もしもし情報局 > 1984年 > 12月5日 > サッカー選手

近藤祐介の情報 (こんどうゆうすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

近藤祐介の情報(こんどうゆうすけ) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

近藤 祐介さんについて調べます

■名前・氏名
近藤 祐介
(読み:こんどう ゆうすけ)
■職業
サッカー選手
■近藤祐介の誕生日・生年月日
1984年12月5日 (年齢39歳)
子年(ねずみ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和59年)1984年生まれの人の年齢早見表

近藤祐介と同じ1984年生まれの有名人・芸能人

近藤祐介と同じ12月5日生まれの有名人・芸能人

近藤祐介と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


近藤祐介と関係のある人

大谷秀和: 高校3年時の第57回国民体育大会では、クラブユース勢から唯一千葉県代表に選出され、市立船橋高校の原一樹・大久保裕樹、流経大柏高校の近藤祐介らと共に全国制覇を成し遂げた。


砂川誠: 3月10日、J1開幕戦の磐田戦の後半40分に近藤祐介に代わり途中出場したが、この試合で負傷し5月まで戦列を離れた。


上原慎也: 2010年に入ると前年にポジションを争った石井謙伍、中山元気が退団したものの、中山雅史、内村圭宏、近藤祐介らJリーグで実績を持つ選手が即戦力として加入した事に加えて、高校3年生で2種登録された三上陽輔が活躍した影響もあってポジション争いが激化。


石崎信弘: 2010年は、内村圭宏、近藤祐介、中山雅史、藤山竜仁、李漢宰を補強したが、昨季のレギュラーである西大伍、ダニルソンの放出によりワールドカップでの中断前での成績は19チーム中12位、最終順位は13位となった。


片山義継: **2006年J2第35節(8月23日)の鳥栖-神戸戦における、近藤祐介(神戸)に対する警告は、主審・副審の手続きに誤りがあったため、警告累積等、懲戒運用上の警告処分は取り消されたが、公式記録は変更されず、また本稿では主審のカード提示枚数を記載しているため、この警告を含めた。


近藤祐介の情報まとめ

もしもしロボ

近藤 祐介(こんどう ゆうすけ)さんの誕生日は1984年12月5日です。東京出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

エピソード、所属クラブなどについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。近藤祐介の現在の年齢は39歳のようです。

近藤祐介のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

近藤 祐介(こんどう ゆうすけ、1984年12月5日 - )は、東京都江戸川区出身の元プロサッカー選手。ポジションはフォワード(FW)及びミッドフィールダー(MF)。

小学校1年生の時にサッカーを始める。出身の東京都江戸川区に隣接する千葉県市川市内のクラブに所属し、2000年に千葉県のサッカー強豪高である習志野高校へと進学。本田裕一郎監督の下、同校で1年次からレギュラーとしてプレーしていたが、本田の転任に併せて2年次から流経大柏高校へと転校。この年にFWへとコンバートされ、力強いシュートを武器に活躍。3年次には千葉県選抜の背番号10を背負い、国体優勝を果たした。

2003年に高校を卒業。地元のJリーグクラブである柏レイソルなどから勧誘を受けていたが、先んじてオファーをしていたJ1・FC東京へと加入。同年開催のFIFAワールドユース選手権に臨むU-20日本代表の有力候補の一人であったが、大会直前の負傷により選外となった。Jサテライトリーグの活躍から強烈なシュートと突破力を認められていたものの、好不調の波があり、1トップの布陣を採用していたこともあって出場機会は限られ、2005年にはレギュラーのFWルーカスに代わって5試合に先発出場したが、1得点のみと結果を残せなかった。

2006年、J2・ヴィッセル神戸へ期限付き移籍。持ち前の強引な攻撃の仕掛けに加えて前線からの守備でも貢献し、主力の一角として活躍。同年末、神戸のJ1昇格が掛かる大一番となったJ1・J2入れ替え戦の第2戦では、チームをJ1昇格へ導く値千金のアウェーゴールを挙げた。移籍期間を延長し、2007年も神戸でプレー。同年4月にはイビチャ・オシム監督率いる日本代表候補に選出され練習合宿に参加した。

2008年よりFC東京へ復帰。しかし、同年3月に右足指骨折、7月には左膝半月板損傷のため手術するなど負傷が重なり別メニュー調整が続いた。シーズン終盤に復帰。2009年開幕戦で豪快なシュートを決め復調をアピールしたが、平山相太らとのポジション争いに敗れ、同シーズンをもって契約満了となり退団。

2010年よりJ2・コンサドーレ札幌に移籍。2011年よりMF(左サイドハーフ)にポジションを変え、攻撃の力強さを発揮。リーグ戦全38試合に出場しクラブのJ1昇格に大きく貢献した。膝と腰の痛みを抱えながらも奮戦を続けていたが、人件費削減の煽りを受け2012年限りで退団。

2013年、J2・栃木SCに完全移籍。シーズン序盤は2トップの一角として献身的な走りで相手守備陣のスタミナを削ぐ役割を担っていたが、FWサビアの先発定着に伴う布陣再編によって左SHへ配され、激しい上下動で攻守に大きく貢献した。2014年は不動の左SHとして「変な癖が無いので」素直に撃てるという左足のシュートで相手ゴールを脅かし、チーム最多にして最長出場。アシスト、シュート、スルーパス、タックル数でチーム最多を記録した。同年限りで栃木との契約を満了。

2015年、J2・ギラヴァンツ北九州へ完全移籍。同年7月にJ3・AC長野パルセイロへ完全移籍。

2016年J3第6節長野対YS横浜では、後半22分から途中出場し同23分に退場。ただし実際は投入直後のファーストプレーでレッドカードを提示されており、数秒の出場であった。同年7月、SC相模原へ期限付き移籍。同年末に移籍期間を満了し、現役を引退

2017年、南葛SC加入。2017年シーズン終了後に退団が発表された

エピソード

好きなサッカー選手にクリスティアン・ヴィエリやガブリエル・バティストゥータを挙げる。2005年のFC東京以来、着用が多かった背番号「32」はヴィエリに倣ってのもの。

大のネコ好きであり、クラブが発行するファンブック等には度々愛猫とともに登場。

プロボクサーの粟生隆寛とは習志野高校在学時のクラスメート。高校卒業後も親交は厚い。

ホームゲームでは選手入場時に娘を抱いていることが多い。自身のブログのURLは娘の名前から。

所属クラブ

1991年 - 1993年 キンダFC (江戸川区立江戸川小学校)

1995年 - 1996年 江戸川ボウズFC (同上)

1997年 - 1999年 市川K・I FC カネヅカ (江戸川区立瑞江第三中学校、市川市立東国分中学校)

2000年 習志野市立習志野高等学校

2001年 - 2002年 流通経済大学付属柏高等学校

2003年 - 2009年 日本の旗 FC東京

    2006年 - 2007年 日本の旗 ヴィッセル神戸 (期限付き移籍)

    2010年 - 2012年 日本の旗 コンサドーレ札幌

    2013年 - 2014年 日本の旗 栃木SC

    2015年 - 同年7月 日本の旗 ギラヴァンツ北九州

    2015年7月 - 2016年 日本の旗 AC長野パルセイロ

      2016年7月 - 同年12月 日本の旗 SC相模原 (期限付き移籍)

      2017年 日本の旗 南葛SC

2024/06/26 15:21更新

kondou yuusuke


近藤祐介と同じ誕生日12月5日生まれ、同じ東京出身の人

関口 太郎_(レーサー)(せきぐち たろう)
1975年12月5日生まれの有名人 東京出身

関口 太郎(せきぐち たろう、1975年12月5日 - )は、東京都府中市出身のモーターサイクルレーサー。 両親がモータースポーツ好きであり、関口が子供のころから鈴鹿サーキットにレース観戦に行った…

向坂 松彦(さきさか まつひこ)
1933年12月5日生まれの有名人 東京出身

向坂 松彦(さきさか まつひこ、1933年12月5日 - 2000年11月8日)は、元NHKアナウンサー。 早稲田大学第一政治経済学部を卒業し、1956年にNHKに入局。同期に山川静夫、松川洋右が…

北出 清五郎(きたで せいごろう)
1922年12月5日生まれの有名人 東京出身

北出 清五郎(きたで せいごろう、1922年12月5日 - 2003年1月19日)は東京都出身の元NHKアナウンサー。 中央大学を卒業後、1947年NHK入社。1980年に退職した。 大相撲中…

観月 ありさ(みづき ありさ)
1976年12月5日生まれの有名人 東京出身

観月 ありさ(みづき ありさ、1976年12月5日 - )は、日本の女優、歌手、モデル。東京都練馬区出身。ライジングプロダクション所属。明治大学付属中野高等学校中退。 4歳の頃からCMや雑誌などで…

国分 佐智子(こくぶ さちこ)
1976年12月5日生まれの有名人 東京出身

国分 佐智子(こくぶ さちこ、1976年12月5日 - )は、日本の女優・タレント。 東京都出身。恵泉女学園短期大学英文科卒業。ライジングプロダクション→ねぎし事務所所属。夫は林家三平。 小学校…

長谷川 麻衣(はせがわ まい)
1988年12月5日生まれの有名人 東京出身

長谷川 麻衣(はせがわ まい、1988年12月5日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。東京都出身。バグジー所属。 2009年 - 週刊プレイボーイ「第5回ビキニプリンセスを探せ!」におい…

水沢 アキ(みずさわ あき)
1954年12月5日生まれの有名人 東京出身

水沢 アキ(みずさわ アキ、1954年〈昭和29年〉12月5日 - )は、日本の女優、タレント、モデル、歌手、実業家である。本名 スィーヒ 昭子(スィーヒ あきこ、旧姓・溜井(ためい))。身長158c…

倉沢 みのり(くらさわ みのり)
1995年12月5日生まれの有名人 東京出身

倉沢 みのり(くらさわ みのり、1995年12月5日 - )は、日本のアイドル。B.L.T.ガールズプロジェクト1期生。元クオリアム所属。 趣味:ディズニー映画鑑賞   特技:体が柔らかい、寝る前…

広江 礼威(ひろえ れい)
1972年12月5日生まれの有名人 東京出身

広江 礼威(ひろえ れい、1972年(昭和47年)12月5日 - )は、日本の漫画家、同人作家。神奈川県出身。男性。血液型はO型。イラストレーターとしても活躍しており、書籍やゲーム作品などの表紙絵も手…

渕崎 ゆり子(ふちざき ゆりこ[注 1])
1968年12月5日生まれの有名人 東京出身

渕崎 ゆり子(ふちざき ゆりこ、1968年12月5日 - )は、日本の声優、舞台女優。東京都大田区出身。リマックス所属。 1987年から1989年初頭までは、当時の本名である渕崎 有里子(読みは同じ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


近藤祐介と近い名前の人

近藤 洋介_(俳優)(こんどう ようすけ)
1933年8月8日生まれの有名人 北海道出身

近藤 洋介(こんどう ようすけ、1933年8月8日 - )は、日本の俳優・声優。樺太庁出身。 終戦で南樺太から引き揚げ、東京に移る。東京都立戸山高等学校を中退し、1954年に俳優座養成所第6期生と…

近藤 洋介_(政治家)(こんどう ようすけ)
1965年5月19日生まれの有名人 山形出身

近藤 洋介(こんどう ようすけ、1965年5月19日 - )は、日本の政治家。米沢市長(1期)。元衆議院議員(5期)。経済産業副大臣(野田第3次改造内閣)、経済産業大臣政務官(鳩山由紀夫内閣・菅直人内…

今藤 幸治(こんどう こうじ)
1972年4月28日生まれの有名人 愛知出身

今藤 幸治(こんどう こうじ、1972年4月28日 - 2003年4月17日)は、愛知県刈谷市出身のサッカー選手。ポジションはDF、ミッドフィールダー。元日本代表。 刈谷市出身であり、刈谷市立依佐…

近藤 直也(こんどう なおや)
1983年10月3日生まれの有名人 栃木出身

近藤 直也(こんどう なおや、1983年10月3日 - )は、栃木県宇都宮市出身の元プロサッカー選手。元日本代表。現役時代のポジションはディフェンダー(CB)。 栃木県宇都宮市出身。父は大学教授、…

近藤 富枝(こんどう とみえ)
1922年8月19日生まれの有名人 東京出身

近藤 富枝(こんどう とみえ、1922年8月19日 - 2016年7月24日)は、日本の作家、エッセイスト。旧名:水島富枝。夫は軍事史研究家の土門周平。 東京府東京市日本橋区矢ノ倉町(現:東京都中…

近藤 夏子(こんどう なつこ)
1985年7月29日生まれの有名人 島根出身

近藤 夏子(こんどう なつこ、1985年7月29日 - )は、日本のシンガーソングライター、タレント、ラジオパーソナリティ。島根県大田市出身、大阪府大阪市在住。本名は近藤 奈津子(読み同じ)。 実…

近藤 有華(こんどう ゆか)
9月7日生まれの有名人 愛知出身

近藤 有華(こんどう ゆか、9月7日 - )は、日本のタレント、女優、歌手、元祖ネットアイドル。 愛知県名古屋市出身。 1996年、当時インターネット環境が整っていない時代に逸早く個人のホームペ…

近藤 みやび(こんどう みやび)
1993年7月30日生まれの有名人 埼玉出身

近藤 みやび(こんどう みやび、1993年〈平成5年〉7月30日 - )は、日本のタレント、グラビアモデル、レースクイーンである。埼玉県所沢市出身。愛称は「みやびん」。 5歳から20歳までダンスを…

近藤 春菜(こんどう はるな)
1983年2月23日生まれの有名人 東京出身

近藤 春菜(こんどう はるな、1983年〈昭和58年〉2月23日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビハリセンボンのツッコミ担当。相方は箕輪はるか。東京都狛江市出身。GATE所属。 父親は…

近藤 千尋(こんどう ちひろ)
1989年12月15日生まれの有名人 岡山出身

近藤 千尋(こんどう ちひろ、1989年〈平成元年〉12月15日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。本名:太田 千尋(おおた ちひろ)、旧姓:近藤。 岡山県出身。エイジアプロモーショ…

近藤 あや(こんどう あや)
1991年11月10日生まれの有名人 埼玉出身

近藤 あや(こんどう あや、1991年11月10日 - )は、日本のモデル、タレント。埼玉県さいたま市出身。埼玉県立南稜高等学校卒業。駒澤大学法学部卒業。日本人の父とフィリピン人の母を持つハーフ。 …

近藤 三津枝(こんどう みつえ)
1953年6月14日生まれの有名人 兵庫出身

近藤 三津枝(こんどう みつえ、1953年6月14日 - )は日本の政治家。自由民主党所属の元衆議院議員(2期)。学校法人甲南女子学園 理事、阪神高速道路 監査役、一般財団法人大阪府交通安全協会 理事…

近藤 鶴代(こんどう つるよ)
1901年11月16日生まれの有名人 岡山出身

近藤 鶴代(こんどう つるよ、1901年(明治34年)11月16日 - 1970年(昭和45年)8月9日)は、日本の政治家。衆議院議員(4期)、参議院議員(2期)。日本初の女性国会議員となった39人の…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
近藤祐介
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

THE ポッシボー ももクロ ベイビーレイズ AeLL. 9nine アリス十番 predia SixTONES Timelesz Kis-My-Ft2 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「近藤祐介」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました