もしもし情報局 > 1963年 > 10月7日 > 登山家

角谷道弘の情報 (かどやみちひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

角谷道弘の情報(かどやみちひろ) 登山家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

角谷 道弘さんについて調べます

■名前・氏名
角谷 道弘
(読み:かどや みちひろ)
■職業
登山家
■角谷道弘の誕生日・生年月日
1963年10月7日 (年齢60歳)
卯年(うさぎ年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和38年)1963年生まれの人の年齢早見表

角谷道弘と同じ1963年生まれの有名人・芸能人

角谷道弘と同じ10月7日生まれの有名人・芸能人

角谷道弘と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


角谷道弘と関係のある人

田辺治: (信州大学山岳会隊:田辺治,角谷道弘,花谷泰広,大木信介)


角谷道弘の情報まとめ

もしもしロボ

角谷 道弘(かどや みちひろ)さんの誕生日は1963年10月7日です。大阪出身の登山家のようです。

もしもしロボ

登攀歴、テレビ出演などについてまとめました。卒業、退社、テレビ、事故、現在に関する情報もありますね。角谷道弘の現在の年齢は60歳のようです。

角谷道弘のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

8000メートル峰3座登頂エベレスト登頂2回

角谷 道弘(かどや みちひろ、1963年10月7日 - )は大阪府出身の登山家。

1988年、信州大学農学部を卒業。1995年に勤務していた会社を退社して山岳ガイドを始めた。2000年に日本テレビの番組『ウッチャンナンチャンのウリナリ』内でマッターホルン (4,478 m) 登頂部のコーチを務め、2009年からは同局の番組『世界の果てまでイッテQ!』で登山企画などに関わる。

2012年3月8日、八ヶ岳で日本山岳ガイド協会試験の講師を務めていたところ、受験者の滑落事故に巻き込まれ、大腿部の付根および骨盤の一部を粉砕骨折。人工骨を埋め込むこととなった。手術後リハビリを続け、2013年8月にマッターホルン登頂。2014年に予定されていた『世界の果てまでイッテQ!』登山部のエベレスト挑戦に参加するため、2013年9月、番組のマナスル挑戦企画に合流した。

現在は角谷道弘ガイド事務所代表を務めるほか、日本山岳ガイド協会認定ガイド、UIAGM国際山岳ガイド、フランス国家認定ガイド、国立登山研修所講師、日本プロガイド協会会長も兼ねる。2012年より石井スポーツ神戸三宮店にも勤務している。

登攀歴

1984年春 - シングチュリフルーテッドピーク(6,501 m/ネパール)試登

1987年春 - チュルーイースト(6,429 m/ネパール)

1989年冬 - パタゴニア・トーレス・デル・パイネ ノースタワー(チリ)登頂

1990年冬 - パタゴニア・トーレス・デル・パイネ セントラルタワー試登

1990年冬 - アコンカグア(6,960 m/アルゼンチン)隊長、登頂

1992年夏 - ハン・テングリ(7,010 m/カザフスタン)隊長、登頂

1992年秋 - ヨセミテエルキャピタンノーズ(アメリカ)完登

1995年夏 - キリマンジャロ(5,895 m/タンザニア)ガイド登頂

1995年秋 - パルチャモ(6,187 m/ネパール)ガイド登頂

1995年冬 - ウイルヘルム(4,509 m/パプアニューギニア)ガイド登頂

1996年冬 - アコンカグア(6,960 m/アルゼンチン)ガイド登頂

1997年9月26日 - チョ・オユー(8,201 m/チベット)隊長、無酸素登頂(泉州山岳会隊:角谷、坪佐圭子、前田勝治)

1997年冬 - アコンカグア(6,960 m/アルゼンチン)ガイド登頂

1998年春 - パルチャモ(6,187 m/ネパール)ガイド登頂

1999年5月9日 - リャンカンカンリ(未踏峰/7,535 m/チベット)初登頂(日本リャンカンカンリ登山隊:鈴木清彦、角谷、竹内洋岳、加藤慶信、高橋和弘、山本篤、中村進、小林尚礼、高橋純一、佐藤大輔)

2000年 - フランス国立登山学校 (ENSA) にて研修受講

2006年9月30日 - マナスル北東壁(8,163 m/ネパール)ガイド登頂(WEC2006年マナスル・ガイド登山隊:角谷、山本篤、加藤慶信、臼井基、中島美南子、藤森幹仁)

2008年5月24日 - エベレスト南東稜(8,848 m/ネパール)ガイド登頂(WEC2008年エベレスト・ガイド登山隊:角谷、加藤慶信、藤森幹仁、増田義人)

2009年10月30日 - ネムジュン西壁(未踏ルート/7,137 m/ネパール)初登頂(信州大学山岳会隊:田辺治、角谷、花谷泰広、大木信介)

2010年5月22日 - エベレスト南東稜(8,848m/ネパール)ガイド登頂(角谷隊:角谷道弘、安形俊久)

2010年8月10日 - モンブラン(4,810 m/フランス)ガイド登頂(世界の果てまでイッテQ!登山部隊:角谷、イモトアヤコ、貫田宗男他)

2011年8月28日 - キリマンジャロ(5,895 m/タンザニア)ガイド登頂(世界の果てまでイッテQ!登山部隊:角谷、イモトアヤコ、立木早絵、大城和恵、石崎史郎他)

2013年8月18日 - マッターホルン(4,478 m/スイス)登頂

2013年10月2日 - マナスル(8,163 m/ネパール)ガイド登頂(世界の果てまでイッテQ!登山部隊:角谷、イモトアヤコ、貫田宗男、奥田仁一、中島健郎、三戸呂拓也、大城和恵、門谷優、廣瀬あかり、石崎史郎、藤野研介、小野寺健)

2015年6月21日 - マッキンリー(6,168 m/アメリカ)ガイド登頂(世界の果てまでイッテQ!登山部隊:角谷道弘、イモトアヤコ、貫田宗男、奥田仁一、榊原喜彦、中島健郎、三戸呂拓也、中村俊啓、飯田祐一郎、石井邦彦、門谷優、廣瀬あかり、石崎史郎、藤野研介、小野寺健)

テレビ出演

世界の果てまでイッテQ!(日本テレビ)(2010年8月22日、2010年9月5日、2011年8月14日、2012年2月19日、2013年9月22日、2013年11月、2015年7月26日)

24時間テレビ 「愛は地球を救う」(日本テレビ)(2011年8月28日)

2024/06/13 03:31更新

kadoya michihiro


角谷道弘と同じ誕生日10月7日生まれ、同じ大阪出身の人

平木 隆三(ひらき りゅうぞう)
1931年10月7日生まれの有名人 大阪出身

平木 隆三(ひらき りゅうぞう、1931年10月7日 - 2009年1月2日)は、大阪府堺市浜寺出身の元サッカー選手(DF)・コーチ・監督。 1993年Jリーグ開幕当時の名古屋グランパスエイト監督。…

斎藤 真美(さいとう まみ)
1988年10月7日生まれの有名人 大阪出身

斎藤 真美(さいとう まみ、1988年10月7日 - )は、朝日放送テレビ(ABCテレビ)所属のアナウンサー。毎日放送(MBS)出身のフリーアナウンサー・斎藤裕美は実姉に当たる。 大阪府大阪市淀川…

愛河 里花子(あいかわ りかこ)
10月7日生まれの有名人 大阪出身

愛河 里花子(あいかわ りかこ、本名:岩田 菜穂美〈いわた なほみ〉、旧姓:川添、1967年〈昭和42年〉10月7日 - )は、日本の声優、女優、歌手。アトミックモンキー所属。 神奈川県横浜市出身。…

山本彬(やまもと あきら)
1987年10月7日生まれの有名人 大阪出身

山本 彬(やまもと あきら、1987年10月7日 - )は、日本の男性声優。大阪府出身。クロコダイル準所属。 AIR AGENCY声優養成所出身。入所前はサラリーマンであった。 2019年12月…

坂田 利夫(さかた としお)
1941年10月7日生まれの有名人 大阪出身

坂田 利夫(さかた としお、1941年〈昭和16年〉10月7日 - 2023年〈令和5年〉12月29日)は、日本のお笑いタレント。漫才コンビ・コメディNo.1の元メンバー。大阪府大阪市港区出身。吉本興…

水野 健次郎(みずの けんじろう)
1913年10月7日生まれの有名人 大阪出身

水野 健次郎(みずの けんじろう、1913年10月7日 - 1999年4月15日 )は、日本の実業家。ミズノ社長・会長を務めた。父はミズノ創業者の水野利八(次男)。長男はミズノ会長の水野正人、次男はミ…

安藤 宏基(あんどう こうき)
1947年10月7日生まれの有名人 大阪出身

安藤 宏基(あんどう こうき、1947年〈昭和22年〉10月7日 - )は、日本の実業家。日清食品ホールディングス株式会社代表取締役社長(CEO)。創業者である安藤百福の次男。慶應義塾評議員。 大…

麻生 香太郎(あそう こうたろう)
1952年10月7日生まれの有名人 大阪出身

麻生 香太郎(あそう こうたろう、1952年10月7日 - 2018年3月6日)は、日本の作詞家・音楽評論家・エンターテインメント評論家。大阪府大阪市曾根崎生まれ、兵庫県出身。 甲陽学院中学校・高…

S・マッド・ジョージ(Screaming Mad George)
1956年10月7日生まれの有名人 大阪出身

10月7日生まれwiki情報なし(2024/06/13 04:28時点)

薮下 楓(やぶした ふう)
2000年10月7日生まれの有名人 大阪出身

薮下 楓(やぶした ふう、2000年〈平成12年〉10月7日 - )は、日本の元アイドルであり、女性アイドルグループ・STU48の元メンバー。大阪府出身。実姉は元NMB48の薮下柊。 2017年 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


角谷道弘と近い名前の人

門谷 美佐(かどや みさ)
2月2日生まれの有名人 神奈川出身

門谷 美佐(かどや みさ、1950年2月2日 - )は、日本の女優、声優。神奈川県出身。本名および旧芸名は角谷 美佐子。 ゼン・ヒラノアクティングゼミナール出身。 以前は東京俳優生活協同組合に所…

角谷 暁子(かどや あきこ)
7月30日生まれの有名人 東京出身

角谷 暁子(かどや あきこ、1994年〈平成6年〉 7月30日 - )は、テレビ東京のアナウンサー。 東京都世田谷区出身。 東京都立日比谷高等学校、慶應義塾大学文学部卒業後、2017年(平成29…

角谷 美智子(かくたに みちこ)
1955年1月9日生まれの有名人 出身

ミチコ・カクタニ(Michiko Kakutani、漢字:角谷 美智子、1955年1月9日 - )は、『ニューヨーク・タイムズ』などを中心に活躍する文芸批評家。日系アメリカ人二世。 1955年、ア…

角谷 正彦(かどたに まさひこ)
1936年2月14日生まれの有名人 三重出身

角谷 正彦(かどたに まさひこ、1936年2月14日 - 2019年9月22日)は、日本の官僚。元国税庁長官。三重県四日市市出身。 父親が東北大学教授となったことにより宮城県に転勤し、東北大学附属…

角谷 浩一(かくたに こういち)
1961年4月3日生まれの有名人 神奈川出身

角谷 浩一(かくたに こういち、1961年(昭和36年)4月3日 - )は、日本の政治ジャーナリスト、ラジオパーソナリティ。血液型B型。 1961年 神奈川県横浜市生まれ 横浜高校入学 1985…

角谷 昭三(かくたに しょうぞう)
1928年7月22日生まれの有名人 大阪出身

7月22日生まれwiki情報なし(2024/06/08 01:26時点)

角谷 静夫(かくたに しずお)
1911年8月28日生まれの有名人 大阪出身

角谷 静夫(かくたに しずお、1911年(明治44年)8月28日 - 2004年(平成16年)8月17日 )は、日本の数学者。イェール大学名誉教授。娘は日系アメリカ人文芸批評家のミチコ・カクタニ(角谷…

角谷 直也(かくたに なおや)
1985年5月7日生まれの有名人 宮崎出身

角谷 直也(かくたに なおや、1985年5月7日 - )は、NHKのアナウンサー。 愛知県名古屋市生まれ、兵庫県神戸市育ち。高槻高等学校、関西学院大学社会学部卒業後、2009年入局。 大学時代は…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
角谷道弘
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

DA PUMP AeLL. AKB48G KAT-TUN 夢みるアドレセンス CheekyParade PASSPO☆ 私立恵比寿中学 純烈 Rev.from DVL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「角谷道弘」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました