん -艦これ-(赤城)

ガンスリンガー ストラトス(ξ988)

Go!プリンセスプリキュア(チエリ / 先代キュアフローラ)

進撃!巨人中学校(ユミル)

放課後のプレアデス(ななこ、会長〈プレアデス星人〉)

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(仲町千佳)

乱歩奇譚 Game of Laplace(ミナミ)

ログ・ホライズン(ラスフィア)

坂本ですが?(田中さん)

ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- 未来編 / 絶望編(忌村静子)

NEW GAME!(2016年 - 2017年、山田、山田〈カメラマン〉、山田〈婦警〉、ムーンレンジャー2) - 2シリーズ

ブレイブウィッチーズ(北郷章香)

魔装学園H×H (ラグルス)

セイレン(高遠由貴恵)

この素晴らしい世界に祝福を!2(アクシズ教徒、手相の女)

キラキラ☆プリキュアアラモード(2017年 - 2018年、琴爪ゆかり / キュアマカロン)

武装少女マキャヴェリズム(キョーボー、エヴァ)

王様ゲーム The Animation(倉本綾)

カードキャプターさくら クリアカード編(佐々木利佳)

かみさまみならい ヒミツのここたま(カンナ)

新幹線変形ロボ シンカリオン(2018年 - 2019年、発音ミク)

ポケットモンスター サン&ムーン(2018年 - 2019年、ピカーラ)

HUGっと!プリキュア(琴爪ゆかり / キュアマカロン)

CONCEPTION(フェミルナ、レオ)

BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS(宵村レモン)

スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH(女子アナ)

はてな☆イリュージョン(ミシェル・リー)

<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-(バルドル)

Fairy蘭丸〜あなたの心お助けします〜(美々)

もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ(ラザリー / ロザリー、虫)

東京リベンジャーズ(レミ)

半妖の夜叉姫 弐の章(2021年 - 2022年、りおん)

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(黒岩ゆずか )

ぷちセカ(初音ミク) - Original CV

邪神ちゃんドロップキック シリーズ(初音ミク) - 2シリーズ

おしりたんてい(2022年 - 2023年、あずき)

BIRDIE WING -Golf Girls' Story-(2022年 - 2023年、早乙女イチナ) - 2シリーズ

「艦これ」いつかあの海で(2022年 - 2023年、山城、扶桑、雪風、涼月)

アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】(ヤトウ)

BLEACH 千年血戦篇(2022年 - 2023年、大前田希代) - 2シリーズ

この素晴らしい世界に爆焔を!(さきべりー、アクシズ教徒)

MIX MEISEI STORY 2ND SEASON 〜二度目の夏、空の向こうへ〜(カンナ)

てんぷる(ミアの母親

ポケットモンスター(カーナ)

月刊モー想科学(アンリ)

声優ラジオのウラオモテ(成瀬珠里)

しかのこのこのここしたんたん(虎視虎子)

劇場アニメ

劇場版 そらのおとしもの 時計じかけの哀女神(2011年、トモ子)

ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス(2012年、ドナドナ、コロン次男)

ドットハック セカイの向こうに(2012年、まことさん)

宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟(2014年、市川純)

劇場版 進撃の巨人(2014年 - 2018年、ユミル) - 3作品

劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC / Cadenza(2015年、ヒュウガ) - 2作品

劇場版 艦これ(2016年、赤城、時津風)

プリキュアシリーズ(2017年 - 2023年、琴爪ゆかり / キュアマカロン) - 6作品

LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-(2019年、鷲ノ宮優子)

バイオレンス・ボイジャー(2019年、よし子、さやか)

劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X(2019年、発音ミク)

宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち(2021年、市川純)

OVA

やなせたかしメルヘン劇場 ごろごろごろたん(もぐたん)

そらのおとしもの(トモ子)

ひよ恋(律花)

魔法先生ネギま! 〜もうひとつの世界〜(アイシャ)

夜桜四重奏 〜ホシノウミ〜(七海アオ)

Baby Princess 3Dぱらだいす0(ラブ)(氷柱)

迷elleオトコノ娘(白鐘玉梓)

あいまい!萌えCanちぇんじ!(サーバAI&MI)

波打際のむろみさん(乙姫)※コミックス第9巻DVD付特装版

夜桜四重奏 〜ツキニナク〜(七海アオ )※コミックス第14 - 16巻OAD付き限定版

ゆるゆり なちゅやちゅみ!(杉浦綾乃)

Webアニメ

Paperman the Animation(2011年、ティナ)

放課後のプレアデス(2011年、ななこ)

サイクロプス少女さいぷ〜(2013年、藤咲りん)

ドラゴンクエストX 冒険者たちのきせき(2017年、妹)

食べちゃったっていいのにな!(2018年、アイコ〈ミニトマト〉)

みにゆり(2019年、杉浦綾乃)

魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸(2020年、リーダー)

Pokémon Evolutions(2021年、ジュピター)

ゲーム

おねがいナイショにしてね(藍原夕菜)

ソルフェージュ(二条院琴美)

まなびストレート!キラキラ☆Happy Festa!(小鳥桃葉)

アヴァロンコード(ミーニャ)

スカッとゴルフ パンヤ(ネギクラブセットを装備した際のクー)

ソラユメ(進藤鈴菜)

ソルフェージュ〜Sweet harmony〜(二条院琴美)

武装神姫 バトルロンド(戦闘機型 MMS 飛鳥〈あすか〉)

Paperman(ティナ)

アガレスト戦記ZERO(アリス)

おおかみかくし(九澄マナ)

おねがいナイショにしてねSS(藍原夕菜)

風色サーフ(ティーネ)

仮面のメイドガイ ボヨヨンバトルロワイアル(リズ〈エリザベス・K・ストロベリーフィールド〉)

ギャラクシーエンジェルII 永劫回帰の刻(ユズ・イザヨイ)

ソラユメ portable(進藤鈴菜)

ソルフェージュ〜La finale〜(二条院琴美)

ダテにガメついわけじゃねェ! 〜ダンジョンメーカー ガールズタイプ〜(リム)

初音ミク -Project DIVA-(初音ミク)

らき☆すた ネットアイドル・マイスター(初音ミク)

SDガンダム カプセルファイターオンライン(オペレーターTYPE C)

カエル畑DEつかまえて☆彡(水城一陽)

カエル畑DEつかまえて ポータブル(水城一陽)

カエル畑DEつかまえて・夏 千木良参戦!(水城一陽)

ソード・ワールド2.0リプレイ たのだん(レトア)

ぱすてるチャイムContinue(コレット・ブラウゼ)

雅恋 〜MIYAKO〜(源頼子)

THE IDOLM@STER 2(初音ミク) - PS3版・DLC追加キャラクター

アイドルをつくろう(松葉ぼたん)

カエル畑DEつかまえて・夏 千木良参戦! ぽーたぶる(水城一陽)

クイーンズゲイト スパイラルカオス(ルーナ)

グローランサーIV オーバーリローデッド(使い魔D-LN型)

DUNAMIS15(仁和菓)

ナノダイバー(レナ・オーンシュタイン)

ノーラと刻の工房 霧の森の魔女(メロウ)

初音ミク -Project DIVA- extend(初音ミク)

武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2(飛鳥)※DLC追加キャラクター

雅恋 〜MIYAKO〜 月詠の夢(源頼子)

ルーンファクトリー オーシャンズ(キルト、ロア)

ガンスリンガー ストラトス(ξ988)

ぎゃる☆がん(二ノ宮静香)※PS3版

CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!(フェミルナ)

12時の鐘とシンデレラ〜Halloween Wedding〜(ロザリア=スカーレット)

ストリートファイター X 鉄拳(エレナ)

第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇(ローレライ・ハインリッヒ / ドナウα1)

テイルズ オブ イノセンス R(キュキュ・セレツネワ)

特殊報道部(村瀬知華)

.hack//Versus(まことさん)

初音ミク and Future Stars Project mirai(初音ミク)

雅恋 〜MIYAKO〜 あわゆきのうたげ(源頼子)

わグルま!(リリム)

ガールフレンド(仮)(押井知)

艦隊これくしょん -艦これ-(2013年 - 2022年、扶桑、山城、赤城、陽炎、不知火、黒潮、雪風、時津風、涼月) - 3作品

限界凸騎 モンスターモンピース(カレン)

新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女(シララ)

スーパーロボット大戦UX(フェイ・イェンHD)

超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼(ハルカ)

魔女と百騎兵(ラビリ・ラルラ・ラー、ミトン)

0時の鐘とシンデレラ〜Halloween Wedding〜(ロザリア=スカーレット)

ウルトラストリートファイターIV(エレナ)

82Hブロッサム(志筑透)

朧村正 大根義民一揆(お妙)

ガンスリンガー ストラトス2(ξ988)

君のいる町(枝葉懍)

クロノスタシア(ほりックマ、おさきまっクマ)

神撃のバハムート(ルビィ)

ソラユメ(進藤鈴菜)※PS Vita版

BREAK雀BURST(シルバークロウ)

ボーダーランズ プリシークエル(スプリングス)

巫女の杜(白山未来)

ロボットガールズZ ONLINE(ビューちゃん〈ビューナスA〉)

ガールフレンド(仮) きみと過ごす夏休み(押井知)

ぎゃる☆がん だぶるぴーす(二ノ宮静香)

シューティングガール(毒島玲奈PSG-1、名郷千恵子Vz.61)

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(2015年 - 2024年、初音ミク、ヴィッキー・ワン / 桃花)

スーパーロボット大戦BX(ローレライ・ハインリッヒ / ドナウα1)

STELLA GLOW(ジゼル)

デュラララ!! Relay(聖辺ルリ)

BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND(カジュン=ファイコット)

ペルソナ4 ダンシング・オールナイト(初音ミク)

リリーと魔神の物語(リリー)

アルテイルクロニクル(アヴニール)

暗殺教室 アサシン育成計画!!(律〈自律思考固定砲台〉)

ウチの姫さまがいちばんカワイイ(推理姫 ディディー・ホームズ)

ガンスリンガー ストラトス3(ξ988)

グランブルーファンタジー(アニシダ)

限界凸騎 モンスターモンピース NAKED(カレン)

進撃の巨人(ユミル)

閃乱カグラ NewWave Gバースト(芭蕉)

デジモンワールド -next 0rder-(シキ)

BLAZBLUE CENTRALFICTION(カジュン=ファイコット)

マギアコネクト(鬼灯朱莉)

勇者死す。(カマラ)

嫁コレ(ななこ)

りりくる Rainbow Stage!!!(樋辻星良)

IS 〈インフィニット・ストラトス〉 アーキタイプ・ブレイカー(ベルベット・ヘル)

オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-(ソニア)

黒騎士と白の魔王(パラス)

グルーヴコースター3EX ドリームパーティー(初音ミク)

閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH(芭蕉)※DLC追加キャラクター

プリキュア つながるぱずるん(琴爪ゆかり / キュアマカロン)

Pretty Plant(ララン)

League of Angels II - リーグオブエンジェルズ2(プロテニア、フローラ、リズ)

太鼓の達人 セッションでドドンがドン!(初音ミク)

アイドルタイムプリパラ(はつねミク)

シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK(芭蕉)

進撃の巨人2(ユミル、主人公・女・タイプ4)

テリアサーガ(マノ)

グランドチェイス-次元の追跡者(ダークネフィリム、リディア)

世界樹の迷宮X

P.E.T.S.アカデミア(ネム)

共闘ことばRPG コトダマン(発音ミク)

CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!(フェルミナ)

VARIABLE BARRICADE(東条ヒバリ)

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- Re:Birth(ヒュウガ)

ガンダムブレイカーモバイル(コトモリ・レン)

グルーヴコースター ワイワイパーティー!!!!(初音ミク)

アークナイツ(2020年 - 2023年、ヤトウ)

テイルズ オブ ザ レイズ(キュキュ・セレツネワ)

きららファンタジア(2020年 - 2022年、園田美月)

WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争(ロレイラ)

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(初音ミク)

シャイニングニキ(アイ)

Gate of Nightmares(アビゲイル)

BLEACH -Brave Souls-(雨露柘榴、ピカロ)

ブルーアーカイブ -Blue Archive-(初音ミク)

Project DIVA MEGA39's(初音ミク)

東方ダンマクカグラ(永江衣玖)

デュエル・マスターズ プレイス(キリコ)

ミストニアの翅望 -The Lost Delight-(妖精女王・ティア)

ドラマCD

ムシウタbug (夜森寧子 / “ねね”)

ういうい♥days(倉持妙子)

咲-Saki- ドラマCD(西田順子)

胡鶴捕物帳(眼鏡屋の娘)

ソルフェージュ ドラマCD『桜の苑へようこそ』(二条院琴美)

ソルフェージュ ドラマCD season2『なつのおもいで』(二条院琴美)

ソルフェージュ PSP版限定版付属ドラマCD『ビフォアー・クリスマスパーティー』(二条院琴美)

破天荒遊戯 ドラマCD 第1巻 断罪の緋き花よ咲け(女生徒B)

妄想少女オタク系(浅井留美)

ソルフェージュ ドラマCD season3『ふゆのひとこま』(二条院琴美)

ソルフェージュ〜La finale〜 Amazon特典ドラマCD『中秋の名月の下で』(二条院琴美)

Dies=Nova(主要人物)

Broken-Chord(ノーマ)

アクエリアンエイジ ドラマCD フェンリル編(ヨルムンガンド)

セーラー服と重戦車(野口むつみ)

わ!(菊川勇魚)

とある魔術の禁書目録II アーカイブス1(グレンシア=ベイリー)

さんかれあ(メイド副長・夏川)※第5巻ドラマCD付限定版

ドラマCD 初体験にオススメな彼女 〜夏休みにオススメな妹〜(桜あるみ)

トリニティセブン 7人の魔書使い(風間レヴィ)

101番目の百物語(2012年 - 2015年、スナオ・ミレニアム) - 2作品

ゆるゆり さくひま放送 ON AIR!(杉浦綾乃)※コミックス第9巻ドラマCD付き限定版

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- スペシャルCDドラマ メンタルモデルも電気羊の夢を見るのではないか?(ヒュウガ)※ヤングキングアワーズ 2014年2月号付録

艶漢 2(六口)

かくれんぼ(女性CV)

君のいる町 ドラマCD「プレ・シーズン・ストーリー〜決意〜」(枝葉懍)

神曲奏界ポリフォニカ エイフォニック・ソングバード(ササオ・メイゼル)

ぽちゃぽちゃ水泳部(乙姫さより)

スターマイン(七海透)※コミック5巻ドラマCD付き特装版

百千さん家のあやかし王子(百千ひまり)

りりくる - LIly LYric cyCLE - Vol.4〜6(樋辻星良)

最強銀河 究極ゼロ ~バトルスピリッツ~ ドラマCD(DVD-BOX特典)(ショコラ、マジカルスター咲、巽キマリ)

ドラマCD りりくるVol.7『輝く!? スターの条件!』(樋辻星良)※初回限定版封入

劇的奇想音盤 艶漢(六口、花歩)

ブレイブウィッチーズ 雁淵孝美中尉扶桑日誌 佐世保編(北郷章香)※BD&DVD 特別編特典

吹き替え

ベルリン・クラッシュ(2004年、ジェニー)

残酷な出勤(2006年、ウンドン)

スピーシーズXXX 寄生獣の甘い罠(2006年、クリスタル)

秘密 THE SECRET(2007年、サム)

MIA -ミア-(2013年、ミア〈ソフィア・ブラック=デリア〉)

MONSTER モンスター(2014年、リジー・ボーデン〈クリスティーナ・リッチ〉)

ドラゴン桜〈韓国版〉(2010年、キル・プリプ〈コ・アソン〉)

ジャングル・ジョージ ザ・シリーズ(2007年、マギー)

ポーリー・ポケット(2012年、ポーリー)

ロボット・チキン(2012年、パドメ・アミダラ)

アンダー・ザ・シー 〜ぼくたち海底王国パトロール隊〜(2020年、クリスティーン)

デジタルコミック

ストロボ・エッジ(2009年、典子)

スイート☆ミッション(2009年、早川麻衣子)

MOMO 終末庭園へようこそ(2009年、小田切夢)

GANTZ(2011年、岸本恵)

はぢがーる(2013年、らぶりん100号)

兄に愛されすぎて困ってます(2017年、橘せとか)

ラジオ

※はインターネット配信。

智一・美樹のラジオビッグバン(2004年 - 2005年、文化放送)第4期BGP

V-Kingdom(2006年、ラジオ大阪)

らじおゆーとぴあ まなびストレート! 生徒会臨時放送(2007年、スタチャインターネットラジオ※)

V-Kingdom(2007年、ラジオ大阪)

ラジオどっとあい 藤田咲の咲(さく)っと!開花宣言!\(^・ω・^)/(2007年、文化放送・BBQR※)

藤田咲のFormula Smile(2007年 - 2008年、アニメイトTV※)

VOICE CREW(2008年 - 2009年、NACK5)20代目パーソナリティ

藤田咲の音がナル箱庭(2008年 - 2009年、i-revo※・KONAMI STATION※)

藤田咲・田村睦心のなんやかんや(2009年 - 2010年、ラジオ関西・超!A&G+※)

転ばぬ咲のtwo way(2010年 - 2011年、超!A&G+※)

べびプリRadio ぱらだいす0[ラブ](2011年、HiBiKi Radio Station※)

藤田さん、ラジオですよ〜(2011年 - 2012年、超!A&G+※)

藤田咲のふじP!(2014年、超!A&G+※)

ラジオドラマ

どらま de にじちぅ?(2006年、ゆり)

悠幻の学び舎〜いもうと学園〜(2008年、桃源みやび)

ラジオCD

「咲らじ」DJCD「咲らじ-清澄高校麻雀部-疾風編」(2007年)ゲスト

藤田咲のFormula Smile 〜はじめてのDJCD〜(2007年)

朗読CD

Sound Horizon『イドへ至る森へ至るイド』(2010年、エリーゼ 役)

Sound Horizon『Märchen』(2010年、エリーゼ 役)

Sound Horizon『Nein』(2015年)

ナレーション

徳間書店『ハウルの動く城』関連書

サンデープレゼント「世界笑いのツボ映像50連発SP」(2010年8月1日、テレビ朝日)

トリハダ(秘)スクープ映像 超カワイイ動物 大集合(2010年8月28日、テレビ朝日)

飛び出せ!ワールドモニター(2010年9月24日、テレビ朝日)

ごらく部な地球の歩き方 〜香港編〜(2012年6月17日)

NHK高校講座 化学基礎(2016年、NHK Eテレ)

テレビ番組

※はインターネット配信。

Anime TV(2004年 - 2006年、2008年 - 2012年)リポーター、2代目パーソナリティ

ラップスター咲(2010年、ニコニコ生放送※)

CM

SDガンダム Gジェネレーション スピリッツ 女性ver.

宇宙をかける少女 DVD第2巻 - 収録した声を初音ミク風に加工している

初音ミク ボカロ×ライブ

初音ミク and Future Stars Project mirai(ナレーション) - ニンテンドー3DS

初音ミク -Project DIVA- f 「150人で作ろう篇」(本人として出演)

艦隊これくしょん -艦これ- DVD/BD第3巻CM(山城、扶桑 役)

LUX web CM まっすぐな私、はじめよう! (初音ミク ver.)

パチスロ

残機尽きるまで私は戦う。(2011年、NOZOMI 役)

ハイパー娘(2011年、ルナ 役)

映像商品

暗殺教室 スペシャルイベント 祭りの時間(2016年)

キラキラ☆プリキュアアラモードLIVE2017 スウィート☆デコレーション(2018年)

プラネタリウム

テントウムシの七つぼし(足立区ギャラクシティ)解説

地球は動いている~ガリレオが見つけた宇宙の神秘~(群馬県生涯学習センター)茜 役

ナナと一緒に大冒険!~星空の先の世界へ~(朝霞市中央公民館)奈菜 役

名探偵夢水清志郎事件ノート 番外編 『天象館(プラネタリウム)の謎』(高崎市少年科学館)岩崎亜衣 役

その他コンテンツ

FUJIMIオールスターズ 無料サービス企画『朗読ボイス』第9弾

フィギュメーション「アキバちゃん」(ミルクちゃん)

シュラキ(蛟龍真矢)

バーチャル・シンガー「VOCALOID2 キャラクター・ボーカル・シリーズ 01」『初音ミク』

PC-DARTSオリジナル効果音(スタンダード女性)

インテル日本法人の秋葉原イベントに特別出演。初音ミクのデモ関連とトークショー

多摩六都科学館 プラネタリウムの番組。

エポック社『プニっとやみつき!にゃウンド肉球』『やみつき触感!にゃウンド肉球』(にゃんこボイス)

エポック社『サウンド触感♪はみ「あん」たい焼き』(声の出演)

バンダイ「棒ゲー(女性バージョン)」

アニ店特急 2007年冬(ラジオゲスト/ラジオドラマに初音ミク役としても登場)

ひぷほぷ(ラップスター咲、サキ)

特別展「誕生! 中国文明」(子供用音声ガイド)

まぜてよ★生ボイス(2009年、着ボイス)初音ミク、あいな、さら、みくる、ゆりあ 役

Sound Horizon 7th Story Concert「Märchen 〜 キミが今笑っている、眩いその時代に… 〜」(エリーゼ)

札幌市電 雪ミク電車(車内アナウンス、2011年2月14日 - 3月11日)

残機尽きるまで私は戦う(NOZOMI)

恐竜王国2012(2012年7月21日 - 9月23日、於・幕張メッセ)・子供向け音声ガイド(少年)

ゆるゆり 単行本第9巻・第10巻(ダジャレ提供)

幻想郷ミソギバライ(東風谷早苗)

J-CREWプロジェクト『やっぱり海が好き』(海月七海)

2024/06/19 03:59更新

fujita saki


藤田咲と同じ誕生日10月19日生まれ、同じ東京出身の人

野口 征吾(のぐち せいご)
【FLAME】
1984年10月19日生まれの有名人 東京出身

野口 征吾(のぐち せいご、1984年10月19日 - )は、日本の実業家、歌手、俳優。ダンスユニットFLAMEの元メンバー。東京都出身。血液型はA型。ヴィジョンファクトリー、EMALFを経て芸能事務…

佐々木 明子(ささき あきこ)
1969年10月19日生まれの有名人 東京出身

佐々木 明子(ささき あきこ、1969年10月19日 - )は、テレビ東京のエグゼクティブアナウンサー。 東京都出身。森村学園高等部、学習院大学文学部英米文学科卒業。大学時代は主将を務めていたラク…

星野 真梨亜(ほしの まりあ )
1994年10月19日生まれの有名人 東京出身

星野 真梨亜(ほしの まりあ 、1994年10月19日 - )は、日本の女性タレントであり、ねがいごとのメンバーである。かつてアイドルユニットHugに所属していた。旧芸名は「佐藤 花(さとう はな)」…

保﨑 麗(ほざき れい)
1998年10月19日生まれの有名人 東京出身

保﨑 麗(ほざき れい、1998年10月19日 - )は、日本のグラビアアイドル、モデル、女優。東京都出身。オスカープロモーション所属。「保崎」と表記されることがあるが、正しくは「保﨑」(「たつさき」…

杏野 るり(あんの るり)
1982年10月19日生まれの有名人 東京出身

杏野 るり(あんの るり、1982年10月19日 - )は、日本のAV女優・ストリッパーである。浅草ロック座所属。 東京都出身。身長:149cm。血液型:A型。スリーサイズ:B83(C)・W56・H…

木村 文乃(きむら ふみの)
1987年10月19日生まれの有名人 東京出身

木村 文乃(きむら ふみの、1987年〈昭和62年〉10月19日 - )は、日本の女優。本名同じ。 東京都出身。トライストーン・エンタテイメント所属。 2004年にDHC協賛の映画『アダン』のヒ…

東 恵美子(あずま えみこ)
1924年10月19日生まれの有名人 東京出身

東 恵美子(あずま えみこ、1924年10月19日 - 2010年1月8日)は、日本の女優。父は浪曲師の東武蔵。 東京府(現・東京都)出身。日本女子神学専門学校卒業。NHK東京放送劇団を経て、19…

根津 ゆかり(ねづ ゆかり)
1969年10月19日生まれの有名人 東京出身

根津 ゆかり(ねづ ゆかり、1969年10月19日 - )は、テレビショッピングチャンネル、ショップチャンネルのキャスト(元新潟総合テレビアナウンサー)。 1969年10月19日、東京都中野区生ま…

江橋 摩美(えばし まみ)
1969年10月19日生まれの有名人 東京出身

江橋 摩美(えばし まみ、1969年(昭和44年)10月19日 - )は、元山形放送アナウンサー。現在はフリーアナウンサーで、太平洋放送協会所属である。国際薬膳師の資格を持つ。 やまがたアナウンススク…

小笠原 保子(おがさわら やすこ)
1966年10月19日生まれの有名人 東京出身

小笠原 保子(おがさわら やすこ、1966年10月19日 - )は、日本のアナウンサー、報道記者。 東京都目黒区出身。TBS勤務。田園調布雙葉高等学校、立教大学経済学部卒業。 1989年4月、T…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


藤田咲と近い名前の人

藤田 幸子(ふじた さちこ)
1968年1月9日生まれの有名人 東京出身

藤田 幸子(ふじた さちこ、現姓:相楽、1968年1月9日 - )は、日本の元バレーボール選手、ビーチバレー選手である。 松蔭高校から1986年日立に入社。同期に大林素子らがいる。同年アジアジュニ…

藤田 定市(ふじた さだいち)
1889年4月1日生まれの有名人 広島出身

藤田 定市(ふじた さだいち、1889年(明治22年)4月1日 - 1973年(昭和48年)9月3日)は、日本の実業家。フジタ工業(現・フジタ)会長。広島県知事をつとめた藤田雄山は孫。 広島県賀茂…

藤田 幸希(ふじた さいき)
1985年11月22日生まれの有名人 静岡出身

藤田 幸希(ふじた さいき、1985年11月22日 - )は、日本の女子プロゴルファー。栃木県宇都宮市出身。所属はTOSHIN→チェリーゴルフ(2015年1月から)。 2016年シーズンより、藤田幸…

藤田 麻衣子_(女流棋士)(ふじた まいこ)
1973年8月3日生まれの有名人 愛知出身

藤田 麻衣子(ふじた まいこ、旧姓:比江嶋(ひえじま)、1973年8月3日 - )は、元・将棋女流棋士、将棋観戦記者である。愛知県豊田市出身。南山中学校・高等学校、東京工業大学理学部化学科卒業。 女…

藤田 義明_(政治家)(ふじた よしあき)
1932年7月31日生まれの有名人 兵庫出身

藤田 義明(ふじた よしあき、1932年〈昭和7年〉7月31日 - )は、日本の政治家。元兵庫県相生市長(2期)。 現在の兵庫県相生市出身。兵庫県立上郡高等学校卒業。相生市役所に入り、総務、民生経…

藤田 省三_(野球)(ふじた しょうぞう)
1908年3月1日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 藤田 省三(ふじた しょうぞう、1908年3月1日 - 1987年1月16日)は、兵庫県西宮市出身の元野球選手・コーチ・監督。 近鉄…

藤田 省三_(思想史家)(ふじた しょうぞう)
1927年9月17日生まれの有名人 愛媛出身

藤田 省三(ふじた しょうぞう、1927年9月17日 - 2003年5月28日)は、日本の政治学者(日本政治思想史)、法政大学名誉教授。戦後、丸山学派を代表する左派系の思想史家。 丸山眞男の弟子で…

藤田 宗一_(投手)(ふじた そういち)
1972年10月17日生まれの有名人 京都出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 藤田 宗一(ふじた そういち、1972年10月17日 - )は、京都府綴喜郡八幡町(現:八幡市)出身の元プロ野球選手(投手)、野球解説…

藤田 宗一_(外野手)(ふじた そういち)
1914年8月20日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 藤田 宗一(ふじた そういち、1914年8月20日 - 1980年9月3日)は、大阪府大阪市出身のプロ野球選手(外野手)・コーチ・監督…

藤田 修平_(野球)(ふじた しゅうへい)
1981年8月10日生まれの有名人 山口出身

8月10日生まれwiki情報なし(2024/06/18 22:49時点)

藤田 俊哉(ふじた としや)
1971年10月4日生まれの有名人 静岡出身

藤田 俊哉(ふじた としや、1971年10月4日 - )は、静岡県清水市(現静岡市清水区)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションはミッドフィールダー。…

藤田 直之(ふじた なおゆき)
1987年6月22日生まれの有名人 福岡出身

藤田 直之(ふじた なおゆき、1987年6月22日 - )は、福岡県出身のプロサッカー選手。Jリーグ・サガン鳥栖所属。ポジションはミッドフィールダー(MF)。元日本代表。 東海大五高から福岡大学へ…

藤田 かんな(ふじた かんな)
1994年5月18日生まれの有名人 埼玉出身

藤田 かんな(ふじた かんな、1994年5月18日 - )は、埼玉県出身のAbemaTVのアナウンサー。タレント。成蹊大学経済学部卒業。 志望大学の受験に失敗したことから自信をつけるためにモデル活…

藤田 大介(ふじた だいすけ)
1981年11月20日生まれの有名人 神奈川出身

藤田 大介(ふじた だいすけ、1981年11月20日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 神奈川県横浜市出身。玉川学園小学部、中学部を経て、慶應義塾高等学校に入学。後の塾長安西祐一郎のアドバイス…

藤田 もも(ふじたもも)
1998年1月2日生まれの有名人 岡山出身

藤田 もも(ふじたもも、1998年(平成10年)1月2日 - )は、日本のグラビアアイドル、YouTuberである。岡山県出身で、アルファベットプロモーションに所属する。 学生時代にスカウトされて…

藤田 瞳(ふじた ひとみ)
1980年8月21日生まれの有名人 徳島出身

藤田 瞳(ふじた ひとみ、1980年(昭和55年)8月21日 - )は、日本のタレント。松竹芸能所属。徳島県出身、京都府在住。徳島県立城東高等学校卒業。京都教育大学教育学部卒業。血液型はA型。身長16…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
藤田咲
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

STA*M JO1 MAZZEL BOYS AND MEN 祭nine. ONE N' ONLY SOLIDEMO Hi☆Five IMP. BMK_(音楽グループ) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「藤田咲」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました