もしもし情報局 > 1945年 > 4月19日 > ボクシング

沼田義明の情報 (ぬまたよしあき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

沼田義明の情報(ぬまたよしあき) ボクシング 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

沼田 義明さんについて調べます

■名前・氏名
沼田 義明
(読み:ぬまた よしあき)
■職業
ボクシング
■沼田義明の誕生日・生年月日
1945年4月19日 (年齢79歳)
酉年(とり年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和20年)1945年生まれの人の年齢早見表

沼田義明と同じ1945年生まれの有名人・芸能人

沼田義明と同じ4月19日生まれの有名人・芸能人

沼田義明と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


沼田義明と関係のある人

小林弘: 12月14日、「精密機械」沼田義明の持つWBA・WBC世界スーパーフェザー級王座に挑戦し、12回KO勝ちで王座獲得。


西城正三: 大場政夫、沼田義明、小林弘、柴田国明らと共に当時日本人現役世界王者が5人同時にいたという日本ボクシング黄金時代を彩った一人。


沼田義明の情報まとめ

もしもしロボ

沼田 義明(ぬまた よしあき)さんの誕生日は1945年4月19日です。北海道出身のボクシングのようです。

もしもしロボ

主な戦績などについてまとめました。テレビ、引退に関する情報もありますね。沼田義明の現在の年齢は79歳のようです。

沼田義明のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

沼田 義明(ぬまた よしあき、男性、1945年4月19日 - )は、日本の元プロボクサー。北海道沙流郡門別町(現日高町)出身。実家は日高町の沼田旅館。元WBA・WBC統一世界ジュニアライト級(現スーパーフェザー級)王者。WBC同級王座は分立後に返り咲きを果たし、1970年にJBCが承認した分立WBCの世界王者第1号でもある。元東洋ジュニアライト級(現スーパーフェザー級)、ライト級王者。テレビ朝日「エキサイトボクシング」の解説者として知られ、清瀬市でボクシングジム開設後も引き続き解説者として活躍。55戦44勝(12KO)8敗1分。

1967年、WBA・WBC世界ジュニアライト級王座に初挑戦。フラッシュ・エロルデを15回判定で破り王座を獲得した。沼田のファイト・スタイルは、クリンチが多くフェアでないとの評価も、一部にあった。

沼田は、1970年9月27日に行われたラウル・ロハス(米国)との2度目の初防衛戦で劇的な逆転勝ちを果たしている。。ギャングとして少年時代を過ごしたというロハスは、西城正三にWBA世界フェザー級王座を明け渡した後は降り坂のボクサーだったが、豪快な強打は健在で、2階級制覇を賭けて沼田に挑んだ一戦でもあった。

試合のゴングが打ち鳴らされた後、序盤からロハスがペースを握り、4回、沼田はロープ際でロハスの強烈なボディブローを浴びて痛烈にダウン。何とか立ち上がって再戦に応じたが、その後も連打にさらされ続けた。かろうじてゴングに逃げ込んだが、もはやKOは時間の問題と思われた。続く5回も、沼田はロープ際でロハスの連打を浴び続ける。しかし、ここから大逆転が始まる。一方的に打ち続けたロハスが打ち疲れて連打を止めると、その隙をついて沼田がパンチを浴びせ始めた。今度はロハスが沼田をコーナーに釘付けにして滅多打ちにしたが、沼田は倒れない。また打ち疲れてしまったロハスが手を止めると、沼田が反撃に転じ始めた。打ち疲れたロハスは反撃ができず、リング中央で逆に沼田の強烈な右アッパーをアゴにまともに受けて顔面から前のめりにキャンバスに崩れ落ちた。一度は体を起こしたロハスだったが、そのまま後ろに倒れこみ10カウントを聞いた。

大逆転KO勝ちで防衛に成功した沼田は後に、打たれながらロハスのガードが空くのを見ていたと語った。当時の映像からは、沼田がロープに釘付けにされながらも、クリーンヒットは一度ももらっておらず、冷静にロハスの動きをじっと見ているのが確認できる。危機的状況に追い込まれながらも冷静さを失わないこの試合巧者ぶりは、まさしく「精密機械」だった。

主な戦績

1962年、プロデビュー。

1965年4月、東洋ジュニアライト級(現スーパーフェザー級)王座獲得。以後2度防衛。

1965年5月、ノンタイトル12回戦に判定で勝利、デビュー以来25連勝を達成。

1966年6月、東洋ライト級王座に挑戦。当時世界ジュニアライト級王座も保持していた強豪フラッシュ・エロルデ(フィリピン)に12回判定勝ち。ジュニアライト級を含め東洋2冠。

1967年6月15日、WBA・WBC世界ジュニアライト級王座に初挑戦。前年東洋王座を奪ったエロルデを15回判定で破り王座獲得。

1967年12月14日、小林弘との初防衛戦。史上初の日本人同士の世界タイトルマッチとして行われたこの試合は、熱戦の末小林の右クロスを浴び12回KO負け。王座陥落。

1969年10月、WBA・WBC世界ライト級王座挑戦。マンド・ラモスに6回KOで敗れる。

1970年4月5日、WBC世界ジュニアライト級王座挑戦。レネ・バリエントス(フィリピン)を15回判定に降し2度目の王座獲得。以後3度防衛。

1971年10月10日、WBC世界王座4度目の防衛戦。リカルド・アルレドンド(メキシコ)に10回KOで敗れ王座陥落。

1972年3月2日、ノンタイトル戦に3回KOで敗れ引退

最終戦績55戦44勝(12KO)8敗1分。

2024/06/14 19:21更新

numata yoshiaki


沼田義明と同じ誕生日4月19日生まれ、同じ北海道出身の人

戸田 一夫(とだ かずお)
1922年4月19日生まれの有名人 北海道出身

戸田 一夫(とだ かずお、1922年4月19日 - 2006年10月21日)は、日本の実業家。フィンランド視察を基にした、北海道産業クラスター構想提唱者。北海道札幌市出身。東京工業大学卒。 194…

長尾 治(ながお おさむ)
1940年4月19日生まれの有名人 北海道出身

4月19日生まれwiki情報なし(2024/06/13 02:17時点)

桜木 紫乃(さくらぎ しの)
1965年4月19日生まれの有名人 北海道出身

桜木 紫乃(さくらぎ しの、1965年4月19日 - )は、日本の小説家、詩人。北海道釧路市生まれ。江別市在住。 釧路市立北中学校卒業。北海道釧路東高等学校卒業。中学生の時に原田康子の『挽歌』に出…

松久 由宇(まつひさ ゆう)
1949年4月19日生まれの有名人 北海道出身

松久 由宇(まつひさ ゆう、1949年4月19日 - )は、北海道置戸町出身の漫画家。本名は松久壽仁で、この名義での作品もあるほか、別名に、クイーン・墓村、墓堀人、磨湖丈一、柳遼太、松久鷹人、鷹羽遙 …

江口育美(えぐち いくみ)
4月19日生まれの有名人 北海道出身

江口 育美(えぐち いくみ、4月19日 - )は、日本の女性声優。北海道出身。EARLY WING準所属。 桜美林大学卒業。声優養成所のWAHO學院を経て、現事務所に所属。かつては文学座附属演劇研究…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


沼田義明と近い名前の人

沼田 曜一(ぬまた よういち)
1924年7月19日生まれの有名人 岡山出身

沼田 曜一(ぬまた よういち、1924年〈大正13年〉7月19日 - 2006年〈平成18年〉4月29日)は、日本の俳優。本名:美甘 正晴(みかも まさはる)。岡山県真庭郡湯原村出身。 1941年…

沼田 靖子(ぬまた やすこ)
1967年12月13日生まれの有名人 神奈川出身

沼田 靖子(ぬまた やすこ、1967年12月13日 - )は、アメリカ在住の日本の報道記者、フリーアナウンサー、ディレクター。 神奈川県横浜市出身。清泉女子大学文学部国文学科卒業後、1990年に山…

沼田 早苗(ぬまた さなえ)
1948年11月24日生まれの有名人 神奈川出身

沼田 早苗(ぬまた さなえ、1948年〈昭和23年〉11月24日 - )は、神奈川県横浜市出身の写真家である。 宝仙学園短期大学中退。 在学中に写真家大竹省二のモデルをつとめ、1968年から大竹省…

沼田 祐介(ぬまた ゆうすけ)
1968年6月10日生まれの有名人 神奈川出身

沼田 祐介(ぬまた ゆうすけ、1968年6月10日 - )は、日本の男性声優。神奈川県出身。青二プロダクション所属。 小学4年生の時に『銀河鉄道999』を見て感激し、声の仕事を意識する。中学時代は…

沼田健(ぬまた たけし)
生まれの有名人 東京出身

沼田 健(ぬまた たけし)は、日本のイラストレーター、漫画家。男性。東京都出身、東京都立上野高等学校、東京学芸大学卒。 現在雑誌、書籍、WEB、広告を中心に活躍。ルポ漫画家としても活動。 『SE…

沼田 爆(ぬまた ばく)
1941年2月22日生まれの有名人 東京出身

沼田 爆(ぬまた ばく、1940年〈昭和15年〉2月22日 - )は、日本の俳優、リポーター。本名:沼田 知治。 東京府(現東京都)出身。明治大学中退。I・T企画に所属。身長167cm、血液型はA型…

沼田 康弘(ぬまた やすひろ)
1957年4月7日生まれの有名人 北海道出身

4月7日生まれwiki情報なし(2024/06/15 14:19時点)

沼田 憲保(ぬまた のりやす)
1966年4月26日生まれの有名人 茨城出身

沼田 憲保(ぬまた のりやす、1966年4月26日 - 2007年9月4日)は、茨城県日立市出身のモーターサイクル・ロードレースライダー。雨天でのレースに強く、「雨の沼田」の異名をとった。 198…

沼田 久美子(ぬまた くみこ)
1987年7月25日生まれの有名人 神奈川出身

沼田 久美子(ぬまだ くみこ、1987年7月25日 - )は、タレントで、元子役。神奈川県生まれ。シンクタンクに所属。趣味は、歌う事(バレエ)。特技は、タップダンスとジャズダンス。 週刊こどもニュ…

沼田 識史(ぬまた さとし)
1966年9月25日生まれの有名人 東京出身

沼田 識史(ぬまた さとし、1966年9月25日 - )は日本の現代美術家、画家。東京都北区西ヶ原出身。 本名は沼田 知直(ぬまた ともなお)。愛称は、ぬまりん。埼玉県立南稜高等学校、日本大学法学部…

沼田 圭悟(ぬまた けいご)
1990年7月24日生まれの有名人 群馬出身

沼田 圭悟(ぬまた けいご、1990年7月24日 - )は、群馬県高崎市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・レノファ山口FC所属。ポジションはディフェンダー(DF)。 岐阜県で生まれ、群馬県で育つ。…

沼田 由花(ぬまた ゆか)
1985年10月16日生まれの有名人 兵庫出身

沼田 由花(ぬまた ゆか、1985年10月16日 - )は、兵庫県出身のダンサーである。プラチナムプロダクションに所属していたが現在は退所している。HANADELI.というヴォーカルユニットでYUUと…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
沼田義明
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

夢みるアドレセンス CheekyParade 純烈 DA PUMP AeLL. 9nine AKB48G KAT-TUN predia アリス十番 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「沼田義明」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました