もしもし情報局 > 1947年 > 1月28日 > ボクシング

西城正三の情報 (さいじょうしょうぞう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

西城正三の情報(さいじょうしょうぞう) ボクシング 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

西城 正三さんについて調べます

■名前・氏名
西城 正三
(読み:さいじょう しょうぞう)
■職業
ボクシング
■西城正三の誕生日・生年月日
1947年1月28日 (年齢77歳)
亥年(いのしし年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(昭和22年)1947年生まれの人の年齢早見表

西城正三と同じ1947年生まれの有名人・芸能人

西城正三と同じ1月28日生まれの有名人・芸能人

西城正三と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


西城正三と関係のある人

小林弘: 12月3日、WBA世界フェザー級王者西城正三とのノンタイトル戦での夢の対決が実現。


沼田義明: ギャングとして少年時代を過ごしたというロハスは、西城正三にWBA世界フェザー級王座を明け渡した後は降り坂のボクサーだったが、豪快な強打は健在で、2階級制覇を賭けて沼田に挑んだ一戦でもあった。


金平正紀: その後は西城正三(WBA・フェザー)、具志堅用高(WBA・ライトフライ)、上原康恒(WBA・スーパーフェザー)、渡嘉敷勝男(WBA・ライトフライ)、鬼塚勝也(WBA・スーパーフライ)、勇利アルバチャコフ(WBC・フライ)、オルズベック・ナザロフ(WBA・ライト)、佐藤修(WBA・スーパーバンタム)、坂田健史(WBA・フライ)、と国内最多10人の世界チャンピオンを育てた。


西城正三の情報まとめ

もしもしロボ

西城 正三(さいじょう しょうぞう)さんの誕生日は1947年1月28日です。埼玉出身のボクシングのようです。

もしもしロボ

戦績、獲得タイトルなどについてまとめました。卒業、引退、映画に関する情報もありますね。西城正三の現在の年齢は77歳のようです。

西城正三のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

西城 正三(さいじょう しょうぞう、1947年(昭和22年)1月28日 - )は、日本の男性元プロボクサー。ボクシング元WBA世界フェザー級王者。埼玉県北足立郡鳩ヶ谷町(鳩ヶ谷市を経て現・川口市)出身。身長171cm。戦績は38戦29勝(8KO)7敗2分。

大場政夫、沼田義明、小林弘、柴田国明らと共に当時日本人現役世界王者が5人同時にいたという日本ボクシング黄金時代を彩った一人。協栄ボクシングジムから海老原博幸以来二人目の世界王者となった。日本プロスポーツ大賞の初代大賞受賞者。

日本人として初めて海外での世界王座奪取に成功した。

野口ボクシングジムで小学生の頃からベビーボクシングに取り組み、中学卒業後、実兄のトレーナー西条正右とジムの先輩金平正紀が興した協栄ボクシングジム(当時・金平ボクシングジム)に入門し、1964年(昭和39年)8月13日にプロデビュー。6回戦時代に顎を骨折して半年のブランクを作ったこともあり、1967年(昭和42年)末、10回戦ボーイ段階での戦績は13勝(2KO)3敗2分と平凡なものであったが、翌1968年、ロサンゼルスへの海外武者修行に旅立ち、同地のメインストリートジムで世界の強豪と共に練習するうちにその素質を開花させることになった。アメリカでは負けては勝ち、負けては勝ちの状況だった。1968年(昭和43年)2月15日、KO率9割の強打の世界ランカー、ホセ・ルイス・ピメンテル(メキシコ)とのカードが組まれ、僅差の判定負け。1か月後にピメンテルとの再戦が組まれたが、今度はフットワークと左ジャブで強打のメキシカンを寄せつけず、大差で判定勝ちした。

この試合が評価され、同年6月6日、ロサンゼルス・グランド・オリンピック・オーディトリアムでのWBA世界フェザー級王者ラウル・ロハス(アメリカ)とのノンタイトル10回戦の相手に選ばれたが、この試合で「判定勝ちの大金星」を上げ、ロハスの次期挑戦者に指名されることになった。

ほぼ3か月後の同年9月27日、WBA世界フェザー級王座への挑戦者としてロサンゼルス・メモリアル・コロシアム特設リングにて再び王者ラウル・ロハスと対戦した。この試合の観衆は3万4千人。世界ライト級タイトルマッチとのダブル世界戦であり、まず、世界ライト級王者のカルロス・テオ・クルス(ドミニカ)が判定勝ちして初防衛に成功した後、ロハス対西城の試合が開始された。タイトルマッチ本番でも西城のフットワークは速く、「シンデレラの魔法」と形容された「ラスト10秒ラッシュ」で攻勢を印象付け、「6回にダウンを奪う」など終始攻勢、中盤に反撃を許すものの、終盤は再び圧倒し、15回判定勝ち(ポイント(加点法)は、10-5、13-3、11-5の3-0)で王座を奪取した。これが日本人初の海外での世界王座奪取となった。無名から一躍世界フェザー級王者となった西城には、「シンデレラ・ボーイ」のニックネームが与えられ、その甘いマスクと相まって、藤猛と共に人気を博することとなった。

同年11月18日、王座獲得後の凱旋帰国第一戦を、東京後楽園ホールでフィリピン同級王者、フラッシュ・ベサンテと行ったが、強打者のベサンテに4度ダウンを奪われるなど大苦戦した挙句、「8回逆転KO勝ち」した。この試合は、昭和43年度の年間最高試合に選ばれた。

1969年2月9日、ペトロ・ゴメス(ベネズエラ)に15回判定勝ちして初防衛に成功。同年9月7日、過去1勝1敗のホセ・ルイス・ピメンテル(メキシコ)との2度目の防衛戦に臨むが、今度は「2回1分29秒KO勝ち」して決着をつけた。その後、「通算で5度の防衛」に成功。

1970年(昭和45年)12月3日、小林弘との史上初の現役日本人世界王者同士の「ノンタイトル戦」も行い、10回「判定負け」を喫した。

1971年(昭和46年)9月2日、アントニオ・ゴメス(ベネズエラ)に「5回KO負け」、6度目の防衛に失敗。プロボクシングから「引退」した。

キックボクシング界から誘われ現役復帰。転向後、16試合15勝1引き分け13KOと連勝街道を突っ走っていたが、1974年(昭和49年)3月の17戦目に全日本キックボクシング連盟のライト級チャンピオンの藤原敏男と対戦。3Rに入り、西城が一方的に攻められる状態になり、KOされる直前にセコンドの実兄がタオルを投げ入れたためTKO負け。二度目の引退となった。その直後に映画『直撃! 地獄拳』に出演、主演の千葉真一と戦うなど、重要な役どころを演じた。

実業家や古巣・協栄ジムでのトレーナー、センタースポーツジム(現・ウィン三迫ジム)の古口哲のフォローのもと、1987年(昭和62年)オークラボクシングジムをオープンし、会長に就任した。ナカハマボクシングジムを経て、2008年(平成20年)に東京・世田谷の千歳船橋に西城ボクシングジムをオープンする。マネージャーには世界挑戦もした第38代日本フライ級王者の田村知範(元WBA世界ミドル級王者の竹原慎二の同期)がいる。

戦績

プロボクシング:38戦 29勝 8KO 7敗 2分

世界戦:7戦 6勝 1KO 1敗

プロキックボクシング:17戦 15勝 13KO 1敗 1分

獲得タイトル

WBA世界フェザー級王座(5度防衛)

第1回日本プロスポーツ大賞受賞(1968年)

2024/06/13 10:47更新

saijou syouzou


西城正三と同じ誕生日1月28日生まれ、同じ埼玉出身の人

水瀬 沙季(みなせ さき)
1月28日生まれの有名人 埼玉出身

水瀬 沙季(みなせ さき、1月28日 - )は日本の女性声優。以前はプロ・フィットに所属していた。埼玉県出身。代表作に『Clear -クリア-』の行野無月役などがある。

市村 正親(いちむら まさちか)
1949年1月28日生まれの有名人 埼玉出身

市村 正親(いちむら まさちか、1949年1月28日 - )は、日本のミュージカル俳優、俳優、声優。埼玉県川越市出身。ホリプロ所属。身長170cm、体重60kg。 1949年1月28日、埼玉県川越…

都築かな(つづき かな)
【愛乙女★DOLL】
1995年1月28日生まれの有名人 埼玉出身

1月28日生まれwiki情報なし(2024/06/15 20:07時点)

小沢 博(おざわ ひろし)
1932年1月28日生まれの有名人 埼玉出身

1月28日生まれwiki情報なし(2024/06/15 10:58時点)

広瀬 光治(ひろせ みつはる)
1955年1月28日生まれの有名人 埼玉出身

広瀬 光治(ひろせ みつはる、1955年(昭和30年)1月28日 - )は日本のニットデザイナー。埼玉県与野市(現:さいたま市中央区)出身。 その容姿、中性的風貌からニット界の貴公子とよばれている。…

林 紀勝(はやし としかつ)
1960年1月28日生まれの有名人 埼玉出身

1月28日生まれwiki情報なし(2024/06/14 03:45時点)

星野 源(ほしの げん)
1981年1月28日生まれの有名人 埼玉出身

星野 源(ほしの げん、1981年〈昭和56年〉1月28日 - )は、日本のシンガーソングライター、音楽家、ギタリスト、俳優。埼玉県出身。妻は女優の新垣結衣。 インストゥルメンタルバンド・SAKER…

狩野 蒼穹(かのう そうきゅう)
1月28日生まれの有名人 埼玉出身

狩野 蒼穹(かのう そうきゅう、1月28日 - )は、日本の漫画家。埼玉県川越市出身。成人向け漫画を中心に執筆している。 近親相姦、特に「姉×弟」モノの作品を多く輩出している。また、女の子の足や靴…

千葉俊哉(ちば としや)
1月28日生まれの有名人 埼玉出身

千葉 俊哉(ちば としや、1月28日 - )は、日本の男性声優。埼玉県出身。青二プロダクション所属。 映像テクノアカデミア卒業。 人物 趣味はバスケットボール、ダーツ。 出演 テレビアニメ…

石井未紗(いしい みさ)
1月28日生まれの有名人 埼玉出身

石井 未紗(いしい みさ、1991年1月28日 - )は、日本の女性声優。埼玉県戸田市出身。81プロデュース所属。演劇集団「初恋企画」所属。 2011年3月に東京アニメーションカレッジ専門学校声優…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


西城正三と近い名前の人

西条 凡児(さいじょう ぼんじ)
1914年10月17日生まれの有名人 大阪出身

西条 凡児(さいじょう ぼんじ、1914年〈大正3年〉10月17日 - 1993年〈平成5年〉5月31日)は、日本の漫才師、漫談師、放送タレント。本名:河内 弘明。 毒舌と鋭い社会風刺を売り物にした…

西城 慶子(さいじょう けいこ)
1938年1月3日生まれの有名人 茨城出身

西城 慶子(さいじょう けいこ、1938年1月3日 - )は、日本の歌手。 茨城県下妻市生まれ筑西市育ち。東京声専音楽学校を卒業し、歌手となる。ジャンルはジャズ・歌謡曲。8トラックやEP、LPレコード…

西條 八十(さいじょう やそ)
1892年1月15日生まれの有名人 東京出身

西條 八十(さいじょう やそ、新字体:西条、1892年〈明治25年〉1月15日 - 1970年〈昭和45年〉8月12日)は、日本の詩人、作詞家、仏文学者。早稲田大学文学部文学科元教授。 長男の西條八…

西条 康彦(さいじょう やすひこ)
1939年2月20日生まれの有名人 東京出身

西條 康彦(さいじょう やすひこ、(1939年〈昭和14年〉2月20日 - )は、日本の俳優。旧芸名は西条 康彦。

西条 美咲(さいじょう みさき)
1986年3月29日生まれの有名人 京都出身

西条 美咲(さいじょう みさき、1986年3月29日-)は、日本の女優。京都府出身。 同志社女子大学現代社会学部卒。 2009年7月、初舞台『新宿ミッドナイトベイビー』でデビュー。いしだ壱成とダ…

西条 充敏(さいじょう みつとし)
1978年4月12日生まれの有名人 千葉出身

『下北沢ダイハード』 『オー・マイ・ジャンプ! 〜少年ジャンプが地球を救う〜』 西条 みつとし(さいじょう - 、1978年4月12日 - )は、日本のドラマ・映画監督、脚本家。演出家、劇作家、放送…

西城 秀樹(さいじょう ひでき)
1955年4月13日生まれの有名人 広島出身

西城 秀樹(さいじょう ひでき、1955年〈昭和30年〉4月13日 - 2018年〈平成30年〉5月16日)は、日本の歌手、俳優、タレント。新御三家の1人。本名は木本 龍雄(きもと たつお)。広島県広…

カーリー西條(かーりー さいじょう)
1949年5月3日生まれの有名人 出身

カーリー西條(カーリーさいじょう、1949年5月3日 - )は、アメリカ出身の料理研究家・タレント。愛称は『カーリーおばさん』。アバンセ所属。 オレゴン州ユージンに生まれ、幼少時代は南部のテキサス…

西條 三恵(さいじょう みえ)
1976年8月6日生まれの有名人 兵庫出身

西條 三恵(さいじょう みえ、8月6日 - )は、元宝塚歌劇団月組の娘役。 兵庫県神戸市、愛徳学園出身。身長162cm。愛称は「みえ」。 1994年、宝塚音楽学校入学。 1996年、宝塚歌劇団…

西城 正明(さいじょう まさあき)
1945年10月29日生まれの有名人 東京出身

西城 正明(さいじょう まさあき、1945年〈昭和20年〉10月29日 - )は、日本プロボウリング協会の元プロボウラー。元永久シードプロ。本名・大野正昭。8人兄弟で五月みどりを姉、小松みどりを妹、西…

西城 隆詞(さいじょう たかし)
1949年11月14日生まれの有名人 北海道出身

西城 隆詞(さいじょう たかし、1949年11月14日 - )は、日本のアニメーター。 北海道出身。1965年、作画スタジオのハテナプロで『宇宙パトロールホッパ』『鉄腕アトム』での動画マンを経て、…

西条 孝之介(さいじょう こうのすけ)
1931年12月16日生まれの有名人 神奈川出身

12月16日生まれwiki情報なし(2024/06/14 20:38時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
西城正三
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

palet さんみゅ~ Da-iCE GEM E-girls GALETTe 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「西城正三」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました