もしもし情報局 > 1961年 > 6月28日 > 野球選手

西岡良洋の情報 (にしおかよしひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

西岡良洋の情報(にしおかよしひろ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

西岡 良洋さんについて調べます

■名前・氏名
西岡 良洋
(読み:にしおか よしひろ)
■職業
野球選手
■西岡良洋の誕生日・生年月日
1961年6月28日 (年齢62歳)
丑年(うし年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和36年)1961年生まれの人の年齢早見表

西岡良洋と同じ1961年生まれの有名人・芸能人

西岡良洋と同じ6月28日生まれの有名人・芸能人

西岡良洋と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


西岡良洋と関係のある人

原田明広: 初出場・初先発出場:1990年7月22日、対横浜大洋ホエールズ20回戦(横浜スタジアム)、6番・右翼手で先発出場(偵察要員、1回裏に西岡良洋と交代)


広橋公寿: 左投手にはめっぽう強く、しぶとい打撃で、西岡良洋と共に左キラーとして当時の監督広岡達朗に重宝される。


原辰徳: 斉藤雅樹も投手コーチで招聘し、留任した篠塚和典を総合コーチに、吉村禎章を打撃コーチ、鈴木康友を内野守備走塁コーチ、西岡良洋を外野守備走塁コーチ、村田真一をバッテリーコーチに迎えるなどした。


東瀬耕太郎: 初奪三振:同上、8回裏に西岡良洋から


井上真二: 1990年は、それぞれレフトとセンターのレギュラーに元々定着していた原辰徳とクロマティのほか、吉村禎章の復活や左投手対策で獲得した西岡良洋、新外国人マイク・ブラウンの加入や内外野兼任の緒方耕一の存在、大森剛の入団など、外野手の層がかなり厚くなったことから一軍定着もままならなくなる。


福間納: 1985年の優勝にも大きく貢献し、同年の西武との日本シリーズでは第4戦(甲子園)の9回二死二塁の場面で西岡良洋に勝ち越しの2点本塁打を打たれて敗戦投手となったが、吉田義男監督は翌日の第5戦(甲子園)でも福間を起用、4回一死満塁のピンチで西岡をぴしゃりと遊ゴロ併殺打に抑えて勝ち投手となった。


岡村隆則: 1985年には西岡良洋と中堅手の定位置を争い、67試合に先発出場。


鹿取義隆: 当初福岡ダイエーホークスから声がかかっており、更に一時はダイエーの他、オリックス、ロッテ、西武、日本ハム、大洋、ヤクルトの7球団争奪とも伝えられたことがあったが、鹿取が自宅をすでに建てていたこともあり、藤田監督が西武ライオンズの森祇晶監督に相談した事で、最終的には西岡良洋との交換トレードという形で西武に入団した。


西岡良洋の情報まとめ

もしもしロボ

西岡 良洋(にしおか よしひろ)さんの誕生日は1961年6月28日です。大阪出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。兄弟、引退、家族、テレビに関する情報もありますね。西岡良洋の現在の年齢は62歳のようです。

西岡良洋のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

西岡 良洋(にしおか よしひろ、1961年6月28日 - ) は、大阪府堺市北区出身の元プロ野球選手(外野手)・コーチ、解説者。

田辺高校では外野手兼控え投手として、双子の兄である西岡良展(早大→住金→NOMOベースボールクラブバッテリーコーチ)らと共に、1979年の夏の甲子園県予選準決勝に進む。田辺商と対戦し、この試合では救援投手として兄弟でバッテリーを組むも敗退。この年は県予選を勝ち抜いた箕島高が甲子園春夏連覇を果たしている。

1979年オフに、ドラフト外で西武ライオンズに入団。

最初の2年間は二軍で過ごし、3年目の1982年から一軍で外野手として起用される。解説者の野村克也から「日本一の肩」と評された程の強肩を武器に活躍し、広岡達朗監督からは広橋公寿と共に左投手専門打者として起用される。相手が左投手の時に無類の強さを発揮し、「左殺しの西岡」と呼ばれる。1983年の日本シリーズでは、第7戦の途中から田淵幸一に代わって4番として出場。そのまま所沢移転後初の日本一連覇の瞬間をグラウンド上で迎えた。1984年には中堅手、左翼手として63試合に先発出場。阪神タイガースとの対戦となった1985年の日本シリーズでは、シリーズ史上最多入場者数を記録した第4戦に8回表から出場。9回表には福間納からレフトラッキーゾーンへ決勝2ラン本塁打を放ち、チームのシリーズ成績を2勝2敗に持ち込んだ。試合後の勝利監督インタビューで広岡は「彼(西岡)は思い切りのいい選手なので、何か期待はしていたんですけどね」と絶賛したが、第5戦の4回表の2-4で迎えた1死満塁の場面で金森栄治の代打で起用されたものの、前日の試合で決勝本塁打を放った福間に遊ゴロ併殺打に打ち取られ、チームは2-7で敗れた(結局は阪神が第6戦で日本一を達成)。

1986年には規定打席未到達ながらゴールデングラブ賞を受賞。1988年にはアキレス腱断裂の重傷を負い、シーズンを棒に振る。

1989年オフに鹿取義隆との交換トレードで読売ジャイアンツに移籍。前年に左投手に8完封を喫していたチームにあって、1990年は対左投手に.299、4本塁打と活躍(対右投手は35打数2安打.057、0本塁打)し、リーグ優勝に貢献した。

その後は、毎年打撃成績が下降し、1993年には守備固めや代走での出場が多くなった。1994年は、6月17日に同じ右打ちの外野手として岸川勝也がトレードで入団し、西岡は、6月12日の対中日戦を最後に試合に出場することはなかった。同年オフ、かつての恩師である広岡がGMを務める千葉ロッテマリーンズに金銭トレードで移籍。開幕直後は代打要員として起用されたが、打率が1割を切る状況になったことから二軍へ降格。以降は一軍に昇格することなく、同年限りで現役を引退。一軍公式戦の1000試合出場まで、残り8試合に迫りながらの引退であった。

引退後はロッテ(1996年二軍育成コーチ)、西武(1997年 - 2001年二軍打撃コーチ)、巨人(2002年 - 2003年, 2006年一軍外野守備・走塁コーチ→2007年一軍守備・走塁コーチ→2008年二軍外野守備・走塁コーチ→2009年 - 2011年フロント)、横浜(2004年 - 2005年一軍外野守備・走塁コーチ)でコーチ・フロントを歴任。巨人コーチ時代の2002年には西武時代のチームメイトだった工藤公康・清原和博、かつてのトレード相手だった鹿取義隆ヘッドコーチらと共に、古巣の西武相手に4戦全勝で日本一を経験した。

2012年からは東京都港区赤坂で焼肉レストラン「楪(ゆずり)」を経営し、2013年10月8日にTBS系列で放送された特別番組『俺たちはプロ野球選手だった』では、オーナーでありながら店内の接客から仕出し(焼肉弁当)の仕込みまでほぼ1人でこなす西岡の近況が、本人への密着取材や家族(妻と娘)の証言を交えながら紹介された。2016年に店名を「にしおか」に改称すると、2017年4月には新宿区歌舞伎町へ移転し、2018年11月に譲渡退店。

2016年からは沖縄県那覇市でも焼肉店「肉割烹29」を経営している。

詳細情報

年度別打撃成績

表彰

ゴールデングラブ賞:1回 (1986年 外野手部門)

記録

初出場・初先発出場:1982年4月3日、対日本ハムファイターズ前期1回戦(後楽園球場)、9番・右翼手として先発出場

初安打・初本塁打・初打点:同上、4回表に高橋里志からソロ

背番号

69 (1980年 - 1981年)

23 (1982年 - 1989年、1995年)

29 (1990年 - 1992年、1994年)

12 (1993年)

73 (1996年)

74 (1997年 - 2001年)

88 (2002年 - 2003年)

83 (2004年 - 2008年)

2024/06/14 12:19更新

nishioka yoshihiro


西岡良洋と同じ誕生日6月28日生まれ、同じ大阪出身の人

萬代 峰子(よろずよ みねこ)
1919年6月28日生まれの有名人 大阪出身

萬代 峰子(よろずよ みねこ、1919年〈大正8年〉6月28日。 - 没年不明)は、日本の女優。本名は、石川貴美。(石川貴美子とも。福岡県福岡市出身。芸名は萬代峯子、万代峰子、万代峯子とも表記される。…

斉藤 真木子(さいとう まきこ)
【SKE48】
1994年6月28日生まれの有名人 大阪出身

斉藤 真木子(さいとう まきこ、1994年〈平成6年〉6月28日 - )は、日本のアイドル、ダンサーであり、女性アイドルグループ・SKE48チームEのメンバーであり、SKE48のキャプテン。元SKE4…

中江 友梨(なかえ ゆり)
【東京女子流】
1997年6月28日生まれの有名人 大阪出身

東京女子流>中江友梨 中江 友梨(なかえ ゆり、1997年6月28日 - )は、日本の歌手で、ガールズ・ダンス&ボーカルグループ・東京女子流のメンバーでステージ・リーダー。愛称は「ゆり…

セニョール玉置(せにょーるたまき)
1971年6月28日生まれの有名人 大阪出身

セニョール玉置(セニョールたまき、1971年6月28日 - )は、日本のものまねタレント。フリーランスで活動、個人事務所せにょーるたまきオフィス代表 田上 徹(たがみ とおる)。血液型B型。 大阪府…

春木 みさよ(はるき みさよ)
1974年6月28日生まれの有名人 大阪出身

春木 みさよ(はるき みさよ )は、日本の女優。所属事務所はアルファーエージェンシー。1988年にデビュー 純ちゃんの応援歌(1988年) - 興園寺綾(幼少期) 役 ※デビュー作 春よ、来い…

熊本 麻美(くまもと あさみ)
1980年6月28日生まれの有名人 大阪出身

熊本 麻美(くまもと あさみ、1980年6月28日 - )は、関西地方を拠点に活動する日本のタレント、ラジオパーソナリティ、フリーアナウンサー。大阪府高槻市出身。関西外国語大学外国語学部英米語学科卒業…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


西岡良洋と近い名前の人

西岡 剛_(投手)(にしおか つよし)
1964年1月16日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 西岡 剛(にしおか つよし、1964年6月16日 - )は、大阪府八尾市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 近大附高、近畿大…

西岡 剛_(内野手)(にしおか つよし)
1984年7月27日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 西岡 剛(にしおか つよし、1984年7月27日 - )は、大阪府大東市生まれ、奈良県奈良市出身の元プロ野球選手(内野手)、監督。右投…

西岡 孝洋(にしおか たかひろ)
1976年2月13日生まれの有名人 佐賀出身

西岡 孝洋(にしおか たかひろ、1976年(昭和51年)2月13日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 佐賀県佐賀市出身。佐賀県立佐賀西高等学校(同校ハンドボール部ではキャプテンを務めた。また、…

西岡 秀子(にしおか ひでこ)
1964年3月15日生まれの有名人 長崎出身

西岡 秀子(にしおか ひでこ、1964年3月15日 ‐ )は、日本の政治家。国民民主党の衆議院議員(2期)。国民民主党長崎県連代表。 参議院議長や文部大臣、自由民主党総務会長等を務めた元参議院議員の…

星野 晶子(ほしの あきこ〔本名:西岡 晶子〕)
1936年4月11日生まれの有名人 東京出身

星野 晶子(ほしの あきこ〔本名:西岡 晶子〕、1936年4月11日 - )は、東京都出身の日本の女優。身長153 cm。体重41 kg。血液型はB型。 目白学園高等学校卒業。…

西岡 慶子(にしおか けいこ)
1937年8月31日生まれの有名人 大阪出身

西岡 慶子(にしおか けいこ、1937年8月31日 - )は、日本の女優、声優。本名は菊地 慶子(きくち けいこ)。身長153cm。血液型はB型。大阪府大阪市出身。父は俳優の曾我廼家五郎八。 幼い…

西岡 明彦(にしおか あきひこ)
1970年3月1日生まれの有名人 愛知出身

西岡 明彦(にしおか あきひこ、1970年3月1日 - )は、日本のフリーアナウンサー、スポーツコメンテーター、スポーツエージェント。JFA登録仲介人。フットメディア代表取締役。 元広島ホームテレビ…

西岡 秀記(にしおか ひでき)
1971年1月25日生まれの有名人 大阪出身

西岡 秀記(にしおか ひでき、1971年1月25日 - )は、日本の俳優、声優。大阪府出身。 もうひとつの原宿物語(1990年) 境界線の向こう側(1998年) - トシヤ 役 ああっ女神さまっ(…

西岡 野人(にしおか のびと)
1978年11月2日生まれの有名人 岐阜出身

西岡 野人(にしおか のびと、1978年11月2日 - )は、日本の俳優である。文学座所属。岐阜県出身。 2006年 初舞台『オトコとおとこ』(文学座アトリエ公演) 2007年 『アラビアンナ…

西岡 賢吾(にしおか けんご)
1980年6月4日生まれの有名人 愛知出身

西岡 賢吾(にしおか けんご、1980年6月4日 - )は、日本の俳優、元声優。愛知県出身。血液型は、AB型。身長172cm。体重73kg。 以前はスターダス・21、アップアンドアップスに所属してい…

にしおか すみこ(にしおかすみこ)
1974年11月18日生まれの有名人 千葉出身

にしおかすみこ(1974年11月18日 - )は、日本のお笑いタレント(ピン芸人)、落語家。本名、西岡 純子(読みは同じ)。千葉県出身。ワタナベエンターテインメント所属。落語家としての高座名は、春風こ…

西岡優菜(にしおか ゆうな)
【Rev.from DVL】
1996年2月28日生まれの有名人 福岡出身

2月28日生まれwiki情報なし(2024/06/12 07:23時点)

西岡 星汰(にしおか しょうた)
2004年3月10日生まれの有名人 滋賀出身

西岡 星汰(にしおか しょうた、2004年3月10日 - )は、日本の俳優であり、滋賀県出身。 幼少期からテレビをよく見ており、番組の裏側に興味を示していた。 2021年3月31日、本名「西岡将…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
西岡良洋
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SUPER★DRAGON キャンディzoo OCTPATH Splash! XOX DISH// amorecarina MAGiC BOYZ なにわ男子 Chelip 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「西岡良洋」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました