もしもし情報局 > 1984年 > 9月20日 > タレント

見浦彰彦の情報 (みうらあきひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

見浦彰彦の情報(みうらあきひこ) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

見浦 彰彦さんについて調べます

■名前・氏名
見浦 彰彦
(読み:みうら あきひこ)
■職業
タレント
■見浦彰彦の誕生日・生年月日
1984年9月20日 (年齢39歳)
子年(ねずみ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
広島出身

(昭和59年)1984年生まれの人の年齢早見表

見浦彰彦と同じ1984年生まれの有名人・芸能人

見浦彰彦と同じ9月20日生まれの有名人・芸能人

見浦彰彦と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


見浦彰彦と関係のある人

串田えみ: 2017年5月28日、お笑いコンビ・アイデンティティの見浦彰彦と結婚したことを発表した。


田島直弥: アイデンティティは、田島直弥と見浦彰彦からなる日本のお笑いコンビ。


見浦彰彦の情報まとめ

もしもしロボ

見浦 彰彦(みうら あきひこ)さんの誕生日は1984年9月20日です。広島出身のタレントのようです。

もしもしロボ

来歴、芸風などについてまとめました。卒業、解散に関する情報もありますね。去年の情報もありました。見浦彰彦の現在の年齢は39歳のようです。

見浦彰彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

アイデンティティは、田島直弥と見浦彰彦からなる日本のお笑いコンビ。太田プロダクション所属。

来歴

2人とも高校卒業後、2003年に専門学校東京アナウンス学院芸能バラエティ科に入学し、お笑いの活動を開始。同期にはせじも(ねじ)などがいた。

当時2人は別々のコンビを組んでおり、2人ともボケ担当だった。

その後、見浦曰く「田島の出す、言葉のセンスとボケが好きになって」、自分のポジションをツッコミに変えるというつもりで田島にコンビを組むことを持ちかけるも、田島がまだ当時のコンビで活動中だったことや「お前はツッコミ向きじゃない」などと言われ破談。後に田島の組んでいたコンビが解散した時に、“誠意の印”としてネタ帳を田島に渡して再度結成の話を持ちかけた。それを見た田島は「全然面白くなくて、更に悩んだ」とのことであったが最後は見浦の熱意を受ける形でこれを了承、2004年1月9日にコンビ結成へ至った。

東京アナウンス学院は2005年3月に卒業、その後太田プロダクション所属となった。太田プロダクションで比較的芸歴が近いのは酒井健太(アルコ&ピース)や柳原可奈子、また他事務所ではオリエンタルラジオやはんにゃ・トレンディエンジェル・フルーツポンチなどといったNSC東京校10期生や三四郎・ニッチェなどともほぼ同期にあたる。

2016年11月3日、田島が『DB芸人コントライブ「超コント伝説」』に出演。それ以降はR藤本との共演、DB芸人としての活動が増える。

太田プロライブ「月笑」の年間最終戦となるクライマックスシリーズで2017・2018年と2年連続で優勝。2018年は野沢雅子のものまねだけに頼らない形で勝利を掴んだ。

M-1グランプリでは2017年から3年連続で準々決勝進出。それ以前にも出場していたがいずれも序盤で敗退している。ラストイヤーを迎えた後の2021年からはR藤本を加えたユニット「アイデンR」で参加し、3回戦に進出している。

キングオブコントでも2017年には準々決勝進出。

芸風

漫才 ・コント両方を行う。後半の方でそのテンポが速めになっていくということがよくある。

新しいネタはライブで試し、そこでウケが悪ければ即ボツにしている。

田島は野沢雅子のものまねネタを持ち、ものまねを交えたコントや漫才も時折行う。

    演じているのは野沢の役の中でもほとんど『ドラゴンボール』の孫悟空風の声であり、R藤本に悟空の別名である「カカロット」と呼ばれていたりと、ロケやイベントにおいても野沢雅子ではなくほぼ悟空として扱われ、自身も仮装中は大半は悟空として振る舞う。

    しかし時折、孫悟飯、バーダック、ゴクウブラックなどのドラゴンボールキャラや『銀河鉄道999』の星野鉄郎など、悟空以外にも野沢が演じたキャラクターのものまねを行う事もある。キャラクターではなく素の野沢雅子自身のものまねもする。また、同じく野沢が担当していた「わかさ生活」のCM風の声色も持ちネタにしているため同社に営業で呼ばれたこともある。

    このキャラクターでのネタにおいては定番の台詞に「御年80の大(でえ)ベテランだ!」などがある。この時の衣装はクリーム色のジャケットに緑のインナー、赤いかつら でありかつらは一度熱湯に漬けて一晩乾かせ、ヘアカーラー(英語版)で巻くという作業をしている。

    演じるキャラクターが明らかに悟空であってもあくまで扮するのは野沢雅子というスタンスを貫いていたが、2023年の5月9日(悟空の日)に孫悟空そのものに扮した姿を披露した。

    田島が野沢雅子に扮している際は、見浦も人造人間17号(『ドラゴンボール』のキャラクター)、に扮する場合もある。ただし、『まろに☆え~るTV』など、田島だけがコスプレをして見浦は素で出演するケースは多い。

      17号のコスプレをしている最中でも口癖は変わらず、当たり前のように17号の口調で「ヨイショー」と口にする。

      見浦は他にも鳥山明(ロボット)、堀井雄二などに扮したことがある。稀にW野沢雅子として見浦もで野沢雅子に扮することもある。

2024/06/06 08:42更新

miura akihiko


見浦彰彦と同じ誕生日9月20日生まれ、同じ広島出身の人

大本 彩乃(おおもと あやの)
1988年9月20日生まれの有名人 広島出身

大本 彩乃(おおもと あやの、1988年9月20日 - )は、日本の女性歌手で、テクノポップユニット・Perfumeのメンバー。愛称は「のっち」。髪型はボブ。服装は主にショートパンツ。身長164cm。…

山本 文男(やまもと ふみお)
1937年9月20日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 山本 文男(やまもと ふみお、1937年9月20日 - )は、広島県広島市観音(現西区観音)出身のプロ野球選手、プロ野球審判員で、元セ…

新藤 晴一(しんどう はるいち)
1974年9月20日生まれの有名人 広島出身

新藤 晴一(しんどう はるいち、1974年〈昭和49年〉9月20日 - )は、日本のミュージシャン、ポルノグラフィティ及びTHE 野党のギタリスト、作詞家、作曲家、作家、脚本家。 広島県因島市土生町…

新久 千映(しんきゅう ちえ)
1980年9月20日生まれの有名人 広島出身

新久 千映(しんきゅう ちえ、1980年9月20日 - )は、日本の漫画家。広島県広島市南区出身。 広島市立大河小学校 → 広島女学院中学校・高等学校 → 広島大学教育学部卒業。幼い頃から漫画を描…

海蔵寺 弘司(かいぞうじ こうじ)
1915年9月20日生まれの有名人 広島出身

海蔵寺 弘司(かいぞうじ こうじ、1915年9月20日 - 生死不明)は、広島県安芸郡府中町出身のプロ野球選手。 広陵中学校では1935年の第12回選抜野球大会にセンターとして出場し、準優勝メンバ…

田島 匠悟(たじま しょうご)
1998年9月20日生まれの有名人 広島出身

田島 匠悟(たじま しょうご、1998年9月20日 - )は、日本の俳優。サムライプロモーション所属。広島県出身。身長167cm、体重60kg。 ファーストパンチ(2012年1月14日、前田万吉監…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


見浦彰彦と近い名前の人

三浦 綾子_(アナウンサー)(みうら あやこ)
1977年8月31日生まれの有名人 東京出身

三浦 綾子(みうら あやこ、本名:河野 綾子、旧姓:三浦、1977年8月31日 - )は、株式会社PICANTE所属のフリーアナウンサー。新潟テレビ21(UX)を経てテレビ神奈川 (tvk)に在籍した…

三浦 淳寛(みうら あつひろ)
1974年7月24日生まれの有名人 大分出身

三浦 淳寛(みうら あつひろ、本名および選手時代の登録名:三浦 淳宏〈読み同じ〉、1974年7月24日 - )は、埼玉県所沢市生まれ、大分県大分市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポ…

水卜 麻美(みうら あさみ)
1987年4月10日生まれの有名人 千葉出身

水卜 麻美(みうら あさみ、1987年〈昭和62年〉4月10日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 千葉県市川市出身。 渋谷教育学園幕張高校、慶應義塾大学文学部英米文学専攻卒業後、2010年4月…

三浦 葵(みうら あおい)
1990年1月15日生まれの有名人 東京出身

三浦 葵(みうら あおい、1990年1月15日 - )は、日本のファッションモデル、女優。福島県出身。 1990年、福島県で生まれる。実妹はタレントの三浦萌。お笑いコンビドランクドラゴンの鈴木拓は…

三浦 綺音(みうら あやね)
1973年5月8日生まれの有名人 静岡出身

三浦 綺音(みうら あやね、1973年5月8日 - )は、日本の女優、元グラビアアイドル、元ヌードモデル、元歌手である。 静岡県出身で、所属する芸能事務所はケイダッシュを経て現在はエムティ企画である…

三浦 綾乃(みうら あやの)
1979年5月19日生まれの有名人 静岡出身

三浦 綾乃(みうら あやの、1979年5月19日 - )は、日本の女性声優。マウスプロモーション所属。静岡県出身。 マウスプロモーション附属養成所を経て、2007年からマウスプロモーションに所属。…

三浦亜莉沙(みうら ありさ)
【NMB48】
1996年7月20日生まれの有名人 兵庫出身

NMB48(エヌエムビーフォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループである。秋元康のプロデュースにより2010年10月に誕生した。大阪市・難波にある専用劇場「NMB48劇場」を拠点とし近畿地方を…

三浦 綾子(みうら あやこ)
1922年4月25日生まれの有名人 北海道出身

三浦 綾子(みうら あやこ、1922年4月25日 - 1999年10月12日)は、日本の作家。北海道旭川市出身。旧姓:堀田。結核の闘病中に洗礼を受けた後、創作に専念する。故郷である北海道旭川市に三浦綾…

三浦 明博(みうら あきひろ)
1959年5月28日生まれの有名人 宮城出身

三浦 明博(みうら あきひろ、1959年5月28日 -)は、日本の小説家、コピーライター。 宮城県栗原郡築館町(現在の栗原市)出身。宮城県築館高等学校、明治大学商学部卒業。仙台市の広告会社でコピーラ…

三浦 淳宏(みうら あつひろ)
1974年7月24日生まれの有名人 大分出身

三浦 淳寛(みうら あつひろ、本名および選手時代の登録名:三浦 淳宏〈読み同じ〉、1974年7月24日 - )は、埼玉県所沢市生まれ、大分県大分市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポ…

三浦 展(みうら あつし)
1958年9月25日生まれの有名人 新潟出身

三浦 展(みうら あつし、1958年9月25日 - )は、日本のマーケティング・リサーチャー(著作では「マーケティング・アナリスト」と自称)、消費社会研究家、評論家。マーケティングリサーチやマーケティ…

三浦 敦子(みうら あつこ)
1978年6月7日生まれの有名人 栃木出身

三浦 敦子(みうら あつこ、1978年6月7日 - )は、日本の元ヌードモデル、元女優。旧芸名、村上 敦子、村上 あつ子(むらかみ あつこ)。栃木県出身。クラリスエンターテイメントに所属していた。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
見浦彰彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

CheekyParade AKB48G 私立恵比寿中学 アリス十番 純烈 夢みるアドレセンス AeLL. KAT-TUN Rev.from DVL DA PUMP 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「見浦彰彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました