もしもし情報局 > 1959年 > 4月2日 > 漫画家

近藤和久の情報 (こんどうかずひさ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

近藤和久の情報(こんどうかずひさ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

近藤 和久さんについて調べます

■名前・氏名
近藤 和久
(読み:こんどう かずひさ)
■職業
漫画家
■近藤和久の誕生日・生年月日
1959年4月2日 (年齢65歳)
亥年(いのしし年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和34年)1959年生まれの人の年齢早見表

近藤和久と同じ1959年生まれの有名人・芸能人

近藤和久と同じ4月2日生まれの有名人・芸能人

近藤和久と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


近藤和久の情報まとめ

もしもしロボ

近藤 和久(こんどう かずひさ)さんの誕生日は1959年4月2日です。愛知出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作品リストなどについてまとめました。現在に関する情報もありますね。近藤和久の現在の年齢は65歳のようです。

近藤和久のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

近藤 和久(こんどう かずひさ、1959年4月2日 - )は、日本の漫画家。愛知県豊田市出身。男性。

1983年、講談社の第8回ちばてつや賞ヤング部門で佳作賞を受賞。翌1984年にSF作品『THE マシーン』(雑誌未掲載)でコミックボンボン新人賞の大賞を受賞後、ホラー漫画『血を吸うマンション』(コミックボンボン1984年10月号)でデビュー。1984年11月号から『機動戦士ガンダム MS戦記』を全4回で連載、続く1985年3月号からは『機動戦士Ζガンダム』を1年間連載。以降、主にアニメ『機動戦士ガンダム』シリーズを題材にした漫画作品を手がけ、アニメ『機動戦士Ζガンダム』にはメカニックデザイナーとしても参加している(「ジムII」原案、「Ζガンダム」変形修正案など)。

大友克洋や小林源文などに強い影響を受けた画風で、ミリタリー色の強い描写と独自の解釈によるアレンジされた兵器が特徴。特に『機動戦士ガンダム MS戦記』で発表したハードディテール版ザクIIの意匠は当時の読者に衝撃を与え、ガンダムシリーズの漫画作品における独自にアレンジされたモビルスーツは「近藤版」と呼ばれ、ガレージキット化もされている(なお、近藤の後発作品に登場するザクIIは、この「近藤版」よりかなり線が減らされている)。

作品リスト

ガンダム関連

    機動戦士ガンダム MS戦記シリーズ
      機動戦士ガンダム MS戦記 - ストーリー原案は高橋昌也。のちに「MS戦記 機動戦士ガンダム0079外伝」に改題。

      機動戦士ガンダム ジオンの再興

      新MS戦記 機動戦士ガンダム短編集

      機動戦士Ζガンダム

      サイドストーリー・オブ・ガンダム・ゼータ

        機動戦士Ζガンダムを独自に再構成した内容で、クワトロ大尉は妹セイラ・マスを人質にとられバスク・オム大佐の下で秘密警察組織・ティターンズの指揮官となっていた。部下はジェリド・メサ少尉。乗機は百式やガンダムMk-III。カミーユ・ビダンはサイド3出身でジオン公国の残党であるエゥーゴの伍長。ジオン公国を裏切ったシャア・アズナブルを憎んでいる。乗機はアッシマー。アムロ・レイ大尉は地球連邦軍に幽閉され酒浸りの身の上で、たまにクワトロ大尉が面会に来る。後にカミーユ・ビダン達エゥーゴの部隊により救出されヒッコリーから宇宙に上がる。月ではエゥーゴのガンダム開発計画であるΖ計画が進行中。エゥーゴのMSはザクII、ドム、ハイザック、マラサイ、ビグザム、G-3、Zグスタフなど。ティターンズはジムII、ガンダムMk-II、ガンダムMk-III、百式、シュツルム・イェーガーなど。導入部までで終了し以後続編は描かれていない。

        機動戦士ガンダム0079

        機動戦士ガンダム バニシングマシン

        機動戦士ガンダム オペレーション:トロイ

        機動戦士ガンダム THE MSV

        機動戦士ガンダム ANAHEIM RECORD

        機動戦士ガンダム 名も無き戦場

        機動戦士ガンダム0079 EPISODE LUNA II

        スパイラルゾーン

          対BC戦用特殊部隊の活躍を描いた近未来戦物、「デスソルジャー」、「サンドイエロー」など。「デスソルジャー」では、スパイラルゾーンに登場する装甲スーツの他、モーターパラグライダー、MC-130E コンバット・タロンなどが登場。

          オーバーグロス

            2006年現在、第1巻のみ、人間型兵器「グラスホッパー」が登場

            大怪獣激闘 ガメラ対バルゴン COMIC VERSION

            日本の漫画家

            愛知県出身の人物

            1959年生

            存命人物

2024/06/15 00:19更新

kondou kazuhisa


近藤和久と同じ誕生日4月2日生まれ、同じ愛知出身の人

アユチャンネル(あゆちゃんねる)
1996年4月2日生まれの有名人 愛知出身

アユチャンネル(1996年4月2日 - )は、日本のお笑いタレント。愛知県名古屋市出身。ワタナベエンターテインメント所属。本名は吉田 あゆ美(よしだ あゆみ)。 椙山女学園大学在学中の2016年、…

アントンシク(AHNDONGSHIK)
4月2日生まれの有名人 愛知出身

アントンシク(AHNDONGSHIK、4月2日 - )は、日本の漫画家。愛知県名古屋市出身。名古屋市在住。血液型はO型。別ペンネームにトウイ。 2004年から『GIGA69』(幻冬舎)等に成人向け…

細井 豊(ほそい ゆたか)
1954年4月2日生まれの有名人 愛知出身

細井豊(ほそい ゆたか、1954年4月2日 - )は、愛知県知多市出身の日本のキーボーディスト、歌手、作曲家、編曲家。 センチメンタル・シティ・ロマンスのメンバー。ボーカル、キーボード、ハーモニカ…

戸田 昌男(とだ まさお)
1935年4月2日生まれの有名人 愛知出身

戸田 昌男(とだ まさお、1935年4月2日 - 2007年3月25日)は、スズキの第5代代表取締役社長。愛知県新城市生まれ。 1958年に静岡大学工学部機械工学科卒業後、鈴木自動車工業(現・スズキ…

久野 統一郎(くの とういちろう)
1937年4月2日生まれの有名人 愛知出身

久野 統一郎(くの とういちろう、1937年4月2日 - 2020年1月8日)は、日本の政治家。衆議院議員(3期)、国土政務次官、自治政務次官、自由民主党副幹事長。位階は従四位。父は郵政大臣、衆議院議…

鮎川 義文(あゆかわ よしふみ)
1970年4月2日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 鮎川 義文(あゆかわ よしふみ、1970年4月2日 - )は、愛知県刈谷市出身の元プロ野球選手(内野手)。 刈谷市立住吉小学校、刈…

足土 貴英(あづち たかひで)
1979年4月2日生まれの有名人 愛知出身

sacra(サクラ)は、日本の音楽バンド。バンド名は、「桜」からとったもの。同名の民族風音楽バンドが別に存在するが、こちらはすべて大文字SACRAで本項目のバンドとは無関係。 1999年4月、地元…

秋田 恵里(あきた えり)
1993年4月2日生まれの有名人 愛知出身

4月2日生まれwiki情報なし(2024/06/19 15:46時点)

犬塚 志乃(いぬづか しの)
1993年4月2日生まれの有名人 愛知出身

犬塚 絢香(いぬづか あやか、1993年4月2日 - )は、元ラジオパーソナリティ、元リポーター、元MC、元モデル、元タレント。日本拳法 元全日本チャンピオン、2019ミス・ユニバース・ジャパン愛知準…

築舘 範男(つきたて のりお)
1960年4月2日生まれの有名人 愛知出身

築舘 範男(つきたて のりお、1960年4月2日 - )は、愛知県出身の元サッカー選手、指導者。 愛知県立豊田西高校卒業後トヨタ自動車工業に入社、当時日本サッカーリーグ(JSL)2部所属の同社サッ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


近藤和久と近い名前の人

近藤 洋介_(俳優)(こんどう ようすけ)
1933年8月8日生まれの有名人 北海道出身

近藤 洋介(こんどう ようすけ、1933年8月8日 - )は、日本の俳優・声優。樺太庁出身。 終戦で南樺太から引き揚げ、東京に移る。東京都立戸山高等学校を中退し、1954年に俳優座養成所第6期生と…

近藤 洋介_(政治家)(こんどう ようすけ)
1965年5月19日生まれの有名人 山形出身

近藤 洋介(こんどう ようすけ、1965年5月19日 - )は、日本の政治家。米沢市長(1期)。元衆議院議員(5期)。経済産業副大臣(野田第3次改造内閣)、経済産業大臣政務官(鳩山由紀夫内閣・菅直人内…

今藤 幸治(こんどう こうじ)
1972年4月28日生まれの有名人 愛知出身

今藤 幸治(こんどう こうじ、1972年4月28日 - 2003年4月17日)は、愛知県刈谷市出身のサッカー選手。ポジションはDF、ミッドフィールダー。元日本代表。 刈谷市出身であり、刈谷市立依佐…

近藤 直也(こんどう なおや)
1983年10月3日生まれの有名人 栃木出身

近藤 直也(こんどう なおや、1983年10月3日 - )は、栃木県宇都宮市出身の元プロサッカー選手。元日本代表。現役時代のポジションはディフェンダー(CB)。 栃木県宇都宮市出身。父は大学教授、…

近藤 富枝(こんどう とみえ)
1922年8月19日生まれの有名人 東京出身

近藤 富枝(こんどう とみえ、1922年8月19日 - 2016年7月24日)は、日本の作家、エッセイスト。旧名:水島富枝。夫は軍事史研究家の土門周平。 東京府東京市日本橋区矢ノ倉町(現:東京都中…

近藤 夏子(こんどう なつこ)
1985年7月29日生まれの有名人 島根出身

近藤 夏子(こんどう なつこ、1985年7月29日 - )は、日本のシンガーソングライター、タレント、ラジオパーソナリティ。島根県大田市出身、大阪府大阪市在住。本名は近藤 奈津子(読み同じ)。 実…

近藤 有華(こんどう ゆか)
9月7日生まれの有名人 愛知出身

近藤 有華(こんどう ゆか、9月7日 - )は、日本のタレント、女優、歌手、元祖ネットアイドル。 愛知県名古屋市出身。 1996年、当時インターネット環境が整っていない時代に逸早く個人のホームペ…

近藤 みやび(こんどう みやび)
1993年7月30日生まれの有名人 埼玉出身

近藤 みやび(こんどう みやび、1993年〈平成5年〉7月30日 - )は、日本のタレント、グラビアモデル、レースクイーンである。埼玉県所沢市出身。愛称は「みやびん」。 5歳から20歳までダンスを…

近藤 春菜(こんどう はるな)
1983年2月23日生まれの有名人 東京出身

近藤 春菜(こんどう はるな、1983年〈昭和58年〉2月23日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビハリセンボンのツッコミ担当。相方は箕輪はるか。東京都狛江市出身。GATE所属。 父親は…

近藤 千尋(こんどう ちひろ)
1989年12月15日生まれの有名人 岡山出身

近藤 千尋(こんどう ちひろ、1989年〈平成元年〉12月15日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。本名:太田 千尋(おおた ちひろ)、旧姓:近藤。 岡山県出身。エイジアプロモーショ…

近藤 あや(こんどう あや)
1991年11月10日生まれの有名人 埼玉出身

近藤 あや(こんどう あや、1991年11月10日 - )は、日本のモデル、タレント。埼玉県さいたま市出身。埼玉県立南稜高等学校卒業。駒澤大学法学部卒業。日本人の父とフィリピン人の母を持つハーフ。 …

近藤 三津枝(こんどう みつえ)
1953年6月14日生まれの有名人 兵庫出身

近藤 三津枝(こんどう みつえ、1953年6月14日 - )は日本の政治家。自由民主党所属の元衆議院議員(2期)。学校法人甲南女子学園 理事、阪神高速道路 監査役、一般財団法人大阪府交通安全協会 理事…

近藤 鶴代(こんどう つるよ)
1901年11月16日生まれの有名人 岡山出身

近藤 鶴代(こんどう つるよ、1901年(明治34年)11月16日 - 1970年(昭和45年)8月9日)は、日本の政治家。衆議院議員(4期)、参議院議員(2期)。日本初の女性国会議員となった39人の…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
近藤和久
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Chelip MAGiC BOYZ なにわ男子 XOX amorecarina SUPER★DRAGON King & Prince OCTPATH DISH// Splash! 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「近藤和久」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました