もしもし情報局 > 1938年 > 3月24日 > イラストレーター

辰巳四郎の情報 (たつみしろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

辰巳四郎の情報(たつみしろう) イラストレーター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

辰巳 四郎さんについて調べます

■名前・氏名
辰巳 四郎
(読み:たつみ しろう)
■職業
イラストレーター
■辰巳四郎の誕生日・生年月日
1938年3月24日
寅年(とら年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和13年)1938年生まれの人の年齢早見表

辰巳四郎と同じ1938年生まれの有名人・芸能人

辰巳四郎と同じ3月24日生まれの有名人・芸能人

辰巳四郎と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


辰巳四郎と関係のある人

大藪春彦: 装幀は辰巳四郎が一手に引き受けた。


椎名林檎: 伯父はイラストレーター、ブックデザイナーの辰巳四郎


辰巳四郎の情報まとめ

もしもしロボ

辰巳 四郎(たつみ しろう)さんの誕生日は1938年3月24日です。東京出身のイラストレーターのようです。

もしもしロボ

来歴、受賞歴などについてまとめました。卒業、退社に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

辰巳四郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

辰巳 四郎(たつみ しろう、1938年3月24日 - 2003年11月5日)は、日本のイラストレーター、装幀家。イラスト、ポスター、ブックデザイン、舞台美術など幅広く活動。娘はイラストレーターの辰巳(藤森)玲子、姪はシンガーソングライターの椎名林檎。

早稲田大学法学部卒業後、武蔵野美術大学に学んだ。ペン・鉛筆・筆・エアーブラシ等を使い、ヒヤリとした雰囲気の中に見る者を引きつける抽象画、緻密でありながら大胆なリアルイラストレーション、装幀では多重露光を用い、写真とイラストをフィルム上で合成するなど、常に新しい表現に挑戦しながら多種多様な作品を発表した。

電通に勤務していた頃から優れたブックデザイナーとして知られ、独立後はフリーのイラストレーターとして広告・エディトリアルなどを手掛け、晩年はデザイナーとして小説のブックカバーや装幀・装画の分野でも第一人者となった。特に講談社ノベルスをはじめとするミステリー小説の興隆を後押しした陰の立役者として、綾辻行人の『十角館の殺人』から始まった新本格ミステリ小説や京極夏彦・森博嗣らメフィスト賞受賞者の作品の装幀を一手に引き受け、90年代のミステリー小説ブームは辰巳のデザイン抜きでは語れないと言われるほどであった。

来歴

1938年 - 東京都目黒区下目黒で出生。

1946年 - 父方の故郷・滋賀県愛知川に疎開。

1947年 - 父病死、東京へ戻る。

1950年 - 中野区立第五中学校入学。

1953年 - 都立石神井高校入学。

1957年 - 早稲田大学第一法学部入学。美術研究会に入部。

1959年 – 早稲田祭のパンフレットの表紙コンテストで金賞を受賞。審査員の亀倉雄策に出会い、デザイナーという職業を知る。

1961年 - 早稲田大学卒業。同時に武蔵野美術学校(現・武蔵野美術大学)本科デザイン科(商業デザイン専攻)に入学。

1962年 - 日本宣伝美術会展(日宣美)初入選。1965年まで3年連続で入選。

1965年 - 武蔵野美術大学卒業。電通入社。

1966年 - 「カフカ全集・審判」が日宣美特選に選ばれる。当時は、朝日広告賞、毎日広告賞などさまざまなコンペで賞金稼ぎに専念していた。

1967年 - 「ボードレール」「吠える」「法王庁の抜け穴」「ある微笑」の4点が日宣美特選、他2点が入選。

1968年 - 電通退社。フリーデザイナーになる。

1972年 - 「派兵」イラストでADC賞銀賞受賞。

2003年 - 11月5日、心不全により新宿三丁目のアトリエで死去。享年65。

受賞歴

日本宣伝美術会展

    入選(1962年)

    入選(1963年)

    入選(1964年)

    特選(1966年) - 「カフカ全集・審判」

    特選(1967年) - 「ボードレール」「吠える」「法王庁の抜け穴」「ある微笑」の4点

    入選(1967年) - 2点

    ADC賞

      銀賞 - 「派兵」イラスト

2024/06/11 05:06更新

tatsumi shirou


辰巳四郎と同じ誕生日3月24日生まれ、同じ東京出身の人

鈴木 裕乃(すずき ひろの)
1998年3月24日生まれの有名人 東京出身

鈴木 裕乃(すずき ひろの、1998年3月24日 - )は日本の元ファッションモデル、元女優。私立恵比寿中学の元メンバー。スターダストプロモーションに所属していた。 小学4年生のとき、お台場で家族…

梶 芽衣子(かじ めいこ)
1947年3月24日生まれの有名人 東京出身

梶 芽衣子(かじ めいこ、1947年3月24日 - )は、日本の女優・歌手。本名および旧芸名、太田 雅子(おおた まさこ)。 東京都千代田区神田出身。 幼い頃はシャイで人見知り。両親の勧めで中高…

矢崎 希菜(やざき きな)
2001年3月24日生まれの有名人 東京出身

矢崎 希菜(やざき きな、2001年(平成13年)3月24日 - )は、日本のモデル、女優、タレント。血液型はA型。東京都出身。サンズエンタテインメントを経て、現在はライジングプロダクション所属。 …

峯村 リエ(みねむら りえ)
1964年3月24日生まれの有名人 東京出身

峯村 リエ(みねむら りえ、本名;鈴木 りえ、1964年3月24日 - )は、日本の女優。ナイロン100℃及びシス・カンパニー所属。東京都吉祥寺出身。身長173cm。血液型はA型。 幼少期、芝居好…

初音 映莉子(はつね えりこ)
1982年3月24日生まれの有名人 東京出身

初音 映莉子(はつね えりこ、1982年3月24日 - )は、日本の女優。 東京都出身。A-team(エーチーム)所属。堀越高校卒業。 1998年にタレントデビュー。当時の所属事務所はイトーカン…

藤田 綾(ふじた あや)
1987年3月24日生まれの有名人 東京出身

藤田 綾(ふじた あや、1987年3月24日 - )は、日本の将棋の女流棋士。東京都大田区出身。西村一義九段門下。女流棋士番号23(2011年3月31日までは45)。亜細亜大学経営学部卒。 6歳の…

リアド 慈英蘭(りあど じぇいらん)
1984年3月24日生まれの有名人 東京出身

リアド 慈英蘭(りあど じぇいらん、Riad Geylan、1984年3月24日 - )は、フリーアナウンサーである。 エジプト人の父と日本人の母に生まれ、東ミシガン大学に2年間在学したのちに早稲…

野口 恵(のぐち めぐみ)
1986年3月24日生まれの有名人 東京出身

野口 恵(のぐち めぐみ、1986年3月24日 - )は、日本のフリーアナウンサー。西日本放送の元アナウンサーで、プロサッカークラブ「東京ヴェルディ1969」のチームスタッフメンバーを務めていた。 …

持田 香織(もちだ かおり)
1978年3月24日生まれの有名人 東京出身

持田 香織(もちだ かおり、1978年3月24日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。Every Little Thingのボーカリスト。旧芸名は『持田かおり』。 東京都江東区亀戸出身。血液…

岡見 文克(おかみ ふみかつ)
1967年3月24日生まれの有名人 東京出身

岡見 文克(おかみ ふみかつ、1967年3月24日 - )は、日本の俳優、声優、演出家。東京都出身。舞台を中心に活動している。 2004年 悪魔のえじき2(ジェリー) ゾンビ・オブ・ザ・デッド(…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


辰巳四郎と近い名前の人

辰巳 シーナ(たつみ しーな)
1993年3月14日生まれの有名人 神奈川出身

辰巳 シーナ(たつみ シーナ、1993年3月14日 - )は、日本のモデル、女優、占い師。神奈川県出身。2021年2月22日をもって所属していたアヴィラを退所。フリーとして活動後、2022年4月20日…

巽 真吾(たつみ しんご)
1987年1月10日生まれの有名人 和歌山出身

1月10日生まれwiki情報なし(2024/06/17 12:20時点)

巽 秀太郎(たつみ しゅうたろう)
1937年4月7日生まれの有名人 京都出身

巽 秀太郎(たつみ ひでたろう、1937年4月7日 - )は、日本の元俳優。京都府出身。 本名は坂井 秀太郎(さかい ひでたろう)。大阪工業大学卒業。 大阪工業大学卒業後、松竹ニューフェースで俳…

辰巳 真理恵(たつみ まりえ)
10月11日生まれの有名人 大阪出身

辰巳 真理恵(たつみ まりえ、10月11日- )は、日本のソプラノ歌手・タレント・ミュージカル女優。タクスオフィス所属。 大阪府枚方市生まれ。父は俳優の辰巳琢郎。母は元薬剤師。母方の祖父は外科医。…

辰巳 奈都子(たつみ なつこ)
1988年1月21日生まれの有名人 東京出身

辰巳 奈都子(たつみ なつこ、1988年1月21日 - )は、日本の女優、タレント、元グラビアアイドル。所属事務所はトヨタオフィスを経てワンエイトプロモーション。 福岡県生まれ、東京都福生市育ち。…

辰巳 ゆい(たつみ ゆい)
1984年6月8日生まれの有名人 岐阜出身

辰巳 ゆい(たつみ ゆい、1984年6月8日 - )は、日本の女優、タレント。元AV女優、元レースクイーン。岐阜県出身。 2008年1月、アリスJAPAN専属女優としてAVデビュー。 2014年…

神代 辰巳(くましろ たつみ)
1927年4月24日生まれの有名人 佐賀出身

神代 辰巳(くましろ たつみ、1927年4月24日 - 1995年2月24日)は、日本の映画監督。佐賀県佐賀市水ヶ江町出身。 徴兵逃れのために九州帝国大学付属医学専門部に入学するも中退し、早稲田大…

二家本 辰巳(にかもと たつみ)
1953年3月6日生まれの有名人 山口出身

二家本 辰己(にかもと たつみ、1953年3月6日 - )は、日本の殺陣師、俳優、スタントマン、スーツアクター。別名 二家本 辰巳(読み同じ)。アクションをこなせる役者集団アーバンアクターズ代表。山口…

辰巳 典子(たつみ のりこ)
1947年10月12日生まれの有名人 大阪出身

辰巳 典子(たつみ のりこ、1947年10月12日 - )は、日本の女優である。出生名は平賀 千代(ひらが ちよ)。初期には達見 典子、辰見 典子、辰巳 のり子、あるいは辰己 典子と表記されることもあ…

辰巳 浜子(たつみ はまこ)
1904年5月31日生まれの有名人 東京出身

辰巳 浜子(たつみ はまこ、1904年5月31日 - 1977年6月11日)は主婦、料理研究家。日本の料理研究家としては草分け的存在であったが、本人は料理研究家と呼ばれることを嫌い、自らを主婦であると…

辰巳 ヨシヒロ(たつみ よしひろ)
1935年6月10日生まれの有名人 大阪出身

辰巳 ヨシヒロ(たつみ ヨシヒロ、1935年6月10日 - 2015年3月7日)は、日本の漫画家、古書店経営者。大阪府大阪市天王寺区出身。本名:辰巳 嘉裕(たつみ よしひろ)。兄は、漫画家・漫画出版社…

辰巳 佐太郎(たつみ さたろう)
1903年8月25日生まれの有名人 大阪出身

辰巳 佐太郎(たつみ さたろう、1903年〈明治36年〉8月25日 - 1990年〈平成2年〉1月25日)は、日本の政治家。大阪府東大阪市の初代の市長(1期)。合併前の布施市の最後の市長(第8代、1期…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
辰巳四郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Da-iCE GEM WEST. E-girls GALETTe 放課後プリンセス HEADS FLAME Travis Japan さんみゅ~ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「辰巳四郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました